CatherineDeneuve81годПрекрасна
2024/09/13中央社臺灣7月下旬に襲来した台風3号により、パクチーの価格が高騰している。パクチーを使用した月餅もそれにより値上げされているが、需要に供給が追いつかない状況が続いているという。台湾ではパクチーは主に中部・彰化県の北斗鎮で栽培されており、その年間生産量は台湾全体の8割を占めている。パクチー味の月餅を開発した地元のパクチー農家、顔佑任さんによれば、台風が過ぎ去った後の8月初旬、パクチーの値段が上がり続け、最も高い時は1斤(600グラム)1080台湾元(約4760円)に上ったこともある。例年なら夏は1斤100元(約440円)、冬は同30元(約130円)だといい、今も通常価格に戻ってはいない。中央社の取材に応じた顔さんは、今年はパクチーの月餅を販売するつもりはなかったが、常連客からの問い合わせ...パクチー味の月餅、値上げしても需要減らず/台湾・彰化
2024/09/13中央社臺灣台中市内の病院に入院していた戦闘機のパイロット(右から2人目)ら(9月11日)空軍のミラージュ2000戦闘機(単座型)1機が訓練中に墜落した事故で、負傷して中部・台中市内の病院に入院していたパイロットが13日午前、妻や友人らに付き添われて退院した。ミラージュ2000は10日、夜間訓練中に墜落した。パイロットは脱出し、その後救助された。入院先の病院は、パイロットは治療を経て首や腰の打撲による痛みが改善し、自由に動けるようになったと説明。海水が肺に入ることで起きる肺炎の可能性が心配されたものの、血液中の白血球数は正常だったという。空軍司令部によれば、パイロットは今後の操縦に関する適性診断を受けるという。戦闘機墜落負傷のパイロットが退院/台湾
吉永小百合さんの夫・岡田太郎氏が死去…15歳差“涙の結婚会見”から50年連れ添う
2024年9月13日FNNプライムオンライン女優・吉永小百合さんの夫で、フジテレビの元ドラマ監督の岡田太郎さんが、9月3日、胆のうがんのため亡くなりました。94歳でした。13日午後、妻の吉永小百合さんが直筆でコメントを寄せました。吉永小百合さんのコメント:病気に対しては、回復をめざして常に前向きでしたが、9月3日、94才で永眠いたしました。大往生だと思います。私は地方での仕事を終え、病院に駆けつけ、傍に寄り添って看取ることができました。生前の皆様のご厚情に深く感謝し、心からの御礼を申し上げます。岡田太郎さんは1930年に東京で生まれ、1958年にフジテレビに入社。芸能部として勤務し、数々のドラマ制作に携わりました。1964年には吉永小百合さん主演の映画のドキュメンタリー番組を制作。その2年後にも、吉永さん...吉永小百合さんの夫・岡田太郎氏が死去…15歳差“涙の結婚会見”から50年連れ添う
「顔変わりすぎて」ネット衝撃の高嶋ちさ子 真実告白 韓国での美容施術失敗「スネ夫」「カラス天狗」と姉、父から
9/13(金)デイリースポーツ<ahref=""target="_blank"><imgsrc=""border="0"width="600"height="337"></a>ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子が13日、テレビ朝日「ザワつく!金曜日」に出演。この夏、韓国に旅行し、美容施術を受けたが、やりすぎで失敗したことを明かした。韓国では「眉間のシワを取りたくてボトックスを打った」という高嶋。医師が「ボトックスが余ったからサービスでいろんなところ打ってあげるね」と余ったボトックスを顔に打ってくれたという。高嶋自身は麻酔をしていたため、どこに打ったか分かっていなかったが、「1週間後から顔が動かなくなった」「しゃべりにくくなって、おかしくなった」と衝撃の展開に。父親からは「お前の顔がカラス天狗になってる」、姉から...「顔変わりすぎて」ネット衝撃の高嶋ちさ子真実告白韓国での美容施術失敗「スネ夫」「カラス天狗」と姉、父から
2024/09/14読売新聞オンライン花の周りを飛ぶルリモンハナバチ(湖南市で)鮮やかな青色と黒のしま模様が特徴で「ブルービー」の愛称があるルリモンハナバチが、湖南市の長寿寺境内にある花畑で、蜜を求めて飛び交っている。ミツバチの仲間で、体長は1.5センチほど。国内では本州や九州、四国が生息域とされるが、詳しい生態は不明という。同寺では、3年前から飛来が確認されるようになり、今年は8月上旬から姿を見せ始めた。キバナコスモスの花畑で、花の蜜を吸う姿に参拝者がカメラを向けている。9月半ばまで見られそうといい、藤支良道住職は「珍しさから幸せを呼ぶハチと言われている。優しく見守って、幸せの御利益を授かってほしい」と話している。幸せ運ぶ青いハチ湖南
2024/09/14読売新聞オンライン復元新調された胴懸幕などを見る大津祭の関係者ら(大津市内で)江戸時代後期のものとみられる古い胴懸幕。弁財天が持っている琵琶の位置が付け替えられていた月宮殿山4年かけ復元新調湖国三大祭りの一つ「大津祭」で巡行する曳山ひきやまの「月宮殿山げっきゅうでんざん」に飾る幕が4年がかりで復元新調された。新しくなった幕は10月13日の本祭から使われる予定で、同祭保存会の古家弘巳会長(70)は「曳山を彩る幕の美しさを多くの方に見てもらえれば」と話している。幕は絹製のつづれ織りで、前懸幕まえかけまく(縦163センチ、横186センチ)と胴懸幕(縦163センチ、横276センチ)2枚の3枚1組で構成。七福神が描かれており、江戸後期の作とされる。大津市文化財保護課によると、糸を染色する際に鉄を...曳山幕装い美しく「月宮殿山」
2024/09/14読売新聞オンラインイメージ/分岐器(ポイント)に死んだカメJR奈良線上狛駅構内の分岐器13日午前6時35分頃、木津川市のJR奈良線上狛駅で、構内の信号が赤から青に切り替わらなくなり、奈良方面に走行中の普通電車が同駅で停止した。運転士が構内の線路を確認したところ、レールを切り替える分岐器(ポイント)に死んだカメ1匹が挟まっているのが見つかり、その場で取り除いた。JR西日本によると、約1時間後に運転を再開したが、このトラブルで上下線計11本に運休と遅れが生じ、約3000人に影響した。カメは損傷が激しく、種類や侵入経路は不明という。カメ挟まり運休・遅延JR奈良線上狛駅
2024/09/14読売新聞オンライン四條畷神社の拝殿に飾られた和凧(四條畷市で)14日からアートカーニバル四條畷神社(四條畷市)や、JR四条畷駅に続く参詣道の店舗で、絵画や音楽などが楽しめる「四條畷アートカーニバル」が14日、始まる。約40組のアーティストが作品や制作風景を公開し、街中で気軽にアートに触れることができる。23日まで。四條畷市で英会話サークルなどを開く星山妙子さん(66)ら、住民でつくる実行委が主催。神社をメインに駅までの参詣道(約1キロ)を会場とし、ギャラリーなど計7か所で作品を展示する。神社の拝殿に飾られているのは、長さ約1・5メートル、幅約1・2メートルの六角形の和凧わだこで、新潟県の絵師、遠藤裕己さんの作品。神社にまつられている南北朝時代の武将、楠木正行まさつらの勇ましい姿を描いた...絵画や音楽四條畷彩り
2024/09/14読売新聞オンライン遊歩道として散策も楽しめる管理道路が建設される吉野川の堤防沿い(左奥)。右は五條新町の町並み(五條市で)かわまちづくり計画の登録証を受け取る平岡市長(右)(五條市で)「五條新町」に近い崖状の堤防沿いに設けられる管理道路のイメージ図五條・二見地区「かわまちづくり」選出河川空間をいかして地域活性化を図る国土交通省の「かわまちづくり計画」に、五條市の吉野川を中心とした「二見地区」が選ばれた。一帯は、江戸時代の町並み「五條新町」(重要伝統的建造物群保存地区)にほど近い川沿いのくつろげるエリア。堤防には遊歩道として散策も楽しめる管理道路を設け、イベントや災害時に役立つ広場を造るなど、観光と防災の両面で役立つ整備を進める。観光・防災整備へ市は、舟運や漁で古くから町を支えていた吉野...吉野川沿い憩いの場に五條市
夢の「パトレイバー」操縦 体験会予約あすから 墨田の企業ロボ再現
2024/09/14読売新聞オンラインパトレイバーに登場するイングラムを再現したロボット(9日、墨田区で)ロボットに乗り込み、自由自在に操って悪者を退治する――。子どもの頃に抱いたそんな夢をかなえようと、墨田区のスタートアップ企業が、人気アニメ「機動警察パトレイバー」に登場するロボットを現実世界に再現した。操縦体験会のチケットを15日から販売する予定で、同社の担当者は「アニメの主人公になる体験を味わってほしい」と話す。墨田区の東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅から徒歩10分ほどの場所にある高天井の倉庫。中には高さ約5メートルの巨大なロボットの上半身が格納されている。白と黒のツートンカラー。胸には警察の紋章が付けられ、肩のライトが赤い光を放つ。パトレイバーは、1988年に発表された。大型の作業用ロボット「...夢の「パトレイバー」操縦体験会予約あすから墨田の企業ロボ再現
09月14日京都NHKNEWSWEB足利将軍家や織田信長が茶会を催したとされる京都市の寺で、茶の湯の文化に親しんでもらおうと寺に伝わる茶道具などを集めた展示会が開かれています。この展示会は、京都市上京区の相国寺の境内にある承天閣美術館で開かれているもので、相国寺や寺の「塔頭」に伝わる作品などおよそ150点が展示されています。このうち重要文化財の「赤楽茶碗加賀」は江戸時代初期に活躍した本阿弥光悦が手がけ、側面を大胆に面取りした斬新な茶碗でやわらかい赤みが特徴です。また、江戸時代を代表する画家、円山応挙の「敲氷煮茗図」(こうひょうしゃめいず)という茶にまつわる絵画も展示され、中国の唐の時代に山の中で隠者が川に張った氷を砕いて茶を煎じてもてなしたという故事を題材に描かれたものだということです。相国寺承天閣美術館...相国寺に伝わる茶道具などの展示会京都
09月14日滋賀NHKNEWSWEBスーパーなどでコメが品薄になっている状況を受けて、子育て世帯を応援しようと、滋賀県守山市で新米が無料で配られました。この取り組みは食育に取り組む団体が企画し、14日、滋賀県守山市で開かれた農業体験のイベント会場には、コメを無料で配るブースが設けられました。コメは地元の農家から寄付された近江米の新米で、2キロずつ入った袋が100個用意され、午前11時の受け付けが始まる前に整理券が配られました。このあと、多くの人が列を作り、新米を1世帯に1袋ずつ手渡され、受け取った人たちはうれしそうに抱えていました。野洲市の30代の女性は「どこに行ってもコメがなくて困っていたので受け取れてうれしいです」と話していました。新米を寄付した農家の岩崎良男さんは「新米ができたので子どもたちに食べて...コメ品薄で無料配付子育て世帯を応援滋賀守山
09月14日大阪NHKNEWSWEB重さ4トンのだんじりが豪快に街を駆けめぐる大阪の「岸和田だんじり祭」が14日から始まりました。「岸和田だんじり祭」は五穀豊じょうを願って江戸時代から300年以上続く大阪・岸和田市の伝統の祭りで、ことしも市内の各地区から34台のだんじりが参加しています。だんじりは高さおよそ4メートル、重さはおよそ4トンで、ねじり鉢巻きにはっぴ姿の若者たちが、太鼓や笛などの鳴り物とともに、「そーりゃ」とかけ声をあげながら豪快に引き回します。最大の見せ場は交差点を勢いよく回る「やりまわし」で、屋根の上でうちわを持って舞う「大工方」の合図でだんじりが勢いよく曲がると、見物客から大きな歓声が上がっていました。大阪市から夫婦で訪れた70代の男性は「ほかの祭りとは違う勇壮さが好きで、20年以上、毎年...「岸和田だんじり祭」始まる豪快に街を駆けめぐる大阪
