CatherineDeneuve81годПрекрасна
07月12日栃木NHKNEWSWEB地元で「一万人プール」の愛称で親しまれている栃木県真岡市のプールで、12日から今シーズンの営業が始まり、家族連れなどが訪れています。真岡市にある県営の「井頭公園一万人プール」は、7つのプールの面積があわせておよそ1万平方メートルあり、海に面していない栃木県の夏のレジャースポットとして人気を集めています。12日から、今シーズンの営業が始まり、小雨が降るなか、早速家族連れや友人どうしのグループが訪れ、子どもと一緒に流れるプールを泳いだり、大きなウォータースライダーに乗ったりして、広々としたプールを楽しんでいました。家族や友達と訪れたという中学生は「少し寒いですが、せっかくのオープン日なので来ました。もうすぐ夏休みなのでまた来たいと思います」と話していました。井頭公園管理事務...栃木真岡「一万人プール」今シーズンの営業始まる
【中国】蘇州の日本人学校バス襲撃事件、胡友平さんへの頌歌、日本大使館への賛辞、日中友好の構築
2024年7月8日(月)凌星光6月24日の事件江蘇省蘇州市で6月24日、日本人母子とスクールバスが襲撃される事件が起きた。バス案内役の胡友平さんは勇気ある行動で、まず刃物で切り付けられた母子をかばい、次に犯人がバスに乗り込もうとするのを阻止し、母子とバス内の子供たちを救った。胡さんは数カ所を刺されて重傷を負い、6月26日に救急手当のかいなく不幸にも息を引き取った。人を救うために勇敢に闘った胡さんの正義の行動に人々は深く感動した。あの時、犯人を止めなければ、多くの犠牲者を出していたであろう。中国の国民は胡さんの正義感に心を打たれ、死を惜しんだ。蘇州市は胡さんに「正義と勇気の(見義勇為)模範」という称号を授与した。中国各界の人々は悲しみと哀悼の意を表すとともに、金銭や物品を寄付して慰問の意を表そうとしたが、胡...【中国】蘇州の日本人学校バス襲撃事件、胡友平さんへの頌歌、日本大使館への賛辞、日中友好の構築
【韓国】今年上半期の日本路線利用客は1223万人!小都市旅行がブームに=ネット「何度でも行きたい」
2024年7月11日(木)RecordKorea024年7月10日、韓国メディア・韓国経済によると、韓国の今年上半期の日本路線利用客は、前年同期比約44%増の1223万人を記録。日本に向かう航空便も36%増加した。業界では、今年の訪日韓国人旅行客の数は過去最多を記録すると予想されており、その多くが訪日リピーターとみられている。記事によると、これまでに10回以上日本を訪れたという40代の会社員は「日本を代表する観光地はほぼ訪れたが、最近は小都市へ行く機会も増えたので、時には家族、時には友人と日本旅行を楽しんでいる」「和食も口に合うし、最近は円安で旅費も他の旅行地に比べて安いため、何度も訪れてしまう」などと話した。大韓航空は来月3日から、最近人気の旅行地として浮上している岡山路線の運航を週3回から週5回に増や...【韓国】今年上半期の日本路線利用客は1223万人!小都市旅行がブームに=ネット「何度でも行きたい」
2024年7月11日(木)RecordChina中国設置のブイ仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版は10日、中国が頻繁に日本周辺にブイを設置している理由について報じた。記事は、中国の海洋調査船が先月、沖ノ鳥島周辺の日本の大陸棚に位置する公海上にブイを設置したことが確認されたと、日本政府が発表したことを紹介。林芳正官房長官が「目的や計画の詳細を示すことがないままブイを設置したことは遺憾」とし、透明性のある説明を中国側に求めたことを伝えた。一方で、中国外交部の毛寧(マオ・ニン)報道官が「ブイは津波観測用であり、科学研究と公益を目的としたもので、国際的に通用するやり方で行っている。国連海洋法条約によると、公海はすべての国に開放されており、各国は公海で科学研究に従事する自由を有してお...【中国】日本周辺に頻繁にブイを設置する目的は?―仏メディア
【台湾】「妊婦の私に席を譲らないの?」と言われた男子学生の返答に車内が静まり返る
2024年7月10日(水)RecordChina高雄MRT公共交通機関の優先席(台湾では「博愛座」)をめぐるトラブルが相次いでいる台湾で、妊婦に席を譲るよう求められた男子学生の返答が大きな反響を呼んでいる。台湾メディアの聯合新聞網が報じた。記事によると、このほどあるネットユーザーが高雄MRT車内での出来事をSNSに投稿した。同ユーザーによると、中央公園駅で乗ってきた女性は席が空いていないことに気付くと周囲を行ったり来たりし、ある男子学生の前で足を止めて「妊婦に席を譲らないの?」と言った。同ユーザーの見立てでは、女性はおなかが目立って大きいわけではなく、妊娠しているのか単に太っているのか見分けがつかない体形だったという。しかし次の瞬間、頭を挙げた男子学生は「は?俺があんたを妊娠させたのかよ?(※『あなたが席...【台湾】「妊婦の私に席を譲らないの?」と言われた男子学生の返答に車内が静まり返る
(韓国)女性を盗撮した男性が市民の協力により逮捕!一般市民の勇敢な行動にネット上で称賛の声
アイニュース249日、警察庁の公式YouTubeチャンネルに「市民によって捕まった地下鉄の盗撮犯!?」というタイトルの映像がアップロードされた。映像には、ソウルのある地下鉄駅で女性の背後を追いかけて階段を登る男性の姿が映し出されている。この男性は地下鉄駅の出口方向の階段まで女性を追いかけたが、やがて市民に捕まり、再び駅の中へ連れ戻された。男性は盗撮するために女性の後ろを追いかけていたのであり、それに気づいた市民が通報するために男性を捕まえたとされている。しかし、男性が強く抵抗して乱闘状態に至り、二人の争いを発見した駅員の通報で警察が現場に出動した。警察が到着すると男性は当初犯行を否認したが、追及を続けられると結局「数枚撮影した」と犯行を認めた。余罪があると判断した警察は男性の携帯電話のアルバムを確認し、そ...(韓国)女性を盗撮した男性が市民の協力により逮捕!一般市民の勇敢な行動にネット上で称賛の声
【中国】セルフレジでちょろまかし4回の女、警察に通報され号泣反省
RecordChina問題の買い物客中国・北京市のスーパーのセルフレジでバーコードを読み込まずに商品を袋詰めして持ち去った女が刑事拘留処分を受けた。中国メディアの北京時間が11日に伝えたところによると、戴(ダイ)容疑者はスーパーのセルフレジで会計をする際、一部商品のバーコードを故意に読み込まずマイバッグに入れて持ち去っていた。戴容疑者は同様の犯行を繰り返しており、ある時はかごに入れた計29点の商品のうちバーコードを読み込んだのは22点だけだったという。また、ある時はショッピングカート内に置いた自分の荷物の陰になる位置に一部の商品を隠し、それらの代金を清算せずに店を後にした。防犯カメラには、同行者から商品の清算をするよう促されるも、戴容疑者がそれを遮るように拒否する様子も映っていた。味をしめた戴容疑者は同様...【中国】セルフレジでちょろまかし4回の女、警察に通報され号泣反省
【ミャンマーで拘束】イオンの日本人関係者 コメの販売価格めぐり違反か
日本テレビ軍が実権を握るミャンマーで、コメの販売価格をめぐり違反があったとして、流通大手イオンの日本人関係者が拘束されました。拘束されたのは、流通大手イオンの現地の合弁会社で商品本部長を務める笠松洋さん(53)で、イオンによりますと無事は確認できているということです。ほかにもイオンの関係者複数人が拘束されていて、ミャンマーの軍事政権は、笠松さんらが当局の設定を50%から70%上回る価格でコメを販売していたため拘束したと説明しています。3年前のクーデター以降、ミャンマーでは経済が混乱し、食料価格が高騰、当局が業者を摘発して統制を強めています。現地の日本大使館によりますと、笠松さんは最大都市ヤンゴンにある警察署に拘束されているということで、「所属企業と連携し、早期の解放を働きかけている」としています。【ミャンマーで拘束】イオンの日本人関係者コメの販売価格めぐり違反か
供与武器でロシア攻撃の容認必要、「形勢一変」=ウクライナ高官
2024年7月12日ロイターウクライナのイェルマーク大統領府長官ウクライナのイェルマーク大統領府長官は11日、ウクライナが西側諸国から供与された武器を使いロシア領内の奥深くを攻撃することを容認するよう呼びかけた。イェルマーク氏は米ワシントンで開かれている北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に関連する公開フォーラムで、ウクライナに武器使用を巡る制約があることで「ロシアと戦うのが不可能になっている」と指摘。「ロシアにはいかなる制約もない。ロシアはウクライナの民間人、小児病院、学校を直接攻撃できるが、ウクライナには制約がある」とし、供与武器による攻撃の制限が撤廃されれば戦争の「形勢が一変する」と指摘。「ウクライナのパートナー国がこうした事情を理解し、できるだけ早く同意が得られることを望む」と述べた。供与武器でロシア攻撃の容認必要、「形勢一変」=ウクライナ高官
