3回目の北海道赴任で、昨年が仕事の運気の下限と思い、様々な対応を取ってきまして、かなり改善したと思っておりました。 しかし、ここ最近で色々な問題が噴出しており…
北海道名水の里の企業内診断士です。企業内診断士として何ができるのか、自己完結的につづります。
北海道の名水の里にある小さな自動車部品を製造している工場に勤務しています。企業内診断士の苦闘というか、愚痴を聞いて頂けましたら幸甚です
本日は午前中は通院、午後は会議で終わりました。来週が月初なので、全体朝礼の資料作成と6月は安全週間準備月間なので、安全施策についての資料を作成してました。 夕…
本日は前社長が来社していたので、午前中は現状の課題について相談に乗ってもらっておりました。 午後は組合との懇談。これからの受注状況や採用状況について意見を交わ…
本日は重要パートナー企業様の幹部が来社され、当社を見学されました。この日に向け、見学ルートの確認、プレゼン内容のブラッシュアップと、念入りに準備を進めてきまし…
本日は何も会議関係がなかったので、資料作成を進めました。明日のお客様対応の資料作成だけでなく、見学ルート、備品等の確認に追われました。 その間に様々な意思決定…
今週スタート。今週はお客さんが来るのと、全体朝礼があるのと、今年度の役割評価の面談があるのと、コンプラ対応があるのとで、朝から全力で資料を仕上げていきました。…
昨日のラウンドと打ち上げの飲みで、今日は限界まで寝ておりました。9時過ぎに起きて、朝ごはん食べてから買い出しへ。 買い出しから帰ってきて、お昼ご飯食べたら強烈…
今日は同僚とニセコにラウンドに行ってきました。天気も良く、ベストコンディションにもかかわらず、前後の組がおらず、非常に優雅にラウンドすることができました。 し…
昨日の夕方から、いきなり耳鳴りがするようになりました。夜は地元の総会、懇親会だったのですが、これらが終わっても状況は変わりませんでした。 本日起きた時も状況は…
今日は一日中、会議で終わりました。常に集中を切らすことができなかったので、夕方には脳の糖分が枯渇しました。 さらに、様々な承認依頼が来まして、対応をしていたら…
今日から現実社会に戻りました。朝起きた時は本気で会社休もうと思うほど布団から出られませんでした。 しかし、今日は査定会議なので這ってでも会社に行く必要がありま…
ホテルをチェックアウトして空港に向かいました。このホテルには東京に住んでていた時に韓国に遊びに行くときに泊まったことがありますが、いかにもこれから海外に向かい…
今日は母の三回忌です。朝食でデニーズのモーニングを食べに行きました。デニーズライトモーニング495円。吉牛並みの価格でこのクオリティーと客層の高さ。 とにかく…
土曜日はホテルで限界まで寝ているつもりでしたが、朝の5時に目が覚めてしまいました。このホテルにはサウナがついているのですが、朝5時からやっているとのことで行っ…
今日は有休。もともと母の三回忌のため、帰省するために有休を取っていたのですが、診断士の勉強会にて発表を依頼されたため、有休はそのままに、帰省の日程をずらしまし…
今日は午前中は月次、午後は会議、夕方は人事考課の締め切りで、タイトなスケジュールで忙しかったです。 その他、調整することが多々あり、サラリーマンの悲哀を感じま…
昨日、本日は偉い人対応で終わりました。まず、無事に終えることが出来てホッとしましたが、偉い人が帰った後も、月次やら人事考課やら、広報誌の取材やらで燃え尽きまし…
今週が始まりました。午前中は会議が無かったので、明日からの偉い人訪問対応と資料作成を進めました。 午後は面談、会議で終わり、夕方からは総会に出席。総会終了後は…
本日は地元企業のコンペでした。場所はルスツリゾートゴルフ72いずみかわコース。天気予報では曇りで雨は降らないとの予報でしたが、小雨が続いており、天気予報が怪し…
今週は総会ラッシュで仕事が出来ず、やむなく土曜日出勤になりました。朝起きて朝食を食べて気力が充実したころを見計らって、気合で体を会社に運びました。 来週も来客…
診断士飲み会の翌日は限界まで寝ているつもりでしたが、朝の8時には目が覚めました。コンビニで買ってきたパンを食べてから、ホテルの大浴場とサウナに行ってきました。…
本日は仲の良い診断士が東京から戻ってきているので、札幌で飲み会でした。 仕事終わってからの移動のため、遅れての参加になると思ってましたが、午後の町の総会が思い…
GW最終日。限界まで寝てました。起きてから朝ご飯食べて、まずは打ちっぱなしに行ってきました。今日は手打ちにならないこと、下半身始動で捻転差を作ることを意識しま…
GWの旅行が終わり、函館から帰国しました。帰る前に再び焼肉ライクに行ってから、ニトリで買い物してきました。 私はCMでやっている枕が欲しかったので思い切って購…
GW2日目。限界まで寝てまして、9時に起きて朝温泉サウナに行ってきました。チェックアウト直前の朝温泉はバタバタしてしまいますが、今回は連泊なので優雅に朝の温泉…
GWに入りました。朝9時に函館に出発しました。 道中、八雲町で山岡家の昼食。久々の醤油ネギは切れていました。体に悪いものはうまいです。その後、北斗市でに到着し…
本日を乗り切りました。資料作成や関係者との調整、コンプラ対応とやること満載でしたが、何とか乗り切りました。 GWは函館に桜を見に行く予定です。また、サウナ・温…
本日は全体朝礼。話す間を意識して話しましたが、途中でパワーポイントの画面がおかしくなり、いまいち話に集中できずに終了。 毎回、マイクや画面や、何等かのトラブル…
「ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?
