chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • 幸せの夕餉…。

    【夕食・夕餉でゆうげと読む】レシピじゃないんですが、昨日作った夕食があまりに美味だったので記録しておきます。・白米のご飯・国産牛のステーキ(小さいのが2枚で600円+税というスーパーのセール品)・圧力鍋で作った玉ねぎ、ベーコン、カットトマトのスープ(ベーコンは少なめ)いや~…美味しかった!あまりにも美味しすぎて日記にも書き、そしてブログにまで書いてしまうという実家の母が娘時代、料理教室の先生に「肉叩きはぜったいに必要だから買ってくださいましね」と指導されたというが…いや~本当だった。叩いてる間音がバイオレンスすぎて怖いけど、この美味しさにたどり着けるなら!ちなみにそんな母には「安物の鍋は使っちゃダメ、必ず料理がまずくなる。なぜなら底が薄くてすぐ焦がしてしまったりするから」と言われてきたのです。薄くて安い鍋が向く...幸せの夕餉…。

  • 私が嫌いになれなかった『トウ・シューズ』の悪役ヒロインたち。

    【バレエを習う少女たちには現代でもバイブルらしい】前回(→・私が愛した『YAWARA!』の悪役ヒロインたち。)に続いて、私が愛した悪役ヒロインシリーズ。ですが、何度も読み直した『YAWARA!』と違って今回の作品…水沢めぐみさんの『トウ・シューズ』は少女時代に読んだだけだったので、悪役ヒロインたちを愛する余裕は幼い私にはなくて(笑)。嫌いにならなかった…憎からず思っていた二人の悪役ヒロインについて語ります1997年~1998年に連載されていたという短い連載ですが、読み応えたっぷりのバレエ漫画。多分今でもバレエを習う女の子たちにはバイブル的な漫画なんじゃないですかね。バレエといえば、何度もこのブログに書いている気がしますが、小学生時代はバレエ習ってる同級生にバカにされていた。運動が苦手でダサくてぽちゃぽちゃボディ...私が嫌いになれなかった『トウ・シューズ』の悪役ヒロインたち。

  • 私が愛した『YAWARA!』の悪役ヒロインたち。

    【なんてったって本阿弥さやか!】なつかしのレトロ漫画の中で、私が愛した悪役ヒロインたちについて今回は言いたい放題…しようと思ったんだけど、愛がとまらず「私が愛した漫画『YAWARA!』の悪役ヒロインたち」に変えます。違う漫画の悪役ヒロインは別記事で。といっても実は子ども時代から好きだったのは最初に書くさやかさんだけで、もう一人はある程度心が成熟(あくまで私の中では、な)してから好きになりました。というわけで、トップバッターは浦沢直樹さんの傑作『YAWARA!』で主人公・猪熊柔ちゃんの宿命のライバルであり裏の主人公だと私は信じている本阿弥さやかさん!『YAWARA!』は柔道の天才・猪熊柔をめぐる重厚なスポーツ漫画であり、そしてなにより弱ってるときでも心から大笑いできるコメディ漫画であり、登場人物がそれぞれに成長し...私が愛した『YAWARA!』の悪役ヒロインたち。

  • DADADA☆ダークネス。

    ※今回はちょっと全体的にネガティブかつ、うじうじした記事になってしまうかもしれない※【自己愛、無知…なるほど】中二病ってwikipediaの項目があった(笑)。「思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄したネットスラング」ですって。※中二病(Wikipedia)さて、心の中の中学2年生が大暴れしている時代に好みがちだった言葉のひとつがdarknessなわけですが、改めて辞書ひいてみると…。・暗さ、闇、暗黒・夜、夜間・色の黒さ・無知・邪悪・秘密・あいまい・盲目…だって。「無知」がグサっとくるねそう、幼さはとは無知さ…。まーでも…年齢的に立派な大人になったから思うことだけど、数字や加齢がイコール精神の成熟や悟りには全くつながらないね。その人の個性、そして体験…おかれた環境…多くのことが心の成長に作用して...DADADA☆ダークネス。

  • つれづれ日記・2020.1.28.

    【甘い!しょっぱい!】スーパーでセールになっていたクッキークランチチョコレートと、じゃがりこサラダ味を少しずつ小皿に盛って、自家製カフェオレ砂糖なしでお家ティータイム。じゃがりこ(カルビー)が美味しいのは皆さまご存知でしょうが、クッキークランチチョコレートも「お・い・し・い~っっ」でした。検索しちゃったよ。↓※150Gクッキークランチチョコレート(名糖産業株式会社)幸せの甘い・しょっぱいの輪…(『聖☆おにいさん』のネタ)。幸せでした~映えないけどね。これからもどんどん映えない幸せを味わっていくよ…私は。地味でささやかで、生活に根ざした幸せは…多少苦労しないとわからないものかもしれないね。【黒いコートの馴染み具合はすごい】年明け一番にセールで買った黒いエコダウンコート…。いや~買ってよかったなーと日に日にかみしめ...つれづれ日記・2020.1.28.

  • OSHIRIケアは常識に…?

    【いつの間に…】去年(2020年)は何人の人に「お尻のブツブツって、どうすれば治せますか…?!」って聞かれたかわからない。10代~30代の男女から。男の子もほんっとに多かった。「なんで私に聞くんですか?」と言ってからオロナイン・保湿・ベビーパウダー、それでもダメなら皮膚科と教えてきました。(関連過去記事→・お尻ニキビはオロナインで治そう。)ちなみになぜ私?には「肌が綺麗といえば、貴女ですから!」とお世辞を言ってくれる者たちがいた一方「理由はないっ!」と即答した者も…。ちなみに上にリンク貼った過去記事は今でもよく読んでいただいています。ということからもわかるように、いつの間にやらお尻のお手入れ=ヒップケアは市民権を得ていたようで。いやー時代は変わるね~。これもよく聞くのが、男女問わず「自分みたいなブサイクが美容っ...OSHIRIケアは常識に…?