国立で「飲み」の市 国立や立川のクラフトビールが集合7月13日14日
2024.07.10立川経済新聞前回の様子クラフトビールをはじめとする食や雑貨を集めるイベント「国立ノミノイチ2024」が7月13日・14日、国立駅周辺(国立市北1)で開催される。主催はJR中央線コミュニティデザイン(小金井市本町1)。両日は、クラフトビールのほか食や雑貨を提供。国立駅の駅社員が2022年、同駅コンビニ「NewDays」でクラフトビールの売り上げが好調なことから発案したイベントで、今回が3回目の開催となる。開始当初は北口エリアで行われていたが、前回は来場人数が約6000人という盛況だったので、今回は南口エリアにも拡大。両エリア合わせて23店が参加する。北口は国立・多摩のクラフトビールがメインのエリアで、南口はフードと雑貨、国立らしさを感じてもらうエリアとする。併せて、同イベント会場と、no...国立で「飲み」の市国立や立川のクラフトビールが集合7月13日14日
ラッパー呂布カルマ、石丸伸二氏言動に「馬鹿のためには働けないんじゃないか」私見つづり反響
2024年7月11日日刊スポーツ呂布カルマラッパー呂布カルマ(41)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。7日投開票の東京都知事選に出馬した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)について私見をつづった。石丸氏は、現職の小池百合子知事(71)の3選当確後、一部メディアで出演者らとやり取りした際の言動がさまざまな波紋を呼んでいる。呂布は8日夜の更新で、Xに「俺は好きだけど、石丸さんあの態度で政治やろうとしてんの不思議だな。馬鹿のためには働けないんじゃないかな」と記した。この投稿に対し「まさにこれやな」「まったく同感です」「馬鹿のためには働けない←これが一番、腑に落ちました」「Xの様々な石丸評の中でも群を抜いて納得できる疑問と仮説」などさまざまな声が寄せられている。ラッパー呂布カルマ、石丸伸二氏言動に「馬鹿のためには働けないんじゃないか」私見つづり反響
約50万円で「3人」乗れる! “公道走行”も可能な「新型モデル」登場
2024.07.11くるまのニュース約50万円で「3人」乗れるスゴイ新型車!神奈川県相模原市に本拠を置くカーターは、「APトライク125」の2024年モデルを2024年3月に発売しました。同車は「クルマとバイクの良いとこ取り」をしたユニークな乗り物だと言いますが、一体どのようなモデルなのでしょうか。APtrikes125は、車両価格や維持費を安価に抑えながらも高い実用性を備え、様々な用途で活用できるモデルとして人気を博してきた、小型の屋根付きトライクです。運転に必要な免許は通常のクルマと同じ普通自動車免許(AT限定で可)ですが、購入時や維持に負担となる車検と車庫証明は不要。さらに保険や税金関係は250ccのバイクと同等なのでクルマより安く所有でき、年間の自動車税はわずか3600円。それでいて最大3人を乗せ...約50万円で「3人」乗れる!“公道走行”も可能な「新型モデル」登場
富士山の静岡県側、山開きから2日間で登山者3人死亡…悪天候が影響か「登らない判断も大切」
2024/07/11読売新聞オンライン10日に山開きをした富士山の静岡県側で登山者の事故が相次ぎ、11日午後6時までに3人の死亡が確認された。県警によると、9月上旬までの夏の開山期間中における同県側の死者は過去5年、0~2人で推移していた。山頂付近の悪天候が影響しているとみられ、県警は「天候や体力を考え、登らない判断も大切」と呼びかけている。県警によると、山頂・剣ヶ峰付近では10日午後2時過ぎ、登山道から外れた場所で倒れている高齢男性が見つかり、その後死亡が確認された。同県側の登山ルート「御殿場ルート」でも同日夕、東京都狛江市の男性(77)が倒れ、11日に死亡が確認された。同日早朝には「富士宮ルート」でも男性が倒れ、死亡した。いずれも死因は調査中という。富士山の静岡県側、山開きから2日間で登山者3人死亡…悪天候が影響か「登らない判断も大切」
ハンケイ京都新聞「神輿洗い」で中御座の神輿にかける神水を鴨川からくみ上げる神事「神事用水清祓」が、鴨川にかかる四条大橋で営まれました。八坂神社の神職と宮本組の組員が、綱をつけた桶を水面まで下ろして、橋の上から水をくみました。【祇園祭2024】神事用水清祓
女子学生が突然弾くトルコ行進曲の信じられないスピード
【中国衝撃ニュース】車が真っ逆さまに落ちる瞬間 / 便器に起きた悲劇…頭抱える作業員 など
(日テレNEWSLIVE)・回転しながら車が大ジャンプ分離帯乗り越え…対向車と“衝突”中国・江蘇省・便器に起きた“悲劇”新品なのに…頭抱える作業員中国・広東省・ガソリンスタンド炎上火をつけたバイク“わざとぶつけ…”男の動機は?中国・広東省・閉店直後に“イタイ客”ドア横のガラスに激突店員さんもフリーズ…中国・内モンゴル自治区・「うっかり」して給油機炎上中国のガソリンスタンド火事の直前に何が…・テラス席の男性に車が突っ込むイスなど吹き飛び壁も粉々に男性は…中国・広東省・少女が5階で“宙づり”男性がよじ登り…雨中の救出劇中国・門から来客2頭のゾウが民家のキッチンへ「もう慣れた」と家主中国・雲南省・渋滞でトイレ我慢できず渋滞の高速道路で消えた男性…どこへ中国・国慶節の連休前日・女の子がバックした車の下敷きに15人...【中国衝撃ニュース】車が真っ逆さまに落ちる瞬間/便器に起きた悲劇…頭抱える作業員など
《フジ、日テレの新居報道騒動が新展開》大谷翔平、ロスの「12億円豪邸」を売却の意向「もうあそこには住めない」と怒りの決断か
NEWSポストセブンドジャース・大谷翔平(30才)がロサンゼルスの郊外に12億円の豪邸を購入していたことが明らかになってから約1か月半。大谷は新居について苦渋の決断を下したという。発端は一部テレビ局の“暴走”だった。5月下旬、地元紙『ロサンゼルス・タイムズ』によって、大谷が購入した「12億円豪邸」の存在が明らかになると、新聞各紙やテレビ各局もこぞって報道。そんな中、大谷サイドとフジテレビ・日本テレビとの間でトラブルが勃発した。両社は新居の前からレポーターが中継するなど、住所がわかるような形で報道したため、大谷の逆鱗に触れたのだ。「特にひどかったのはフジテレビ。5月23日放送の『LiveNewsイット!』では、男性レポーターが鬱蒼とした木々の隙間から見える敷地内のバスケットボールコートまで盗み撮り。大谷選手...《フジ、日テレの新居報道騒動が新展開》大谷翔平、ロスの「12億円豪邸」を売却の意向「もうあそこには住めない」と怒りの決断か
RecordChina9日、楚天都市報は、河南省の高齢者介護施設で転倒した高齢者に対し職員が不適切な扱いをしたことについて「敬老の“敬”の字はどこに行った」と題する評論記事を掲載した2024年7月9日、中国メディアの楚天都市報は、河南省の高齢者介護施設で転倒した高齢者に対し職員が不適切な扱いをしたことについて「敬老の“敬”の字はどこに行った」と題する評論記事を掲載した。記事は、ネット上で8日に「河南省許昌市建安区の高齢者施設で、高齢者が倒れているのに職員が速やかに助けなかった」との情報が拡散し、同区当局がすぐに現場調査を実施して事実確認を進めるとともに、施設の介護意識の低さ、管理の抜け穴などの問題を指摘し、全面的な是正、日常管理と職員教育の強化、入居者への適切なケア徹底を求めたことを伝えた。その上で、施設...高齢者施設で入所者が倒れるも誰も助けず―中国メディア
CNN.co.jp中国でズボンのポケットに大量の生きたヘビを隠して持ち込もうとした男性が見つかっ中国の税関当局がこのほど明らかにしたところによると、香港から中国本土への玄関口、広東省深センの出入境検査場「福田口岸」で、ズボンのポケットに100匹以上の生きたヘビをしのばせて持ち込もうとした男性が見つかった。ポケットには、テープで封をした帆布製の巾着が六つ入っていた。職員らが開けてみると、中からさまざまな色と種類のヘビが出てきたという。その後の調べで、ミルクヘビ、セイブシシバナヘビ、アカダイショウ、テキサスラットスネーク、ブルスネークの5種類が確認された。このうち4種類は中国原産ではない。毒ヘビは含まれていなかった。税関当局は「2~3日前」と発表したが、具体的な日付には言及していない。男性が逮捕されたかどうか...ズボンに生きたヘビ100匹以上中国の入境検査場で見つかる
泣き叫ぶ女の子 エスカレーターの手すりにぶら下がり身動き取れず
日テレNEWS中国・上海のショッピングモール。男の子がのぼりのエスカレーターを勢いよく下っていきます。上がってきた男の子と一緒に現れたのは、何と手すりにぶら下がった女の子。女の子は泣き叫んでいる内に身動きが取れなくなってしまいました。足下には何もなく、着けていたカチューシャのようなものも落ちてしまいます。泣き叫ぶ女の子。男の子が助けを呼びに行くと、近くにいた大人がやってきて、2人がかりで無事に救出しました。泣き叫ぶ女の子エスカレーターの手すりにぶら下がり身動き取れず