3回目の北海道赴任で、昨年が仕事の運気の下限と思い、様々な対応を取ってきまして、かなり改善したと思っておりました。 しかし、ここ最近で色々な問題が噴出しており…
現実社会では色々ありまして、メールすら打てませんでした。現実社会がカオスな分だけ、旅行はいい気分転換になります。 筋トレだけしっかりやりまして、メンタルを鍛え…
日曜日は遠路帰国しました。途中で期間限定で復活した音威子府蕎麦を食べに行きました。 音威子府蕎麦はその色が特徴ですが、お汁もおいしくて、期間限定と言わず、完全…
昼食はフェリーターミナルそばの食堂さとうさんで、海鮮ラーメンと海藻ラーメンを頂きました。そしてフェリーで礼文島へ。ターミナルで船を待っていると、私に声をかける…
土曜日は観光タクシーで利尻島観光をしました。 今回お願いしたのは合同会社ササヤさん。3時間で3万円です(涙)。しかし、観光バスでは行けないマニアックな観光スポ…
金曜日は有休を取りまして利尻島に行ってきました。家を8時に出発し、稚内のフェリーターミナルに15時に到着しました。 フェリーターミナルの駐車場は1泊2日で20…
昨日はあまり会議体が無かったので自分の仕事に注力できると思いきや、入れ替わり立ち代わりでイベントが発生、イベント終了後は各種相談事対応、そして会議といった感じ…
7/4、5はステークホルダーの万博アテンド対応でした。7/4に北海道から大阪に移動し、夜は当社グループの接待施設で会食。私自身も初めての利用でしたが、関係者で…
安全週間対応、安全巡視、ISO継続審査、労災対応、外国人面談等、怒涛の前半戦が終了しました。奇跡的に大きなミスなくやり遂げました。 明日から後半戦。大阪万博に…
本日も引き続きISOの更新審査、安全巡視、偉い人の講話、夜は飲み会でした。 安全巡視では労災が起きたばかりでしたので、厳しいコメントが多かったですが、何とか乗…
本日から現実社会です。現実社会では組合とのもめ事、労災対応、ISOの更新審査、安全週間対応、外国人の面談、安全巡視など、パズルを組み合わせるようなスケジューリ…
大阪二日目。おじさんと弟を見送った後は昼食を食べるため、鶴橋のコリアンタウンに行ってきました。結構ディープな感じで、本当に韓国に行ったような気分になりました。…
万博で一番感動したのは大屋根リングでした。この規模感と景色、ともに素晴らしかったです。このため、大屋根リングの写真だけ集めました。
今週、来週と大阪万博へ行きます。来週はステークホルダーをお連れするのですが、まず、来週の下見を兼ねて、親戚と万博に行ってきました。 金曜日に有休を取りまして、…
本日も色々ありまして疲弊しました。今日は剣道の稽古の日でしたが、とても行く気力はありませんでしたが、総会が早く終わったので、稽古に行ってきました。 今日は7段…
スケジュール的にはそれほどカツカツではないので自分の仕事ができると思いきや、入れ替わり立ち代わりで意思決定を迫られ、結局定時後でないと自分の仕事ができませんで…
土曜日は診断士コンペでした。今回は皆さん都合がつかなかったこと、主力メンバーが転職、転勤で東京に行ってしまったため、3名での開催でした。しかし、熱量の高いメン…
昨日から偉い人が来社してまして、この対応に追われました。昨日は懇親会。いい気分で北海道を満喫頂きました。 本日の午前中までの滞在でしたので、工場の見学とディス…
昨日は疲労のあまり、さっさと寝たのですが、朝は7時まで全く目が覚めませんでした。 今日から出社でしたが、実家に帰った時は会社PCを持っていきましたので、大きな…
父が体調不良で救急車で運ばれたとの連絡を受け、先週の水曜日から実家に戻っておりました。 三半規管の異常との診断で、入院にはならなかったのですが、めまいが収まら…