09月14日大阪NHKNEWSWEB13日、大阪・西成区の住宅型有料老人ホームで85歳の夫の首を絞めるなどし殺害したとして、同居する81歳の妻が殺人の疑いで逮捕されました。調べに対し、「夫の介護に疲れた」などと供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。逮捕されたのは、大阪・西成区潮路の無職、山田孝子容疑者(81)です。警察によりますと、13日正午から午後1時までの間、入居する住宅型有料老人ホームの部屋で、夫の山田勝利さん(85)の首を電源コードで絞めるなどし殺害したとして、殺人の疑いが持たれています。妻が自分の首を電源コードで絞めようとしているのを部屋を訪れたヘルパーが見つけ、妻のそばにいた夫は救急車で病院に搬送されましたがその後、死亡が確認されました。調べに対し「介護に疲れた。夫の将...85歳夫を殺害疑い妻逮捕「介護に疲れた」大阪・西成
09月13日和歌山NHKNEWSWEB須藤早貴被告(28)和歌山県の資産家で“紀州のドン・ファン”と呼ばれた会社社長を殺害したとして、殺人などの罪に問われている元妻の裁判で検察側は、結婚について尋ねる友人に、元妻がSNSで「月100万円もらえるからそんなおいしい話はない」とメッセージを送っていたと明らかにしました。6年前の2018年5月、田辺市の会社社長、野崎幸助さん(当時77)が自宅で急性覚醒剤中毒で死亡したことをめぐり、元妻の須藤早貴被告(28)は覚醒剤を摂取させて殺害したとして、殺人などの罪に問われ、無罪を主張しています。13日の2回目の公判で、検察側は、元妻と友人がSNSでやり取りした内容を紹介し、結婚について尋ねる友人に、「月100万円もらえるからそんなおいしい話はない」とか「野崎さんから『遺産...資産家殺害裁判“元妻が財産目当てうかがわせるメッセージ”
レスリング王者(16歳)が誘拐犯を制圧!彼は市民のヒーローになった
2024/09/13ゲンジツセカイレスリング王者(16歳)が誘拐犯を制圧!彼は市民のヒーローになった
(セルビア)水位低下で川の底から“旧ナチスの軍艦” 干ばつ“猛威”
(2024年9月13日スーパーJチャンネル)(セルビア)水位低下で川の底から“旧ナチスの軍艦”干ばつ“猛威”
(ギリシャ/ブラジル) 湖の底から“幻の村”姿現す 干ばつ“猛威” 相次ぐ水位低下
(2024年9月13日スーパーJチャンネル)(ギリシャ/ブラジル)湖の底から“幻の村”姿現す干ばつ“猛威”相次ぐ水位低下
(タイ)マヌケな泥棒 金のネックレスを首にかけ…店から出ようとするも
2023/01/13日テレNEWS(タイ)マヌケな泥棒金のネックレスを首にかけ…店から出ようとするも
謎の騒音 北朝鮮から 韓国の住民生活に支障及ぼす 軍事境界線付近
2023/01/13日テレNEWS謎の騒音北朝鮮から韓国の住民生活に支障及ぼす軍事境界線付近
英国シンボル 近衛兵の帽子がピンチ 動物愛護の観点や価格高騰受け
(2024年9月13日ANNnewsCH)英国シンボル近衛兵の帽子がピンチ動物愛護の観点や価格高騰受け
2024年9月13日NHKNEWSWEB大阪の「毎日放送」がことし7月に放送したバラエティー番組の中で事実と異なる内容が含まれていたことについて、BPO=放送倫理・番組向上機構は放送倫理上の問題がなかったか審議することを決めました。毎日放送は、ことし7月17日に放送したバラエティー番組「ゼニガメ」の中で、買取業者が奈良県内の家屋の清掃や遺品整理を行う様子に密着取材し、金庫から金の延べ板が見つかり、現金で買い取る様子を紹介しました。毎日放送が放送後に調査したところ、金庫や金の延べ板は業者の社長の指示で事前に準備されたもので、依頼者も家屋とは関係のない人物だったことが明らかになり、さらに同じ業者を取材した去年11月とことし5月にも同様の事例があったことが判明しました。これについてBPOの放送倫理検証委員会は放...毎日放送の番組で事実と異なる内容を放送BPOが審議へ
千葉市議会議員 市民の同意得ず請願作成し署名も 請願は無効に
2024年9月14日千葉NHKNEWSWEB千葉市の市議会議員2人が、同意を得ずに市民名義の請願を作成し、提出していたことがわかったとして、市議会はこの請願を無効とし、審議を取りやめることにしました。これは13日開かれた千葉市議会の議会運営委員会で明らかになったものです。会派「日本維新の会・無所属の会」に所属する▼櫻井崇議員と▼大平真弘議員は今月開かれている千葉市議会に市民名義の請願を提出しましたが、同じ会派の守屋聡幹事長の説明によりますと、請願は2人が名義人の同意を得ずに作成し、署名も櫻井議員が行っていたということです。守屋幹事長は、委員会で「全てが自作自演ということに結果的になってしまいました。誠に申し訳ありません」と陳謝し、委員会はこの請願を無効とし、審議を取りやめることを決めました。報道各社の取材...千葉市議会議員市民の同意得ず請願作成し署名も請願は無効に
「侵入者がいます!」防犯センサーで泥棒撃退…リサイクル業者の事務所に侵入も被害防ぐ 富山
2024/09/13FNNプライムオンライン「侵入者がいます!」防犯センサーで泥棒撃退…リサイクル業者の事務所に侵入も被害防ぐ富山
【中学校講師の男が10代女性に性的暴行か】 容疑を否認 勤めていた学校は説明会開く
2024/09/12中京テレビNEWS【中学校講師の男が10代女性に性的暴行か】容疑を否認勤めていた学校は説明会開く
「暑いから飲みな」エアコン修理の男(40)睡眠薬飲ませ…20代女性に性的暴行疑い
2024/09/13TBSNEWSDIG「暑いから飲みな」エアコン修理の男(40)睡眠薬飲ませ…20代女性に性的暴行疑い
(2024年9月13日スーパーJチャンネル)「へたれガンダム」修繕の募金盗難警備員の男(63)逮捕
「観光バス」炎上 高速道路走行中 運転手「走行中に爆発音がした」 福岡・九州道
2024/09/13TBSNEWSDIG「観光バス」炎上高速道路走行中運転手「走行中に爆発音がした」福岡・九州道
【逮捕】担当患者に性的暴行加えたか 作業療法士の男 被害女性は自力で動けず
2024/09/13日テレNEWS【逮捕】担当患者に性的暴行加えたか作業療法士の男被害女性は自力で動けず
“自ら戻って来た”逃げたドーベルマンなど大型犬3頭 千葉・四街道市で無事発見 周辺の事業者は「1日中 注意していた」
2024/09/14TBSNEWSDIG【news23】“自ら戻って来た”逃げたドーベルマンなど大型犬3頭千葉・四街道市で無事発見周辺の事業者は「1日中注意していた」
閉山富士山、危険なバリケード破り 「人が少ないから」登山強行 今季は9人遭難死
(2024年9月13日グッド!モーニング)閉山富士山、危険なバリケード破り「人が少ないから」登山強行今季は9人遭難死
(24/09/1311:50OTV沖縄テレビ)飲酒運転の車にひかれ保育士の女性重体
「殺すくらい何カ所も刺しやることやれ」宅配業者を装った少年らに強盗指示 「ロレックス」奪った疑いで20歳男逮捕
2024/09/13FNNプライムオンライン「殺すくらい何カ所も刺しやることやれ」宅配業者を装った少年らに強盗指示「ロレックス」奪った疑いで20歳男逮捕
窓から住宅に侵入…寝ていた女子児童に性的暴行か 36歳会社員を逮捕 容疑を一部否認
(2024年9月13日MBSNEWS)窓から住宅に侵入…寝ていた女子児童に性的暴行か36歳会社員を逮捕容疑を一部否認
高齢ドライバー「ごめんごめん」信号無視で交差点に進入し急停車…衝突寸前 滋賀・彦根市
2024/09/13FNNプライムオンライン高齢ドライバー「ごめんごめん」信号無視で交差点に進入し急停車…衝突寸前滋賀・彦根市
“金の延べ棒”約1億1600万円相当を高齢男性から詐取か 台湾出身の男女3人を逮捕 警視庁
2024/09/13TBSNEWSDIG“金の延べ棒”約1億1600万円相当を高齢男性から詐取か台湾出身の男女3人を逮捕警視庁
NATOは「ロシアと戦争に」、ウクライナによる西側供与の長距離ミサイル使用許可すれば プーチン氏が警告
2024.09.13CNN.co.jpウラジーミル・プーチンロシアのプーチン大統領は12日、記者団の取材に答え、ウクライナに対してロシア領土を攻撃するための長距離兵器使用を許可するなら、ロシア政府としては北大西洋条約機構(NATO)が戦争に直接加わったと見なすことになると警告した。「このような事態はNATO諸国(米国と欧州各国)がロシアと戦争中であることを意味するだろう。仮に実現するなら、紛争の本質が変化したのを認識しつつ、我々は適正な判断を下して自分たちにもたらされる脅威に対抗することになる」と、プーチン氏は述べた。同氏によれば、現時点でウクライナが西側から供与された最先端の高精度長距離システムを使用するには、標的設定での西側の支援が不可欠だという。米国は既にウクライナへの情報提供を行っており、標的設定...NATOは「ロシアと戦争に」、ウクライナによる西側供与の長距離ミサイル使用許可すればプーチン氏が警告
今年製造の北朝鮮ミサイル、ロシアがウクライナ攻撃に使用 英団体「短期輸出ルート示す」
2024/9/13産経ニュースロシアが8月18日に発射したとみられる北朝鮮製ミサイルの残骸ロシアが今夏のウクライナ攻撃で、北朝鮮で今年製造されたばかりの弾道ミサイルを使用したことが分かった。英国の民間調査団体「紛争兵器研究所(CAR)」が11日、発表した。北朝鮮が製造したミサイルをすぐに輸出できるルートを持っていることが示されたとしている。CARは7~8月、ウクライナで回収された4つの北朝鮮製ミサイルについて、残骸を分析した。8月18日にキーウ近郊で見つかったミサイルの部品には、「113」と刻まれているのが確認された。CARは、この数字は北朝鮮の暦「主体年号」で西暦2024年にあたり、「今年製造された北朝鮮製ミサイルがウクライナで初めて確認された」としている。1月にウクライナ東部で回収された北朝鮮製ミサイ...今年製造の北朝鮮ミサイル、ロシアがウクライナ攻撃に使用英団体「短期輸出ルート示す」
台湾人民自救運動宣言から60年 頼総統「運動は終わっていない」
2024/09/12中央社臺灣台湾人民自救運動宣言60年記念シンポジウムに出席した頼清徳総統頼清徳(らいせいとく)総統は12日、台湾の社会運動家で当時台湾大学教授だった彭明敏氏が2人の教え子と共に作成した「台湾人民自救運動宣言」の発表から60年になるのを記念したシンポジウムに出席し、「運動はまだ続いており、終わっていない」と述べた。同宣言は権威主義体制下の1964年、彭氏と教え子の魏廷朝氏、謝聡敏氏の3氏が共同で作成、印刷した。宣言には「一つの中国、一つの台湾」は揺るぎない事実であり、「大陸反攻」は絶対に不可能だとする内容が盛り込まれた。この宣言の発表により、3氏は逮捕、投獄された。頼氏は、台湾の人々がこの60年で共に築き上げてきた民主主義の成果を喜び、大切にする際、彭氏ら3氏に感謝をしなければならないと...台湾人民自救運動宣言から60年頼総統「運動は終わっていない」
2024/09/13中央社臺灣英グレート・テイスト・アワードで林俊傑茶園の「緑蜒蜜香紅茶」が特に優れた商品に贈られる「ゴールデンフォークス」に選ばれた。中央は林俊傑さん、右は審査員のまとめ役を務めるシルビア・ダビッドソンさん“食のオスカー”と呼ばれる英国の「グレート・テイスト・アワード2024」で、東部・花蓮の林俊傑茶園の「緑蜒蜜香紅茶(花と果実の香り)」が、特に優れた商品に贈られる「ゴールデンフォークス」に選ばれた。同アワードは英国高級食品小売業組合が主催。今年は115カ国から1万3672件の応募があった。審査の末、高い評価を受けた商品には最高で三つ星が与えられる。「ゴールデンフォークス」は三つ星の受賞商品の中からさらなる審査を経て選ばれる。林俊傑茶園がゴールデンフォークスにノミネートされるのは2年連続...台湾・花蓮の茶園が最高賞を受賞英国の国際食品コンテスト
