chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 暖かいね。

    リビングで朝メシ食べてたら、Gが出た!焦って、新聞紙で叩いたが取り逃がした、と、郁子に報告二重窓にして、室温が暖かいせいか?今日は、いい天気。でも、ここで休んだりしたら、絶対にあとがツライから出勤しました。暖かいね。

  • 偉大さはよく分かるが

    1月に亡くなった半藤一利さんの追悼特集が(4月の末になって)(週刊文春で)掲載されている。ゴールデンウイーク合併号、いつも週刊文春と週刊新潮をセットで買っているので昨日発売だったらしいので、さっき購入してきて読んだ。あたしも昭和史の本は読み始めてもうすぐ50年になりますから、以前は半藤さんたち編集の伊藤正徳さんの(連合艦隊の~)を呼んで興奮していた中学生でしたから。この方が文藝春秋社の社内で絶大な人気なことも、よくわかりました。よくわかったけれど、ちょっと週刊誌で自分の会社の偉大なOBをここまで褒めたたえるのも、少しばかり気持ちが悪いなって。半藤さんが東大ボート部で他大学に勝とうが負けようが、昭和史とそんな関係があるのか。昭和天皇に伝えに行くのに米内光政が行こうが誰が行こうが(ぼくはあんまり米内光政ってきがしな...偉大さはよく分かるが

  • 勲章をもらったらしい

    いしだあゆみさん(73)=俳優=旭日小綬章歌手としてデビューし、数々の歌謡曲で人気を博したのち、活動の軸を俳優業に移してからも多くの作品で功績を残してきた。いしだあゆみさんは、勲章をもらったらしい。いしださんの出たドラマでは、昭和52年の「冬の運動会」がとてもよかった。お元気で何よりです。勲章をもらったらしい

  • よせばいいのにオリンピック

    運営経費の多くは東京都民の払った、あるいはこれから払う都民税です。私はもう年齢が高いし嘱託だから都民税の金額なんかたかが知れていますが、社会人になったばかりの子供たちはこのあと延々とこの武藤へ払った給料だの、森の利権系への謝礼だの小池百合子の施策への経費を払い続けるのです。無観客にしようか決めるのは6月、6月なんかに決めるワケ??バカなんじゃないですか。それでもって、一人一人の行動が今後を決めるのですとか小池たちは言うんでしょ。都民は他県へ行くなとか言ったって中国ではないのですから、国民全員の行動を拘束できないでしょ。さっさと東京オリンピックを止めてしまいなさいよ。よせばいいのにオリンピック

  • 雨の一日になりそう

    いま、長そでシャツ一枚なんですがリビングが案外寒くて、ちょっとセーターでも着て来ようかと思っています。暖かいお茶が美味しい。今年は中々気温が上がってこないですね。変異株がかなり増えています。こんな中、まだ東京オリンピックをやろうとして、日本看護師会に甘えてくるオリンピック実行委員会の厚顔無恥ぶりにあきれます。武藤やアノ年寄りたちからコロナになって苦しめばよいと思います。小池百合子もそう。雨の一日になりそう

  • 勝ちたくないオリックス

    まず、杉本の2点本塁打で絶対に行ける試合を。何でKスズキなどという、キザで自己中な投手に任せたのか。アイツコントロ−ル無いぜ。そして、山足なんていう三塁守備半端な男を使ったか?全部、中嶋聡の責任だな。田嶋投手の勝ち、無くなる。隙だらけ。勝ちたくない。お人好し野球。いい加減にしてくださいな。勝ちたくないオリックス

  • いい天気。

    あれだ、ほれ、電車の中で朝日新聞を読んているおとうさんを見た。紙の朝日新聞。珍しくないか?聖火リレーってまだやっているらしいな。あんなもの有り難いと思っている人が、まだ居るんだなあ。とても不思議。いい天気。

