chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファイターズとパチ https://fanblogs.jp/hinde/

ファイターズの事を中心に趣味??のパチや出来事、愚痴などたわいもないことを書いています

月一ドームへ出没してます。のんびりファイターズの事を中心に、日々の事を書いている50代のおじさんです。

ひんで
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/03/26

arrow_drop_down
  • 春間近のような・・・ドライブ日和

    2月も今日で終わり 今日の気温は春を思わせる最高気温9℃の予報 外は防寒の上着がいりませんよ 春が来たかな〜って思ってしまう そんな道南日本海側です そして明日から3月 ファイターズファンの私としては、オープン戦に開幕にワクワクが高まる時期に突入(笑) 今年57歳になる私(12月まで56歳ですが) これからもっと活動的になる時期ですね ドライブでのプチ旅行が増えます 特に野球観戦での…

  • 東スポの記事から

    ネットの東スポの記事 小村勝球団社長への取材記事から 「ファイターズ自体が大きな利益を生むようになった」 これって大きいことです 親会社からのスポンサー料が一番の頼りだったはず でも・・・自前の球場でボールパークとしての運用益(大きな借金もしれますが)が大きい 独自経営で親会社に頼ららない経営こそ一番良い 生み出す利益をチームだけでなく 「施設の充実やファンの為に使って行きたい」…

  • 今シーズンの観戦予定(ほぼ決定)

    2月26日・・・今日で春季キャンプ終了 いよいよ開幕へ向けての最終調整&選考 ですが・・・その前に 台湾での試合があったことを、すっかり忘れてました(笑) 遠征メンバーの顔ぶれを見れば、開幕メンバーと思う顔ぶれです 台湾出身の古林・孫両選手ももちろん選ばれていますね ちなみ、台湾まで応援に行くファンの方もいるのでしょうね さて、オープン戦が始まれば否が応でも気持ちは盛り上がります …

  • ファームの試合へ行くぞ(笑)

    春季キャンプも残り1日 明日でキャンプは終了しますね 開幕へ向けての最終調整に入りますね 後一ヶ月もすればプロ野球が開幕します いつも言ってますが「早いものです」(笑) さて 「北海道でファームの試合はるのかな」 と思ってチェックしてたら・・・ありました しかも函館で2試合ありました 後は 旭川とエスコンで1試合ずつありますが、近場であると言うことで 函館の5月17〜18日の楽天…

  • オープン戦が始まった

    オープン戦が始まりました 練習試合と違ってオープン戦は主力級をメインに試合に出場 もしくは、期待の大きい選手が出場 1.5軍や2軍の選手のチャンスは減ります ここで結果はもちろんのこと、結果以外でどんな爪痕を残すかですね 開幕ベンチに入れなくても、その後に繋がるアピールが大切になります ファンとしても、そこを見せてくれれば○○選手が上がってこなかいかな〜 なんて期待も出来ると言う物 …

  • 結局はメンタル?

    今日は穏やかな北海道道南の日本海側 いまのところですが(笑) 昨日のファイターズの練習試合 2軍メンバーの試合 気になる上原が先発し、もう一人気になる北浦がマウンドに立ちました まずは上原 2軍だと本人が納得しなくても抑える力はある 問題は1軍相手でどうかなんですよね でも、1軍相手でも抑える力はあるのは実証済み いつも思いますが「メンタル」の部分だと 以前にも書きましたが、ピ…

  • 21年オフから始まった

    今が一番冬らしいと思える景色です 2月も後半なんですけどね 北海道道南の日本海側です 春季キャンプも残り一週間で終わりますね 本当に早いものです 明後日はヤクルトとのオープン戦 来月の5日からはホームでオープン戦が行われます 本当に時がたつのは早いですね 今シーズンのファイターズは本当に楽しみです 昨シーズンは選手の成長を楽しみにしながら、「もしかしたら」と開幕前は思っていま…

  • 予行練習&意識づけ

    今朝も雪かきスタート 思ったより積雪がありました(笑) 昨日のファイターズは中日との練習試合を行いました 初回から新庄監督らしさで先制点を奪ったファイターズ 完全なる予行練習ですね 自チームの選手への意識づけもそうですし(打線が好調だからこそ)、相手チームへの意識づけの意味もある 色々と策を打ちますよ〜って 打線は水物ですからね 打てない時のチャンスにどうやって点を奪うか? 長…

  • 期待感の答え合わせの時期に

    今日は一気に冬へ逆戻り まあ暦の上ではまだ冬なのですが(笑) 春っぽくなって・・・冬に戻って・・・春っぽくなって・・・冬に戻って 私の住む地域はこの冬一番で雪が積もりました 玄関先と車の周りの雪かきをしてから出社 ただし、玄関前の町道は除雪車がまだ来なかったので、帰宅してから除雪車が置いていった雪の雪かきが待ってるはず ここ道南の日本海側 今年は雪が少ないイメージですが、降るときは…