桃園メトロ、京成と提携のセット乗車券発売 空港アクセスや観光利便性向上/台湾
2024/09/12中央社臺灣桃園メトロ空港線の電車桃園メトロ(MRT)は12日、同社の空港線と京成電鉄の特急スカイライナーに乗車できるセット乗車券の販売を開始したと発表した。通常よりも安価で、台湾と東京を往来する旅行者により便利な旅行体験を提供するとしている。空港線は台北駅から北部・桃園市の桃園国際空港や高鉄桃園駅などを経由し、同市の老街渓を結ぶ。空港線とスカイライナーがそれぞれ片道利用できる乗車券セットの価格は2780円。東京の地下鉄が乗り放題になる24・48・72時間有効な「TokyoSubwayTicket」や台北メトロの72時間乗車券が追加されたセットもある。セット乗車券は旅行予約サイトのKKdayやKlook、楽天トラベル、VELTRAなどから購入可能。使用時は購入時に発行されるQRコードを窓...桃園メトロ、京成と提携のセット乗車券発売空港アクセスや観光利便性向上/台湾
カヤック水難 びわこ成蹊大学長ら謝罪「適切な状況判断できず」
2024/09/12読売新聞オンライン記者会見で謝罪する間野学長(右)ら大津市の琵琶湖でカヤックを使った研修中だったびわこ成蹊スポーツ大(大津市北比良)の学生グループ約30人の行方が一時わからなくなった水難事故で、同大学は11日、間野義之学長らが記者会見を開いて事実関係などを説明し、「天候の変化などを考慮すれば研修を途中で中止すべきだったが、適切な状況判断ができなかった」と謝罪した。同大学によると、研修にはサッカー部の選手33人や指導責任者、監督・コーチなど計50人が参加。チームの団結力向上などが目的で、9日午後2時半から大学近くの艇庫を出航して白鬚神社(高島市)で折り返し、日没前の午後5時に戻る予定だった。しかし、実際に同神社に到着したのは午後4時~4時半で、当時、風が吹いて波が上がっていたのにもかかわ...カヤック水難びわこ成蹊大学長ら謝罪「適切な状況判断できず」
2024/09/13読売新聞オンラインラッピング電車をアピールする宮島さん(左)(大津市で)成瀬のアルバイト先のモデルとなった「フレンドマート大津テラス店」。ファンらのメッセージが掲示されている催し続々海外からもファン「2024年本屋大賞」に選ばれた小説「成瀬は天下を取りにいく」(新潮社)にちなんだ催しが、大津市内で相次いで企画されている。作品に登場する百貨店「西武大津店」は閉店してもうないが、海外からもファンが訪れるなど聖地化しつつあり、作者で市在住の宮島未奈さん(40)は「近江神宮やときめき坂など、ゆかりの地を巡ってほしい」と話している。「成瀬は――」は、閉店が決まった西武大津店の前で行われるテレビ中継に西武ライオンズのユニホームを着て連日映り込むなど、個性豊かな成瀬あかりが主人公で、彼女の青春を描い...大津を「成瀬」の聖地に
2024/09/13読売新聞オンライ府警が押収した鎌やかご(宇治署で)盗まれた「九条ねぎ畑」久御山の畑京野菜の「九条ねぎ」を大量に盗んだとして、府警捜査3課と宇治署は12日、伏見区向島津田町、農業山本英雄容疑者(27)を窃盗の疑いで逮捕した。同署管内では6月以降、九条ねぎが盗まれる被害が8件(計約3・5トン)確認されており、府警が関連を調べる発表では、山本容疑者は8月30日午前8時頃~9月1日午後7時50分頃、久御山町の畑から九条ねぎ約216キロ(約19万円相当)を刈り取って盗んだ疑い。容疑を認めているという。府警によると、山本容疑者も九条ねぎを生産しており、周辺の防犯カメラの映像などから関与が浮上した。府警は山本容疑者の関係先から、九条ねぎを刈り取るのに使ったとみられる鎌やかご、手袋などを押収した。九条...九条ねぎ216キロ窃盗容疑…農業の27歳逮捕
2024/09/13読売新聞オンライ農芸高の生徒らが育てたフイラ号審査員「勝つためにきた牛だ」歴代生徒らの改良結実府立農芸高(南丹市)の生徒らが育てた牛が、乳牛の美しさを競う「オールニッポン・ホルスタインコンテスト」の3歳前半の部で、日本一に輝いた。全国の酪農家らも参加する大会で、高校が1位を獲得するのは、記録が残る1970年以降初めて。歴代の生徒らによる長年の改良が実を結び、審査員からは「勝つためにきた牛だ」と激賞された。全国酪農協会などが主催し、ホルスタインの体形や乳房の発達度合いなどを写真で審査する。全国の共進会で上位に選ばれた牛のみが参加できる。日本一となったのは「グロリーオーサクリーメルクラツシヤブルフイラ号」。計46頭の頂点に立った。牛の体格は横からみて長方形に近いほど良いとされており、フイラ...農芸高の乳牛日本一…美競う大会酪農家も参加
2024/09/13読売新聞オンライ試験飛行が行われた「空飛ぶクルマ」次世代の移動手段と期待される「空飛ぶクルマ」の試験飛行が12日、人工島・舞洲まいしま(大阪市此花区)の大阪ヘリポートで行われた。大阪湾を挟んだ「尼崎フェニックス事業用地」(兵庫県尼崎市)までの往復約3キロを約10分で移動。県境をまたいで飛行させるのは初めてという。空飛ぶクルマは垂直にも水平にも移動できるのが特徴。2025年大阪・関西万博でも旅客運航が検討されている。試験飛行は、航空・自動車関連企業などでつくる一般社団法人「MASC」(岡山県倉敷市)が、中国の新興企業「イーハン」製の機体で実施した。人は搭乗せず、機体の位置情報を確認しながら飛行させた。この日、飛行の様子を地元の小学生ら約150人が見学した。MASCの坂ノ上博史・事務局長は...空飛ぶクルマ県境またいだ…舞洲―尼崎往復10分
2024/09/13読売新聞オンライウィルキンソンタンサンだけを扱う自動販売機。フォトスポットとしても人気(宝塚市で)炭酸水の人気が続くなか、アサヒ飲料が主力商品のルーツの地となる自治体と連携を深めている。ウィルキンソンタンサンの宝塚市と、三ツ矢サイダーの川西市。明治から続く〈泡つながり〉で、両市で商品を活用した地域限定ドリンクが登場した。宝塚市は今秋、タンサンを使ってギネス世界記録に挑戦する。専用自販機□腕組み乾杯催し□オリジナルドリンク英国人実業家ジョン・クリフォード・ウィルキンソンは1889年頃、宝塚市内で炭酸鉱泉を見つけた。その後、瓶詰めをして売るようになり、1904年にウィルキンソンブランドをつくった。外国人向けの洋風のタンサンホテルを設立、市の発展に一役買った。その歴史を生かそうと、宝塚市とア...炭酸ご縁アサヒ飲料タッグ/ウィルキンソン三ツ矢サイダー
2024/09/13読売新聞オンライン「カイロス」2号機宇宙新興企業「スペースワン」(東京)が同社の発射場「スペースポート紀伊」(串本町)から小型ロケット「カイロス」2号機を打ち上げる際、公式見学場が設けられる。串本町役場で12日に開かれた県や地元自治体などでつくる「周辺地域協議会」(会長=下宏副知事)で報告された。公式見学場は、田原海水浴場(串本町)と旧浦神小学校(那智勝浦町)の2か所で、有料チケットを購入した計約5000人を収容する。初号機を打ち上げた時と同じ場所だ。ただ、ステージイベントは行わず、初号機発射の際に240インチだった会場のモニターは140インチに縮小。要望が多かったトイレを倍増させる。渋滞対策として、駐車場に車を止めてバスで移動する「パーク&ライド」を継続する。パブリックビューイング(...<くしもとから宇宙へ2024>カイロス打ち上げ見学場
奥多摩郷土芸能一堂に 奥氷川神社で29日に祭り 31年ぶり17団体「競演」
2024/09/12読売新聞オンライン奥氷川神社獅子舞振興部により伝承されてきた「大氷川の獅子舞」(2023年8月、奥多摩町で)華やかな衣装で舞う「小河内の鹿島踊」奥多摩町の獅子舞や囃子はやしなどの郷土芸能が朝から夕方まで披露される「奥多摩郷土芸能祭」が29日、奥多摩町氷川の奥氷川神社境内で開かれる。地元の郷土芸能を継承する17の保存団体が、自慢の芸能で“競演”する。保存団体などでつくる実行委員会の主催で、開催は31年ぶり。町教育委員会によると、町には国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された「小河内の鹿島踊」や国指定重要無形民俗文化財の「川野車人形」がある。ただ、ほかにも優れた郷土芸能があり、かつては20の地区ごとに祭礼などで奉納されていた。だが、近年は各地区とも過疎化による担い手不...奥多摩郷土芸能一堂に奥氷川神社で29日に祭り31年ぶり17団体「競演」
2024/09/13読売新聞オンライン子供たちが製作し、田んぼに立てられたかかし(12日、府中市郷土の森博物館で)「府中市郷土の森博物館」(府中市南町)の敷地内にある田んぼの稲を鳥などから守ろうと、様々なかかしがずらりと並んで目を光らせている。かかしは、この田んぼで田植えから稲刈りまで年間を通じたコメ作りに挑戦している「こめっこクラブ」の小中学生と、その保護者たちが製作した。約500平方メートルの田んぼでは稲が黄色く色づき始めており、収穫を控えた稲を守るため、今月8日にかかしを作って立てたという。田んぼには色とりどりの服を身にまとったかかし計22体が並び、中には人気漫画「ドラえもん」をモチーフにしたユニークなものも。同館の担当者は「子供たちが作った個性豊かなかかしを見てほしい」と話している。かかしの展示は...かかし皆で稲守る府中で展示小中学生ら製作
09月13日京都NHKWEBNEWS室町時代の将軍、足利義満ゆかりの京都市の「平岡八幡宮」で、四季の花々が描かれた「花の天井」の秋の特別公開が13日から始まりました。京都市右京区の平岡八幡宮の本殿には、室町時代の将軍、足利義満が再建した際に描かれたとされる天井画「花の天井」があり、毎年、春と秋に特別公開されています。天井画は全部で44枚あり、1枚がおよそ75センチ四方の漆塗りの板に、四季折々の草花が1種類ずつ描かれています。このうち、境内にもあるという「タカオカエデ」は、紅葉した葉が色鮮やかに描かれていて、一足早い秋を感じることができます。訪れた人たちは、宮司の説明を聞きながら天井を見上げ、絵を楽しんでいました。大阪・堺市から訪れたという60代の女性は「天井画がきれいだと聞いて来ましたが、ザクロやブドウな...義満ゆかりの平岡八幡宮で「花の天井」秋の特別公開京都
09月13日NHKWEBNEWS綾部市の山あいの集落で、特産品のとち餅などに使ってもらおうと、地元の小学生がお年寄りに代わって「とちの実」拾いをしました。綾部市睦寄町古屋地区では、地元の小学生およそ40人がボランティアとして「とちの木」がある山に入り、落ちている「とちの実」を拾いました。古屋地区は、特産品のとち餅の材料として地元でとれる「とちの実」を使っていますが、この地区の住民は70歳以上の3人だけになっています。子どもたちは5センチほどの実を拾い袋に入れていき、時折、斜面で足を滑らせる姿も見られましたが、集めた「とちの実」はおよそ6キロになったということです。参加した児童は「今回は10個ぐらいとれてうれしいです。みんなが苦労してとったので楽しみながら食べてほしいです」と話していました。この地区の自治会...小学生が「とちの実」拾いのボランティア綾部