  • かなり嬉しいね

    北海道選挙区は自民党候補が居なかったし、長野は弟さんで鉄板だったから順当。問題は広島選挙区だったけど、あのフリーキャスターさんホントによく頑張ったと思うよ。途中まで大接戦だったしな。良かったよう。自民党に喝だよなあ。さあ、解散総選挙でも何でもやって見ろってんだ!かなり嬉しいね

  • 風が冷たくて

    西風が三鷹駅を包んていてな。冷えるんじゃ。みんな春のカッコして。よう寒くないなあと思ったらマフラー手に持っているお姉さんがいた。これが正常な体感の持ち主だと思ったぜ。とにかく寒い。セ−タ−着てきたし、ステテコはいています。アンタ寒くないんかい?風が冷たくて

  • ヒギンス 抹消しろ

    コロナのせいという事情があったとしても、今年のヒギンスは投球に生まれつきの雑なトコが隠せない。悪いことは言わないから、抹消しろ。再調整だ。ヒギンス抹消しろ

  • ついにとんこつ味も

    味のマルタイ屋台の味、九州の味、のとんこつ、棒ラーメンが地元の西友に出てきた。新取扱品らしい。沢山在庫あり。後で2つくらい買っておこ。ついにとんこつ味も

  • 酒が悪い?

    コロナのせいで、頭がオカシイのか、今度は酒の販売をするなと来た。コロナウイルスご酒に入っているのか?家飲みもいけないのか?いけないと答えそうだ。コワい。酒が悪い?

  • いい線行ってたのに

    西川の2点本塁打が余計!あすこは伏見がちゃんとリ−ドするように。それと正尚だな。いつも、ランナーいると弱くて、関係ないときに本塁打。あまり頼りにならない。結果論だが中川を早く代打に。頓宮まだ若過ぎ。ソロ本塁打の山がとても勿体ない。今頃ガオラで近藤キャスターが大喜びしているんだろ。あしたは。いややめておこ。いい線行ってたのに

  • 特定えこひいき!

    8回表二死満塁、伏見にかえて代打頓宮。えっ代打頓宮はないでしょ。また伏見の方がキャリアも修羅場もくぐっている。こういう所が中嶋聡はものの見方が狭いんだよね。セカンドゴロで無得点。特定えこひいき!

  • ひとさまの給料の高低を騒ぐ人達

    4月2日、千葉県の森田健作知事(当時)が自身の代表曲「さらば涙と言おう」を披露しながら、退任挨拶を行った。「身の丈以上の仕事をさせていただいた」と語る表情には、やり切った様子がにじみ出ていた。12年ものあいだ県政を担った森田知事の退職金は、3期分あわせて1億2009万6千円だ。ふううん。そんなに他人の給料や退職金に興味があるのは、嫉妬でしょ。うらやましんでしょ。だったら、記者さんも立候補して、知事とか、議員とか、やっていたらいいんじゃない。どれほど重責か、どれほど眠れないか。給与や退職金はその代価。だからもらっていいんです。その代わり他人がああこう言わない。それが大人です。おとなというものですよ。何だか幼稚っぽいね。小学生か。あっちの方が時給100円多いって騒ぎ立てるパート女子従業員か。程度が低くて・・・・ひとさまの給料の高低を騒ぐ人達

  • ちょっと無駄にはなったけれど

    山口県は23日、県内の医療機関で保管していた医療従事者向けの新型コロナウイルスワクチン3瓶(1瓶で6回接種、計18回分)が冷蔵庫の故障で使用不能になり、廃棄したと発表した。県によると、22日午前8時ごろ、医療機関の職員が冷蔵庫が止まっているのを確認した。21日午後8時ごろには正常に作動していたという。この冷蔵庫は製造から約10年経過しており、故障の原因は不明。保管方法に問題はなかったため、医療機関名は明らかにしないという。県は「貴重なワクチンなので残念。県内の医療機関には改めて適正な温度管理と取り扱いを呼びかけていく」としている。冷蔵庫の故障なんて家庭用の冷蔵庫でもあり得る話でしょ。たまたま、新型コロナウイルスの(毒な:アキの解釈では)ワクチンが入っていただけの話。それも一日分とかならともかく、18回分でしょう...ちょっと無駄にはなったけれど

