公務員だったので、自社株購入という制度が民間企業にあることは知ってはいましたが、実際にどんなものか、実感できませんでした。 今回自社株購入を続けていたら、約8億円になったという記事を読みました。 president.jp 少し前のこと、繊維部門にいた女性が『定年になりました』とあいさつに来た。その女性は若い頃からコツコツと自分の金で買った伊藤忠の株を10万株持っていて、それだけで8億円近くになりましたと言ってきた。配当が年に2000万円もある、とほんとに喜んでいた。 これは、伊藤忠の岡藤正広会長に迫った『伊藤忠 商人の心得』(新潮新書)を書いたノンフィクション作家の野地秩嘉さんによる記事です。…