毎日新聞11日午前9時40分ごろ、福岡県苅田町松原町で「船が爆発して負傷者がいる」と119番があった。県警行橋署によると、着岸中の船舶(499トン、全長約60メートル)が爆発、7人が搬送され重傷者もいるとみられる。現場はUBE三菱セメント九州工場の横に位置している。福岡・苅田で「船が爆発」と119番着岸中の船舶7人搬送
「ストレスで頭にきて平手で殴って床に投げた」生後11カ月の長男が脳損傷で死亡 26歳母親を逮捕 千葉・船橋市
FNNプライムオンライン野中千宙容疑者(26)千葉・船橋市で、生後11カ月の長男に顔を殴るなどの暴行を加え死亡させた疑いで、26歳の母親が逮捕されました。逮捕されたのは、野中千宙容疑者(26)です。野中容疑者は、2023年3月から7月にかけて、当時住んでいた船橋市の自宅で、長男・千巴弥(ちはや)ちゃんの顔を平手で殴ったり床に投げつけるなどの暴行を加え、生後11カ月で死亡させた疑いが持たれています。野中容疑者は、「布団の中で冷たくなっている」と通報しましたが、千巴弥ちゃんは病院で死亡が確認されました。頭蓋骨の骨折や脳内出血が確認され、死因は脳損傷でした。野中容疑者は調べに対し、「ストレスで頭にきて平手で殴って床に投げてしまった」と容疑を認めています。一方、児童相談所によりますと、これまで家庭訪問を4回行って...「ストレスで頭にきて平手で殴って床に投げた」生後11カ月の長男が脳損傷で死亡26歳母親を逮捕千葉・船橋市
日本のホテルで台湾人観光客が火災警報器鳴らし館内騒然、「海外で恥さらし!」と台湾メディア
RecordChina台湾人観光客が日本のホテルで誤って火災警報器を作動させる騒動があった台湾メディアのTVBS新聞網は10日、「海外で恥をさらした!」と題し、台湾人観光客が日本のホテルで誤って火災警報器を作動させる騒動があったと報じた。記事によると、日本の無人ホテルで同日午前6時過ぎ、火災警報器の警報音が鳴り響いた。現場で撮影された映像には、けたたましい警報音が鳴る中、大勢の宿泊者らが部屋の外に出てきている様子が映っている。現場にいた台湾人男性は「当事者の台湾人観光客が降りてきて、たばこを吸ったか何かで火災警報器が反応したと言っていた。(警報を)止めることができないと」と語った。無人ホテルだったためスタッフが常駐しておらず。しばらくして駆けつけたスタッフは対応に追われていたという。同ホテルに宿泊していた...日本のホテルで台湾人観光客が火災警報器鳴らし館内騒然、「海外で恥さらし!」と台湾メディア
「線路上で立ち往生した」南海電鉄の踏切で電車とトラックが衝突 南海線などで運転見合わせ
読売テレビニュース南海電鉄の踏切で11日、電車とトラックが衝突。南海線などで運転見合わせが続いています。警察によりますと、事故があったのは、大阪府忠岡町の堤防にある南海電鉄の踏切で、11日午前10時すぎ、なんば駅へ向かう電車と中型トラックが衝突しました。この事故でケガ人はいないということです。事故の影響で、南海線は、泉大津駅と貝塚駅の間で、空港線は、泉佐野駅から関西空港駅の間で、運転を見合わせています。トラックを運転していた男性は警察に対し、「線路上で立ち往生した」と話していて、警察が事故の詳しい状況を調べています。(11日午前11時30分時点)「線路上で立ち往生した」南海電鉄の踏切で電車とトラックが衝突南海線などで運転見合わせ
学校プール「管理の外部委託検討を」 相次ぐ止め忘れで文科省が通知
毎日新聞全国の学校プールで教員が水を止め忘れる事案が相次いでいることを受け、文部科学省が、プールの管理体制を検討するよう求める通知を全国の教育委員会などに出した。10日付。管理業務の外部委託など教員の負担軽減につながる対策を検討するよう求めている。通知は「学校プールの管理業務が教師にとって過度な負担につながっている」と指摘。指定管理制度や管理業務の民間委託、外部のプールの活用といった負担軽減策が考えられるとした。その上で、ミスで水があふれるなどして水道代の損害が発生しても、校長や教員に賠償を請求しないよう求めている。学校プールを巡っては、川崎市で2023年、水を出しっ放しにしたミスがあったとして市が教諭と校長に水道代の一部を請求。今年に入っても横浜市や福島市、東京都江戸川区などでプールの水をあふれさせるミ...学校プール「管理の外部委託検討を」相次ぐ止め忘れで文科省が通知
2024.07.10CNN.co.jp投票所を訪れた有権者=2022年11月、米アリゾナ州フェニックス米国家情報長官室(ODNI)の当局者は9日、匿名で記者団に対し、ロシアの工作員が「SNSをひそかに利用」して2024年の米大統領選の激戦州で世論を揺さぶり、ウクライナへの支持を弱める計画を立てていると述べた。当局者は、「ロシアが特定の有権者層を対象として、分裂を生むような話を広め、特定の政治家を中傷しているのを目にし始めている」と明らかにした。この当局者は詳細を明かさなかったものの、米情報当局は以前、20年の大統領選でロシアがバイデン候補を中傷し、トランプ候補を支持するためにさまざまな工作を行ったと評価していた。ロシアの米大統領候補に対する好みは過去の選挙から変わっていないという。こうした発言は、今回の大...米情報当局者、大統領選激戦州でのロシアの工作に警鐘
2024.07.10CNN.co.jp天津港近くにあるシノグレインの貯蔵施設中国の大手国有企業が石油用のタンクローリーを食用油の輸送にも使っていたことが分かり、当局が調査に乗り出した。問題が指摘されているのは、穀物備蓄大手の中国儲備糧管理(シノグレイン)と穀物、食用油企業の匯福糧油集団(ホープフル)。政府系の国内紙「新京報」が先週報じたところによると、運送業界ではコスト削減のため、燃料や液体薬品を運んだトラックを洗浄せずに食用油やシロップの輸送に流用することが「公然の秘密」になっているという。中国燃料輸送トラック中国国務院の食品安全監督部門は9日、食用油の輸送に関する調査チームを設置したと発表し、違反行為を厳しく取り締まると表明した。メディアで名指しされた両企業も、調査が進んでいることを認めた。疑惑は最近...食用油を燃料トラックで輸送、汚染の恐れ中国当局が調査へ
漂流36時間 静岡から80キロの千葉で20代女性救助 命に別状なし
2024年7月10日静岡新聞7月8日夜、静岡県下田市の海開き前の海水浴場で行方不明になっていた20代の女性が約80キロ離れた千葉県の沖合で10日朝、見つかりました。36時間漂流したものの、命に別状はないということです。36時間の漂流のうえ無事、救助されたのは中国籍の20代の女性です。女性は、8日夜8時前、下田市の白浜大浜海水浴場で行方不明となり、警察などが水難事故として捜索していました。一緒にいた女性が「友人が海に入ったあと戻ってこない」と通報し、警察などが懸命な捜索を続けていましたが、9日までに手がかりは見つかっていませんでした。海水浴場は、海開き前でした。行方不明になってから36時間。女性が見つかったのは千葉県の房総半島沖で、野島埼灯台から南西に約11キロの海の上でした。行方不明になった下田市の海水浴...漂流36時間静岡から80キロの千葉で20代女性救助命に別状なし
女装姿の小学校臨時講師が中学生にわいせつ行為、容疑で逮捕 「わざとではない」
2024/7/10楊津小学校兵庫県伊丹市内の公園にて14歳少女の胸を触ったとして不同意わいせつの疑いで猪名川町立楊津小学校の臨時講師・志水正美容疑者(67)を逮捕逮捕時はボブカットのカツラにリボンがついた白シャツとミニスカート、水玉模様のリュックサックを装着していた警察の調べに対して志水容疑者は「わざとではなくふらついた時にあたった」と容疑を否認している。※容疑者は自転車に乗っており、転倒したところを14歳少女が助けた際に胸を触った容疑があるとのこと。女装姿の小学校臨時講師が中学生にわいせつ行為、容疑で逮捕「わざとではない」
空自部隊で開発情報漏洩「12式向上型」か ネット上に画像投稿 防衛省調査
2024/7/10産経ニュース航空自衛隊に配備する装備品の開発や試験を行う飛行開発実験団で、開発中の長射程ミサイルの模型とみられる画像などの未公開情報が、交流サイト(SNS)を通じ外部に漏洩(ろうえい)した疑いのあることが10日、産経新聞の取材で分かった。開発中の防衛装備品など一般に未公開の情報を私的端末で扱うことを禁じた内規に違反する恐れもあり、空自が事実関係を調べている。産経新聞の取材では、SNSアプリ「ディスコード」の数十人が参加するミリタリー系のグループ上で、空自装備品の画像データや性能を記した投稿が複数確認できた。空自関係者を名乗り、実験団のある岐阜基地(岐阜県各務原(かかみがはら)市)に勤務するという人物がハンドルネームで投稿していた。「12式地対艦誘導弾能力向上型」イメージが古いか?投稿画像...空自部隊で開発情報漏洩「12式向上型」かネット上に画像投稿防衛省調査
浮き輪”で36時間漂流 20代女性を救助 静岡・下田市沖から千葉・南房総市沖へ80キロ流され…生存できた理由は?