  • コロナワクチンの怖さ(死亡実例)

    「玄関先には、その日の夜勤に持っていくためのお弁当まで用意してありました。リビングで食事を摂っている最中に体調が急変したのでしょう。テーブルで嘔吐して、座った状態のまま後ろに仰向けになるように、目を見開いて倒れていたんです。自宅から病院も警察も近いため、同僚が到着するよりも早く救急隊員と警察官が駆けつけたものの、すでにAさんは冷たくなっており、その場で死亡が確認されました」その後の検死の結果、Aさんの死因は小脳からの脳出血と、くも膜下出血だと判明。Aさんに既往症・基礎疾患はなく、明らかに突然死だった。これは4日前にコロナワクチンを接種された、26歳女性看護師さんの死亡実例。ワクチン接種のために亡くなりましたネ。新型コロナウイルスは、血栓ができる、脳内出血する、肺内に血栓が出来て呼吸困難になり死亡する、ので皆覚え...コロナワクチンの怖さ(死亡実例)

  • 岡田貴弘がよく働いたらしいよ

    よく3点も九回裏に入れた!その後の杉本もよくやった。選手の力で勝ったな。よし。よく三連勝した。岡田貴弘がよく働いたらしいよ

  • 中嶋聡は勝つ気持ちがない

    育成不良の太田とか何時までも二塁に置いて、ランナー居ても太田に代打も出さず、リリーフ投手には年寄りしか出さない。今日の中嶋聡は勝つ気持ちがない。こんなプロ野球監督見たことないです!!中嶋聡は勝つ気持ちがない

  • 愛斗一生わすれない

    オリックス対西武戦で、この若者に満塁走者一掃スリーベースを打たれる。能見さんも疲れ。比嘉さんも流石にストライク狙われ。西武に3つ勝つのは流石に難しい。でも愛斗キライです。オリックスブルペン投手陣は本当に弱体でもっと嫌い。愛斗一生わすれない

  • 怖がられるバッター

    昨日のオリックス対西武戦。宗は、とても良い仕事をした。もう少しコンスタントに打てる野手だと、相手に恐れられるのだが、宗は、天才型だからなあ。怖がられるバッター

  • オリックス大勝

    たまには勝つんだなあって。田嶋さんが不安定な投球で(ごくたまにあるんだけどね)同点のままだったあと、急に竹安に代わってあとは継投策。打つ方は杉本さんがポイントで、関係ない時に打つ吉田正尚って人の本塁打も出て。最後は西武の投手陣に疲れが出たみたいで大勝。すみませんね。そんなに得点するつもりはなかったんで。オリックス大勝

  • 地盤沈下ですね

    昨日は、健康診断の予約も変な時間帯しか取れなかったし妙な荷物を運ばされたし、地位の地盤沈下をひしひしと感じる日だった。先週も自分が悪くないのに、貴方からしっかり伝えるようにと半ば叱責されたり組織が変わったんだからこちらに入れるなと非難されたり、女子嘱託員によるお叱りをたくさんいただき本当に心の上で苦労した。本当は辞めたいがそうもいかないので。あーやだ。地盤沈下ですね

  • 火曜日になる

    タイヤ交換は、来週回しにした交換は了解してもらった。今日は荷物はそう多くないが、暑くなりそうだな。火曜日になる

  • 疲れはたまっていない

    土日、車の運転もしたし、多少は働いたが、以外に疲れは取れている。肩の痛みもそれほどない。ま、今日は、倉庫からタイヤ運びなんだけど。毎日荷物も多そうだが。普通にサクサクとね。疲れはたまっていない

  • 今日は月曜日

    仕事は現状維持でイイや。女子嘱託員とのことに嫌気。今日は月曜日

  • 一点リ−ドで九回を迎えたら

    オリックス、苦労して、苦労して、一点ようやっとリ−ドして8回を凌ぎ、数少ないまともな投手ヒギンスを出したら、四球四球で走者一杯出して逆転される。もう、アマチュア野球あるいは河川敷野球。オリックスファンと公言するのが恥ずかしい。一点リ−ドで九回を迎えたら