09月12日滋賀NHKNEWSWEBライトアップされた夜の彦根城の庭園で、月を眺めながら生演奏を楽しんでもらおうという催しが始まりました。この催しは「観月の夕べ」と名付けられ、彦根観光協会が毎年、中秋の名月のころに開いています。会場は、江戸時代初期に造られた彦根城の庭園「玄宮園」で、訪れた人たちは、ふだんは公開されていない夜の玄宮園を、入り口で貸し出されるひこにゃんの絵柄が入ったちょうちんを手に、ゆっくりと進んでいきました。園内ではジャズの生演奏が行われ、訪れた人たちは縁台に座ってジャズを楽しんだり、ライトアップで照らされた木々が池のみなもに映る幻想的な雰囲気を眺めたりしていました。大阪から訪れたという男性は「好きな音楽も聴くことができて、月も、ライトアップもきれいだったのでとても楽しむことができました」...彦根城の庭園で観月の夕べ“ライトアップや生演奏楽しんで”
09月12日京都NHKNEWSWEB観光地のごみ箱からごみがあふれる事態を防ごうと、大津市の企業の寄付でごみを自動で圧縮する機能がついた「スマートごみ箱」が京都市の八坂神社の前に設置されました。「スマートごみ箱」は、ごみがたまると内部に設置されたセンサーが感知し、ごみの量を5分の1にまで自動で圧縮する機能があるほか、ごみのたまり具合をデータとして残すことができます。京都市では、大津市の企業から寄付を受けて市内の観光地に設置を進めていて、今回は東山区にある八坂神社の前に2基設置しました。「スマートごみ箱」は、京都市内ではすでに嵐山など4か所に8基設置されていますが、市によりますと、記録されたごみの量のデータを活用して収集する頻度を変えるなどして、ごみがあふれる事態は防ぐことができているということです。寄付し...大津の企業の寄付で八坂神社前に“スマートごみ箱”設置京都
09月13日滋賀NHKNEWSWEBびわ湖の生態系への影響が懸念されている外来種の水草を駆除する作業が、大勢のボランティアの学生が参加して高島市で行われました。ここ数年、びわ湖では、国が特定外来生物に指定している「オオバナミズキンバイ」という水草が増加していて、水面を覆うように繁殖するため水中に酸素がいきわたらず、生態系に影響が出ることなどが懸念されています。駆除作業には全国から駆けつけたボランティアの大学生60人余りが参加し、高島市新旭町のヨシが植えられている浅瀬でオオバナミズキンバイの駆除に取り組みました。厳しい暑さの中、学生たちは胴長を着て水の中に入り、水草を根っこから引き抜いて網の袋にまとめ、次々と駆除していました。大阪から参加した学生は「水草どうしが絡まっていてとても重い。水草をすべて駆除してき...びわ湖の生態系に懸念外来種の水草を学生たちが駆除高島
09月13日滋賀NHKNEWSWEB長浜市にある鉄道展示施設で、駅舎や機関車などの展示物をライトアップするナイトミュージアムが始まりました。「長浜鉄道スクエア」は、明治15年に完成した現存する日本最古の駅舎「旧長浜駅舎」を活用した鉄道展示施設です。ナイトミュージアムでは、この駅舎もライトアップされ、「石灰コンクリート」と呼ばれる素材で造られた白い建物が暗闇の中で美しく浮かび上がっていました。また、館内にある機関車もライトアップされ、このうち日本初の量産型交流電気機関車のED70形電気機関車は、その赤い車体が照らし出されるとともに、ヘッドライトがともされていました。このイベントは、長浜に夜のにぎわいをつくろうと初めて行われていて、期間中、国鉄時代のブルートレインのポスターや寝台列車の模型も展示されるほか、来...鉄道展示施設でナイトミュージアム長浜
09月13日滋賀NHKNEWSWEB敬老の日を前に、家電製品を長く安全に使ってもらおうと、地元の電器店がお年寄りの家を訪れて、家電製品を無料で点検する取り組みを行っています。この無料点検は、県内177の電器店が加盟する県電器商業組合が毎年、敬老の日の前後に行っています。この日は、守山市の89歳の女性の住宅に、地元で電器店を経営している今村友樹さんが訪れ、テレビやエアコンなどに異常がないかどうか点検しました。このうちエアコンの点検では、エアコンの本体や電源プラグにほこりがたまっていないかどうかや、内部のフィルターにカビやほこりがついていないか点検していました。そのうえで、内部のフィルターを専用のクリーニング剤で洗ってきれいにしていました。点検を受けた女性は「高齢になっていすの上にあがるとふらついたりして危な...敬老の日前に滋賀県内の電器店お年寄り宅訪問し無料家電点検
09月13日大阪NHKNEWSWEB大阪にある太陽光発電業者の実質的経営者が架空の損失を計上する手口で所得を隠し、1億円あまりを脱税したとして法人税法違反などの疑いで大阪地検特捜部に逮捕されました。逮捕されたのは、大阪に本社がある太陽光発電業者、「伸和工業」の実質的経営者で、東京・中央区に住む西村浩容疑者(62)です。大阪地検特捜部などによりますと西村容疑者は3年前(2021年)の8月期の決算で、架空の特別損失を計上する手口で4億円余りの所得を隠し、1億500万円を脱税したとして法人税法違反などの疑いが持たれています。太陽光発電設備の資材にかかわる取り引きで損失があったと装っていたとみられるということです。西村容疑者はこの年の3月まで代表取締役を務め、その後も実質的な経営者として携わっていたということで、...1億円余脱税か実質的経営者逮捕大阪地検特捜部
09月13日兵庫NHKNEWSWEB12日夜、南あわじ市で自転車に乗っていた18歳の男性がトラックにはねられて後頭部を骨折する大けがをしました。トラックはそのまま走り去ったということで警察はひき逃げ事件とみて捜査しています。警察によりますと、12日午後11時半すぎ、南あわじ市広田の国道で、大阪市に住む18歳の大学生の男性が車道を走っていたところ後ろから来たトラックにはねられました。男性は頭の骨を折る大けがをして病院で治療を受けていて、トラックは南の方向にそのまま走り去ったと話しているということです。警察はひき逃げ事件とみて防犯カメラの映像を確認するなどしてトラックの行方を捜査しています。現場は洲本インターチェンジから南西に3キロほど離れた片側1車線の直線道路です。南あわじ市の国道でひき逃げか大学生の男性重傷
09月12日兵庫NHKNEWSWEBユネスコの世界ジオパークに認定されている「山陰海岸」についてことし7月に行われた審査などの結果、2028年まで「認定」が継続されることになりました。鳥取県から兵庫県、京都府にかけて続く「山陰海岸」は2010年にユネスコの「世界ジオパーク」に初めて認定され、その後、4年に1度の審査を受け、認定を継続させてきました。しかし、おととしの審査で兵庫県の土産物店で鉱物を販売していることが分かり、ジオパークの理念に反するなどとして、認定期間が本来の4年ではなく2年となっていました。このため、期限が切れることし再び審査が行われ、この中で、山陰海岸ジオパーク推進協議会が鉱物などの地質資源の販売中止に向けた協議を土産物店と進めていることをユネスコの審査員に説明したということです。その結果...「山陰海岸」世界ジオパークの認定2028年まで継続
09月13日千葉NHKNEWSWEB11日、千葉県我孫子市で77歳の男性がひき逃げされて死亡した事件で、警察は県内の80歳の容疑者をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。11日午後6時すぎ、我孫子市相島新田の国道沿いで近くに住む福井憲男さん(77)が倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。警察は現場から黒っぽい車の部品が見つかったことなどから、ひき逃げ事件として捜査していました。その結果、千葉県香取市の住宅で前方が壊れた車を見つけ、この家に住む自称・アルバイトの小川誠容疑者(80)が事件に関わった疑いがあるとして、13日、ひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕しました。調べに対し、小川容疑者は「犬にぶつかった」などと、容疑を否認しているということです。警察は詳しいいきさつを調べることにしています。千葉我孫子死亡ひき逃げの疑い80歳の容疑者逮捕
09月13日NHKNEWSWEB事故が起きた「多摩平第2緑地」を管理する日野市の担当課によりますと、1960年ごろから周辺に団地が形成され、少なくとも、その時期からイチョウ並木もあったとみられています。2000年ごろから再開発が進められましたが、「並木を残してほしい」という市民の要望が強かったことから、景観を保全する形で、市が管理を続けてきたということです。委託を受けた造園業者が、定期的に緑地の草刈りや枝のせんていを行っていて、市は、最近では、去年11月に、並木のせんていが行われたとしています。また、並木には大木が多く、下部の枝に日光が当たらずに枯れやすい傾向があったことから、ことし7月に、市の職員が目視で点検を行い、倒木のおそれや枯れた枝が無いかを確認しましたが、市は、「その際に異常はみられなかった」と...イチョウの枝落下で死亡事故受け日野市が市内緑地を緊急点検
2024.09.12CNN.co.jp大統領討論会の後、会場内の取材エリアでメディアの質問に答えるトランプ前大統領11月の米大統領選に向けて10日夜に行われたABCニュース主催のテレビ討論会をめぐり、共和党候補のトランプ前大統領の側近の一部からは、民主党候補のハリス副大統領の実績や政策転換など準備してきた論点に対する攻撃をうまく行えなかったトランプ氏に対し、愕然(がくぜん)としたとの声が上がった。トランプ氏は討論会の舞台を降りるとすぐ、視聴室で待機していた人々に対して、討論会がどうだったか質問を始めた。面と向かって「素晴らしい仕事をした」と称賛する人もいたが、多くは内心、そう思ってはいなかったようだ。トランプ氏の周辺からは討論会について、よく言って引き分け、悪く言えば敗北との声が出ている。情報筋によれば、...トランプ氏側近、準備した攻撃材料使わず愕然テレビ討論会
ボン・ジョヴィさん、橋から飛び降りようとした女性を助ける 話し掛け、抱き締める
2024/9/12産経ニュース米人気ロックバンド「ボン・ジョヴィ」のボーカル、ジョン・ボン・ジョヴィさん(62)が10日、米南部テネシー州ナッシュビルの橋から飛び降りようとしていた女性を助けた。AP通信などが報じた。当時は橋の上でミュージックビデオを撮影中だったが、通行人は通れる状態だった。地元のメトロポリタン・ナッシュビル警察署が「ユーチューブ」に投稿した監視カメラの映像には、欄干の向こう側にいる女性にボン・ジョヴィさんがスタッフとともに話し掛け、内側に戻した後に抱き締める様子が映し出されていた。動画はその後、削除された。メトロポリタン・ナッシュビル警察署のジョン・ドレーク署長は「お互いの安全を守るためには、私たち全員が協力する必要がある」とのコメントを出した。また、同警察署は、フェイスブックに「ボン・...ボン・ジョヴィさん、橋から飛び降りようとした女性を助ける話し掛け、抱き締める
マレーシアの児童施設で集団虐待か 警察が402人救出、管理人や教師171人逮捕
2024/9/12産経ニュースマレーシア警察は首都圏のスランゴール州などにある複数の児童施設から、虐待された疑いのある402人の児童や子供を救出し、施設の管理人やイスラム教の教師ら171人を逮捕したと発表した。地元メディアが11日報じた。逮捕者は17~64歳。子供たちの多くは、両親が宗教的な教育を受けさせるために施設に入れられていたという。警察によると、スランゴール州などにある20カ所の児童施設の摘発で、1~17歳の児童や子供を救出した。保護された子供たちは熱い物で身体を傷つけられたり、病気になっても治療を受けられなかったりした。性的虐待を受けた疑いがある子供もいるという。マレーシアの児童施設で集団虐待か警察が402人救出、管理人や教師171人逮捕
