コンニチハー((((o´ω`o)ノ今回は手短に、実は私tshk9986は、Bトレのチーム、B-clubに入りました!(^o^)ノ イエー! 以上です(笑)ブログのURLですhttp://blogs.yahoo.co.jp/circle_bclub
コンニチハー((((o´ω`o)ノ久しぶりですね!(笑)今回も短めにいきます。 はい、早速ですが本題の 289系です!この編成はまだ塗装変更されていません。 まだ完全にしらさぎ色です・ω・` 後追いで締めます。
こんにちは!9986です^_^いや〜久々の更新ですみませんねーwなんせ最近忙しくてwこれからもこのブログは続けますのでご安心くださいw さて、今回はまたまた大回りをしてきたので、その最中にあったとある車両を クモヤ443です!これ、実
こんにちは!9986です^_^今日は、能勢電鉄の方に行ってきたので、そのレポートです。能勢電は約1年ぶりだったので、いろいろ変わってましたねー。特に、前まで1500系と1700系、たまに3100系が走ってるぐらいだったのに、いざ行くと、いきなり5100系がいてびっくりしました
こんにちは^_^9986です!今回は、大阪駅でしなのとひだを撮りましたので、その様子を少し、 来てすぐに、奈良の103が来ました。 早速ですが、本題の しなのーーー!初めて見たんですよ。 その後、幕を回し回
こんにちは!9986です^_^ 今回は、先日神戸線に行った9001fにあったので、それを少し載せます、 8007fの、普通 池田行き この日の、快速急行1本目は、9300
こんにちは!9986です^_^今回は、学校の帰りにまたまた正雀によってきたので、その様子を見せたいと、思います。 まず、Twitterでも言っていましたが、2315号車が廃車になりました、ライトがくり抜かれ無残な姿になってしまいました.........
こんにちは!9986です^_^ 今回は、昨日の出来事を書いていきます。 8040系が縦に置かれてました。 3307号車が、廃車になりました。 先日、話題になってました、5146fの、5147号車です。最初
こんにちは!9986です^_^今回は、すぐ終わりますwwww題名の通り、運転会の様子です。Twitterやってる方はもう見られたかもしれないですが、ネタが無いので(笑)では、 はい.......................以上です!(
こんにちは!9986です^_^本日の一枚、やっていこうと思います。 さて、今回の一枚は、 私は初めて乗った、9300系の準急です。私、夜に阪急はあまり乗らないので、これにも初めて乗りました。(快適〜 以上、つまらないブログでした!Twitterやってます
おはようございます。9986です^_^今回は、今後のブログの更新頻度についてのお話です。 私9986は、先日、志望していた高校に入学することができました。これからは高校生だと言うことで、勉強もクラブ活動も大変になっていくと思います。なので、これからは更新を2
こんにちは!9986です^_^今回は、新機軸を新たに手に入れたので、それの試験投稿です。 どうですか?これで見やすくなってますか
こんにちは!9986です^_^最近、更新が遅くなってしまってごめんなさい🙇部屋の掃除がひと段落ついたので、久々にBとれネタです。 今回紹介するのは、タイトル通り、7017fのことです。この7017fは、随分前から入場していて、やっと検査が終了しました。なので紹介
こんにちは!9986です^_^昨日は更新ができなくてすみません 昨日は学校の入学式だったので、 今、大阪は雨で何もできないので、またまた本日の一枚のコーナーです^_^ 本日の一枚は
こんにちは!9986です^_^今日も、昨日に引き続き本日の一枚のコーナーです。 本日の一枚は、 先日、友達から譲り受けた6300系1両を登場時の姿に戻しました。後の3両は、どうするか決まってないのでまた出来たらupしようと思います。 以上
「ブログリーダー」を活用して、T9986さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。