タイのバンコクに住んでましたが日本へ帰国する事になりました。 日本の情報など神戸からお届けしたいと思います。 神戸情報が多くなりそうですが、宜しくお願い致します!!
丁度、コロナの時期に帰国となりました。帰国時の事や帰国してからのことも色々な手続きの事を書きたいなと思っています。 ブログは自分の思いついた事、必要だと思う事を載せています。 あなたの助けになれますように!!!
タイにいると近隣の国へ簡単に旅行が出来ます 今回はカンボジアへ初めて行きました。 正直、東南アジアに興味のない私はベトナムもカンボジアも どれも同じように思えてそこまで興味がありませんでした。 でも
TM30、初めて出しましたよ!! 大雑把に言うと、、、 TM30は最初、大家さんが外人が住んでいる事を登録します。 その外人が旅行に行ったら、行った事を報告するのもTM30です。 厳密には大家さんが
新しいハミガキ粉が売り出されてる これ最近、店頭でよく売られてる・・ 気になったので買ってみましたよ 中はご覧の通り 想像と違ってた お値段:約100THB ジェルっぽいのかと思ったら水色の練り
海外居住者で数ヶ月に1回以上、日本へ帰る方には朗報です 便利なSIMがあるんですよ 例えば、日本に戻って長期にいる時に 日本の携帯電話の契約なんかするのも大変だし、 海外のSIMでは日本のフリーダイヤ
AEONアプリから支払う方法があります。 予めカシコン銀行のモバイル登録しておく必要があります AEONのアプリ ダウンロード STEP1 ログインする STEP2 パスワード入力 STE
最近はラッカバンも賑やかになってきました とうとうロビンソンも出来、大分人通りが多くなってきましたよ。 おまけに車の渋滞も凄いです さて、今回はラッカバンのお店の紹介です スワンナプーム空港をトラン
「ブログリーダー」を活用して、Sakura Kaoruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。