月曜日から出社していますが、さすがに2日休みを取っていたので、朝早く出社し、メール確認と承認関係を一気に進めました。 その後は人事的な対応に追われ、一気に疲労…
日曜日に北海道に帰国しました。ホテルをチェックアウトしてから飛行機の出発まではかなり時間があったので、青函連絡船の見学に行ってきました。一人510円。 当時の…
今度は岩木山神社へ。参道の長さが何とも荘厳でした。 ついでに昔行ったことのある嶽温泉へ。何ともさびれた感じになってしまいましたが、このようなところで数日過ごし…
次に津軽藩ねぷた村に行ってきました。 青森駅のねぶたと違って、こちらのねぷたはより古典的な感じで、立体的なねぶたと異なり、より人物や背景描写に力点が置かれてい…
土曜日はレンタカーを借りて弘前観光に行ってきました。弘前に行く前に昭和大仏を見にに行ってきました。昭和大仏がお目当てでしたが、それ以外にも見どころがたくさんあ…
本日はあおもりレディースオープンの観戦に行ってきました。素晴らしい天気でまさにゴルフ観戦日和でした。 朝8時にホテルを出発し、青森駅から会場の青森カントリーク…
木、金は有休をもらって青森にきております。目的はあおもりレディースオープンの観戦+青森観光。 朝6時に家を出発して空港へ。青森空港には12時に到着しました。リ…
午前中は偉い人対応で燃え尽きたのですが、すぐさま安全パトロール。トイレに行く暇もありませんでした。 午後にやっと時間ができて、未承認の書類やシステムの承認を進…
本日は偉い人が来ておりまして一日中、この対応に追われました。最初に私が面談をさせてもらって、今の工場の苦境を訴えました。 その後は中計の議論、講話、工場見学と…
今週がスタートしました。月曜日の朝は起きるのにかなりの気力が必要になってきました。メンタルマネジメントを駆使しても、そろそろ限界が近づいている気がします。 本…
日曜日は限界まで寝ておりました。起きてからは朝食を食べて、のんびり打ちっぱなしでも行ってこようかと思いましたが、かみさんが、温泉行きたいとのことで、慌てて打ち…
土曜日はグループ会社の大会がありまして、今回はうちが幹事でした。天気はあいにくの雨ですが、何とか試合はできるかな、という状況でした。 朝の8時に集合し、開会式…
昨日、というかほとんど本日ですが、夜の2時過ぎに会社の火災報知器が鳴り、結局は誤報だったのですが、この対応で完全に寝不足でした。 今日も安全週間のイベントで立…
本日はISOの維持審査でした。結構念入りに準備してきましたが、コンプラ違反もありましたのでかなり攻め込まれました。 ほとんど頭をフル回転させていたので、夕方の…
本日は安全週間のイベントで立哨の当番でした。7時半に会社に行って準備しましたが、集合時間は8時とのこと。安全サイドの間違いで良かったです。 また、今回は初めて…
7月がスタートしました。今週は安全週間ですので、イベントが目白押しです。まず、全体朝礼。安全講話を行いましたが、モニターが不調とのことで、私の話術だけで乗り切…
日曜日は友達と2Bでラウンドに行ってきました。今日は天気も良く、北海道でのラウンドが初めての友達はここの景色のすばらしさに感動していました。 そして、今日はお…
土曜日は中学校からの友達が北海道に来まして、小樽観光、翌日は2Bでラウンドに行ってきました。 まず、新千歳空港から小樽までは私が友達のためにUシートを予約して…
今週乗り切りました。色々ありすぎてきつかったです。午前中なんか、4つぐらいパラで仕事をこなしまして、腹筋が痛くなりました。 午後は中計の議論。ROCEを指標と…
本日は労使懇談会。直近の退職者が増加していることに対して、組合側から厳しい意見が出ることが必至でしたが、概ねその通りの展開となり、会社側の対応説明に終始する展…