TBSNEWSDIGnews23浮き輪”で36時間漂流20代女性を救助静岡・下田市沖から千葉・南房総市沖へ80キロ流され…生存できた理由は?
「かしまし娘」の正司照枝さん死去 91歳、朝ドラ「カーネーション」などに出演
2024/7/10産経ニュース姉妹漫才トリオ「かしまし娘」のメンバーで俳優の正司照枝(しょうじ・てるえ、本名・照江=てるえ)さんが8日、急性心臓死のため死去した。91歳。葬儀・告別式は親族で執り行う。上方演芸の殿堂入りを果たした「かしまし娘」の(左から)正司照枝さん、歌江さん、花江さん=平成30年3月、大阪市中央区上方演芸の殿堂入りを果たした「かしまし娘」の(左から)正司照枝さん、歌江さん、花江さん=平成30年3月、大阪市中央区北海道出身。子供の頃に姉の歌江さん(今年1月死去)と組んだ漫才が評判になった。妹の花江さんと3人で「かしまし娘」を結成し、昭和31年から本格的に活動を開始。歌江さんが三味線、照枝さんと花江さんがギターを担当し、「うちら陽気なかしまし娘」のテーマ曲で始まるにぎやかな歌謡漫才で人気を集...「かしまし娘」の正司照枝さん死去91歳、朝ドラ「カーネーション」などに出演
(2024年7月10日京都新聞)京都市内で2024年7月10日、祇園祭「お迎え提灯行列」が行われた。午後4時半、大粒の雨が降る中、京都市東山区の八坂神社前を出発した行列は、京都市役所を目指して四条通を西に進んだ。京都・祇園祭「お迎え提灯行列」
(2024年7月8日京都新聞)阪急電鉄京都線の特急の座席指定専用車両「PRiVACE(プライベース)」の運行開始を前に2024年7月8日、報道機関向けの試乗会を行った。PRiVACEは阪急電鉄で初となる座席指定サービス。車内にアテンダント(客室乗務員)が常駐し、広くゆったりとした設計の座席を40席配置。各座席には収納式テーブルや読書灯、コンセントが設けられている。阪急京都線に座席指定サービス「PRiVACE」登場
(2024年7月10日京都新聞)祇園祭の前祭(さきまつり)の山鉾巡行(7月17日)を1週間後に控えた2024年7月10日、京都市中心部で「鉾建て」が始まった。梅雨の曇り空の下、京都市中心部のビル街に木づちの音が響き、巨大な鉾の土台が組み上がった。京都・祇園祭「山鉾建て」
2024/07/10京都新聞祇園祭といえば、山鉾巡行やその前日の宵山を思い浮かべる人が多いと思います。本来は京都市東山区にある八坂神社の祭礼で、7月18日の吉符入りから1カ月もの間、神社や氏子町で神事や行事が執り行われます。【京都】祇園祭の1カ月間を楽しむ動画後編
「日本人なら話は通じるんだが…」中国こそが世界一だと勘違いする中国人記者が、天才教授に想定外の真実を伝えられた結果
「日本人なら話は通じるんだが…」中国こそが世界一だと勘違いする中国人記者が、天才教授に想定外の真実を伝えられた結果
海上自衛隊「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167キロを瀬戸内海に海中投棄
2024/07/08読売新聞オンライン海上自衛隊「ちはや」海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は8日、香川、兵庫両県の沖合で塗料の入った缶などを不法投棄したとして、潜水艦救難艦「ちはや」の海曹長(54)と3等海曹(31)を免職、海士長(27)を停職12か月の懲戒処分にした。発表では、3人は2021年11月、香川県小豆島沖と兵庫県淡路島沖で、塗料やグリスなどが入った缶や容器など41点(計約167キロ・グラム)を2回に分けて艦艇から海中に投棄した。3人は22年2月、海洋汚染防止法違反容疑で高松区検に書類送検された。ちはやの岡崎淳平艦長は「海自への信頼を失墜させかねない順法精神に欠ける行為で、申し訳ない。服務教育を徹底し再発防止に努めていく」とのコメントを出した。海上自衛隊「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167キロを瀬戸内海に海中投棄
ロシアへ不正輸出疑いの貿易業者、ウクライナ侵略後に売り上げ急増…制裁逃れ狙い韓国経由で輸出か
2024/07/10読売新聞オンラインソワ・アンドレイ容疑者(38)貿易会社「アストレード」が入るビル(大阪市中央区で)制裁で輸出が禁じられているロシアに、日本の水上バイクなどが不正輸出されていた疑いが大阪府警の捜査で明らかになった。外為法違反容疑で逮捕された貿易業者はロシアによるウクライナ侵略が始まってから、売り上げを急激に伸ばしていた。府警は、制裁の影響を受けない韓国を経由する形でロシアへの輸出を繰り返していたとみて調べる。「何があったのかわかりません」。10日午前、逮捕されたロシア国籍のソワ・アンドレイ容疑者(38)が社長を務める大阪市中央区の貿易会社「アストレード」の女性社員は、読売新聞の取材に困惑気味に話した。同社のサイトには、ロシア語で「日本製品のロシア市場に対する輸出業者として、私たちは高い...ロシアへ不正輸出疑いの貿易業者、ウクライナ侵略後に売り上げ急増…制裁逃れ狙い韓国経由で輸出か
俳優の井上純一さん、飲酒運転で事故か…反対車線の軽乗用車と衝突し警視庁が任意聴取
2024/07/10読売新聞オンライン俳優の井上純一さん、飲酒運転で事故俳優の井上純一さん(65)が今月4日、東京都港区で飲酒運転で事故を起こしていたことが警視庁三田署への取材でわかった。同署が道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で任意で事情を聞いている。三田署幹部によると、井上さんは4日午前8時半頃、港区芝浦の都道で乗用車を運転中、道路左側の縁石に接触。車は中央分離帯を越え、反対車線の軽乗用車と衝突した。110番で駆けつけた署員が井上さんの呼気を検査したところ、基準値を超えるアルコール分が検出されたという。事故直前、現場近くで自転車の20歳代男性が井上さんの車と接触し、足に軽傷を負ったと説明しており、三田署が詳しい状況を調べている。俳優の井上純一さん、飲酒運転で事故か…反対車線の軽乗用車と衝突し警視庁が任意聴取
07月09日京都NHKNEWSWEB京都市内の工事現場で電気ケーブル1.6トン余りを盗んだとして、ベトナム人の容疑者3人が警察に逮捕されました。3人が関わるグループは、近畿や東海地方を中心に盗みを繰り返していた疑いがあり、警察は余罪は少なくとも100件近くにのぼるとみて調べています。逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で無職の▼ホアン・バン・マン容疑者(30)と、▼ドアン・バン・トゥン容疑者(35)、それに▼キエウ・バン・トゥアン容疑者(33)の3人です。警察によりますと、3人はことし(令和6年)2月、何者かと共謀し、京都市右京区の工事現場で電気ケーブル1.6トン余り、222万円相当を盗んだとして、窃盗などの疑いがもたれています。一部は容疑を認めていて、警察の調べに対し「借金の返済や生活のためにやった」な...ベトナム人の電線窃盗グループ逮捕近畿東海で余罪100件か
「ゴルフ場存続」と町から買い戻した土地、太陽光発電会社に4倍超で転売…「閉鎖しない」も反故に
2024/07/10読売新聞オンライン今年度で営業を終了し、太陽光発電施設の建設が浮上しているゴルフ場(宮城県加美町で)宮城県加美町のゴルフ場運営会社が、町から土地と建物を買い戻した当日、太陽光発電会社に4倍超の価格で転売していたことがわかった。運営会社は町にゴルフ場の存続を約束していたが、今年度で営業を終了すると通告する一方、発電会社との契約では「太陽光発電設備の設置を目的とする」と記載していた。石山敬貴町長は8日、記者会見し、「町や議会を欺く行為だ」と述べ、刑事と民事の両面で対応を検討する考えを示した。町によると、ゴルフ場は「やくらいサイズゴルフ倶楽部」で、1995年に営業を開始した。開発した積水化学工業(大阪市)が2008年に事業から撤退し、別の会社に事業を譲渡。さらに「やくらいゴルフ倶楽部」(当時...「ゴルフ場存続」と町から買い戻した土地、太陽光発電会社に4倍超で転売…「閉鎖しない」も反故に
野球チームの中学生に暴行「殺すぞマジで」「俺は平気で刺すぞ」包丁で脅したか 指導者の男逮捕 滋賀
