chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりーん https://yururiururi.hateblo.jp/

関西→新潟に嫁いだ20代主婦。ミニマリスト・ゆる着物・英会話に挑戦&新潟県各地のお出かけ記録も♪

新潟県内外のお出かけや日々の暮らしの工夫などをお送りしています^^

りっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/10

arrow_drop_down
  • 楽しかったこともすぐに終わる

    友達と遊びに行ってすごく楽しかったー!って気持ちも、家に帰ったらまたイラつきが始まってすぐに終わる。 うんざり。あれもこれもどれもうんざり!! 解消できることもできないこともぐちゃぐちゃになってる。母は昔っから、雨で外に干しても乾くわけないのに、外に干す。 ただただめんどくさい。乾燥機買いたいのに高くて躊躇して何ヶ月も経ったし、服が縮むだのと文句を言われてだるい。父は仕事を辞めてもいい年なのに続けている。全身にガタがきていて、首の手術が必要だの、手が動きにくいだのってのを母経由で知る。 仕事辞めればって言えないのがつらい。普通、自分くらいの年ならまともに働いてそれなりに稼いでいて然るべきなのに…

  • 家族がしんどそうにするとメンタルにくる。

    タイトルのまま。なんか最近2週間くらいかな、母がちょっと動いただけで息切れするのが続いている。しんどそうに見えるやん? はぁ、はぁ…え?大丈夫??って言ったら、このファミマのスイーツ美味しそうやない??とかスマホでなんかのwebページ見せられたり。はあ??って思ったりする。なんか、いろんな面で削られる。 心配して損した、とか思うし。かと思えば、痛み止めが効かん…ってつらそうにしたり。なんか、仕方ないことではあるけど、けっこう疲れる。昔からこんなことばっか。 弟も息ができなくて酸素してたし、そういうの思い出したりもするし。いよいよダメなのか?と思うと、さらに悪くなって、あの時はマシやったんか、っ…

  • YouTubeを見てる

    最近YouTubeをよく視聴するようになった。だいたい音楽聴くぐらいしか使ってなかったんだけど、ここ数日は作業中に番組を見てる。今はまってるのはpivotAIとか投資、不動産、英語っていう、興味あることが楽しくまとまってて。で、気になるものを見ていってるんだけども。今日、子どもの教育について何本か見た。子どももいないのに見て意味あるのか??って思いつつ。 自分が子どもの時にこんなやり方があったらよかったのかなーとかも思いながら、子どもの放課後預かり(名前忘れた。校庭開放?)のバイトしたときのことを思い出した。以下思い出話が続くーー当時は子ども嫌いだったのに、保育士をしてた人がめちゃくちゃ子ども…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっこさん
ブログタイトル
ゆるりーん
フォロー
ゆるりーん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用