2024/9/12産経ニュース12日午後6時40分ごろ、東京都日野市多摩平の団地内の緑地で「樹木が何本も倒れていて、人が下敷きになっている」と、近くの男性から110番通報があった。警視庁日野署によると、高さ約10メートルの街路樹から太い枝が4~5本落下し、30代くらいとみられる男性が下敷きになっていたという。男性は約1時間後に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。同署などが身元の確認を急ぐとともに、詳しい原因を調べている。現場はJR中央線豊田駅から北に約600メートル離れた団地内の緑地。街路樹から落下した木の下敷きで男性が死亡東京・日野市
電車内で女子高生にわいせつ行為、下車して暴行 容疑でパキスタン国籍の31歳男を逮捕
2024/9/11産経ニュースアフザル・ムハンマド容疑者(31)電車内でわいせつな行為をした上、緑地内で性的暴行を加えたとして、警視庁高尾署は11日、不同意性交とわいせつ略取の疑いで、パキスタン国籍の東京都昭島市中神町、専門学校生、アフザル・ムハンマド容疑者(31)を逮捕した。容疑を否認している。逮捕容疑は8月22日午後1時半過ぎ~3時ごろ、八王子市内を走行中のJR中央線車内で、学校帰りで座って寝ていた都内在住の高校2年の女子生徒に対し、胸を触り下着を脱がせて下半身を触るなどわいせつな行為をした。その後、女子生徒のバッグを奪って腕を引いて高尾駅で下車し、駅から500~600メートルほど離れた緑地内で暴行を加えたとしている。高尾署によると、同日午後3時40分過ぎ、隙を見て逃げた女子生徒が駅員に伝えて110番...電車内で女子高生にわいせつ行為、下車して暴行容疑でパキスタン国籍の31歳男を逮捕
一挙に市職員12人懲戒処分、うち3人免職 大阪・八尾市、市立斎場事件や不祥事相次ぎ
2024/9/12産経ニュース相次ぐ事件や不祥事に伴う懲戒処分発表の会見で頭を下げる大阪府八尾市の植島康文副市長(右)ら大阪府八尾市は12日、情報を提供した見返りに業者から現金を受け取っていた職員や退職手当を脅し取っていた職員など計12人の懲戒処分を発表した。市によると、一度の処分としては異例の規模。うち3人は最も重い懲戒免職とした。懲戒免職3人のうち、市立斎場の現場ナンバー2で市環境部の男性作業長(56)は平成14年から今年2月までの間、斎場利用者の個人情報を業者に提供した見返りに現金などを受け取っていた。市の調べに「断るのが難しかった」と述べたという。残りの2人は兄弟で59歳と56歳の同部技能長。市の労働組合幹部の立場を利用し、定年退職する複数の市職員から寄付金名目で退職手当を脅し取ったとしている。2...一挙に市職員12人懲戒処分、うち3人免職大阪・八尾市、市立斎場事件や不祥事相次ぎ
大麻所持疑いで夫婦を逮捕 夫は令和4年参院選のNHK党候補者 四国厚生支局麻薬取締部
2024/9/12産経ニュース山本太郎容疑者(50)四国厚生支局麻薬取締部は12日までに、自宅で大麻を所持したとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで、沖縄県浦添市内間、介護職員、山本太郎容疑者(50)と、妻のアルバイト従業員、圭容疑者(44)を再逮捕した。11日付。太郎容疑者は令和4年の参院選比例代表にNHK党(当時)から立候補していた。逮捕容疑は8月21日、自宅でポリ袋入りの大麻計0・72グラムを所持したとしている。麻薬取締部によると、徳島市にあった国内最大規模の危険ドラッグ販売業者「ADDCBD」の関係先として家宅捜索した際に発見。同日、医薬品医療機器法違反の疑いで、同社の実質経営者の男とともに逮捕していた。大麻所持疑いで夫婦を逮捕夫は令和4年参院選のNHK党候補者四国厚生支局麻薬取締部
『九条ねぎ』大量に盗んだのは“同業者”か 約216kg盗んだ疑いでねぎ農家の男を逮捕「盗んだことに間違いない」
(2024年9月12日MBSNEWS)『九条ねぎ』大量に盗んだのは“同業者”か約216kg盗んだ疑いでねぎ農家の男を逮捕「盗んだことに間違いない」
イチョウの枝が落下 歩行者とみられる男性が下敷きで死亡 木の高さは約10メートル 東京・日野市の緑道
2024/09/12TBSNEWSDIGイチョウの枝が落下歩行者とみられる男性が下敷きで死亡木の高さは約10メートル東京・日野市の緑道
【飲酒ひき逃げか】 ベトナム国籍の男逮捕 一時逃走もその後現場に戻り逮捕 また同乗者を一時誤認逮捕で約1時間半拘束 愛知県警
2024/09/12中京テレビNEWS【飲酒ひき逃げか】ベトナム国籍の男逮捕一時逃走もその後現場に戻り逮捕また同乗者を一時誤認逮捕で約1時間半拘束愛知県警
少年2人が乗ったオートバイに軽乗用車を衝突させ轢いた50代の男を警察が殺人未遂の疑いで逮捕
(24/09/1211:45OTV沖縄テレビ)少年2人が乗ったオートバイに軽乗用車を衝突させ轢いた50代の男を警察が殺人未遂の疑いで逮捕
男性に因縁つけて脅迫…相場600万円の中古「マセラティ」を2780万円で契約させ、ローン会社から約1480万円を詐取か
(2024年9月12日MBSNEWS)男性に因縁つけて脅迫…相場600万円の中古「マセラティ」を2780万円で契約させ、ローン会社から約1480万円を詐取か
札幌中央区の交番に“砲弾のようなもの”持ち込まれる 一時周辺道路の交通を規制 自衛隊が無事回収
2024/09/12HTB北海道ニュース札幌中央区の交番に“砲弾のようなもの”持ち込まれる一時周辺道路の交通を規制自衛隊が無事回収
オンラインカジノの賭け金約50億円を資金洗浄の疑い 会社役員の女ら逮捕 1.5億円の利益得たか
2024/09/12読売テレビニュースオンラインカジノの賭け金約50億円を資金洗浄の疑い会社役員の女ら逮捕1.5億円の利益得たか
「先生が楽器を盗んで売却したニュースを見て」 川越南高校に侵入しクラリネットなど37点盗んだ疑い 男2人逮捕 警視庁
2024/09/12TBSNEWSDIG「先生が楽器を盗んで売却したニュースを見て」川越南高校に侵入しクラリネットなど37点盗んだ疑い男2人逮捕警視庁
バールで殴られ…男性を車で連れ去り約5時間監禁か 27歳の男ら3人を現行犯逮捕 東京・練馬区
2024/09/12FNNプライムオンライン東京・練馬区の路上で男性を車で連れ去り、5時間にわたって監禁した疑いで27歳の男ら3人が逮捕されました。佐藤大稀容疑者(27)ら3人は10日夜、東京・練馬区の路上で40代の男性を車に押し込み、監禁した疑いが持たれています。捜査関係者によりますと、男性は路上でバールで殴られるなどの暴行を受け、頭などにけがをしたまま車で連れ去られていました。約5時間後、東京・江戸川区の駐車場で警察官が車を発見し、車内にいた佐藤容疑者らを現行犯逮捕したということです。警視庁は、ほかにも関与した人物がいるとみて捜査しています。バールで殴られ…男性を車で連れ去り約5時間監禁か27歳の男ら3人を現行犯逮捕東京・練馬区
「人が殴られている」「複数人が車に乗って逃げた」深夜に車で連れ去りか…通報から約5時間後に31歳会社員の男ら3人を逮捕監禁容疑で現行犯逮捕 警視庁
9/11(水)TBSNEWSDIGPoweredbyJNN東京・練馬区の路上で40代の男性を車に押し込み5時間にわたり監禁したとして、男ら3人が現行犯逮捕されました。現行犯逮捕された埼玉県三郷市の会社員、根本雄也容疑者(31)ら男2人と少年は、きのう午後11時前、練馬区の路上で40代の男性を車に押し込み、およそ5時間にわたり監禁した疑いがもたれています。捜査関係者によりますと、男性は監禁中に暴行を受けたとみられ、頭や顔などにけがをしましたが、命に別状はないということです。「複数人が車に乗って逃げた」などの目撃情報から、およそ5時間後に捜査員が江戸川区のパーキング内で車を見つけ、その場にいた根本容疑者らを現行犯逮捕したということです。取り調べに対し、根本容疑者は容疑を認めていて、他の2人は否認しています。警...「人が殴られている」「複数人が車に乗って逃げた」深夜に車で連れ去りか…通報から約5時間後に31歳会社員の男ら3人を逮捕監禁容疑で現行犯逮捕警視庁
2024/09/09MBSNEWS名神高速で作業車2台にトラック追突上り・竜王IC付近
世界初、新幹線で自動運転…JR東日本が「世界の鉄道をリードする」
2024年9月11日日刊工業新聞ドライバレス運転(GOA4)走行試験JR東日本は、運転士の乗務を必要としない自動運転「ドライバレス運転」を世界で初めて新幹線に導入すると発表した。2029年度に上越新幹線の新潟駅―新潟新幹線車両センター間の回送列車に、30年代中ごろに東京駅―新潟駅間の営業列車と回送列車に導入する。その後、北陸新幹線、東北新幹線に広げる。「世界の鉄道をリードする」(喜勢陽一社長)。同社は自動運転レベルを、運転士が列車前頭に乗務する半自動運転の「GOA2」、係員が列車に乗務する営業列車向けの「同3」、係員が乗務する必要がない回送列車向けの「同4」に区分。同3と4がドライバレス運転となる。先行して28年度に長岡駅―車両センター間の営業・回送列車に同2を導入し、段階的にエリアを広げレベルを上げる。...世界初、新幹線で自動運転…JR東日本が「世界の鉄道をリードする」
ドジャース大谷翔平、初回47号ホームラン、2回に48盗塁目、3回は2点適時打で2冠返り咲き 序盤毎回の大活躍
9/12(木)中日スポーツドジャースの大谷翔平選手は11日、本拠地でのカブス戦に「1番・指名打者」で先発出場。1、2、3回で本塁打、盗塁、打点を挙げる大活躍。1回、右中間スタンドへ自己最多47号を打ち込み、2回には四球で出塁すると二盗を決め48盗塁とした。続く3回には中前打で2打点、104打点とした。本塁打、打点の2冠に返り咲いた。大谷は1回、エンゼルス時代の46本(2021年)を上回る自己最多の47号を放ち、通算本塁打は218となり、韓国出身の秋信守のアジア最多本塁打に並んだ。対戦したカブスのウィックスは25歳の左腕。大谷は4月に対戦した時は3打数2安打と好相性だった。大谷はMLB史上2度目となる日本人が4人出場した10日のこのカードではカブスの今永に3打席凡退するなど無安打。前日まで10打席ノーヒット...ドジャース大谷翔平、初回47号ホームラン、2回に48盗塁目、3回は2点適時打で2冠返り咲き序盤毎回の大活躍
トム・クルーズ五輪閉会式出演はノーギャラ、自ら全スタントこなす
2024.09.12CNN.co.jpパリ五輪の閉会式でオリンピック旗を掲げるトム・クルーズ=8月11日、パリ郊外の競技場・スタッド・ド・フランスパリ・オリンピックの閉会式で華麗なスタントを披露した米俳優トム・クルーズ。スリルを楽しんだだけで報酬は受け取らなかったらしい。クルーズは映画「ミッション・インポッシブル」さながらに、スタジアムの屋根から飛び降り、パリの街をバイクで走り抜け、エッフェル塔付近で飛行機に乗り、ロサンゼルスのハリウッドサイン近くにスカイダイビングで舞い降りた。2028年ロサンゼルス大会組織委員会のケーシー・ワッサーマン委員長によると、全てのスタントはクルーズ自らがこなした。芸能誌ハリウッド・リポーターによると、ワッサーマン委員長は「裏話をすると、我々は15分のライブテレビ番組の制作を予...トム・クルーズ五輪閉会式出演はノーギャラ、自ら全スタントこなす
