chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。 https://blog.goo.ne.jp/aonori-jun3

長時間低温発酵でのーグルと天然酵母パンのちっちゃ〜なパン屋です。ブックマークからホームページも見てね

はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/14

arrow_drop_down
  • スナップエンドウ収穫!

    先週もカラフルベーグル、楽しかったです😊ありがとうございました🤗さて、3月に植えたスナップえんどう、すくすく育って食べられるまでになりました!初収穫!さっと塩ゆでして採れたて新鮮!パリッパリ!甘〜い😋どんどん小さなサヤができてるので楽しみ❤小さな幸せ💞そしてそのプランターにミニトマトが出てきた!きっと畑の土をプランターに入れたから、去年のトマトから出てきたんだな🍅ポットに移して育ててみます。ご近所さんから株分けしてもらったタイムが根付いて、かわいい花が咲きました!グランドカバーになるくらい増えるといいなぁ😊コメリで叩き売られてたお花の苗(10円)咲いたよ〜😆✨種を蒔いたエゴマもいっぱい芽が出てきたので...スナップエンドウ収穫!

  • さつまいもが瀕死です…

    おはようございます!今週もベーグル発送はじまりました!今週のスイートブールは「バニラ」クッキー生地にバニラビーンズ入れてます。ほんのちょっとですが😁黒いブツブツ、異物ではないのでご安心ください!写真撮る前に袋入れちゃった💦今週の12個セットはこんな感じミニベーグル6個スイートセットもご好評いただいてます。今日も数がピタッと決まって気分よいです😊これから発送行ってきます🚗💨さて、今日も快晴!北アルプスもよく見えてます。日曜日の夜にけっこうな大雨が降ったので、空気が爽やかな感じ。日曜日の朝に植えたさつまいも、どうなったかなぁって昨日(月曜日)の夕方見に行ってきました…どうしたの😳😳😳&#1...さつまいもが瀕死です…

  • 続・さつまいも

    昨日、ついにさつまいも苗をGET!夕方になって雨が小やみになったので、涼しいうちにマルチ張っちゃおっかなぁと畑へ。去年はいつもジンジャー連れてきてたので、今年はちょっと寂しいです😔今年はずっと雨が無くて粘土質の畑はカッチカチ😫おとといまでは鍬も弾かれるくらい💦今日は朝からしとしと降ってたおかげで少し柔らかくなったけどまだ硬い💦でも去年のベットベト泥んこよりはマシかな。だからこれくらいがいいんだと納得して、ガシガシ溝を作る!2本作って山をならす。ありがたいことに傾斜地なので、そんなに高畝にしなくてもいいかな→勝手に決めた!(笑)そしてマルチ登場!小さな畑の味方ダイソーです😁真っ直ぐに張るのは難しいね〜😅それでも去年より...続・さつまいも

  • さつまいもの苗を求めて彷徨う…

    芋好き長女あーちゃんに期待されてるから、そろそろさつまいも植えなきゃなぁ、と思い、先週辺りから苗を探してました。(本日、かなりローカル色強めになりそうです(笑))去年、初めてのチャレンジだったから、どこに売ってるかも分からんくて、メルカリで紅はるかの苗10本550円でGET!その後、松代の農協で10本155円で売ってて、「そんなに安いもんなんだ〜」と衝撃を受けたものです🥴で、今年…。メルカリでは1本100円くらいが相場になってる😳😳😳ぎぇーーー💦去年、さつまいもの病気が大発生したってニュースで見たけど、そのせい?100円かぁ〜🤔今さらだけど自分で苗作ってみるか〜と去年採れたさつまいもの水耕栽培も始めてみたけど…3日経...さつまいもの苗を求めて彷徨う…

  • 今週もベーグル焼いてますよ(ง •̀_•́)ง

    5月はなんやらかんやら忙しく、早くも今日は21日…。今週も順調に発送&直売してます。5月なので抹茶を入れてます。なんとなく(笑)スイートブール、今週は紅茶ミニ6個セットも好評です。お客様によっていろんなセットになるので、だいぶややこしいですが、ピタッと全てが箱に収まった時の快感✨このためにやってると言っても過言ではない😁今週もありがとうございました😆トマトオニオンのベーグルで朝ごはん庭で採れたサラダ菜とクリームチーズとマスタードを挟んでサラダ菜は去年植えたもの。冬越しして元気に育ってます。プランターで死にそうだった子たちも地植えにしたら大きくなってきました!柔らかくてすごく美味しい😋また今年も植えようと思います。これもダイソーで2袋110円の種だったなぁ&#128...今週もベーグル焼いてますよ(ง•̀_•́)ง