7/9(火)19:18読売テレビ小寺学容疑者(43)指導する野球チームの中学生を殴った上、包丁を持って「殺すぞ」などと脅したとして、指導者の男が逮捕されました。逮捕されたのは、滋賀県近江八幡市の野球チーム「滋賀ポニーGLOWベースボールクラブ」の指導者、小寺学容疑者(43)です。警察によりますと小寺容疑者は今年5月、チームの合宿中に、中学1年の男子生徒の顔や腹を数十回殴るなどしてけがをさせたほか、別の中学2年の男子生徒には包丁を突きつけながら「殺すぞマジで」「俺は平気で刺すぞ」「人刺すの簡単やから、刺したろか」などと脅した疑いなどがもたれています。合宿後、保護者から警察に相談があり、事件が発覚しました。調べに対し、小寺容疑者は容疑を否認していて、警察が当時の状況を詳しく調べています。野球チームの中学生に暴行「殺すぞマジで」「俺は平気で刺すぞ」包丁で脅したか指導者の男逮捕滋賀
2024/07/09読売新聞オンライン懐かしい雰囲気のうちわが並ぶ企画展(東近江市で)銀幕を飾ったスターや商店の広告をあしらった昭和のうちわを紹介する企画展が、東近江市五個荘金堂町と同市宮荘町の近江商人屋敷3館で開かれている。8月18日まで。地元の商家が収集、保管していた計約180点。外村繁邸では、原節子さん、森光子さん、美空ひばりさんらをイラストで描いたうちわが飾られた。ほかに、地元の呉服店、菓子店、履物店などが広告として配った店名入りうちわ、水に浸してあおぐと涼しい「水うちわ」、台所の火おこしに使った「渋うちわ」なども並んだ。五個荘近江商人屋敷の河内源章館長は「昭和20~40年代頃の昔懐かしいうちわ。広告や炊事などにも活用されたうちわを見て涼を感じてください」と話す。午前10時~午後4時半。期間中の休...懐かしうちわ東近江市
2024/07/09読売新聞オンライン甲賀広域行政組合消防本部甲賀広域行政組合消防本部(甲賀市)で新型コロナワクチンを接種しなかった女性職員を、他の職員と離れた場所で勤務させていた問題で、同組合は8日、新たに50歳代の課長級男性職員を戒告の懲戒処分に、上司の男性消防監を訓告とした。また、ほかのパワハラ案件で別の職員2人を消防長注意とした。発表では、男性職員は2021年4月、新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否した部下の女性職員に対し、接種を執拗しつように迫り、ほかの職員から離れた場所で勤務させることを提案。全職員へ周知して、女性職員に精神的苦痛を与えたなどとしている。女性職員はその後、退職した。当時の消防長は、男性職員の行為を黙認していたほか、部下へのパワハラがあったなどとして、今年3月に停職3か月の懲...精神的苦痛課長級を戒告甲賀広域行政組合消防本部
岸和田の竹 巨大アートに…アドベンチャーワールド 10月完成へ
2024/07/10読売新聞オンライン竹を材料にした巨大アート作品(パンダバンブーアートプロジェクト実行委提供)岸和田市から取り寄せた竹を食べる楓浜竹林で切った竹を運ぶボランティア「竹害」問題啓発促す岸和田市の竹林で切り出した竹を使用して巨大アート作品を「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)に作るプロジェクトが進んでいる。市がジャイアントパンダの餌の竹を提供しているのが縁で企画され、ボランティアらが竹の伐採に協力している。市内の里山では放置竹林が問題になっており、市は作品作りを通じ、「竹害」の啓発につなげたい考えだ。市は約20年間、市有地にある竹林の竹をアドベンチャーワールドに無償で提供している。2005年に同園のパンダが地元の竹を食べなくなったことから、新たな餌の提供先として依頼があり、市も竹林の...岸和田の竹巨大アートに…アドベンチャーワールド10月完成へ
2024/07/10読売新聞オンライン多くの観光客や市民らでにぎわう姫路城の三の丸広場普段は昼夜を問わず開放されている姫路城の大手門世界遺産・姫路城の「三の丸広場」を無料開放している姫路市が、夜間は立ち入りを禁止したうえで、有料化を検討していることがわかった。これまでは有料のイベント開催時を除き、昼夜を問わず自由に出入りできた。市民は無料のままの方針という。市民は引き続き無料方針三の丸広場は、城の南側にあり、広さは約1万4500平方メートル。国内外の観光客だけでなく、散歩やランニングを楽しむ多くの市民が訪れる。城一帯は「日本さくら名所100選」に選ばれ、春は花見客であふれる。北側にそびえる大天守を背景にして写真が撮れ、映画ロケやコンサートなどにも幅広く利用されている。江戸期は藩主の居館が建てられていたが、...姫路城三の丸広場有料化検討
2024/07/10読売新聞オンライン自転車とバイクの衝突事故が起こった横断歩道(神戸市須磨区)事故後絶たず自転車の信号無視が原因となる事故が後を絶たない。昨年10月に神戸市で起きた事故では、信号無視の自転車と衝突したバイクの高齢男性(当時69歳)が死亡し、自転車を運転していた男性が有罪判決を受けた。加害者は尽きぬ後悔を口にし、遺族は「二度と事故を起こさないでほしい」と語気を強めた。配達員死亡有罪20歳尽きぬ後悔重過失致死罪に問われた男性(20)の判決公判が5月、地裁で開かれた。桂川瞳裁判官は禁錮1年、執行猶予2年(求刑・禁錮2年)の有罪判決を言い渡した。判決や検察側が示した供述調書によると、事故は昨年10月24日午前0時50分頃、神戸市須磨区の県道交差点で発生した。仕事を終えて自転車で帰宅中だった男性は...自転車信号無視惨事に神戸
2024/07/10読売新聞オンライン「那智の扇祭り」(14日)を前に、世界遺産・熊野那智大社(那智勝浦町)の別宮・飛瀧ひろう神社のご神体「那智の滝」(落差133メートル)で9日、滝口の大しめ縄(長さ26メートル、重さ4キロ)を張り替える作業が行われた。新しいしめ縄は神殿で清められた後、白装束に烏帽子えぼし姿の神職らが険しい山道を30分かけて運んだ。命綱を着けた神職らは滝口で、昨年末に張ったしめ縄と交換した。那智の扇祭りは国の重要無形民俗文化財。勇壮な火祭りとして知られ、例年、大勢の参拝者でにぎわう。大しめ縄一新那智の滝
宇宙ビジネス、北海道がおすすめ…ロケット発射場の適地として注目、秋にもイベント開催
2024/07/10読売新聞オンライン企業や大学が拠点を置く大樹町の商業宇宙港「北海道スペースポート」堀江貴文氏が創業したインターステラテクノロジズが大型ロケット「ZERO」の開発を進める成長産業として期待される宇宙ビジネスを活性化させようと、道は今秋にも、海外から関係者を招いたイベントを初めて開く。国内屈指のロケット打ち上げ環境や特色ある道内企業をPRし、50兆円超とされる世界市場の取り込みを狙う。イベントは十勝地方を中心に開催する。帯広市では宇宙関連企業の経営陣や政策に携わる政府関係者を対象に、道内企業との交流、独自技術をアピールする場の提供を想定している。市では例年、宇宙分野の可能性などを議論する「北海道宇宙サミット」が開かれている。大樹町の商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」では、海外...宇宙ビジネス、北海道がおすすめ…ロケット発射場の適地として注目、秋にもイベント開催
ほのかにワインの香りが…オークションで落札した本物の樽を再利用
2024/07/10読売新聞オンラインワイン樽を再利用したサウナを紹介する加藤さんサウナ室の扉を開くと、ほのかにワインの香りが漂ってきた。ワインで有名な池田町の中心部から少し離れたところに位置する宿泊施設「十勝まきばの家」。青々とした木立に囲まれた敷地の一角に、樽たる形のバレルサウナが三つ並んでいる。いずれも本物のワイン樽を再利用したものだ。サウナに生まれ変わったのは、8000リットルと7000リットルの大樽。池田町ブドウ・ブドウ酒研究所が1988年から2015年まで27年もの間、「山幸」や「清見」などの品種で造った赤ワインの熟成に使っていた。不用になった樽を十勝まきばの家がオークションで落札。当初は宿泊施設にしようと考えていたが、寝泊まりするには狭すぎる。そこで、サウナとして活用することになった。一般的...ほのかにワインの香りが…オークションで落札した本物の樽を再利用
輪島朝市、大規模火災後初めての地元開催…避難の店主ら戻り「やっぱり朝市は輪島でやらんと」
2024/07/10読売新聞オンライン能登半島地震で大規模火災に遭った石川県輪島市の「輪島朝市」が10日、市内の商業施設で開かれた。地元開催は地震後初めて。半年ぶりの開催を心待ちにしていた多くの客が訪れ、「こうてくだー」という店主のかけ声が響き渡った。輪島朝市は会場の朝市通りが大規模火災に遭い、組合員の多くが市外に2次避難した。店主有志らは「出張朝市」を企画し、3月から全国14か所で開催してきたが、組合員の半数ほどが輪島に戻り、6月から準備を進めてきた。会場は朝市通りの約1キロ・メートル南にある「ワイプラザ輪島店」。地震前と同じオレンジ色をした16のテントがコの字形に並んだ。出店数は地震前の約100店に対して約40店にとどまったが、午前9時から客が次々に訪れ、店主らとの半年ぶりの会話を楽しんだ。甘露煮を販...輪島朝市、大規模火災後初めての地元開催…避難の店主ら戻り「やっぱり朝市は輪島でやらんと」