  • 『エヴァンゲリオン』の世界に戦後日本を感じた。

    【「こんな気持ちだった」と老人は語った】公開延期になってしまったそうですが、新作映画の公開にあわせて放送している『エヴァンゲリオン』を観てみました。日本中で、そして世界中で愛され続けている作品ですから、私ごときがどーこー書くのは愛してる人たちに失礼なのではないかもと思ったのですが、個人ブログですので手加減して読んでいただけましたら嬉しいです。実は幼少期に観て「む、難しくて全然わからない…」と思って今年まで全く見返していませんでした。でも大人になって多くのエヴァファンの方々に「高校生のときリアルタイムで観てたけど俺たちにもぜーんぜんわからなかったよ!」「むしろ大人になって何度も見返してるけど全然意味わかんないよ」「でも大好きだから、フランス映画と同じでわけわからんものだと思って鳥まりさんも気楽に観るといいよ~」な...『エヴァンゲリオン』の世界に戦後日本を感じた。

  • そういえば電波な夢を見た。

    ※ガチなスピリチュアルっぽい空気が回避できない記事なので、苦手な人は読まないでくださいね※【時空を旅した、かも?】この記事(→・【追記】夢物語~女帝~。)に詳しく書きましたが、嘘とも本当とも証明はできませんが私はとあるお姫さま…後に残酷な女帝となる人の小間使いだった前世がある。あるかもしれない。さて、それに関する夢を見ましたよ。「身分どうしたんだ」ってくらい対等に座ったり話したりしてたので夢でしょうが。夢の中の私がいい香りのするお湯(茶じゃない)をうつくし~い緑色の湯のみに注いで持っていき、お姫さま(のちの女帝)はとっておきの舶来菓子をなんか藍色の綺麗な台にのせて持ってきて、二人でお茶をした。私「夢を見ました。どこか遥かな未来か異世界で私は少女をやっていました」(注:もう少女じゃないぞ)姫「まあ、どんな世界?」...そういえば電波な夢を見た。

  • 夕食作りクエスト。

    【圧力鍋で作るカレー、だ~いすき♪】今日のお夕飯はカレーライス圧力鍋で野菜と鶏肉(昔から手作りカレーはチキン派)を圧かけて、ルーを溶かすだけで美味しい~「だけ」とはいっても、野菜を一度にたくさん切るのは大変っちゃ大変なので私は手抜き料理だとは考えていませんが。ルーはディナーカレーの中辛を指名買いしております。昔っからコレ。子ども時代は甘口だったのかもしれない。※フォン・ド・ボーディナーカレー(S&B)味の調整はしょうゆ・ケチャップ・カレー粉で。いらないときがほとんどなんだけどね。しょうゆだけはまろやかにしたいので毎回ちょっと入れますが。さて、圧力鍋。圧力鍋は自分で料理に使ったのがアサヒ軽金属のゼロ活力鍋だけなので「これしか知らないけど、世の中にはもっと安くていいものもあるのかな?」って調べたけどこのサイトでも堂...夕食作りクエスト。

  • 好き~!なブレンドアロマ。

    【すぐ忘れちゃうのでメモメモ】アロマ…香りの世界ってとても不思議。単体では「嫌いじゃないけど好きじゃない…」「これは無理…」と感じる香りが、他の香りとあわせることによって「大好き」な香りに変身することがよくある。好きと好きをあわせるのはほぼほぼ全部といえる高確率で好きなものが生まれるけどね。よほど合わないグループとかでなければ。さて、私の「お気に入り~」な香りをひとつ記録しておきますすぐ忘れちゃうから…鳥頭のはるか上をいく鳥まり頭ですよ私はそれって下か。私の好きなブレンド:・ベルガモット・ゼラニウム・レモンこれがめちゃくちゃ好き!ゼラニウムが強めの香りなのでちょっと注意が必要なんだけど、それを守れば「ああーここって…楽園?パラダイス?(同じ意味)」な好みの香りになるのだ。上ふたつでもOK。はー好き。アロマ好きの...好き~!なブレンドアロマ。

  • 与えられた者の義務?

    【美貌のひとたち】この記事(→・完璧な素晴らしい存在になんてならなくていい。)に書いた、若いどころか幼い頃に天国へいってしまった外見も内面もあまりに美しかった女の子は…。欲望や闘争心がまったく感じられない人で、「かわいいね」「美人だね」と言われても喜ぶでも悲しむども憤るでもなく、あの透明な優しい微笑みと共に「そっかな」とだけ返す人だった。他の美少女や美少年は「もっと言ってもっと言って~!」と喜んだり「顔がいいのは生まれつきなんで褒められても嬉しくない」と不機嫌になってみせたり「ありがとおお~」と太陽のような笑顔で感謝したりしてましたが。元・美少女&元・美少年で今は美女と美男子に成長した友達姉弟は家族に「自分のことをかわいいだとか綺麗だとか、カッコイイとか言わないのは外見に恵まれた人の義務だから必ず守るように。そ...与えられた者の義務?

  • ハンカチに香水シュッ。

    【飽きた香水の使い道】ずーっと大好きで纏いたい香水も多いけど、気分が変わると「好きだけど毎日つけたいってほどでもない…」になってしまうものもある。そんな香水の再・活用法を考えてやってみたら案外よかったので毎日採用してます。タイトルそのまんまで、毎朝その日持っていくハンカチにひと吹きシュッとかけるだけ。これだ…手を洗ってハンカチ使うたびにフワッと香って幸せな気持ちになれるんだな~ジャスミン・ピーチ・バニラ・イランイランあたりのオードトワレなんだけどすごく明るくなれる。ピーチとバニラがいいのかな~疲れた時は甘い香りに癒されるから。鼻はすぐ慣れてしまうので、香水2つ持って替わりばんこに役割チェンジするのもいいかもね。1週間は体につけるのがA、ハンカチにつけるのがB、翌週は逆って。香水つけられない学生さんや指定のある職...ハンカチに香水シュッ。

  • つれづれ日記・2021.1.23.

