chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォー男のバス釣り奮闘記 https://bassou.net/

東京都在住バサー。荒川と霞ヶ浦あたりをホームにしています。基本陸っぱりです。

東京都在住バサー。荒川と霞ヶ浦あたりをホームにしています。基本陸っぱりです。シーバスもたまにやります。バスはなかなか釣れないですよねぇ〜だから釣れた時の感動は半端ない。その感動を求めてバス釣りしてます。

bassou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/06

arrow_drop_down
  • 8/26釣行記。暑すぎる霞ヶ浦水系。

    こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間ぶりの霞です。減水が酷かった霞ヶ浦水系ですが、現在は若干戻っている。釣れる状態になっているのか?午前中はズーナマのみ。朝一は高橋川からスタート。やはり雨が降ったので少し水位は回復している。でも

  • ダイワはヤバい!24年3月期第1四半期決算を読む!(グローブライド)

    こんばんは。8/9にダイワ(グローブライド)の決算がありましたので、中身を見ていきたいと思います。先日はシマノの決算がありましたが、ダイワはどうだったのか?ヤバい。経常利益は前年同期比21.1%減!下方修正も!24年3月期第1四半期(4-6

  • 8/18釣行記。初の西湖でのバス釣り!

    こんばんは。8/18に富士五湖の西湖に行ってました。河口湖には何度か行ったことはあるが、西湖でのバス釣りは初めてです。たまには気分を変えて富士五湖に行ってみようと思ったのだが、はたして釣れるのか。涼しくて気分が良い。朝の6時半ごろ到着。気温

  • 8/12釣行記。猛暑の霞ヶ浦水系で久々ビックバス48cmゲット!

    こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週は病み上がり午前中のみ釣行で30up2本という釣果だった。ハイシーズンとしてはイマイチな結果です。猛暑で大減水が続く霞ヶ浦はかなり難しい状況だ。今週は釣れるのか。朝マズメで2バラシ朝一は高橋川か

  • 8/6釣行記。大減水の霞ヶ浦でなんとか2匹。

    こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。1か月半ぶりの霞です。風邪を引いてしばらく釣りは休んでました。最近流行っている風邪は何か今までとは違いますね。長引いた。やっと復帰しましたが、くそ暑くなってから初の釣りです。はたして釣れるのか?減水

  • シマノがヤバい?2023年第2四半期決算を読む!

    こんばんは。釣りネタがないので、半年前にも書いた決算ネタを書きたいと思います。7月25日にシマノの第2四半期(1-6月)の決算が発表されました。はたしてどんな内容だったのか?今年は売れているのか?前年同期比33.4%減、下方修正第2四半期累

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bassouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bassouさん
ブログタイトル
アラフォー男のバス釣り奮闘記
フォロー
アラフォー男のバス釣り奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用