  • どこかにマイルで道東へ⑨

    5月6日7日目網走レンタカー12時までに北見に返さなきゃいけないしフライトもあるので最終日はおとなしく網走観光!3人で北見まで行ってJRで帰ってくるのもアホらしいので、おかあしゃんがひとりで返してくるよ!と、立候補!なので、ホテルに荷物を預けて、とりあえず網走監獄までみんなで行って、その後は17時までにホテルに戻る🏨と決めてみんな自由行動に!網走監獄は入場1番のり!予想以上に広くて、おもしろくて、資料もたくさんありました!桜には🌸はちょっと遅かった!とてもキレイなんだそうです。残念😬ここ、とにかく人の模型がリアルで😁結局、息子が〜くんは網走監獄に1日居たらしい(笑)ランチはもちろん監獄食堂で😋🍽次女のんのんは監...どこかにマイルで道東へ⑨

  • どこかにマイルで道東へ⑧

    5月5日6日目網走〜紋別〜網走5泊目の宿網走流氷の丘ユースホステル昔はユースホステルばっか泊まってました(昨今は安いゲストハウスばかり😅)このユース、名前の通り丘の上にあり、2階のお部屋だったので海が見えます。オホーツク海のご来光を見るべく早起き(勝手に目が覚めた😪)北海道の日の出は超早い!まだ5月のアタマなのに日の出の時間4時!3時半頃からもう明るいって💦明るいとすぐ目が冷めちゃう田舎ものです(笑)夏至の頃は何時に明るくなるんや?って調べたら日の出時間は3時半頃らしい😅ってことは3時前から明るくなるってこと?😬😱ちょうど雲がかかっちゃったけど、隙間からご来光見れました🌞😊&#1...どこかにマイルで道東へ⑧

  • どこかにマイルで道東へ⑦

    5月4日5日目根室(風蓮湖)〜野付半島〜開陽台〜網走さてソフトクリームを求めつつ出発。次女のんのん、息子が〜くんも普段から運転してるので、今回の運転は3人で交代しながらなのでだいぶ楽チンです。まず野付半島へ向かう。出発してすぐのところにソフトクリーム🍦屋さん発見!ちいさな雑貨屋Étable&酪農喫茶GrassyHill0153-26-2798https://maps.app.goo.gl/51S6EHd2687DHKHy8看板犬まめちゃんがお出迎えちょっと寒そう🥶すぐ動物にベタベタするのんのん😁ストーブのたかれた温かい店内で3人で1個シェア。評判通りの濃厚なソフトクリーム🍦でした。甘さ控えめで美味しい♥この後も食べる気満々でスプーンは持ち歩く...どこかにマイルで道東へ⑦

  • どこかにマイルで道東へ⑥

    5月4日5日目根室(風蓮湖)〜野付半島〜開陽台〜網走民宿「風蓮」さんで快適な1夜を過ごし、やっと朝のバードウオッチングへ😁小雨だけどね。春国岱まで徒歩5分日本とは思えない_春国岱(しゅんくにたい)–拝啓、旅人様。春国岱は、海流により運ばれてきた砂が数千年をかけて堆積した砂の島「砂州」です。全長8km、最大幅1.3kmと大きく、その砂の島の上にアカマツの森が形成されています。これ...拝啓、旅人様。気温5℃の吹きっさらし。{{{{(+ω+)}}}}寒ぅ~ダウン来てきて良かった!木道をずーっと歩きます。風蓮湖はすぐ脇水鳥がいっぱい!ウミアイサのオスメスヒバリかな?そしてお目当てのタンチョウ!餌付けされてない天然物😁親子だそうです。(先にいらした常連のおじさまに教えてもらいました...どこかにマイルで道東へ⑥

