chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界史オタク・水原杏樹のブログ https://ameblo.jp/serindia/

「世界史オタク」が海外旅行に行って史跡巡りをする日記です。多言語多読(英・中・仏)もやっています。

史跡めぐりにこだわった旅行をしていますので、いろいろウンチクを傾けることもありますが、現地ネタなど旅行記としても楽しめるものを目指しています。たくさんの人にわかりやすく、を目標にしていますので、気軽に読んでください。

水原杏樹
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/16

arrow_drop_down
  • 「宝塚歌劇-戦前編-」(1)

    「宝塚歌劇-戦前編-」CD3枚組を購入しました。これはずっと前に出たものですが、劇団発売でないこともあり、あまり認識していませんでした。すでに絶版のようで新品…

  • 花組と月組の最初の公演は?

    花組と月組が誕生して100年。では、最初に花組と月組ができた時の公演は何だったのでしょう。それなら100周年の時に出た「宝塚歌劇100年史 虹の橋渡りつづけて…

  • Greatest Moment 月組A

    月組バージョン、見てきました!プロローグが終わるとたまきち(珠城りょう)が出てきます。ああもうOGなのか…。でも「Buddy」、「桜嵐記」、カルーセルを歌って…

  • 「モダン建築の京都」展

     京都市京セラ美術館で開催されています。相変わらずどこから入ったらいいのかよくわからなくてウロウロします。正面玄関から入れなくなったのは寂しい。京都は明治にな…

  • トニー賞が帰ってきた!

    毎年6月に行われるトニー賞授賞式。去年はコロナのため中止になりました。なにしろブロードウェイではすべてのパフォーマンスが中止になってしまいましたから。そして今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水原杏樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水原杏樹さん
ブログタイトル
世界史オタク・水原杏樹のブログ
フォロー
世界史オタク・水原杏樹のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用