  • 誤認逮捕したらしい

    福岡県警行橋署は17日、北九州市内の60代女性を道交法違反(無免許運転)容疑で誤認逮捕し、釈放したと発表した。女性の免許は登録されていたが、女性から聞いた氏名の読み仮名と、運転免許のデータベースに登録されている読み仮名が一致せず、無免許と誤認したという。発表によると、女性は17日未明に福岡県苅田町若久町の国道10号をワゴン車で走行中、材木を車体後部からはみ出させ運転していた。巡回中の北九州市警機動警察隊の隊員2人が女性に停止を求め、運転免許の提示を求めた。女性は車内を探したが見つからず、隊員が女性に聞いたり、身分証で確認したりした氏名の読み仮名で免許が登録されているかを照会した。その読み仮名での登録はなく、車外で事情を聴いていた女性が車内に戻ろうとするなどしたため、午前2時7分に無免許運転容疑で現行犯逮捕したと...誤認逮捕したらしい

  • 小山市 ワクチン予約で混乱

    栃木県小山市は16日、65歳以上の高齢者を対象に新型コロナウイルスワクチン集団接種の予約受け付けを始めたところ、午前8時半の開始から、わずか5分で975人分の接種枠が埋まった。だが、電話がつながりにくい状態が終日続き、「予約終了」を知らずに電話をかけ続けた市民から苦情が殺到、100人を超える市民が市役所などに抗議に来る事態となった。同市健康増進課によると、インターネットの申し込み画面には予約終了が早々と表示された。しかし、電話申し込みでは、コールセンターの回線になかなかつながらず、かけ直すように促すアナウンスが流れ続けたため、市民に予約終了が伝わらなかった。市役所に来た男性(84)は「混乱は予想できたはず。年齢などで予約者数を絞るなど工夫してほしかった」と憤慨。同市の担当者は「改善方法を検討したい」と陳謝してい...小山市ワクチン予約で混乱

  • 流石に4月

    実家に行ったら雑草、伸びてたね。40分程草取りする。安〜いパスタ茹でて、昼ご飯安すぎる輸入パスタは、お腹にたまらないンだ。良くないね。流石に4月

  • おれの脳みそが年取ったのかなあと

    昨日も職場で、女性嘱託員さんがあっちでもこっちでもまあご自由なというかご勝手な意見をわたくしに投げてきて疲れましたネ。春は疲れます、みんなが秩序というブレーキを外して好きなことを言うという活動を始めるので。自分を客観視できない人は疲れます。あたしもね、気持ち落ち着かないのですが、自分の頭も年取ったのかなって、脳みそが硬くなって柔軟性がなくなったのかなって。そう自戒の念をね。持つようにしています。小池都知事が可能な限り東京に来るなと言ったのはめずらしく正論だと思いました。気が合いますね。変異種が来たらロックダウンでしょ。オリンピックは限りなく出来ませんしまた学校も休みになる可能性が高まりましたネ。今年の桜は綺麗だったな。来年の桜は見られるのかな、くらいの覚悟で生きないと、やばいよ。おれの脳みそが年取ったのかなあと

  • 中嶋はもういい

    あたしは中嶋聡、もういい。オリックスに少しばかり愛着があるが、この男は見限った。ある意味、福良や西村よりも、人を騙している上に、試合になったら俺がやるわけじゃないからと、選手に責任転嫁する。タチがわるい。この男に勝負師の要素も育成の力もなさそう。あるのは依怙贔屓だけ。太田、佐野、紅林、漆原、富山この5人だけで球団でも作ったらどうか???ロッテ、安田相手に、驚きの高めのカーブ。打撃投手かと思ったわあ。漆原は最高のリリーフ投手だあ中嶋はもういい

  • 山岡さんかわいそう

    リリーフの漆原とかいう半人前。お気に入りなんだけど、中嶋の。コントロールなくて、四球、本塁打!同点にされて山岡の勝ちがなくなる!可愛そうで見ていられないよ。何でこんなにアホの投手を使う頓宮も問題!山岡さんかわいそう