    【滅びるときはお供します?】裏起毛タイツに穴があいた。いつもの場所です。その数日後、別の裏起毛タイツも同じ場所に穴があいて引退。これよ…集中するんですよ…。ちょうど着用回数同じくらいなんだろうなー洗濯しながら変わりばんこにはくから。「我らは仲間、滅びるときは共に…」という熱いやりとりが裏起毛タイツ同士でかわされていたかは不明(笑)。【エゴを制する瞑想のような家事時間】壇蜜さんはグラビア撮影のことを「自我のスイッチを落とし、命というロウソクを溶かすもの。代償に得られるのが金」こんな感じに表現していらっしゃった。(文春文庫版『壇蜜日記』のどれかで)撮影ってほんとうに過酷な肉体労働だものね…。自我とは何か。あれこれ頭で考えを巡らせることなのかな。自我…エゴ…エゴイスティック…利己主義的…自分本位…自己の利害だけを行為...つれづれ日記・2021.1.23.

  • 女神ブラシも買ってみました。

    【タングルティーザーよりちょっと安い】4年前に買ったタングルティーザーのヘアブラシは全く傷むことなく、現役。たまに中性洗剤(ふつうの台所用洗剤ね)とかしたお湯にくぐらせて洗いながらずーっと愛用しています。(関連過去記事→・タングルティーザーのヘアブラシがよかった。)洗面所兼脱衣所に置いてるのだ。私はヘアメイク専用バッグを作って持っていて、それには大きめのコームブラシを入れて使っているのですが…。「うーん、このブラシも悪くはないんだけどタングルティーザーの快適さに慣れてると物足りないなー」と思っていました。なので「よし、このバッグに入れておく用のタングルティーザーも買っちゃうか!」といつの間にかタングルティーザーミニというちょっと安いラインが出来ていたしね。↓※THEORIGINALMINI(タングルティーザー公...女神ブラシも買ってみました。

  • 迫害される者ほど勝手に期待されているのかもしれない。

    【少なくない人たちが外見で内面を決めつけがち】橋本マナミさんが「愛人キャラ」として大々的に売り出されていたとき、橋本さん自身は「ほんとの私は愛人ではないし…」とはっきり言っていたにも関わらず、少なからぬ人が素の彼女を「エロい」「愛人」と言っていたのは不思議でした。私には、演じている時以外の彼女は実に真面目で健やかな、「きちんとした女性」に感じられたから。美人でグラマナスなのはわかるけど、どこがエロっぽいの?と。逆に私には海千山千の強さを持ち、権力者である男性たちに実にうま~く「お望みのまま」に振舞ってるように思えた某ベテラン女性芸能人さんのことを「サバサバしてて媚びなくて素敵!」「男ウケなんか気にしてないのにモテてるのがカッコイイ!」と世間が評価していたのも「????」でした答えは簡単で、「少なくない人たちが、...迫害される者ほど勝手に期待されているのかもしれない。

  • アルコール・メモリーズ。

    (タイトル、英語としては成立してないので学生の方はご注意あれ)【世界中がアルコホリック?】衝撃的なペンネームから改名された漫画家・まんきつさん。彼女の自伝漫画『アル中ワンダーランド』では、アルコール依存症患者の苦しみが赤裸々に描かれている。医師「アルコール依存症です」主人公「嘘でしょこの程度で?(大袈裟だなあ誤診だろう…)」医師「飲みたい気持ちを押さえられなかったらアルコール依存症です」というオープニングのこの物語…。たしかこんなところもあったような。「飲みたい気持ちを押さえられなかったらアルコール依存症です」「そんなこといったら日本中アルコール依存症じゃないですか!」「そうですね」うーん。アルコール依存症に苦しんでいる人は実際たくさんいるのに、今日もお酒は簡単にお店で買えて、広告もバンバン流れている。健やかに...アルコール・メモリーズ。

  • スカーフがけっこう好き。

    【被害者は忘れない】大学生の頃からすでに、スカーフが好きで安物ではありますが何枚か持っていました。一枚大学の同級生に盗まれたことは忘れない借りパクといえばよろしいか?なんか今調べたらこの俗語をめぐって論争が起きていたそうな。↓※借りパクとは(カリパクとは)(ニコニコ大百科(仮))3千円以下の安物だったとしても、私には大切な財産のひとつだったんやで…。水色×水玉模様のシンプルなやつ。【首にスカーフを巻くとお仕事風?】さて、スカーフ。なんか昔から好きなんですよね。シンプルトップスのときに首にベーシックに巻くのが好きで。つけると「秘書さんだ!」「いやいやCAさんだ!」と言われたりして。当時の私にはイメコン知識はなかったが(時代的に全然浸透してない)、骨盤パアアアアン!で下半身にボリュームがでがちなので、ポイントで上に...スカーフがけっこう好き。

  • イグアナの息子。

    【父親&息子バージョン】『ポーの一族』でおなじみの天才漫画家・萩尾望都さん。萩尾さんは毒親という言葉が存在しない時代から親子…特に母と娘の確執や悲しみを描く問題提起作をたくさん書いていらっしゃいます。そのひとつ…というか代表作がこちら。↓※イグアナの娘(小学館文庫)(アマゾン)私ごときが説明するのもはばかられる、名作中の名作でしょう。興味がある方はぜひ読んでみてください。さて…。タイトル…と上に書いたサブタイトルからわかるように、今回は「イグアナの娘ならぬイグアナの息子、父親と息子バージョン」のお話です。とある若きお父さま…いやいや、殿方が話してくれたのだ。了承を得て、ここに物語仕立てで書かせていただきます。身バレを避けるためにフェイクは入れますが大切なところはそのまんまです。【第一子の息子がかわいくない】(も...イグアナの息子。