2024.09.12CNN.co.jp釈放されるアルベルト・フジモリ元大統領=2023年12月、ペルー首都リマ南米ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領が、がんとの闘病の末に死去した。86歳だった。娘のケイコ・フジモリ氏が11日に明らかにした。ケイコ氏は「長い間がんと闘った後、父のアルベルト・フジモリは神のもとへと旅立ちました」とX(旧ツイッター)に記した。フジモリ氏は1990年から2000年までペルーの大統領を務めた。今年5月には悪性腫瘍(しゅよう)と診断されたことを公表。11日にケイコ氏の自宅前で記者団の取材に応じた主治医は、フジモリ氏の健康状態が悪化していたことを明らかにした。フジモリ氏は在任中、崩壊寸前だったペルー経済を立て直した一方で、人権侵害や汚職の罪に問われて数十年後に有罪を言い渡された。日系...ペルーのフジモリ元大統領死去、86歳
関ジャニ「聖地」の宮司が2・5億円私的流用 国税が源泉所得税の徴収漏れ指摘
2024/9/12産経ニュース赤羽八幡神社=東京都北区さい銭やお守りなどの売り上げを宗教法人の収入に計上せず、男性宮司が給与として2023年までの7年間で計約2億5千万円を私的に流用したとして、東京都北区の「赤羽八幡神社」が東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘されていたことが12日、関係者への取材で分かった。宮司と、神社を運営する宗教法人への追徴税額は重加算税を含め計約1億3千万円とみられる。神社のホームページなどによると、「∞」のデザインが入ったお守りや絵馬を販売し、人気アイドルグループ「関ジャニ∞」(現・SUPEREIGHT)のファンから人気を集めていた。ファンからは「聖地」とされる。神社は取材に「コメントは差し控える」としている。関係者によると、宗教法人の代表でもある宮司は、参拝者らから受け取っ...関ジャニ「聖地」の宮司が2・5億円私的流用国税が源泉所得税の徴収漏れ指摘
台湾出身の映画監督アン・リーさん、高松宮殿下記念世界文化賞を受賞 11月に授賞式
2024/09/12中央社臺灣映画監督のアン・リーさん世界の優れた芸術家に贈られる「高松宮殿下記念世界文化賞」の第35回受賞者が10日、発表され、台湾出身の映画監督、アン・リー(李安)さんが演劇・映像部門の受賞者に選ばれた。授賞式は11月19日に東京で行われる。リーさんも米国から訪日し、授賞式に出席する予定だという。同賞は日本美術協会が主催。1988年に同協会の設立100周年を記念して創設された。世界の芸術家を対象に毎年、絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の5部門の受賞者に感謝状とメダル、賞金1500万円を贈呈している。リー監督は「ブロークバック・マウンテン」(2005年)と「ライフ・オブ・パイトラと漂流した227日」(2012年)で米アカデミー賞監督賞を2度受賞した経歴を持つ。同協会によれば、台湾出身者...台湾出身の映画監督アン・リーさん、高松宮殿下記念世界文化賞を受賞11月に授賞式
台北メトロ、全駅名標をゴシック体に変更へ 高齢者や認知症患者などに配慮/台湾
2024/09/06中央社臺灣読みやすさに配慮しゴシック体に変更された駅名標=台北メトロ台北メトロ(MRT)は全駅の駅名標について、フォントをゴシック体に変更する作業を進めている。高齢者や認知症患者などが読みやすいようにするため。5日の報道資料で発表した。同社はゴシック体の採用理由について、線の太さが均一で読みやすいとし、関係各所と討論を重ねて決めたと説明した。同社による駅名のフォント変更は昨年6月から第1段階に着手。新型コロナウイルスの収束後、日本や韓国からの利用者が日増しに増えているのを受け、台北、台北101/世界貿易センター、西門、龍山寺、剣潭など観光客が多い21の重点駅で、既存の駅名の下に日本語や韓国語の表記を付け加えた。駅名標のゴシック体採用は第2段階として実施。同社は駅構内の統一性と美しさの向...台北メトロ、全駅名標をゴシック体に変更へ高齢者や認知症患者などに配慮/台湾
日本の人材、台湾各地の高校に派遣 日本語教師の支援や文化の紹介行う
2024/09/11中央社臺灣台湾の高校に派遣される「日本語パートナー」外務省所管の専門機関、国際交流基金がアジア各国の教育機関に日本人を派遣し、日本語教育の支援や日本文化の紹介などを行う「日本語パートナーズ派遣事業」の台湾9期メンバー10人が10日、台湾に到着した。10人は今後、派遣先の高校で来年6月まで、各校の日本語教師のサポートや文化紹介の活動に取り組む。同事業は2014年、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国向けに開始。16年に台日双方の窓口機関間で言語教育の交流と協力に関する覚書が交わされたのをきっかけに、台湾も対象に加わった。台湾では日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会が同基金から事業の一部を受託し、教育部(教育省)の協力を得て17年から実施している。教育部は11日、報道資料を発表し、過去...日本の人材、台湾各地の高校に派遣日本語教師の支援や文化の紹介行う
2024/09/12読売新聞オンライン読売新聞社賞を受賞した根ヶ山さんの作品(右)などが並ぶ会場(左京区で)第40回読売書法展の関西展(読売新聞社、読売書法会主催)が11日、京都市左京区の市京セラ美術館と市勧業館(みやこめっせ)で開幕し、初日から愛好家らでにぎわった。15日まで。古典と伝統に基づいた書の継承と発展を目指して1984年に始まり、今年は漢字、かな、篆刻てんこく、調和体の4部門に計約1万3000点の作品が寄せられた。関西展の両会場では、近畿2府4県と福井県の入賞・入選作品や、読売書法会最高顧問で文化勲章受章者の井茂圭洞さんら書法会役員の新作計3575点を展示。最高賞の読売大賞に輝いた岸本聖城さんの「花橘」(漢字部門)のほか、府内から読売新聞社賞に入賞した根ヶ山弘順さんの作品「萬葉歌二首」(同)な...運筆、かすれ表現奥深く…読売書法展関西展
<ZООM EXPО>府、万博子ども招待13日から受け付け 大阪市「夏パス」申請も
2024/09/12読売新聞オンライン2025年大阪・関西万博で、府と大阪市は11日、それぞれ子どもたちの無料招待事業の受け付けを13日から始めると発表した。府の1日券配布の対象は、府内に住む▽4、5歳の幼児▽府外の小中学校・高校などの児童生徒▽高校などに在学しない15~17歳。年齢は来年4月1日時点。大阪市は、同7月19日~8月31日に何度でも入場できる「夏パス」の無料配布の申請を来年8月20日まで受け付ける。申請時に市内に住み、来年4月1日時点で4~17歳の子どもが対象。いずれも特設サイト(https://expo2025-kodomosyoutai-fukushi.jp)で申請する。問い合わせは府のコールセンター(06・7526・3090)へ。<ZООMEXPО>府、万博子ども招待13日から受け付け大阪市「夏パス」申請も
2024/09/12読売新聞オンラインモアイ像の現状について説明する左野勝司さん高松塚古墳の石室解体の記者会見を控え、笑顔を見せる左野さん(左)と松村さん(右)ら7月29日に81歳で亡くなった奈良市の石工・左野勝司さん=写真=は藤ノ木古墳(斑鳩町)の石棺開封や、高松塚古墳(明日香村)の石室解体などを手がけた。関係者から、各地の石造の建物や像などの保全調査や修復に努めた職人を悼む声が相次いだ。「常に真剣勝負で、統率力もあり、現場には常に緊張感が張り詰めた。左野さんがいなければ、成功させられなかった」。高松塚古墳で石室解体に伴う発掘調査を担当した元奈良文化財研究所長の松村恵司さん(74)はその功績を改めてたたえる。今年、左野さんの作業場で話した際に、自らの墓石にと加工した石を見せられた。「角がある人間だから」...石の知識や技術左野勝司さん死去
2024/09/12読売新聞オンライン大和郡山市の小学生らでつくる金管バンド「やまとこおりやまジュニアブラス」が、10月に市内で開かれる音楽祭に向けた練習に励んでいる。発起人の代表、副代表は中学の頃、部活動の吹奏楽に青春を懸けた2人。初の晴れ舞台を前に、「合奏は<音楽の団体競技>。楽しさを堪能してほしい」と期待する。大和郡山10月音楽祭へ練習励む「頑張っているから見て、という気持ちで吹いて」「自信満々に演奏しないと上達しないよ」。8月上旬、市中央公民館での練習に集まった小学生らにボランティアの指導者が呼び掛けた。児童らは「英国式ブラスバンド」と呼ばれる配置で座り、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバなどの楽器で音階が吹けるよう懸命に取り組んだ。トロンボーンに挑戦していた6年の山田董子さん(11)は「みん...児童金管バンド初舞台へ大和郡山市
2024/09/11読売新聞オンライン記念大祭について発表する中山委員長(中央)ら(和歌山市で)和歌山で10月27日聖武天皇の訪問など表現奈良時代に聖武天皇が和歌の浦を訪れて今年で1300年になるのに合わせ、「和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念大祭」が10~11月に和歌山市で開かれる。時代行列などを実施し、景勝地の魅力を次代につなげる。有志や有識者らでつくる実行委員会が10日、大祭の概要を発表し、「和歌の浦の歴史を感じる機会に」とPRした。724年に玉津島(現・和歌の浦)を訪問して美しい景色に感銘を受けた聖武天皇は、この地を大切にするよう詔を発したとされる。同行した歌人・山部赤人やまべのあかひとが「若の浦に潮満ち来れば潟をなみ葦辺あしへをさして鶴鳴き渡る」(万葉集)を詠んだことでも知られている。実行委は...<千三百年記念本大祭>和歌の浦歴史感じる行列
09月12日京都NHKNEWSWEB京都府久御山町のねぎ畑で「九条ねぎ」約216キロを盗んだとして、27歳の農家の男が逮捕京野菜の「九条ねぎ」200キロ余りを京都府久御山町の畑から盗んだとして、九条ねぎを扱っている京都市内の27歳の男が逮捕されました。周辺の畑ではことし6月から九条ねぎの盗難が相次いでいて警察は余罪についても調べることにしています。逮捕されたのは「九条ねぎ」を扱っている京都市伏見区の農業、山本英雄容疑者(27)です。警察によりますと、8月30日から9月1日までに、久御山町の畑で栽培されていた「九条ねぎ」、およそ216キロ、19万円相当を刈り取り、盗んだ疑いが持たれています。防犯カメラの映像を解析したところ容疑者が浮上したということで、調べに対し「盗んだことに間違いありません」と容疑を認めて...「九条ねぎ」盗んだか20代の農業の男逮捕
09月11日京都NHKNEWSWEB実行犯の田中幸雄被告(57)11年前(2013年)、「餃子の王将」を展開する京都市の会社の社長を殺害したとして起訴された暴力団幹部の裁判について、京都地方裁判所は裁判員裁判にせず、裁判官だけで審理することを決めました。2013年12月、「王将フードサービス」の京都市の本社前で、社長だった大東※隆行さん(当時72)が拳銃で撃たれて死亡した事件では、福岡県の特定危険指定暴力団・工藤会系の暴力団幹部、田中幸雄被告(57)が銃撃の実行役としておととし(2022年)殺人と銃刀法違反の罪で起訴されています。田中被告の裁判は、一般の市民が審理に加わる裁判員裁判の対象ですが、京都地裁は11日までに裁判官だけで審理することを決めました。裁判員裁判をめぐっては、裁判員に危害が加えられるおそ...餃子の王将社長射殺事件は裁判員裁判からの除外決定京都地裁