  • 増井の失点

    一点目は増井のせい。2点目はグラシアルを打ち取ったのに、大城が焦って悪送球3.4点目は、甘く入った所を栗原に上手く打たれた。増井、そんなに悪くないのだが捕手リードやバックの守りも含めて、詰めが甘い。高山さんが一度声を掛けに行こうとしたが、中嶋監督が止めた。止めるな!止めるな!君の勘は最近鈍っている。今日のスタメンの起用は良かったけれども。増井の失点

  • 冷えるぅ

    いま駅前でバス待ちなんだけど、気温が8度くらいしかないらしい。4月半ばで朝8度しかないとは驚き。手先が冷える。冷えるぅ

  • 山本投手は中6日で

    投げさせてもらいたい!オリックスはなんの根拠もなく、山本さんを特攻投入するし、紅林や太田など貧打選手で、三振王を狙わせているし。中嶋も意外にダメ監督。単細胞なのかもしれないなあ。山本投手は中6日で

  • 再度説明

    何で今年度で退職する旨を、最終決定したかを、再度、きちんと、説明しよう。1市政嘱託員は地位が低いから・・あのう、仲間だと思って、気を遣ってくれたり一緒に仕事を進めてくれる人もたくさんいるんですよ。ものすごくたくさんね。でも、多忙になるとか、余裕がないとか、人が(人事異動で)かわるとか、構成員の変化で、(メンドなこと=市政嘱託員がやればいいんだ)っていう潜在的な思いが出て、それが相手に対して思いやりのない行為、仕事追加、に、なりやすいんですね。そういうこと、正職員さまは全く感じていないと思います。無意識にやる行為としてあるんですね。2運転手は地位が低いから女子嘱託員の中にいるんですよ。アンタ、運転手でしょって、態度に出す奴が。あるいは、ご機嫌の悪い運転手だね、黙って運べばいいんだよって思っているひとが。そういうひ...再度説明

  • というわけで水曜日

    昨日のソフトバンク様vsオリックスすばらしい試合でしたね。前半は田嶋さんがピシッと投げ僅かな得点の機会をモノにし、最終回はどんどんイケイケの得点。あんなに点が入るの、しばらくみたことがないくらい。感激しました。漆原や富山、まだまだ若者で危なっかしい投手ですので全幅の信頼はないけれど、とりあえず昨夜は勝ててよかったです。ソフトバンク様、中村さまやギータさま、あつおさまに栗原さま、みなさま一流でいらっしゃる。わたしは、ソフトバンク様、憎くありません。尊敬の念を持っております。というわけで水曜日

  • 最終決定

    今年度で職場を辞めることを、ココロの中で、正式決定した。あたしは、昨日の仕打ちに、立腹しているから!そのせいで勤務時間か、大幅に伸びたからね。今日が休日でよかった。最終決定

  • 良い天気の月曜日

    ありがたいなあ。ヤル気出る。今日の荷物はちょうどよい。重くもなさそう。ガソリンさえ入れれば、気楽な一日。風もないし。暖かくなって来たね。良い天気の月曜日

  • オリックス今季終了

    好投の宮城さんへの援護もなくもう終わったね。オリックスはおわり。サヨウナラ!オリックス今季終了

  • 日本史勉強中

    そ、日本史勉強中です。法隆寺とか奈良のお寺、あれは豪族が古墳する代わりにお金をたっぷりかけて、職人を一杯使って建てたもの??らしい?(違っているかもしれないが)財力を見せるべく寺、建築物、思考が進化したのかもって。いまでも、建築物にたっぷりとお金を掛けるこがねもちっているもんね。人間の本能なのかもしれない。豪邸、ベンツ、ゴルフ会員権、金のネックレス。うへっつ、分かりやすい。いま、奈良時代まで来た。唐の影響、でかい。でも、奈良時代って一応国家の体裁が出来たころで、縄文時代から700年でここまで来たって、人間の進化、頭のいい奴の考え素晴らしいと思うね。あ、それと大和時代という表記がなかった。ヤマトって。カタカナだった。宇宙戦艦ヤマトみたいでちょっとおかしかった。いまは、大和時代とは書かないのかもしれない。日本史勉強中