  • (主に)手持ちコスメあーだこーだ。

    私の手持ちコスメについて、気付いたことを忘れぬようにメモしておきます。ブログに書くことで暗記率上がる気がするし…。【例のKATEパレット締め色が万能】去年熱烈に愛を叫んだ例のKATEパレット=トーンディメンショナルパレット4番。がやはりブルベ夏の私には万能でますます信頼しています。(過去記事→・例のKATEパレット買っちゃった。)アイシャドウカラーの締め色(パレット開けて下段右の色)がね~…万能なんですよ!!!(!を3つ付けるのは朝夏まなとさん時代の宝塚ファンの証です。私はそれより前から今に至るまでも宝塚ファンだけどね)アイブロウパウダーとして使うと「自眉整えただけかな?」ってくらいのウルトラナチュラル眉メイクになりました。びっくりよく考えて作られてるな~。眉もブルベカラーで揃えた方がこのパレットは良いので、締...(主に)手持ちコスメあーだこーだ。

  • 女神降臨メイク、アレで作れるんじゃないの?

    【イエベの女神さまキャラ】人気漫画『女神降臨』のメイク上手なヒロイン・麗奈。※女神降臨(LINEマンガ)オレンジやコーラルベージュのメイクがとっても映えるように描かれているので、見るたびに「イエベの女神さま…」と思います。たしかメイク描写で「パール無し、ラメ無しで~」みたいな箇所があったような気がするので、イエベ秋さんかしらと思うド素人=私。理由はあって、友達にイエベ秋の美女がいるのだが、その人が「マットなシャドウじゃないと似合わない…パールは気をつければなんとかいけるけど、ラメはゴミと化すから鬼門…」と言っているからだ!↑実写版で麗奈を演じるのはムン・ガヨンさん。鏡に映った変身前姿は彼女の「似合わない」を駆使して作られているのかもしれないけど、もはやこっちも可愛い。さて、そんな麗奈メイク。作画がリアル寄りでメ...女神降臨メイク、アレで作れるんじゃないの?

  • ついにインスタントココアに手を出してしまった…。

    【ボタンインコは人語を喋らない】限定パッケージの在庫ということなのでしょうか。スーパーで安売りになってたから…。そしてボタンインコのイラスト付きだったから…。買ってしまった…インスタントココア。お湯に溶かすだけでできる粉末ココア!これです。↓※「ブレンディ®」スティックココア・オレ(AJINOMOTO)だいぶ前だけど、ボタンインコが出てるCM流れていたな~。ボタンインコはセキセイインコやタイハクオウムと違って人語覚えないけど、人語で歌うって設定だった。ボタンインコはさておき。いやーついに買ってしまったよインスタントココア。私は純ココアと牛乳と砂糖で丁寧に手作りするのが好き(半分くらいはお湯でもいい)なのですが、時間ないときに簡易に作るとココアってちょっと悔しさが残るんだよね…。純ココアは固まりやすいのでなかなか...ついにインスタントココアに手を出してしまった…。

  • 静電気防止ペチコートをもう1枚。

    【ナイロンが入ると途端に静電気が…】私は寒い季節はほぼ100%スリーコインズで買った裏起毛タイツをはいています。足の小指の…爪の生え方が特殊らしく(皮膚科かどっかの先生に「よくある奇形のひとつ」と昔言われた。よくあるんだ…)高いタイツでもけっこう早く爪があたって穴が開いてしまうので、お安いこちらと決めてます。もちろんLサイズをな!黒かダークグレーかは服によって決める。↓※裏起毛タイツL(3COINS)これポリエステル+ポリウレタンなので、アクリルやポリエステルのスカートはマイナスマイナスで静電気がおきにくい…ゆえに快適。しかしナイロンやウールのスカートになるとこっちはプラス帯電しやすいので見事に静電気バッチバチです。めちゃくちゃまつわりつくし上がってきちゃう。静電気と素材の仕組みはエレガードのサイトさんが丁寧に...静電気防止ペチコートをもう1枚。

  • 太陽のように、月のように。

    【太陽のような笑顔と月のような微笑】今から千年以上前、とある才女が同僚について書いたことを私が現代語訳&潤色するならこう書く。あの人は…。勉強が足りないところがたくさんあるけど、バカじゃない。とっさに仕事をさせても「おおっ」と思わせてくれる。さりげないようでいて、聞く者の心をぐっとつかむ。手紙やちょっと交わす挨拶にもどこか光るものがあってそれは素晴らしいことだ。あの人がいると、なぜかみんなが和む。あの人が笑うと太陽のよう。ま、私はああいう尻軽は嫌いだけど。…まあこれはちょっとしたお遊びですけども。私は「太陽な笑顔」ができる人が好き。これができる・できないはそれこそ生まれついての才能だと個人的には考えていて、持ってない人が努力で習得するものではないと思ってる。太陽のような笑顔…。どんなのかっていうとこんな感じ。・...太陽のように、月のように。

  • バレエネックヒートテックが好き。

    【今なら500円+税】ユニクロのバレエネックヒートテック…の、レースタイプだけ今なら500円+税だったので1枚買い足しました。バレエネックヒートテック大好きで、これで3枚所持してることになる。レース無しの黒・レース付き黒・レース付きブルー、の3枚。前も後ろもがっつりしっかり開いているのでレース付きタイプでもトップスからはみでません。肩丸出しのオフショルダーセーターとかじゃない限りは安心~。これだけなんですけど、今せっかく値下げしてるんだから記事にしてみました。おすすめ~。※ヒートテックバレエネックT(レース・8分袖)(ユニクロオンライン)【おまけ・部屋着にダウンベストがいいらしい】ユニクロ関連のおまけ。ウルトラライトダウンベストも今値下げしてて、千円引きになってました。↓※ウルトラライトダウンベスト(ユニクロオ...バレエネックヒートテックが好き。

