chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とみぞうのお気楽ブログ https://blog.goo.ne.jp/tomizougolf5

日本と北海道とクルマが大好きです。つたないブログですが、ゆっくりご覧ください。

とみぞう
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • ランドローバーディスカバリー(HSE Td6)

    たまたま、タイムズレンタカーにて「ジャガーランドローバー、料金半額キャンペーン」をやっているというので、嫁に無理を言って借りてみることにしました。12時間で15000円ほどです。乗ったのは、ディスカバリーの「HSETd6」、いわゆるV型6気筒ターボディーゼルエンジン搭載車です。サイズや重量などの諸元は・・・(エンジンと変速機)総排気量(cc)2,992最高出力(kW/PS)190/258最大トルク(N・m)600トランスミッション8速オートマチック(ボディサイズなど)全長(mm)4,970ホイールベース(mm)2,925全高(mm)1,890トレッド(前)(mm)1,705トレッド(後)(mm)1,700全幅(mm)2,000車両重量(kg)重量2,380タイヤサイズ255/55/R20(価格)¥8,709,0...ランドローバーディスカバリー(HSETd6)

  • 令和最初のゴールデンウィーク

    あっという間に「令和」になってしまいました。相変わらず経済は低迷中ですが、みんなで正しい知識を持つことが先決。景気上昇を邪魔する連中をなんとか負かしたいところです。大型連休はどこに行くにも高額で混んでいて宿も取れず。。。というところで、私もそうですが遠出を控えている方もおられるのではないでしょうか。それでも普段できないことをやっているうちにあっという間に今日を迎えてしまいました。ヒマだーーという日は全くなかったです(^_^;)新川の桜がとてもキレイでしたそして令和2年5月に廃止される、JR北海道の札沼線(学園都市線)の北海道医療大学〜新十津川間に乗車。2両編成の車両がほぼ座れる席がなし、という状態。ゆっくり乗るにはちょっと。。。という感じ。新十津川のあとに乗った室蘭本線(岩見沢〜苫小牧)はそれほどではなかったけ...令和最初のゴールデンウィーク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみぞうさん
ブログタイトル
とみぞうのお気楽ブログ
フォロー
とみぞうのお気楽ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用