09月11日MBSNEWS11日午後1時すぎ、京都市左京区の野外施設「花背山の家」で、小学校の校長から「児童がハチに刺された」と119番通報がありました。消防などによりますと宿泊学習として滞在していた市立伏見南浜小学校に通う5年生の児童10人と引率の教員1人の計11人が登山をしている最中にハチに刺されたということです。刺された児童らは施設に戻って手当てを受けるなどしていて、いずれも歩くことができ重症者はいないということです。教育委員会などによりますと児童らは、10日から宿泊学習をしていて、11日午前から小学生と教員計約80人で左京区の「天狗杉」とよばれるハイキングコースを登山していたところ、途中でハチに刺されたとみられるということです。宿泊学習の小学生など11人ハチに刺される京都左京区
09月11日京都NHKNEWSWEB農業の現場では猛暑への対策が課題となるなか、農園芸資材を取り扱う大手種苗メーカーでは、温度を下げるための白色の遮光ネットの売り上げがこの10年でおよそ1.6倍に増えるなど農業の現場で変化が起きています。農業用ハウスは品質の高い野菜の栽培などで広く使われていますが、猛暑のためハウス内の気温が異常に高温になることもあり、作業環境が極めて悪化するほか作物にも高温による障害がでることが増えています。大手種苗メーカーによりますと、白い遮光ネットは光や熱を遮る材質が練り込まれていて、農業用ハウスを覆うなどして使いますが、去年(2023年)の売り上げはこの10年間でおよそ1.6倍になったいうことです。また、去年の売り上げは15年前と比べおよそ4.8倍となっています。遮光シートは以前は...変わる農業の現場猛暑対策で白い遮光ネットが増加
09月12日大阪NHKNEWSWEB12日正午すぎ、大阪・西区にある「抽水所」と呼ばれる汚水を下水処理場に送るための施設で「爆発音がした」と消防に通報がありました。施設を管理する大阪市によりますと、市の職員を含む3人がけがをしたということです。施設では当時、臭いを防ぐためにマンホールの隙間を埋める工事が行われていて、作業の後、排水ポンプを試運転したところ爆発が起きたとみられるということです。警察や市などが当時の状況を詳しく調べています。汚水を処理場に送る施設で“爆発音”3人けが大阪西区
09月12日大阪NHKNEWSWEB12日朝、大阪・東大阪市の路上で、30代の男性が男に刃物のようなもので足を刺されてけがをしました。男性は「知人に刺された」と話しているということで、警察が殺人未遂事件として行方を捜査しています。警察によりますと、12日午前6時半ごろ、東大阪市西石切町の路上で「男性2人がもみ合っていた」と近くを通りかかった人から通報がありました。警察官が駆けつけたところ、近くに住む35歳の男性が刃物のようなもので左足を刺されてけがをしていて、そのまま病院に搬送されました。命に別状はないということです。周辺の防犯カメラには男が赤っぽい乗用車で現場から立ち去る様子が写っていて、被害者の男性は警察に対し「知人に刺された」と話しているということです。逃げた男は▽年齢が40代くらいで、▽白い上着と...路上で男性刺されけが“知人に刺された”行方を捜査東大阪
09月12日大阪NHKNEWSWEB「スシロー未来型万博店」の外観イメージ来年(2025年)の大阪・関西万博では、大手の回転ずしチェーンが会場内に出店し、135メートルに上るすしが流れるレーンを設置するなど、外食チェーン各社は独自の趣向を凝らして、日本の食文化を発信することにしています。回転ずし大手の「くら寿司」は、12日、大阪・関西万博で新たな技術や文化が体験できる「フューチャーライフゾーン」に出店する店舗について発表しました。それによりますと、広さが800平方メートルの店内に338の座席を設け、会社としてはこれまでで最も長い、およそ135メートルに上るすしが流れる回転レーンを設置するということです。メニューは、水産資源の有効活用をアピールするため、水揚げされても広く流通することは少ない、いわゆる「低利...万博会場外食各社が出店回転ずし店では最長レーンも
「ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?
CatherineDeneuve81годПрекрасна
🇯🇵にアメ車を“売りつけたい”アメリカ政府に…🇺🇸政治評論家がまさかの一言
グランドキャニオンで火災落雷の影響
米対露制裁で取引国にも関税ロシア産原油輸入の中国・インドが年頭か
経産省が“楽天AI”を支援へ次世代型「大規模言語モデル」開発
バスの運転手「トラックがセンターラインはみ出した」トラックとバスが正面衝突
【祇園祭2025】四条麩屋町で「斎竹建て」
グローバル展開を加速「NTT」を正式社名に変更1985年の民営化から40年ぶり
ロシア国籍の元力士「阿夢露光大」ら男2人逮捕30代女性にカラオケ店で性的暴行加え現金奪った疑い
客引きの疑いで小岩駅近くのスナック経営者ら5人を逮捕
皇室を破滅に追い込んだ美智子様の衝撃の瞬間とは
バロンの学校生活が衝撃だった…!
ゼレンスキー氏米からの武器供与で「トランプ氏に感謝」
対ロシア関税で圧力強化米トランプ大統領「100%の2次関税」
アパートの階段、突然“崩落”上がっていた男性死亡何が?
ビットコイン初の12万ドル突破米議会で関連法案審議
大学が挑む『タコの陸上完全養殖』実現すれば世界初の研究最前線
メタ「超知能」に数千億ドル投資へ大規模データセンター建設中
EUとメキシコが米関税に反発報復を用意
トランプ大統領ロシアに50日以内の停戦合意を迫る追加制裁とウクライナへの“パトリオット”供与を表明
2024.07.15CNN.co.jp銃撃犯のトーマス・マシュー・クルックス容疑者ドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃されて負傷した事件で、米連邦捜査局(FBI)は14日、銃撃した男をトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)と断定した。同容疑者は現場でシークレットサービス(大統領警護隊)に射殺された。事件は13日に同州バトラーの演説会場で発生し、観客1人が死亡、2人が重傷を負った。2人とも容体は安定している。トランプ氏は耳の上部を撃たれたとSNSに投稿していたが、陣営によれば、それ以外は元気な様子で、当日夜にはニュージャージー州ニューアークに戻った。翌14日には、共和党大会が15日から始まるウィスコンシン州ミルウォーキーにトランプ氏を乗せた航空機が到着。トランプ氏は同地で妻のメラ...銃撃の容疑者は20歳男、単独で行動かトランプ氏は党大会開催地に到着
2024.07.15CNN.co.jp銃撃で死亡したコリー・コンペラトーレさんドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃された事件で、死亡した観客は消防士のコリー・コンペラトーレさんと判明した。ペンシルベニア州知事が14日の記者会見で明らかにした。事件は13日、同州バトラーで行われたトランプ氏の演説中に発生。会場には数千人の観客が詰めかけていた。死亡したコンペラトーレさんの身元は州警察が14日に確認した。ジョシュ・シャピロ州知事は、コンペラトーレさんが自分の家族を守ろうとして命を落としたと述べ、「コリーは英雄として死んだ」「身を投げ出して家族を守った」と語った。ペンシルベニア州警察によると、コンペラトーレさんのほかに、いずれも同州在住の57歳男性と74歳男性の2人が重傷を負った。2人とも容...トランプ氏銃撃の会場で死亡した観客、身を投げ出して家族守った「英雄」
2024.07.15CNN.co.jpマサチューセッツ州の海岸に先月打ち上げられたイルカについて、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったことがわかったマサチューセッツ州東部ケープコッドの海岸に先月打ち上げられた140頭あまりのイルカについて、保護団体はこのほど、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったと発表した。国際動物福祉基金の11日の発表によると、今回の集団座礁は6月28日から始まったと思われ、同州ウェルフリートの海岸に漂着したイルカの航空映像を解析した結果、146頭が打ち上げられていたことが分かった。このうち102頭が生き残り、生存率は70%だったと同団体は指摘。安楽死させたのは7頭で、37頭は自然死だったとしている。座礁したのはタイセイヨウカマイルカで、同団体は当...イルカ146頭が集団座礁、米史上最多米マサチューセッツ州
2024/07/14中央社臺灣頼清徳総統頼清徳(らいせいとく)総統は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国のトランプ前大統領が演説中に銃撃されたことを受け、「いかなる形の政治的暴力も民主主義の社会では受け入れられるものではない」と英語で投稿した。頼氏はトランプ氏の「早期回復を祈る」とした上で、「今回の攻撃で被害を受けた人たちに心からお見舞い申し上げる」と記した。頼総統「いかなる形の政治的暴力も許されない」トランプ氏銃撃受け/台湾
2024/07/14中央社臺灣かつての鉄道路線、淡水線の円山駅にある駅員宿舎が文化施設として生まれ変わった1900(明治33)年ごろに台湾総督府鉄道淡水線(後の台湾鉄路淡水線、88年に営業終了)円山駅の駅員宿舎として建設された台北市内の木造建築が、修復を経て文化スポットに生まれ変わり、12日にオープンした。施設では日本風のおでんなどを販売するほか、日本酒の自動販売機も設置している。台北市政府文化局は、修復期間に建物の基礎が珍しい「アーチ構造」であることが判明したと説明。長い歳月を積み重ねた重厚感に加え、上品な雰囲気も残っており、淡水線の歴史や発展に立ち会ってきたとした。また同市公共運輸処は、施設内での歴史の紹介やアーチ構造の展示を通じて、人々に淡水線や宿舎の美しさを知ってもらえればと期待を寄せた。同建築は...日本統治時代の駅員宿舎、文化施設に台北の円山駅おでんや日本酒など販売/台湾
2024/07/15読売新聞オンライン展示飛行に合わせ販売される記念ワッペンの図柄宮津市は、航空自衛隊ブルーインパルスが21日に天橋立上空を展示飛行するのに合わせ、記念ワッペンとステッカーの図柄を公表した。天橋立観光協会が同日午前10時から、同市の島崎公園内に設けられる日本三景PRブースで販売する。図柄には天橋立と飛行機、日本三景の場所を示した日本地図、開通100年となった宮津線が描かれ、「宮津市制施行70周年記念」などの文字が添えられた。英語版もある。ワッペンは2000円(税込み)で、日本語版250枚、英語版100枚を用意。ステッカーは500円(同)で、日本語版300枚、英語版100枚。宮津にブルーインパルス記念ワッペンとステッカー公表
2024/07/14読売新聞オンライン近畿大農学部(奈良市)のICT(情報通信技術)を活用してメロン栽培に取り組むNPO法人「エムワイピー農場」(同)は13日、奈良市内で今年収穫分のメロンで開発した加工食品の試食会を開いた。今後、商品化を進める。同NPOは、福祉施設の障害者らの協力を得て「近大ICTメロン」を栽培。約2000個を今月に収穫し、一部を使ってジェラートやカレー、ギョーザなどを考案した。試食会には、近大OBら約30人が出席。ギョーザやカレーでは具材として使い、ジェラートは果汁をたっぷり使って口当たり良く仕上げた。参加者は「メロンをしっかり感じられた」「歯応えがありおいしい」などと笑顔を見せた。近大農学部の野々村照雄教授は「活動が障害者雇用につながることに期待する」とし、同NPOの増井義久理事長は...近大メロンおいしく変身