07月09日京都NHKNEWSWEB多くの観光客でにぎわう京都市の嵐山で、水難事故を防ごうと川で泳がないよう呼びかける看板が設置されました。京都市右京区の嵐山では、気温が高くなる時期に渡月橋の上流付近で泳ぐ観光客がでてきているということです。特にことしは、雨の影響で上流から運ばれた土砂が堆積し、岸に近い場所ではいつもより水深が浅くなっているため、気軽に川に入る人が増え、地元の人たちから▼水難事故や▼船との衝突を懸念する声が高まっていました。桂川を管理する国土交通省淀川河川事務所と京都府は9日、赤い文字で「泳がないでください」と書かれた看板を設置しました。看板は、英語と中国語、それに韓国語でも表記されていて、担当者が屋形船の乗り場や保津川下りの船着き場など、6か所に設置していきました。国土交通省淀川河川事務...人気の京都嵐山の桂川で“泳がないで”の看板設置
07月10日京都NHKNEWSWEB祇園祭の山鉾(やまほこ)巡行を前に、京都市中心部では10日から鉾を組み立てる「鉾建て」が始まりました。京都市の中心部では祇園祭に参加する5つの鉾の「鉾建て」が始まり、このうち「月鉾」では職人たちが倉庫から柱や道具を取り出したあと、木材を組み合わせ、その後、くぎを使わず縄だけで固定する「縄がらみ」という方法で組み立てていました。周辺では交通規制が始まり、行き交う人は組み立ての様子をカメラで撮影するなどしていました。月鉾の組み立て作業は12日まで続けられ、高さが26メートルある鉾が完成する予定です。京都市中心部では11日以降、前祭(さきまつり)に参加する残りの18基の山鉾の組み立てが続き、山鉾巡行は前祭が今月17日、後祭(あとまつり)は今月24日に行われることになっています...祇園祭山鉾の組み立て始まる京都
07月09日京都NHKNEWSWEB独特の世界観で高い評価を得ている切り絵作家の作品と、西陣織の作品を一緒に展示する特別展が京都市で開かれています。この特別展は、京都市中京区の京都文化博物館で開かれていて、切り絵作家として活躍している神戸市出身の倪瑞良さんの作品など50点余りが展示されています。作品は、1枚の紙とナイフを使って作った繊細な切り絵が特徴で、「夢想」と名付けられた作品では、女性が花や鳥に囲まれていて、華やかな構図とシンプルな色彩で独特の世界観が表現されています。また、切り絵の作品をモチーフにして西陣織の職人が織物で再現した作品もあり、一般的な糸よりもさらに細い糸を使用する特殊な技術で、織物の多様な表現方法も展示されています。9日は会場に多くの人が訪れ、迫力ある作品に見入っていました。八幡市から...繊細な切り絵作家の作品と西陣織の特別展京都
07月10日兵庫NHKNEWSWEBことし(2024年)4月、神戸市の市道で大型トレーラーのコンテナの上から重さおよそ900キロの鉄製のかごが落下し、ぶつかった歩行者が重傷を負った事故で、事故の前日に、コンテナの上にかごを載せてそのまま放置していたとして、アフガニスタン国籍で自動車販売会社の27歳の会社員が、業務上過失傷害の疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。ことし4月神戸市中央区で、自動車販売会社の作業場から大型トレーラーが車道に出た際、コンテナの上に載っていた重さおよそ900キロの鉄製のかごが落下し、ぶつかった歩行者の男性が、右目を失明するなどの大けがをしました。この事故で、トレーラーの61歳の運転手は、出発前の点検を怠ったとして過失運転傷害の罪に問われ、今月(7月)3日、執行猶予...神戸鉄製かご落下事故載せたアフガニスタン国籍の社員逮捕
07月10日和歌山NHKNEWSWEB10日朝、海南市の商店で、店を経営する66歳の男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は、外傷があることから事件に巻き込まれた可能性があるとみて、捜査を進めています。10日午前8時半ごろ、海南市下津町上にある米やしらすを販売する商店で、店を経営する大道正富さん(66)が血を流して倒れているのを従業員が発見しました。男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。消防によりますと、搬送時、頭に外傷があったということです。警察によりますと、大道さんは10日午前7時すぎに自宅を出て、店に向かったのを家族が確認していて、発見当時は、店の出入り口に鍵はかかっておらず、うつ伏せで倒れていたということです。警察は、外傷があることから事件...海南商店経営の男性が血を流し死亡事件に巻き込まれたか
07月10日埼玉NHKWEBNEWS玉県の特別支援学校に勤務する22歳の教諭が、ゲームで知り合った10代の女性に性的暴行をしたとして警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは埼玉県立の特別支援学校の教諭、加藤颯馬容疑者(22)です。警視庁によりますと、加藤教諭は大学生だった去年12月からことし1月にかけて、オンラインゲームで知り合った10代の女性を埼玉県上尾市内の空き家に連れ込み性的暴行をした疑いがもたれています。空き家は教諭の親族の家で、自由に出入りできたとみられています。調べに対し「性的欲求を満たすためにやりました」と容疑を認めているということです。教諭が逮捕されたことについて、埼玉県の県立学校人事課は「事実関係を確認中」だとしています。10代女性に性的暴行か特別支援学校の教諭を逮捕埼玉
07月10日宇都宮NHKWEBNEWS今月、宇都宮市内の公園で電灯や水遊び場のポンプなどに電気を送る銅線ケーブルの一部が切断されてなくなっているのが見つかりました。この影響で公園内の広い範囲で停電が続いていて、警察は盗みの疑いで捜査しています。宇都宮市によりますと市内にある「みずほの自然の森公園」で今月4日、公園の職員が公園内の電灯などがついていないことに気づきました。市が調べたところ、管理棟付近から公園内の各設備に電気を送るための銅線ケーブルが数百メートルにわたって切断され、なくなっていたということです。この影響で公園内の広い範囲で停電が続いていて、水遊びができる施設のポンプが停止しているほか、トイレや電灯の多くが使用できなくなっているということです。銅線ケーブルは地中に設置されていたということで、警察...宇都宮の公園電気送る銅線ケーブルが盗まれたか停電続く
ウクライナ大統領、インド首相に「大きな失望」 ミサイル攻撃と同日のロシア訪問めぐり
2024.07.09CNN.co.jpモスクワ近郊の公邸でお茶を飲みながら歓談するモディ首相(右)とプーチン大統領ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、インドのモディ首相がロシアを訪問したことについて「大きな失望であり、平和への取り組みに対する壊滅的な打撃」と批判した。ロシアは同日、首都キーウの小児病院などへのミサイル攻撃を仕掛け、少なくとも37人が死亡、170人が負傷している。モディ氏は8日、モスクワ郊外のノボオガリョボにあるプーチン・ロシア大統領の公邸で会談した。モディ氏の2日間の訪問は、ロシアが約2年半前にウクライナへの侵攻を開始して以降初めて。公開された写真や動画には両首脳が抱き合ったり、お茶を飲みながら会話をしたり、電気自動車(EV)に乗ったりする様子が映っていた。ゼレンスキー氏は同日、X(旧ツ...ウクライナ大統領、インド首相に「大きな失望」ミサイル攻撃と同日のロシア訪問めぐり
中国海警局の「モンスター」巡視船、フィリピンのEEZ内に停泊