  • 生理汚れ落としはこうやるのじゃ。

    ※タイトルでわかるでしょうが、生理の話ですので苦手な人は読まないでくださいね※【セスキ炭酸ソーダ・サラサーティ洗剤にお・ま・か・せ☆】生理…。出血…。血が出る…。というわけで、どんなに気をつけていても時々やってしまうのが経血汚れってやつです。血がついちゃうんだよ!すっごく嫌だけど起こりうることなの!生理周期つけてれば生理不順でない限りは「ぎゃっ生理始まっちゃった!」ってあの悲劇は起こらないけど…うっかりついちゃったり漏れちゃったりするのは仕方ない…悲しいけれど仕方ない…貴女だけじゃない…。というわけで、過去記事の繰り返しかもしれませんが改めて。生理で血汚れできちゃったら、セスキ炭酸ソーダ(粉)をいれた水につけ置きする・サラサーティの洗剤で洗うで解決しましょ。これが一番楽で確実です。セスキ炭酸ソーダは100円ショ...生理汚れ落としはこうやるのじゃ。

  • 200円+税アイシャドウのメイクレシピ。

    【自分用にメモメモ~】買ったからには試さねばねばねば。の気持ちで人体(顔面)実験して、ユーアーグラム(100円ショップのダイソーに売ってるコスメブランド)の200円+税アイシャドウを試しまくってるので「この組み合わせ、可愛いね(メイクが)」「この色は残念ながら私には捨て色だ…」ってのを自分用記録しておきます私の肌色(血の色?)と顔立ちならこうってだけで、人によるからね。(イメコンスペックを参考までに。→ブルベ夏・1stライトサマー2ndライトスプリングPDロマンス&PDガーリッシュ大人しばり:ロマフェミキュートしばり:ガリアバ)↑この画像で位置はみる。・残念ながら捨て色…上段右(マットイエロー)、下段右(マットグリーンイエロー)はどうしても使えない。私のまぶたにのせると肌が不健康っぽく・全体に暗くなってしまう・...200円+税アイシャドウのメイクレシピ。

  • つれづれ日記・2021.1.13.

    ※生理の話も書いてるんで、苦手な人は読まないでください※【鎮痛剤は痛くなる前に】ひどい生理痛はもうない(昔はあった)のですが、それでも生理直前期は手足が冷たくなるし気持ちも繊細になる。そして生理になると、やっぱり初日~2日目くらいはべちゃーっとして調子が出ない。あのご飯食べられないほどの気持ち悪さ・お腹の痛さはないので「生理痛ないでしょ、今は」と考えていたのですが…専門家の意見を取り入れて、初日と2日目はナロンエース(頭痛・生理痛にきく)を毎食1錠飲むようにしました。痛いときは1回2錠なんだけどね。半分。鎮痛剤は痛くなる前に飲むのが正解なんだってさ。おかげでずいぶん快適です。昔の私のように、ご飯食べられないほど気持ち悪かったりお腹痛かったり、あるいは貧血でクラクラになっちゃう人はちゃんと婦人科で診てもらってくだ...つれづれ日記・2021.1.13.

  • 200円アイシャドウの意外な結末。

    【意外な色が欲しかった色だった】昨日の記事(→・100均コスメ遊びはたのし。)に書いた、ダイソーで買ったユーアーグラムの200円+税の9色アイシャドウパレット。・ユーアーグラムブルーミングアイカラーパレット07これ…。「買ったからにはちゃんと使わずにいられるかーっ!」と思って使ってるんですけど、意外な色が欲しかった色だったようで、今けっこう満足してます。写真なくて申し訳ないんですが…上段左のカラーがそれでした。ぱっと見た感じ「マットホワイトかな」って色なんですが、チップで塗ってみるとミントグリーンのラメラメカラーなので「これがむしろ私の欲しかったグリーンアイシャドウだーっ」ってなりました。白じゃなかった(笑)。むしろ理想通り。ありがた~いマットカラーは似合わなくてラメが似合う…使いやすいっていうのもよくわかりま...200円アイシャドウの意外な結末。

  • 3日連続フレンチトースト。

    【最初にレシピ書いておきます】~食パンフレンチトーストの作り方~材料(二人分)・牛乳…100cc・卵…1個・砂糖…大さじ1・バニラエッセンス…2~4滴(これはなくても可)・食パン…2~4枚手順~仕込み編~1.ボウルに牛乳・卵・砂糖・バニラエッセンスを入れ、泡立て器でしっかりまぜる。2.食パンを1枚→4等分~一口大に調理用バサミか包丁で切る。3.ジップロック的なものor食品OKビニール袋に1で混ぜ合わせた卵溶液と2でカットしか食パンを入れて、フタをするか口を締めるかする。4.万が一漏れたときのため、皿でもどんぶりでもトレーでもいいからそれに3をのせて、冷蔵庫で一晩寝かせる。(私はスーパーで肉買ったときについてくるプラスチックトレーを洗って使ってる笑)~焼き上げ編~1.フライパンを熱し、バター(分量外)を溶かす。2...3日連続フレンチトースト。

