ソムリエ20年、イタリアワインのテイスティングノートとイタリア映画評論、イタリア情報
在イタリアならではの、イタリアワインの専門的なテイスティングノートとゴールデングローブ候補映画の評論、イタリア情報
ANAで一時帰国羽田からローマまで誰もいないフランクフルトの通路いたってシンプル、安上がり(笑)のフランクフルト行きのフライトが、いよいよ目的地に到着する。昔のフライトは、ブロイラー並み(座っているだけで次から次に食事が出てくる)と言われたものだが、いやはや、ここまでシンプルになるとは。今の若いCAでも、そんな豪華(笑)な時代を知らない人は多いだろうなーだいたい、食事のプレートが今より大きかったし、量も多く、おやつにはサンドイッチやおにぎりがあったし、ビジネスクラスでは、カップうどんが出ていたり。ワインを頼むと、小さな瓶でも一人1本だったし、至れり尽くせり。そんな時代があった。。。。と、今は懐かしい。ところで、羽田空港第3ターミナルの売店は、まだかなりが閉まっている。事前にHPでも確認できるが、チェックインカウ...ANAで一時帰国羽田からローマまで2
ANAで一時帰国羽田からローマまでmaledetto2020(いまいましい2020年)が、あともうすぐで終わると言う時になって、イギリスで感染力の強い新種が発見され、年をまたいで、まだまだお騒がせのコロナ。イタリアでの一年の最大行事はクリスマスだが、日本ではお正月。そこで、この期に日本へ一時帰国をする人も多いので、参考になれば。さて、今回が2回目のコロナ禍での一時帰国。それを終えて、12月20日にフランクフルト経由でイタリアに帰ってきた。その後、大きな変化が起こっている最中なので、変更もあるが、参考になりそうな部分だけを見て欲しい。とにかく、私たちにとって、日本へ一時帰国をするということはいろいろな面倒はあれど、いたって普通のこと。しかし、このコロナ禍での帰国ほど緊張した帰国はない。まだ幼い子供達を連れての帰国...ANAで一時帰国羽田からローマまで1
「ブログリーダー」を活用して、yuniko13さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。