  • よって休日

    安静にしていないと、あした、仕事が出来ません。よって今日は、ご飯を食べること、洗濯をすること布団を干すこと、以外はしません。ま、アリナミンくらいは買いに行ってもよろしい。そ、思っています。オリックスの試合も見ません。あれは、観客を惑わす一軍選手育成の場なんだそうで、あたしたちに見せるには到底レベルの低い内容の野球ですから、きのうで頭に来たので今日は見ません。ラジオ(HBCとかでやるでしょ)(ラジコで)で相手チーム贔屓ですが、聞く気になったら、聞こうかと。寝ています。よって休日

  • 左腕が痛い

    学校交換便はそうでもないのだが、東京都庁経由で送られてくる書類・資料・本の類、特に図書館あて明らかに送料をかけたくないのが見え見えのクソ重い資料たち、袋で100Ⅿ輸送するのですが、左腕を痛めました。図書館あての資料は郵送すべきです。○○記念館、○○郷土資料館、など、こういう人たちは意味もなくデカい紙袋で異常に重い資料や本を平気で送ってくるので嫌いです。無神経極まりない人達です。タダだから。その人たちのせいです。左腕が痛い

  • 感じてないやつ

    日本ハムの上沢、おりが大の苦手の投手、に、若手の太田が、たいへん粘る。13球粘る。大変よろしい。次の打者、宗は一球で三塁フライ。意味のない奴。次の回、安達か変化球をライト打テクニシャン安達。次の打者、岡田。粘れよ!一球目を打ってセカンドゴロ。何で前打者の働きを感じない鈍感なのか、宗、岡田。何で一軍なのでしょうネ。感じてないやつ

  • 読書でお勉強する

    昨日は吉祥寺に行って、例によって東急でまつやのそばを食べ、紀伊國屋書店で山川出版社詳説日本史研究という日本史の教科書、みなさんがむかしお世話になった表紙の赤いやつの親戚みたいな本を買っていた。郁子が、本は絶対に新しい方がいい、というのでお金を掛けた。アキは、日本史は、小学校の時に油田和歌子先生に教わって以来なので知識がない。〇〇時代の順番くらいは答えられるが、それでは日本人として心もとないのでね。さ、還暦で勉強ですよ。読書でお勉強する

  • ヒドイ野球のよる

    二塁手の太田って人さえ居なければ、試合、勝てると、思いました。ワルイけど。ヒドイ野球のよる

  • 今日は山岡さんですね

    山岡さんが、先発らしい、オリックス。大丈夫だろうか。去年怪我をしてから、どうも心配。相手が金子千尋って人なのも気になる材料。好きではないタイプなので。オリックス相手にハム移籍後7勝もして、今でも許せない!今日は山岡さんですね

  • 暖かいあさ

    冷え込む朝もあったけれど、ようやく、寒さを気にしないでよい、季節になった。これで、文化の日、位までは、朝の寒さを気にしないですむ。ありがたいなあ。物が傷んだり、Gが出たりするが。暖かいあさ

  • 長生きって

    なかなか出来ないような気がする。橋田壽賀子さんみたいな人が目標だけど。オレ頭悪いし、ワクチン接種反対論者だし、左脚で、いつも転びそうになるし。精神構造はやや引きこもりだしね。頭がはっきりして、足腰がなんとかなって、一人でくられたら良いのですが長生きって

  • 鬼門のロッテ戦

    田嶋さんはロッテ苦手か?去年も死球の挙げ句外人に本塁打食らったぞ。西武バスの中で眠ろうとしたけれど、悔しくて、目が冴えてしまった。鬼門のロッテ戦

  • 冷え込む

    朝の気温が7度とか。リビング、暖房。台所の方の二重窓の下の方に薄っすらと結露。西武バスは珍しく暖房がよく効き、暖かかったが、道路がやたら空いていて、武蔵小金井に早く着いた。故に、いま、暇である。バス待ちである。冷え込む

