当ブログ上での心配は半分当り、残りは杞憂だった。杞憂は、先発の田嶋投手好投。フォームも小さくなり本人もほっそりしてしまって、かなりピンチを迎えたが、楽天各野手の拙攻?+若月のリード+球審村山が普通の人だったので5回無失点オリックスは最初に一点そののち杉本さんの本塁打中川さんの適時打が出る。問題は6回先日大逆転敗戦を被った平野佳寿さんを二軍にして阿部翔太投手昇格阿部はオリックスⅤ3の最初の頃、宇田川さんや山崎颯一郎さんと立役者になったがその後は登板過多のためかフォームが変わり球のキレがなく、ウエスタンでも1回を無安打に抑えるのに苦労していた。しかし、昨日なぜか一軍昇格ま、ブルペンを任せられる実績のある投手が即欲しかったのは理解できるしかし、1-0の六回田嶋85球を下ろしてまで、すぐに使ったのは乱暴な采配案の...投手陣の犠牲の上にオリックス勝利