2024.07.09CNN.co.jp中国海警局の大型船「CCG5901」中国海警局の船「CCG5901」が3日、フィリピンのパラワン島から北西に約130キロ離れたスプラトリー(南沙)諸島サビナ礁近くに停泊したことが分かった。フィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官が明らかにした。この場所はフィリピンのおよそ370キロに及ぶ排他的経済水域(EEZ)内に大きく入り込んだ位置にある。排水量1万2000トン、全長541フィート(約165メートル)のCCG5901は、米国沿岸警備隊の主力巡視船バーソルフ級カッターの3倍の大きさで、「モンスター」と呼ばれている。タリエラ氏によると、CCG5901は、以前サビナ礁周辺に配備されたフィリピン沿岸警備隊の最新かつ最大の巡視船BRPテレサ・マグバヌアの1隻から約730メートル以...中国海警局の「モンスター」巡視船、フィリピンのEEZ内に停泊
観光客に水鉄砲も バルセロナ住民、オーバーツーリズムに抗議デモ
2024.07.09CNN.co.jpバルセロナを訪れた観光客に向けて水鉄砲を放つ抗議デモの参加者スペインのバルセロナで、押し寄せる観光客に対して住民が抗議運動を展開し、水鉄砲で水を浴びせるなどの行動を行った。デモ参加者は6日、「観光客は帰れ」と叫びながら市内の主要観光スポットをデモ行進。観光客に水鉄砲を向けたり、「バルセロナは売り物じゃない」と書かれた横断幕を掲げたりする参加者もいた。今回のデモには数千人が参加した。スペインではカナリア諸島やマヨルカ島でも、生活費の上昇や生活の質の低下を嘆く地元住民が同様の抗議デモを展開していた。公式統計によると、2023年にバルセロナに宿泊した観光客は約2600万人、支出額は127億5000万ユーロ(約2兆2200億円)だった。しかし一連のデモを組織している団体は、観...観光客に水鉄砲もバルセロナ住民、オーバーツーリズムに抗議デモ
ガラスの雨降る惑星に硫化水素、ウェッブ宇宙望遠鏡で検知 太陽系外で初
2024.07.09CNN.co.jp系外惑星として初めて硫化水素の存在が検知された「HD189733b」のイメージ図木星とほぼ同サイズの太陽系外惑星「HD189733b」は、焼けつく高温と鋭く鳴り響く暴風、横殴りで降るガラスの雨といった現象で、長く天文学者の興味を引いてきた。ここへ来てジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の使用により、好奇心をくすぐるこの惑星の新たな特徴が明らかになっている。それは腐った卵のような臭いのする大気の存在だ。研究者らはウェッブ宇宙望遠鏡による観測で、HD189733bの大気を分析。微量の硫化水素の存在を突き止めた。硫化水素は無色の気体で、強い硫黄の臭いを発する。これまで太陽系以外では検知されておらず、系外惑星の組成に関する知見を深める発見となっている。複数の研究機関のチームがまとめ...ガラスの雨降る惑星に硫化水素、ウェッブ宇宙望遠鏡で検知太陽系外で初
2024年07月09日時事通信日本が提供した地雷除去機の前であいさつするウクライナのクリメンコ内相(中央)=9日、キーウ市郊外日本政府と国際協力機構(JICA)は9日、日本企業が開発した地雷除去機4台をウクライナの首都キーウ(キエフ)で同国非常事態庁に引き渡した。ウクライナの復旧を支援する総額約910億円に上る無償資金協力の一環で、地雷除去機の提供は初めて。年内に計20台程度が届けられる予定だ。当初は8日に予定していたが、ロシア軍が同日、ウクライナ各地に大規模ミサイル攻撃を仕掛け、キーウでも子供3人を含む少なくとも27人が死亡。引き渡し式典参加者の安全を考慮し、急きょ延期された。キーウ市は9日を犠牲者の冥福を祈る「追悼の日」とした。建設機械メーカー「日建」(山梨県南アルプス市)が製造した地雷除去機は、ウク...地雷除去機、第1陣が到着JICA支援の日本製―ウクライナ
2024年7月10日首都圏NHKNEWSWEB矢野洋平容疑者(44)インターネットバンキングの口座に他人のIDやパスワードを使って不正にアクセスしたとして、警察庁のサイバー特別捜査部や警視庁などの合同捜査本部は、44歳の容疑者を逮捕しました。ネットバンキングを悪用して不正送金するグループの首謀者とみられ、合同捜査本部は、グループによる被害が、少なくとも1億2000万円にのぼるとみて捜査を進めています。逮捕されたのは無職の矢野洋平容疑者(44)です。警察庁のサイバー特別捜査部や、警視庁など16都道府県の警察による合同捜査本部によりますと、矢野容疑者は去年1月、他人のIDやパスワードを勝手に使ってインターネットバンキングの口座にアクセスし、残高を確認するなどしたとして不正アクセス禁止法違反の疑いがもたれていま...ネットバンキング悪用の不正送金グループ首謀者か容疑者逮捕
2024年7月5日NHKNEWSWEB秋田県大仙市の「大曲の花火」の花火師たちがカナダで行われている国際花火競技大会に出場し、現地時間の4日夜、4600発の花火を夜空に打ち上げました。カナダのモントリオールで開かれている国際花火競技大会は、日本を含めて6か国の代表が花火の美しさや技術を競いあい、日本からは明治時代の1910年に始まった大仙市の「大曲の花火」の実行委員会が初めて出場しました。会場のモントリオールの遊園地には地元の市民や観光客などおよそ7000人が集まりました。大曲の花火師たちは、日本の伝統的な花火と海外の映画のテーマ曲を組みあわせる演出で大会に挑み、「スターウォーズ」や「タイタニック」などのテーマ曲にあわせて色が次々に変化する花火などを打ち上げていきました。そして、フィナーレでは大量の花火玉...「大曲の花火」の花火師カナダで4600発を夜空に打ち上げ
蓮舫氏、東国原英夫氏の友人発言を否定 「友人ではありません」「ご飯行ったこともない」
2024/7/9産経ニュース7日投開票の東京都知事選に敗れた蓮舫前参院議員=立憲民主党を離党=は9日、X(旧ツイッター)で、元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が蓮舫氏について「昔からの友人なので…」とテレビ番組で発言したことを報じた記事を引用する形で、「この方は、私の友人ではありません。知ってはいますが」と投稿した。東国原氏は番組で蓮舫氏の都知事としての資質について厳しく批判していた。蓮舫氏は「(日本テレビ系)スーパージョッキーで(司会を務めるタレントのビート)たけしさんの側にいた方で。(宮崎県)知事になられたとき、あいさつに行ったことはありますが、ご飯も行ったことがなく、もちろん連絡先も知りません」と書き込み、疎遠ぶりを強調した。その上で「ってか。友人ならなに言わせてもいいのかしら」と皮肉を込めた。記...蓮舫氏、東国原英夫氏の友人発言を否定「友人ではありません」「ご飯行ったこともない」
大阪・堺の集合住宅駐車場で胸に包丁の女性 搬送先で死亡確認、事件と事故の両面で捜査
2024/7/10産経ニュース9日午後10時50分ごろ、堺市西区草部の集合住宅敷地内の駐車場で近くに住む男性から「草むらに人が倒れている。胸に包丁が刺さっている」と119番があった。大阪府警西堺署によると、50~60代とみられる女性病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。同署は女性の身元の確認を急ぐとともに、事件と事故の両面で捜査する。同署によると、女性は駐車場内の植え込みで、胸に包丁が刺さったまま横向きに倒れていた。黒髪のショートカットで、花柄のシャツと灰色のズボンを着用していたという。大阪・堺の集合住宅駐車場で胸に包丁の女性搬送先で死亡確認、事件と事故の両面で捜査
靖国神社落書きの中国籍の男を逮捕 器物損壊と礼拝所不敬容疑 警視庁公安部
2024/7/9産経ニュース逮捕された姜卓君容疑者(29)東京都千代田区の靖国神社で石柱に落書きが見つかった器物損壊事件で、警視庁公安部は9日、器物損壊と礼拝所不敬の疑いで、中国籍の埼玉県朝霞市、職業不詳、姜卓君容疑者(29)を逮捕したと発表した。また、同容疑で、いずれも中国籍の董光明容疑者(36)と許来玉容疑者(25)の逮捕状を取り、指名手配した。逮捕容疑は共謀の上、5月31日午後9時55分ごろから午後10時ごろまでの間、靖国神社敷地内で、神社名を刻んだ「社号標」という石柱に赤いスプレーを吹き付け、「Toilet(トイレ)」と落書きして損壊(損害見積額420万円)し、礼拝所に対して公然と不敬な行為をしたとしている。公安部によると、董容疑者が落書きし、許容疑者がその様子を撮影。姜容疑者は2人と行動をともに...靖国神社落書きの中国籍の男を逮捕器物損壊と礼拝所不敬容疑警視庁公安部
フードデリバリー料詐取か ベトナム国籍ら5人再逮捕 新たに日本人の男も、福岡