2024/07/15読売新聞オンラインシステムを使った手術の仕方を確かめる医師ら新宮・医療センター導入新宮市立医療センターは、膝の関節や股関節を人工関節に置き換える手術をロボットのアームで支援する「Mako(メイコー)システム」を県内の公立病院で初めて導入した。医師が操作するロボット手術で、人の手より正確な手術が可能になるという。同センターは6月、このシステムの利用を開始し、今月5日までに関節の手術を5件実施した。いずれも経過は良好という。今月18日、股関節の手術も始める予定。こうした手術では、骨の傷んだ部分だけを削る技術が求められる。このシステムでは、事前に削る骨の位置や範囲を、コンピューター断層撮影装置(CT)で撮影した画像を基に入力。治療計画から外れてロボットアームを動かして骨を削ろうとすると、自動...関節置換手術支援ロボ新宮市立医療センター
2024/07/14読売新聞オンライン「美しく書くというより、自分の内から出てくる気持ちを大切に書いた」と語る小畑さん事故で両腕を失った書家・小畑延子さん(81)の作品展が、神戸市東灘区の南天荘画廊で開かれている。17日まで。入場無料。神戸市長田区出身の小畑さんは5歳の時、近所の製材所で機械に両腕を挟まれ、肘から先を切断した。中学1年で書道を習い始め、日展で入選するなどしている。作品展は、昨年出版した作品集「撓しなう」を記念して開催。「何かに挑戦するわけでもなく、挫折して折れることもなく、しなった生き方をしてきた」と人生を振り返って書いた作品「撓」のほか、「なんとかなる」「おもしろい」など、自分の生活の中から浮かんだ言葉を書いた作品など約90点が並ぶ。小畑さんは「来場者には、自分の気持ちと一致する作品を見...5歳で両腕失った81歳書家、神戸で作品展…「しなった生き方をしてきた」
2024/07/14読売新聞オンライン大阪・北新地のバーで男性が酒に酔わされた上、クレジットカードを不正使用されて金をだまし取られた事件で、大阪府警は13日、兵庫県伊丹市の無職の女(54)ら2人を昏睡強盗や電子計算機使用詐欺などの疑いで再逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。発表では、女らは、今年3~4月、大阪市北区のバー「etoile(エトワール)」で30~40歳代の男性客2人を酔わせた上、財布からクレジットカードを盗み、架空の飲食代約80万円を決済するなどして計約108万円をだましとるなどした疑い。府警は、女が店の経営者とみている。2人は別の人物と共謀し、北区の別の店で男性客2人から同様の手口で計約50万円をだまし取ったなどとして、電子計算機使用詐欺などの罪で地検に起訴された。北新地で昏睡強盗容疑、無職の女ら2人再逮捕…バーの男性客108万円被害
2024/07/12読売新聞オンライン和歌山市役所和歌山市が住民税の納税通知書の印刷業務などを委託していた情報処理サービス会社「イセトー」(京都市)がサイバー攻撃を受け、個人情報が漏えいした問題で、尾花正啓市長は11日の定例記者会見で、「多くの自治体や民間の情報も流出する事態で、(同社の)管理が不十分だった点は否めない」と述べた。同社は市との契約に違反し、データの消去を怠っており、尾花市長は「厳正に対処する」とした。市は住民税の納税通知書の印刷や封入について、遅くとも2011年度から委託。毎年入札を行っているが、それ以降ずっと同社が落札してきたという。同社の広報資料などによると、今年5月、同社の複数のサーバーやパソコンの情報が暗号化され、身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」に感染したことが判明。23年度...サイバー攻撃を受けたイセトー、データ消去を怠る…氏名や住所、納税額など15万件流出で市長「厳正に対処」
2024/07/15読売新聞オンラインおたる水族館は14日、小樽市祝津の現在地での開業から50周年を迎えた。記念品としてマスコットキャラクター「ペン太」の絵柄が入ったオリジナルタオルが配布されたが、朝から大勢が訪れたため、用意していた1000本は1時間ほどでなくなった。同水族館は1958年、北海道大博覧会「海の会場」としてスタート。74年から現在の場所に移り、昨年8月には移転後の有料入館者数が2000万人に到達した。現在は50周年を記念したオリジナルのうちわ(1個100円)を5000個限定で販売している。おたる水族館記念タオル1000本は1時間でなくなる
2024/07/15読売新聞オンライン板橋区は、実業家の渋沢栄一が1万円札の肖像になったことを記念し、渋沢の功績を伝える子供向けのデジタル冊子「渋沢栄一を知る本」を作成した。区ホームページで閲覧できる。渋沢は、同区栄町の病院「都健康長寿医療センター」の前身である困窮者らの福祉施設「養育院」の院長を長く務めた。センターの敷地内に渋沢の銅像が建てられており、同区ともゆかりがあることで知られる。冊子では、養育院の運営に奔走したエピソードのほか、人形を通じて日米の交流を図ろうとしたことなど、多彩な取り組みを紹介。渋沢の愛犬や日米友好のためにアメリカから贈られた人形をモチーフにしたキャラクターも登場し、わかりやすく伝えている。同区の担当者は「新札の肖像となった偉人と板橋区の関係性を知ってもらいたい」と話している。渋沢栄一の功績デジタル冊子で板橋区が作成
2024/07/14読売新聞オンライン大田観光協会は「バスの日」の9月20日、大田区内の七つの人工島・埋め立て地を巡るバスツアーを開催する。「バスの日」は1903年9月20日に京都市で日本初とされるバスの運行が始まったことから制定された。2022年に同様のツアーを開催したところ、定員の約8倍の応募者が集まる人気だった。ツアーでは、令和島や平和島、昭和島、羽田空港などを巡る。新鮮な魚介類が集まる大田市場・水産棟での買い物や、昭和島にある東京モノレール車両基地の見学も楽しめる。同協会の飯嶋清市事務局長は「各島の多様性に富んだ魅力を体感してほしい」と参加を呼びかけている。ツアーは午前8時~午後4時半で、参加料は9800円。定員は27人で応募者多数の場合は抽選。応募は7月31日までに抽選受け付けフォーム=QRコー...大田区の島など巡るバスツアー9月20日
2024/07/13読売新聞オンライン第45回府中多摩川マラソン(府中市陸上競技協会主催、読売新聞東京本社など後援)が11月23日、府中市郷土の森ハーフマラソン競走路公認コースで6年ぶりに開催されることが決まり、参加者を募集している。大会は、ハーフマラソン、10キロ、5キロ、1マイル(1・6キロ)、160メートルの5部で、計34種目で争われる。誰もが参加しやすいように新設された1マイルには、男女や年代別のほか、小学1~3年生と保護者による親子ペアの種目も用意。一方、160メートルは就学前の子供と保護者の親子ペアを対象とした。2019年大会は台風19号の影響で中止され、20年以降もコロナ禍などで開催できず、今年は6年ぶりの再開となる。参加料はハーフ、10キロが8000円、5キロ5000円、1マイル一般200...府中多摩川マラソン6年ぶり11月23日開催参加者募集
07月14日滋賀NHKNEWSWEB大阪天満宮の天神祭で使われる厄よけの「大茅の輪」の材料となるヨシの刈り取りが13日、近江八幡市で行われました。「水郷めぐり」で知られる近江八幡市の和船組合は、ヨシを通じて環境保護の大切さを伝えようと、毎年、天神祭で設置される「大茅の輪」の材料となるヨシの奉納を行っています。この日は午前9時から船頭2人が船で水郷に入り、3メートルあまりに伸びたヨシを次々と刈り取っていきました。刈り取られたヨシはおよそ100本ずつの束にされ、大阪天満宮の神職らによる神事が行われた後、トラックに積み込まれました。天満宮では奉納されたヨシを使って直径5メートルあまりの大きな茅の輪を作り、境内の大手門前に置く予定で、天神祭の参拝者が輪をくぐって厄よけをするということです。大阪天満宮の柳野等禰宜は...天神祭の「大茅の輪」の材料ヨシの刈り取り近江八幡
07月12日滋賀NHKNEWSWEB野洲市の70代の男性にSNSを通じてうその投資話を持ちかけ、1億円あまりをだまし取ったなどとして、神奈川県の会社員が詐欺と窃盗の疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑を一部否認しているということです。逮捕されたのは、神奈川県相模原市の会社員、鈴木大輔容疑者(41)です。警察によりますと、会社員は去年12月からことし3月にかけて、詐欺グループとみられるほかのメンバーと共謀し、野洲市の70代の男性に「LINE」を通じてうその投資話を持ちかけ、あわせて1億40万円を口座に入金させてだまし取った上、その一部を神奈川県内のコンビニのATMで引き出したとして、詐欺と窃盗の疑いがもたれています。警察の調べに対し「詐欺については分からない部分があるが、現金を引き出したことは間違いありま...SNS型詐欺で1億円余被害か会社員を逮捕滋賀県警
07月14日兵庫NHKNEWSWEB阪神なんば線が開業してから15年になるのを記念して、14日、事前に応募した親子などが兵庫県尼崎市にある車庫で車両の洗浄などふだんは見ることができない作業の様子を見学しました。阪神なんば線は「尼崎駅」から大阪の「大阪難波駅」までを結ぶ路線で、2009年に開業しました。開業から15年となるのを記念して、普段は入ることができない阪神電鉄の尼崎車庫を見学するイベントが開かれ、事前に応募した小学生とその保護者、合わせて96人が参加しました。参加者は、阪神甲子園駅で貸し切り電車に乗り込んだ後、尼崎車庫に向かいました。電車はそのまま大きな洗車機に入り、子どもたちは車内から、緑の大きなブラシが回転して車体を洗う様子を見学し、「びしょびしょだ!」などと驚いていました。また、点検などの際に...阪神なんば線開業15年子どもたちが車庫で作業を見学尼崎
07月14日和歌山NHKNEWSWEB那智勝浦町の世界遺産、熊野那智大社で氏子たちが火のついた大きなたいまつを持って練り歩く「那智の扇祭り」が行われました。「那智の扇祭り」は、熊野那智大社にまつられる神々が扇がついたみこしに乗ってご神体の那智の滝に帰るとされる神事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。祭りでは、ひのきの板を束ねてつくられた重さおよそ50キロの大きなたいまつを、白い装束に身を包んだ氏子たちがかつぎ上げ、「ハーリャ、ハーリャ」とかけ声をあげながら参道を練り歩きました。そして、高さ6メートルほどもある扇のついたみこしが現れると、たいまつを持った氏子たちが滝に向かう参道を炎で清めながら先導していきました。この祭りは「那智の火祭」とも呼ばれていて、訪れた人たちはたいまつの火の熱気や、氏子たち...大たいまつ持って練り歩く伝統の「那智の扇祭り」
07月15日群馬NHKNEWSWEB15日午前、群馬県沼田市にある観光地の「吹割の滝」で、川が増水して近くの遊歩道が浸水し、子どもを含む観光客ら22人が、一時取り残されました。消防によりますと、全員が救助され、けが人はいないということです。15日午前10時半すぎ、群馬県沼田市の「吹割の滝」で、滝がある片品川が増水して近くの遊歩道の一部が浸水し、子ども2人を含む観光客ら22人が取り残されました。通報を受けた警察と消防が救助にあたり、およそ1時間後に全員が救助されました。消防によりますと、けが人はいないということです。「吹割の滝」は、高さ7メートル、幅30メートルあまりあり、川底の岩の裂け目に水が流れ込む豪快な景観が観光客の人気を集めていて、国の天然記念物に指定されています。周囲には全長2キロほどの遊歩道があ...群馬沼田の観光地「吹割の滝」付近で観光客ら22人一時孤立