  • 殻を破って欲しい

    ファイターズは順調そうですね そんな感じを受ける今日この頃(笑) 紅白戦や練習試合の結果や記事などに目を通すとそう思います まだどのチームも調整段階ではありますが、その中でもしっかり結果を残す子ことは大切 結果が何よりの薬ですからね 4番指名された野村だってそうでしょう 昨日も3安打4打点で結果を出してます 結果が出れば次へ、そして次へ繋がる 自信を戻せば割り切って打席に立てるはず …

  • 左腕の台頭を期待

    今日は休日のファイターズの春季キャンプ 明日は紅白戦が行われます その紅白戦で細野やD2の浅利がマウンドに立つみたいですね 両投手ともに今シーズンの初実戦 どんなピッチングを見せてくれるかな? 特に細野に関しては今季は期待したいです 昨シーズンは勝星は付きませんでしたが、良いピッチングを見せてくれました 今シーズンこそは1軍のマウンドで初勝利をあげて欲しい それに細野は左腕ピッチ…

  • 中止か~

    昨日の雨から一転 冷え込んで吹雪気味の北海道道南の日本海側 プラス気温からマイナス気温 寒暖差が激しい 道路はツルツルの箇所もあり運転には注意しました さてファイターズですが、今日は名護で中日との練習試合 先発は上原ですね 上原も30歳です 現実的には今シーズンは最後の勝負の年かと思います 一昨年のピッチングから昨シーズンは開花すると思ったのですがね 年齢も考えれば今シーズン…

  • 良いスタート

    今日は暖気の北海道道南の日本海側 朝からプラス5℃もありました 昼過ぎから雨のよう。。。 ただそれも今日だけ 明日の日中はマイナスの予報です 昨日のファイターズの楽天との練習試合 バッター陣は打ちましたね まあ、今時期はバッター陣が有利な時期ではありますけど 主力級と言うか、主力になって欲しい選手が打ってくれました 清宮なんて5打数4安打1四球ですからね 4番候補の野村も2安打1…

  • 楽天との練習試合

    ツキが離れてきている私です(笑) まあ パチンコの話なんですけどね やはり・・・2月に入ってツキに見放されている私です いや 自ら手放したかもしれません 日曜に函館でパチンコを打って来たのですが、総投資68,000円から2回目のSTから初当たりも早く 23,000発まで伸ばしたのですが そこで止めとけばいいのに、雰囲気に流されて900回転まで回して(ちなみに通常当たり後)。。。 結局11,000発ほど交…

  • 記事を読んで思ったことでした

    最初はファームでの勢いそのままに、ただがむしゃらに腕を振れば結果は出た。しかし、少しずつ考える隙間ができてくると、松木平の心に弱気が芽生えた。 「気持ちで負けていました。打たれたらどうしよう、2軍行きだというマイナスな考えが出てきました。ファームの時は『来いよ』って感じで強気で投げられたのですが、1軍では相手打者も有名な人ばかり。そこで怖いなと思ってしまったんです。それが良くなかったですね……」…

  • 新しい「ワクワク」を待つ

    今日から第2クールになるファイターズの春季キャンプ 週末の土日は紅白戦が行われます ここで選手の状態を見ながら入れ替えも頻繁に行われて行くのでしょう そして、1日休んで楽天との練習試合 その後も紅白戦と練習試合が5試合組まれていますね 22日にはいよいよオープン戦も始まります 特に若手選手や1.5軍の選手にとっては、篩にかけられる時期になってくる もちろん主力級でも一歩間違えれば同じ ま…

  • 今井選手へのアドバイスから思う

    ここ数日の寒気ですが 私の住む道南の日本海側は、天気予報で言われるほどのことはなく 時々吹雪いたりしましたが、雪自体は大したことなく済んでます 今日も一応30〜40cmの予報は出てますが・・・どうなるのかな? 昨日、今朝と大雪覚悟で朝の5時に起きましたが空振り まあ、これはこれで良い事です それにしても帯広方面のあの積雪はびっくり 私は膝上までは経験はありますが、1m越えは流石にないです …

  • 久しぶりの大負け

    遅ればせながら 球春到来 春季キャンプが始まりましたね ニュースなどでの情報では、キャンプインしたばかりなのに仕上がりが早い感じの選手達のようです 順調なのか? 飛ばし過ぎなのか? 怪我が恐いので、調子よくても無理しないでと思います そこは個人もそうですが、周りの方々も注意して見てあげて欲しいですね さて週末はパチンコへ行ってきました 調子こいて(笑) 結果は惨敗・・・なの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひんでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひんでさん
ブログタイトル
ファイターズとパチ
フォロー
ファイターズとパチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用