  • 100均コスメ遊びはたのし。

    【なんたって安いから挑戦しやすい】ダイソー(ご存知、大手100円ショップ)で黒アイシャドウチップとユーアーグラムのアイシャドウパレットを買ってみました。チップは何度もブログに書いている、長年愛用してリピート買いしているアイテム毎回書いてるけどぜったい黒いアイシャドウチップね。黒じゃないと「お前ほんとうに同じ店で同じ値段で売ってるアイテムなのかよ!?」と言いたくなる使いにくさなんです…。ご注意あれ。(パッケージに「ごくふわっ」「春姫」って書いてあるやつがオススメです)アイシャドウパレットは…。黄緑色のシャドウが欲しくて…。(理由はこの思い出から。→・グリーンメモリーズ。)・ユーアーグラムブルーミングアイカラーパレット07(200円+税)を買ったんですけどね…。プラスチックケースがネオンイエローグリーンのこの商品…...100均コスメ遊びはたのし。

  • 圧力鍋で作るぜんざい♪

    【美味しいんだな~】圧力鍋でぜんざいを作りました。お砂糖の量をかなり減らしたけど美味しくて、いい感じそのまま単品でも美味しいホットミルクに足してアズキミルクにするとこれまた美味しいちいさ~く切ったお餅を焼いて入れてももちろん美味しいおモチはフグのはるか上をいく日本人キラーなので、・めっちゃ小さく切る・コップ1杯の水を隣に待機させる・とにかくゆっくり食べて少量ずつ飲み込む・先端パーツを外した掃除機を待機させておくここまでしないと安心して食べられない。チキンハートですから話を戻して圧力鍋で善哉(こう書くんだね)づくり。簡単なのですごくおすすめです。私はアサヒ軽金属さんのゼロ活力鍋で作っております。高いけどいいんだよね~。※ゼロ活力なべ(アサヒ軽金属公式)一回なにか買うと商魂たくましくいつまでもいつまでも広告送ってく...圧力鍋で作るぜんざい♪

  • 幼い人たちの成人式写真恐怖症とは。

    【今日が成人式ですって】連休にするために動かされた祝日はたくさん。というわけで1月の第二月曜日の今日1月11日が今年(2021年)の成人式なのだそうですね。新成人の皆さま本当におめでとうございます大変な時代を生きているけれど、それでもこうして生きて立派に成人したのは素晴らしいことですからせっかくなので成人式関連の過去記事のリンクも。↓・成人式の思い出と。…2018年、あの悪人ゆるすまじなハレノヒ事件があった年。青~紺色の振袖を私が着せられたのは、イメコン案件ですな。ブルベ夏だから。・「かわいそうな私物語」のヒロインを降りて幸せになった。…とあるレディーの半生物語を書かせていただきました。彼女は実母に美人じゃない・太ってる・色気づくなと虐待され続け、成人の日も罵倒されていたそうです…辛い。【ハリセンボンの近藤春菜...幼い人たちの成人式写真恐怖症とは。

  • チョコがけパイナップルクッキー♪レシピ。

    【レシピメモ】はい、宣言どおり(→・つれづれ日記・2021.1.8.)クッキー作りました~!『聖☆おにいさん』の13巻でイエスのお父さんがご所望されてたあのクッキーをイメージ。美味しく作れたのでレシピメモしときます。型抜きクッキーにするはずが甘みが強かったせいなのか生地がドロッドロになっちゃったのでアイスボックスクッキーになった。でも美味なので配分そのまま記録しておきます。冷凍庫で生地寝かせる(冷蔵庫じゃない)・焼いたあとしっかり冷ます・そこから仕上げにチョコがけ…と時間があくので余裕みて作ってください。~チョコレートがけパイナップルクッキーの作り方~材料(10~16枚分くらい)・ホットケーキミックス…75グラム・バター…25グラム・砂糖…20グラム・全卵…2分の1個分・牛乳…小さじ1・ドライパイナップル…10...チョコがけパイナップルクッキー♪レシピ。

  • 美形さんたちを早送りで拝みたい。

    【なんかね…色々ね…】武井咲さん主演ドラマ『黒革の手帖』のスペシャル版が放送されるということで、お昼にずっとドラマ版が再放送されていました。武井さんの美貌、そして選び抜かれた彼女に似合うファッション・メイク・ジュエリーが拝める伝説的ドラマですから、せっかくなので録画しておいて改めて観ました。がー…。もうダメ。『Wの悲劇』とかもそうだったけど、もう「こんな可愛い女の子を、権力者や大人が虐げはずかしめるの、いいじゃろ??」って感じが溢れてて耐えられません。武井さんはたいてい「過酷な生い立ちながらも必死に頑張るんだけど、しょっちゅう追い詰められて辛い目にあう」ヒロインを演じさせられてる。松本清張さんの原作版『黒革の手帖』も過酷なストーリー展開ではあるんだけど、あんなに「いいじゃろ!いいじゃろ!」って執拗な嫌がらせ描写...美形さんたちを早送りで拝みたい。

  • ディスクキャッチとガッチリキャッチを併用。

    【再利用】去年プレゼントしていただいたディスクキャッチがとてもとても良かった。キャッチっていうのはピアスの留め具ね。(関連過去記事→・ピアスに纏わる3つの感謝。)重めのピアスがくたっと下向いちゃうのを防止してくれるアイテムなんだけど、ほんっと~にお役立ち大きめのシリコンキャッチです。私は大きめ・アシンメトリーデザインのピアスが大好きなので大活躍しかしながら、この素晴らしいディスクキャッチ…シリコンだけでできてるので、だんだんゆるくなっちゃったのです。ええ~どうしよ~と思った次の瞬間実に単純な解決策が思いついた。シリコンなんだから、ちょっとちょん切ってディスクキャッチの後ろにがっしりホールドタイプのキャッチつけて留めればいいじゃない。と。というわけでそのまんますぎるのですが、ディスクキャッチのでっぱり部分をハサミ...ディスクキャッチとガッチリキャッチを併用。

  • つれづれ日記・2021.1.8.

