ソムリエ20年、イタリアワインのテイスティングノートとイタリア映画評論、イタリア情報
在イタリアならではの、イタリアワインの専門的なテイスティングノートとゴールデングローブ候補映画の評論、イタリア情報
ANAで一時帰国羽田まで6番号は、結構飛ぶが、かなり早いスピードで表示されていく。時々、アナウンスが入る。結果が陽性だったのか、何かの理由でやり直しになったのかはわからないが、まあまあの番号が呼び出されている。5月の成田では、待ち時間がかなり長かったので、お弁当(実際はスナック)と水の用意があったが、今回は、なし。飲み物とスナックの自動販売機が設置されていた。いよいよ番号が出て、結果をいただきにデスクへ行く。テレビの番号が出た人は、おそらく、無事に陰性だったと思う。用紙を受け取り、先に進む。ここまでは、まだ、パスポートコントロールを通過していない。ここで、やっと、パスポートコントロールを通過、ターンテーブルのあるところへ行く。荷物はとっくに出ていて、ANAの職員の人がまとめておいてくださっていた。よく見ると、タ...ANAで一時帰国羽田まで6
ANAで一時帰国羽田まで5さて、いよいよ検査場。前回の成田空港での検査は5月後半なので、いろいろなことが変わっていると思う。そこで、正確な比較はできないし、第一、成田と羽田の違いもある。しかし、一番大きな違いは、鼻グリグリと唾液だろう。5月は、唾液を使っての検査はまだなかったので、鼻グリグリだった。今は、基本的に唾液の採取である。5月の成田では、先に書類のチェックがあったが、羽田では、先に検査。用紙を渡すと、検査番号のシールを貼って、唾液を入れる容器と容器の蓋と小さなジョウロが渡される。空いているブースに入ってください、と言われる。ブースは、コの字型のタイプで、半オープン。ブースに入ると、かなりわかりやすい説明書きが貼ってある。唾液は、ここまで入れてください、とか、泡が多すぎるとダメ、とか、食べ物が混じってもダ...ANAで一時帰国羽田まで5
ANAで一時帰国羽田まで4ANAのフライトが出発して、割と早いうちに、羽田空港で提出する用紙が配られた。乗務員にしても、早く配ってしまいたい、みんなが寝てしまう前に~という感じの用紙なんだろうなぁ。早めに記入してください、とのアナウンスも入る。配られたのは以下の2枚。以前は、(似たような内容を記入する用紙も含めて)もっとたくさんあったと覚えているので、少しは簡素化されたと思う。乗客はたぶん35人程度?かなり分散して座っているので、周りにはこれまた誰もいない。安心、快適。お手洗いも、KLMもしっかりと清掃、消毒している感じがとれたが、ANAも負けずにとても綺麗。第一、トイレの利用客も少ない。。。。機内のサービスはほぼ通常通りで、お酒もあるし、温かい飲み物もあり、食事も2種から選べるようになっている。いよいよ、羽田...ANAで一時帰国羽田まで4
ANAで一時帰国羽田まで3日本行きフライトに搭乗まで実に静かなフライトがヒースロー空港に到着。これから、日本行きのフライトに乗り換える。今来たフライトは、どこのターミナルに着いたのか?2であるということがわかった。ラッキークイーンズ・ターミナルって言うんだ〜ANAのオンラインチェックインのボーディングパスに記されていた日本行きのフライトの出発ターミナルが2なので、これでターミナルの移動はないということになる。乗り換えの掲示板で確認すると、やはり同じターミナル。時間はあるし、ターミナルが違っても全く問題はないのだが、やはり同じターミナルの方が楽である。さて、掲示板を見ていて気がついたのは、10分違いで、同じく羽田行きのJALのフライトが出ていた。出発ターミナルは5。ローマからの直行便がなくなってから、JALは(個...ANAで一時帰国羽田まで3
ANAで一時帰国羽田まで2ロンドン到着までお昼過ぎのフランクフルト行きのルフトハンザ便がキャンセルになり、早朝フライトに変更、それがまた戻ったような感じで、お昼過ぎに出発のフライトに戻った、ただし、アリタリアのロンドン行き。当日、朝、家の最終の片付けをして空港へ向かう。やっと久々のローマにも慣れたと思ったのだが(笑)また日本へ戻る。。。日本に行くのがなんか面倒な私には、スーツケースが思い。。。ローマの空港は、出入りできる扉の数を減らして、入り口で係員がチェックし、出発する人しか建物内に入れないようになっていた。と言っても、イタリアなので、係員は座ったまま、誰が出発するの〜?と声をかけていただけ。ロンドンまでは、アリタリア。ANAとアリタリアは、一般に提携しているわけではないので、オンラインチェックインが別々。各...ANAで一時帰国羽田まで2
ANAで一時帰国羽田まで1出発まで春から長く滞在した日本から、一旦イタリアに帰国することに決めた。なにせ、冬服を1枚も持ってきていなかった。このまま日本の冬に突入するのは辛い。。。しかし、11月に再び日本にいないといけなかったため、帰国便を決めるより前に、すでに11月初めの2度目の来日のフライトを予約する。日本までの航空券は、だいぶ安くなっているが、それでも前月より前々月に購入する方が少し安い(はず)。どのみち、絶対に帰国に帰国しなければいけなかったので、とにかく早めに予約を入れた。前回は、ルフトハンザ便の羽田行きを希望したのだが、当時(5月)のヨーロッパ線が満席で(フライトの数が少なくなっているのが原因だったと思う)取れず、仕方なくKLMとなった。KLMは、成田着だけなので、山手在住の私には辛い。何が辛いって...ANAで一時帰国羽田まで1
「ブログリーダー」を活用して、yuniko13さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。