  • どこかにマイルで道東へ⑤

    5月3日4日目釧路まずは朝ごはん😋🍴🍳🍞🍌🎵*和商市場へGO好きなネタとごはんで自分で作る勝手丼それぞれ作りました。結局朝からけっこういいお値段😅そして私たち、海鮮があんまり好きじゃないことに気づく…(笑)私は北陸の寒ブリがいちばん好き♥シメサバも好き♥ウニいくら貝類はみんな苦手。いちばん美味しかったのはニシンのお刺身でした🐟ちっちゃいお皿に5-6枚の小さなスライス50円だった!ニシン丼で良かったな(笑)釧路市湿原展望台へここは地図を見ると湿原の端っこ湿原が一望できる整備された遊歩道を歩くこと20分パーンとひらけて空と大地!ちょうど天気も良く、雄大さに見飽きませんでした。その後近...どこかにマイルで道東へ⑤

  • どこかにマイルで道東へ④

    5月2日3日目屈斜路原野ユースホステル泊雨の朝でした。雨じゃなかったらバードウオッチングに良さそうな立地だったからちょっと残念😔めちゃめちゃステキな建物のユースです。ロフト付きの部屋朝ごはんも大きなガラスの中庭の見える食堂でビュッフェ窓の外にエゾリスが遊びに来てました。シメさんコガラ?ハシブトガラ?雨でも室内から楽しめました。さて今日の宿は釧路。で、今日はどこ行こうね〜。外は雨だけどチェックアウトは9時!(早っ💦)追い出される感じです(笑)とりあえず摩周湖見に行くか〜という感じで走り出す。Googleマップで見ると途中で「砂湯」とある。通りがかりだし寄ってみよう!広〜い駐車場がありましたが、車なし!1番のりだ〜(笑)あっちこっちに穴掘ってあって温泉出てるのに、新たに掘ろうと...どこかにマイルで道東へ④

  • どこかにマイルで道東へ③

    5月1日2日目日の出を見に行く人が朝3時からガタガタしてたので起きてしまった💦私も4時半頃、そっとお布団を抜け出してせっかくだからお散歩兼バードウオッチングへ。夜着いたからわからなかったけど、宿の外はいきなり「北海道!」キレイに並んでるのはお砂糖の原料「ビート」だそうです。ちょっと高台だから遠くに海と知床半島が見える。海まで行ってみよう!途中、綺麗な声で泣いてる鳥アオジ群れでいっぱいいました。そしてゴジュウカラ小さいけど大きないい声で鳴くゴジュウカラはこの旅であちこちで出会えて嬉しかった♥海まできました。イカルチドリかな?宿の近くでは多分ノビタキ♂♀なかなか地元では見れない鳥さんたちを早速見つけていいお散歩になりました!この日はレンタカーを北見で借りて屈斜路湖へ向かう予定。まず近くの鱒浦駅...どこかにマイルで道東へ③

  • お知らせ

    お知らせ

  • どこかにマイルで道東へ②

    4月30日1日目次女のんのん山梨からバド息子、福井から私、長野から羽田空港集合です!バド息子は金沢からの夜行バスで東京へ。地方に住んでると空港までが遠い💦17時30分羽田発JALで女満別へ。ほぼ満席!ここのとこLCCばっかりでJAL久しぶり(笑)早速、コミュ力発揮しアテンダントさんと仲良くなった次女のんのん。いろいろ喋ってたら降りる時、なんだか、グッズをもらってしまった😅丁寧なメッセージ付き♥ちょっとした事だけど嬉しいね😊そういえばのんのんは小さい時からいろんなとこでいろんなものもらってきたなぁ。人見知りしないお得な子でした(笑)女満別空港に19時30分について網走へ。空港内のセブンで夕飯買って、1泊目の宿の方に網走駅まで迎えにきてもらって1日目終了です。1...どこかにマイルで道東へ②

  • どこかにマイルで道東へ①

    次女のんのんがずいぶん前からJALのマイルでどっか行こうよ!って言ってた。どこかにマイル日本の魅力、再発見!行き先はお楽しみ、マイルをつかってどこかに行こう!JAL-航空券予約・空席照会・運賃案内6000マイルでどこに行くか分からないというなかなか楽しい企画😊のんのん、国際学会なんかに出た時にJAL使わせてもらって、けっこう貯まってたらしい😁どこにも行けてない大学生バド息子も連れてってやるか!とゴールデンウィークに決行することに。どこかにマイル、ゴールデンウィークも使えるってすごい!(コロナのせい?)4ヶ所提示されて、ん〜🤔って思ったら次の4ヶ所をまたチョイスできるというシステム。ふたりで散々熟考の末、羽田から「北九州、広島、旭川、女満別」のどこかに行けるや...どこかにマイルで道東へ①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さん
ブログタイトル
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用