    【「嫌な風だぜ…」】昨日(7日)は、風がとてもとても強かった。2~3年前までは元旦がだいたいこんな感じに強風すさまじ…だった。なぜ覚えているかというと、毎回強風が怖くてコンタクト(ハード)ではなくメガネを装着して初詣に行ったから。今年は元旦はそうでもなく、7日目にして強風。窓開けるだけで砂埃が室内まで襲い掛かってくるし、洗濯干すのはひと苦労で紐でしっかり固定しなきゃならない。夜トイレ掃除したらトイレクイックルシートが恐ろしいことになっていた。世相のせいだけど漫画チックに「嫌な風だな…」と思った。ら、これだもの。昨日のヤフーニュース。↓※【図解】国内感染、最多7568人=東京2447人―埼玉、千葉、神奈川も更新・新型コロナ(ヤフーニュース)ちぢみあがったよね。はあ…これ以上書くとどんよりするからやめるけど。しんど...つれづれ日記・2021.1.8.

  • 新春セール購入品☆

    【届いた~】オンライン注文してた洋服たちがもう届いた。早い…。開封して、袋から出してタグ切りながら…。(セール品なので返品できないのですぐこれやっちゃう。交換できる場合はタグ切る前にまず試着します)ときめきました新しい服ってやっぱりワクワク。どんどん着よう…。というわけで久しぶりに買い物記録。これからステイホームになって暇つぶし記事になれればいいな。たくさん買ったけどセールなのでお手頃価格でした1.エコダウンコート(黒)…去年(2020年)マスコミや一部SNSで取り上げられていたサスティナブルアイテム。雨の日も風の日も気にせず着られる黒を選びました。お尻どころか膝くらいまで隠れるロング丈なのであたたかいです。シンプルなので無属性~って感じで組み合わせしやすい。2.ノーカラーコート(ライトグレー)…胸元にブローチ...新春セール購入品☆

  • いま大学生だったら買いたいファッション誌。

    【鳥はかしこく可愛い】人間の言葉を覚える鳥がいるのは皆さまご存知のとおり。『鬼滅の刃』でカラスが人語を司る描写がされてるけどあれもありえないことじゃないんだよね。我が街にも…っていうかご近所にも「HAHAHAHAHA」「ハロー!ハロー!」「おはよー!」って話すカラスいますし…もちろん野生で。カラスはどうか知りませんが、セキセイインコに代表されるおしゃべり鳥さんは基本的に男の子しか人語を覚えません。男の子でも覚えない子もいるけどね。というわけで鳥の女の子に「もしあなたが男の子ならどんな言葉をしゃべーるかしら」(宝塚『AllfoeONE~ダルタ二アンと太陽王~』で愛希れいかさんが歌うあの劇中歌のメロディーで)とかって歌って遊んだりする私です。飼い鳥さんは人慣れしてるのでとても喜んでくれてかわいいのです。関係ない話を...いま大学生だったら買いたいファッション誌。

  • 最速でおしゃれっぽくなりたいなら。

    【毎年恒例】素晴らしきかなセール。庶民の味方、セール。というわけで。毎年書いてる気がするけど…「予算低いんですけど、おしゃれな人になりたいんです…!」と惑う人々に私がだいたい言うのが「おしゃれっぽく見せるなら、ザラ・バナリパ(バナナリパブリック)・H&Mあたりでシンプルな服をセールでまとめ買いする。カジュアルな感じが好きならGAP。女の子は大きめのアクセサリーを1、2点加える。(おすすめはゴツいブレスレットかネックレス)男の子はシンプルな靴をはく。(おすすめは1色スニーカー)全部の服を着たときに使う色を3色以内に絞る。それが無理なら面積の大きいアイテムだけでも絞る。(例:コート、トップス、ボトムスなど)そのコーディネートで美容室でカットしてもらえば“とってもおしゃれ”ではなくても“おしゃれっぽい雰囲気”には近づ...最速でおしゃれっぽくなりたいなら。

  • ジェンダー論の思い出。

    【衝撃的だった言葉】多くの大学がそうかもしれないけど、我が母校もジェンダー論・フェミニズムの授業が教養科目の必修であった。ここ数年日本もすごーくすごーく進んだけれどそれ以前は強きも弱きも「だってそういうものでしょ」と差別的なことばっかりやっていた。そういう時代だった。さらにさらにさかのぼると「女はクリスマスケーキと同じ、24が一番売れて25が半額セール、それ以降は廃棄物」というひどすぎるセクハラたとえ話が「おはようございます」って言葉と同じように毎日毎日言われていたらしい。おっそろし…(『のだめ』のシュトレーゼマン)。というわけで時代の空気を吸って生きていた私含め生徒達は「ジェンダーとかフェミとかうざくない?どうせブサイクなババアがヒステリックに叫んでんでしょ?」というステレオタイプな偏見のもと、それでも必修科...ジェンダー論の思い出。

  • つれづれ日記・2021.1.5.

    【皮膚科行かずに済んだ…】これが2021年最初のつれづれ日記記事。皮膚科が年末年始休業しちゃってから足の爪を痛めちゃって、「命には関わらないけれど確実に嫌なこの悪化するしかない痛みと年越しせねばならんのかい…」と絶望していた問題。(この記事に書いた。→・大晦日だよ!鳥まりさん。)母の「んなもん、1日に何度も綿棒でヨーチン塗ってればすぐ治る!」主張が現実になりまして、さっさと治って皮膚科にいかずにすみました。前に同じ症状になったときは処方された抗生剤飲んで塗り薬塗って治したのに。ありがたやありがたや。ヨーチンありがとう、母ありがとう…私は感謝を欠かさない女さ…。【オンラインでMY福袋を買う】緊急事態宣言出す出さない、それは緊急といえるのか?どうしてもお金を出したくないのか?それは貴人のお小遣いか?(嫌味)などなど...つれづれ日記・2021.1.5.