  • 月曜日になった

    雨が幸いに上がり、助かったよ。今日の荷物量は、それほどでもない、はず?頼むよ、楽をさせてくれ。左肩が。月曜日になった

  • 日曜の夕方は

    徹底的にくつろぐのが良い。郁子はリビングで読書アキは隣の和室で、ラジオを聴きながら読書。いつものラジオ日本、ラジオ名盤アワー,ぼんやりするのにちょうどよい終わる頃になると七時のニュースを聴く。日曜の夕方は

  • オリックス完封リレー

    宮城さんと漆原さんの完封リレーでした。楽天に勝つと少しだけ気分がいい!オリックス完封リレー

  • 田中邦衛さんのご冥福をお祈りします

    中古のダットサン乗って、農協の帽子かぶって、黒板のおとうさん、すべての記憶はそこに集中しています。北の国からってとてもよく出来たドラマで特に男の役は、絶対この人でないと、っていう感じです。田中邦衛さんと、地井武男さんは、大きな柱ですよね。反対に女の人は、脇役の方が、絶対にこの人でないとって、思う。例えば、林美智子、とか、児島美ゆき、とか、横山めぐみ、とか。原田美枝子さんとか、そうですよね。あのちょっといっちゃっている小学校の先生って役、彼女しかできないように。渥美清とか、田中邦衛とか、倍賞千恵子とか、もちろん吉岡さんも中嶋朋子さんも、日本人の絶対的イメージを演じた俳優さんてそれ以外のすがたで見てもらえなくて、それを超える役も向こうから来なくて結構大変なんじゃないかなあって。本当の自分とのギャップが、ね。田中邦衛さんのご冥福をお祈りします

  • きのうは4月2日

    夏美姉の誕生日でした。なつかしい夏美さん、女房以外でこんなにアキを心の上で愛してくれた女性は彼女以外に居ないって、思ってます。感謝しかありません。きのうは4月2日

  • 昨日のオリックス

    まず、敗戦は覚悟だったろう。山崎の先発だし。涌井から、7回とはいえ、得点したこと、よしと。ヒギンスの投球に輝きが無いこと、とても気になる。昨日のオリックス

  • 西武バス当て逃げ

    そ、当て逃げされた。花小金井駅で、一斉に、降ろされた。西武バス当て逃げ

  • 昨日は4月1日

    役所の場合は発令式という、辞令交付の儀式が目白押しでけっこう、上の人たちは忙しかったみたいでした。あたくしも、いつも優しい課長補佐に呼び止められて、お昼休みに自分の机の前で辞令を頂き、安心しました。午前帰ってくる前に、結構としいっている女性が、建物のパーキングの前でたたずんでクルマ入るんでよろしかったら、と、それとなく移動をお願いしつつ知っている人だなあと思ったら、むかし、もみじまんじゅうを下さった参事さんだったことがわかりました。たぶん長期休養されたらしいのですが、こうしてお元気になられて復帰。めでたいことであります。あたしも前は病気だったので、とっても、分かります。何しろ生きていること、自分のペースで暮らしてよいこと、周囲に合わせすぎないことそういうふうにしています。昨日は4月1日

  • あなたと温泉に行ったら総集編

    夜にやっていますね。今朝見たのは、湯田中といわき湯本。両方ともモデルさんを知っているので、見たんでしょうね。湯田中のモデルさんは美人型いわきの人はガッチリ型ふたりとも素晴らしい。でも総集編って比較してしまうからね。あなたと温泉に行ったら総集編

  • さあ4月1日

    定年後、次の年度も嘱託勤務するとは、思わなかったから、人生わからないものだ。今年度は淡々と過ごすことにする。昨日のオリックス、一回の一挙6点、よかったね。普通、2点どまりなのに、よくやったことと。増井さんの投球、良かったね。さあ4月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用