chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ファイナルファンタジーXV

    ファイナルファンタジーの新作が待ち遠しいです。ファイナルファンタジーXV。ファミコンの初代のファイナルファンタジーとはもはや完全に別物ですが、それでもファイナルファンタジーはいつの時もゲームの最高峰であり続けて欲しいですね。あ、ドラクエも最高峰です。 <…

  • ミニ耕運機

    暑い時期が過ぎて、秋の気配がして来ました。家庭菜園をするにも、真夏だと暑すぎてやる気が起きなかったりします。でも、難易度高めの野菜でも作ろうとすると、結局やる気を無くしますから要注意。 9月頃には、クレソンとかカブとかミツバとかニンニクとかゴボウを植えるといいそうです。難易度が低いという点で。 あと、自力で土を耕してると途中で嫌になる可能性がありますから、耕運機を利用することを強くお勧めします。…

  • バロン エアコン 家庭用品品質表示法による表示

    バロンのエアコンの「家庭用品品質表示法による表示」というフダが出て来ました。色々と取っておいたものだなと我ながらそう感心します。 最近のエアコンは、この時代のと比べると随分と省エネが進んだんだなぁ…と思う程度にしか役に立ちませんが、一応画像を載せてみます。

  • バロン エアコン 取扱説明書

    バロンエアコンが富士通OEMだと考えられる根拠は、取説の表側に、JAS-D202とJAS-D252という表記があるためです。この型番をググると、富士通のサイトがヒットします。 また、バロンエアコンを取り扱っていた店舗は、取説の裏側に記載がある通りです。 表紙だけですが、スキャンしてみました。 JEMSバロン.pdf

  • バロン エアコン 発見

    探し続けたバロンの手がかりですが、20年ほど前の保証書が出て来ました。 取扱説明書も。 購入店舗も分かりましたし、だいぶ解決しました。 うちのはヌマニウで購入したものでした。(ダイエー系列ではありませんね。) 本体正面などに記されている「バロン」はいわゆるシリーズ名なんでしょうね。三菱で言えば「霧ヶ峰」みたいな。 ただし、バロン以外のシリーズが存在したのかどうか知りません。 メーカー名はジェムス…

  • バロン エアコン 続報

    先日困ったバロンのエアコンの件ですが、ネット情報では以下のような感じでした。 Yahoo知恵袋の情報 ・バロンはダイエー系列? ・製造は富士通? ・バロンはブランド名? ・メーカー名はジェムス? 2ちゃんねるの情報 ・バロンはダイエーではない? ・富士通ゼネラルのOEM? ・ヌマニウ、栄電社、関西電波、中川無線電機、英弘チェンで売っていた? ↑ヌマニウっていう情報にちょっとピンと来ました。20…

  • バロン エアコン

    私の部屋にはバロンというメーカー?のエアコン…しかし暖房が付いてないので、正確にはエアコンと呼んでいいのか知りませんが。クーラーと送風だけでもエアコンなのでしょうか。 とにかくバロンの、そういうのがあります。ググっても、あんまり情報が出て来ません。 ジェムス製?という書き込みもありますね。そうなんですか。エアコンの表面にはそういう記載は見えませんが。 それがどうしたと言われるかも知れませんが、…

  • 生クリームサンド

    大阪や和歌山でパン屋さんを展開しているらしい、パン工房カワ。生クリームサンドが美味そうです。画像を見ているだけで、お腹の虫がキュゥっと鳴るくらい美味そうです。通販でも買えるらしいけど、やっぱり出来立てほやほやが食べたい。 っていうか、和歌山とか大阪まで行かなくても、同じようなものを作ってるお店って無いのでしょうか。関東でお願いしたい。情報求む。

  • スカルプD

    雨上がり決死隊の宮迫さんのCMで有名なスカルプD。男性は年齢を重ねるとともに、どうしても髪の毛が気になって来ます。個人的にスカルプDの一番いいところは、頭皮が生き返る感じがする点です。意味通じますか。何の成分のお陰なんだろう。 ご自身が脂性か、そうでないか分からない場合には、全ての肌用がいいと思います。

  • 自転車スタンド

    通勤、通学に毎日使う自転車、自宅の庭で保管してたら強風で倒れてキズがついたなんて経験ありませんか?スタンドを使うだけでだいぶ違いますよ。風に倒れにくくなります。 ちょっとした防犯用途にもなります。

  • レイコップ

    体がどうも痒いと思ったら、ダニに食われたらしいなんてことが、たまにあります。 毎日ふとんを干せたらいいでしょうけど、そんな時間はなかなか確保出来ません。 毎日晴天じゃないし。そんな時に一役買うのがふとんクリーナーです。 ダニの繁殖が抑えられて、しかもふとんがフッカフカで気持ちいい。

  • マツモトクラブ

    R-1のファイナリスト、マツモトクラブさんが気になります。ネタが非常に面白い。 5月にDVDが出るみたい。これから伸びる気がする。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、独特なニックネームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
独特なニックネームさん
ブログタイトル
情報発信日記
フォロー
情報発信日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用