  • 胃腸おだいじに。

    【胃腸悪い人多数】年明け早々、周囲に胃腸悪くしてる人が続出。あなたも、あなたも、あれあなたも?って感じで。胃腸悪いとき辛いよね…すごくわかる…とてもわかる…。絶食して胃腸を休ませたり…漢方のんだり…太田胃散のんだり…これも漢方か?あとはビオフェルミン飲んだりね。胃腸が弱ってるときに飲んでるのは六君子湯(りっくんしとう)。高いけど薬局で買えるし私は助けられました。↓※六君子湯クラシエ漢方セラピー(クラシエ公式)さて、現在進行形で弱ってる方々がいるので、「そういえば消化に優しい食事ってどんなのかしら?」とスマホでポチポチ調べたら…。クリスマスディナー・ケーキ~おせち料理・正月料理が消化に優しくないメニューフルコンボで笑っちゃいました。そりゃ皆様弱るよ!こちらのサイトさまたちを読ませていただきました。↓※豆知識2(岐...胃腸おだいじに。

  • イメコン話・ベストカラーとかメイクとか。

    ※イメコン話です。私はその道のプロではありませんが、私自身について書いてるので手加減して読んでいただけましたら幸いです※【イメコン診断でたったひとつ…】私は大人になってから各種イメコン診断を受けたので、「ぜったい○○が理想なのに、自分は違うなんて辛い…」という葛藤はあまり発生しませんでした。大人になれば自分という肉体・精神の傾向に良く悪くも慣れるので余計な抵抗はしない…私の場合は。でも、そういえばこれは微妙だったなと思うことがひとつあった。パーソナルカラー診断のとき、「白が似合いますね」ってのは「よく言われます」で予想の範疇だったのですが「ピンク!貴女はピンクが似合います。ピンクなら多少の黄味があっても鮮やかでも着こなせますよ。どんどんトップスにピンク使ってください」と言われたのは「え゛え゛え゛…?!」ってなり...イメコン話・ベストカラーとかメイクとか。

  • 白髪染めもウィッグもいいじゃない。

    【少女時代から白髪ざくざくだぜ】子どもの頃から白髪が多い。表面にはあまり出ないけど、少し動かせばたくさんある。美容師さんに「白髪あるねー!」と驚かれたことも数えきれない。たった一人、毎回毎回イジリという名の人権侵害をコミュニケーションだと思ってやってくる人がいてその人があんまり白髪白髪言うからうざくて通うのやめたけど、そうじゃなければ別に指摘されるのは特別不快ではない。昔からだからね。高校時代の仲良し・Aちゃん(釈由美子さんそっくりなの)も白髪体質で、「我ら白髪クラブ」(シャーロック・ホームズの『赤毛連盟』から。組合、クラブなどの訳も使われる)なんてやってました。白髪の数で私に勝てる人が同い年にいると思ったことはなかったけど、彼女だけは余裕で勝ってたね。そんなAちゃんは高校卒業と同時に白髪染めをはじめ、美貌がま...白髪染めもウィッグもいいじゃない。

  • パウダーファンデーはここに?

    【何ヶ月かぶりかにファンデーションを塗る】ステイホーム!!!ってことで今日も家から出る予定無し。家事をして、ラジオ体操を多めにこなすつもりです。さて、新年のこのステイホームで「そうだ、外出ないなら久しぶりにファンデーション塗ろう!チークも!」って思いたっので、そうやっています。リップメイクは普段から私外出する直前に行うので、家でリップコスメを塗る習慣無し。薬用リップやワセリンは塗るんですけどね。というわけで久しぶりのファンデ&チークですよ。いや~楽しいメイクはセラピー…すばらしきかな…。やはりパウダーファンデはポンポン塗りすると素晴らしい陶器肌に仕上げてくれるな~。(ぽんぽん塗りはこの記事の最初に書いたもの。→・つれづれ日記・2020.05.13.)ユーアーグラム(ダイソーのプライベートブランド?)の100円+...パウダーファンデーはここに?

  • 私だけの・パーソナルファッション。

    【時間はたっぷりあるので】いつもどおり掃除機をかけようとしたら、「元旦は掃除しなくていいんだよ!」「洗濯するな・包丁使うなって風習のところもあるんだよ」と止められたので掃除機がけはやめ。縁を切らないというげんかつぎだそうですが、その実態は絶え間なく家事労働しなければならなかった人たちをせめてお正月の数日は休ませるために…だったんだろうな。世界各国の古い「月経中の女性たちを隔離する」風習も本来は休ませるため・疫病から守ってあげるためだったんだろうな。洗濯と料理は今日からするけど。というわけでただでさえ時間があるので、ファッションのこと色々考えて書きま~す以下、イメコン知識と言われるものも使って書きます。私はその道ではないけれど、自分という外見・雰囲気と付き合っていくのは間違いなく私自身なんで「私の場合は」と書かせ...私だけの・パーソナルファッション。

  • 新年あけましておめでとうございます♪

    【今年こそは幸多からんことを…!】2021年。あけましておめでとうございます新コロ怖いで世界中がストレス・ストレス・ストレスだった2020年…明けた今年こそ全ての人にとって幸多からんことを願うばかりです。今年も去年と同じく(→・あけましておめでとうございます♪)午前0時ぴったりに穴八幡宮さんから賜ってきた一陽来福お守りを飾り、念入りに感謝と願いを捧げてから寝ました。こちらのお守りは毎年、手作り台紙にチクチク縫い付けてから飾らせていただいてます。落ちてしまったら「ああああ~!!!」だもんね。(一陽来福お守りさんにも関する過去記事はコチラ。→・神社仏閣で本当に起った不思議現象。)去年の記事読んだら、一陽来福さんを飾ったあと軽くお風呂入って温まってから寝たと書いてありますが今年は入らなくても眠れました。少しは健康的に...新年あけましておめでとうございます♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用