2024/7/3産経ニュースフードデリバリーで配送したように装い、デリバリー事業者から配達料をだまし取ったとして、福岡県警は3日、電子計算機使用詐欺の疑いで会社役員、グエン・ティ・トゥイ容疑者(23)=福岡市博多区=らベトナム国籍の4人と日本人の男の計5人を再逮捕した。新たに、同容疑で飲食店従業員、中野源樹容疑者(29)=同=を逮捕した。6人の逮捕容疑は1月30日~2月5日、共謀して6回、中野容疑者がアカウントを貸したデリバリー事業者の専用アプリを使い、トゥイ容疑者の飲食店に架空の注文をし、中野容疑者が配達したという虚偽の情報を事業者に送り、同6、13日に配達料計2万46円を詐取したとしている。県警によると、中野容疑者の口座には配達料として数百万円の振り込みがあった。6人の認否を明らかにしていない。フードデリバリー料詐取かベトナム国籍ら5人再逮捕新たに日本人の男も、福岡
ディズニークルーズ誕生へ!3300億円投資の超豪華客船でショーやアクティビティ満喫 約4000人の乗客が夢の旅に
7/9(火)FNNプライムオンラインオリエンタルランドは9日、新たにディズニークルーズ事業を展開すると発表した。アメリカのディズニー社と日本を拠点とするクルーズ事業を行うことでライセンス契約を結んだという。投資金額は3300億円で2028年度に就航予定。オリエンタルランドの髙野由美子会長は会見で、「テーマパーク事業とホテル事業に続く第3の柱として、クルーズ事業に取り組んでいく」と発表した。ディズニークルーズは1998年にアメリカで就航し、現在の5隻に加えて今後3隻増える予定で、最大規模のクルーズ船には4000人のゲストが乗れるという。今回オリエンタルランドが手がける船は1隻で、全長340メートルで客室数は1250に上り約4000人のゲストが乗れる規模だ。年間40万人のゲストが乗船できるとしている。クルーズ...ディズニークルーズ誕生へ!3300億円投資の超豪華客船でショーやアクティビティ満喫約4000人の乗客が夢の旅に
青森の自衛官が不正に口座開設した疑い 弘前署が逮捕 「生活費稼ぐため」と供述
2024年7月9日河北新報陸上自衛隊弘前駐屯地青森県警弘前署などは9日、詐欺と犯罪収益移転防止法違反の疑いで、陸上自衛隊弘前駐屯地の自衛官(21)を逮捕した。逮捕容疑は昨年7月20~21日、他人に利用させる目的で、インターネットで仙台市内の金融機関に口座を開設し、21日に口座情報を氏名不詳者に報酬を受ける約束で提供した疑い。口座は不正送金事件で利用されたことが昨年10月に判明。同署によると、「生活費を稼ぐためだった」と供述している。弘前駐屯地によると、容疑者は同駐屯地所属の陸士長。「警察の捜査を確認し、厳正に対処したい」とコメントした。青森の自衛官が不正に口座開設した疑い弘前署が逮捕「生活費稼ぐため」と供述
私立恵比寿中学、台北で公演 歌詞に「小籠包」など台湾グルメ盛り込み披露
2024/07/08中央社臺灣6日、台北市内でパフォーマンスを披露するアイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバーたちアイドルグループの私立恵比寿中学は6日、15周年記念ツアー「私立恵比寿中学15thAnniversaryTour2024~theothersideofindigohour~」の台北公演を台北市内のLegacyTaipeiで開催した。曲の歌詞に台湾グルメとして知られる小籠包(ショーロンポー)や臭豆腐などを盛り込んで歌い、会場を沸かせた。台湾でのパフォーマンスは2015年以来9年ぶりとなった。この日の公演では、今年2月に発表された新曲「KnockYouOut!」など23曲を披露。メンバーがリレー形式で長いラップに挑戦した場面では、中国語で「一緒に頑張ろう」と呼びかけた。曲の合間にはメンバーが会...私立恵比寿中学、台北で公演歌詞に「小籠包」など台湾グルメ盛り込み披露
日本の120校が修学旅行で新北に 市がJTB台湾と連携協定締結 農業創生図る
2024/07/08中央社臺灣JTB台湾と新北市の地方創生団体「金山漫遊」、致理科技大学(新北市)の3者の代表者が8日、新北市政府庁舎で日本からの教育旅行に関する連携協定を締結した。調印式には侯友宜(こうゆうぎ)新北市長(手前右から2人目)が立ち会った旅行大手JTBグループの台湾現地法人JTB台湾(台北市)と北部・新北市の地方創生団体「金山漫遊」、致理科技大学(新北市)は8日、日本からの教育旅行に関する連携協定を締結した。9月以降の今年度下半期に日本から120校の修学旅行団が新北を訪れ、同市内で製茶や藍染め、サツマイモ栽培などの農業体験プログラムに参加する予定。市は日本の修学旅行生を呼び込むことで、農業創生に収益をもたらし、経済効果の創出を図る。調印式は新北市政府庁舎で開かれ、侯友宜(こうゆうぎ)新北市長...日本の120校が修学旅行で新北に市がJTB台湾と連携協定締結農業創生図る
07月09日首都圏NHKNEWSWEB天野里美容疑者(27)インターネットの掲示板に、プロ野球・巨人の選手の個人情報が記載された画像とともに「惨殺し死刑にします」と書き込んだとして、保険会社の元社員が警視庁に逮捕されました。調べに対し「いっぱいやりすぎて覚えていない」と供述しているということです。逮捕されたのは保険会社の元社員で、東京・世田谷区に住む天野里美容疑者(27)です。警視庁によりますと、ことし4月から先月にかけて、インターネットの掲示板にプロ野球・巨人の選手の個人情報が記載された画像とともに「惨殺し死刑にします」などと書き込み、球団の業務を妨害したとして威力業務妨害の疑いがもたれています。投稿された画像は、天野容疑者が以前勤務していた生命保険会社の顧客情報の管理画面で、選手の名前や住所などが書か...ネットに巨人選手の殺害予告書き込んだか保険会社元社員逮捕
07月09日千葉NHKNEWSWEB9日午前、千葉県市原市で横断歩道を渡っていた保育園児の列に軽乗用車が接触する事故があり、園児4人を含む6人が病院に搬送されました。いずれも意識はあるということで、警察は70代の運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の状況を調べています。9日午前10時すぎ、市原市青柳北で、交差点を右折しようとした軽乗用車が、横断歩道を渡っていた保育園児の列に接触しました。警察や消防によりますと、この事故で園児4人と大人2人のあわせて6人が病院に搬送され、いずれも意識はあり命に別状はないとみられるということです。保育園によりますと、当時は2歳と3歳の園児8人と、引率の職員が道を歩いていたということです。捜査関係者によりますと軽乗用車の70代の女の運転手が過失運転傷害の疑いでその場で逮捕さ...千葉市原保育園児の列に軽乗用車が接触6人病院搬送
07月09日山梨NHKNEWSWEB山開きから1週間がたった富士山の山梨県側の登山ルートで8日夜、中国籍の58歳の男性が意識を失い、その後死亡が確認されました。警察によりますと、ことしの富士山の夏山シーズンで登山者が死亡したのは、初めてだということです。8日午後8時半ごろ、富士山の山梨県側の8合目で、山頂に向かっていた中国籍の公務員、ホアン・ジン・イ・ローレンスさん(58)が体調不良を訴えたあと意識を失いました。通りかかった別の登山者が山小屋の関係者に通報し、物資などを運ぶ特殊な車両で8合目の救護所に搬送されましたが、常駐している医師によって死亡が確認されました。ホアンさんは、8日午後1時半ごろ、富士山の山梨県側の5合目から妻と一緒に登山を開始したということで、警察は死亡した原因を調べています。富士山の山...富士山山梨県側登山ルートで中国籍の男性死亡山開き後で初
スクワットでポイント付与 大学などが駅構内で実施 “スポーツ健康都市”目指す/台湾
2024/07/08中央社臺灣中正記念堂駅構内に、スクワットをした人にポイントを付与する機器が設置された。75秒の制限時間内にスクワットを20回行えれば、通信アプリLINE(ライン)が運営するLINEポイントが20台湾元(約100円)分、付与される=8日台北メトロ(MRT)中正記念堂駅構内に、スクワットをした人にポイントを付与する機器が設置された。台湾師範大学(台北市)が協力企業などと手を組み、革新的なサービスを通じてスポーツ健康都市をつくることを目的に、期間限定で運用している。8日、同駅で関連の記者会見が開かれ、台湾師範大体育・スポーツ科学科の張少熙特別教授や台北メトロ駅務処の胡正倫処長などが出席した。取り組みに協力する公的研究機関、工業技術研究院の担当者は、機器に最新のAI(人工知能)技術を取り入れた...スクワットでポイント付与大学などが駅構内で実施“スポーツ健康都市”目指す/台湾
台北ドーム、客席の椅子のカラーを改善へ ボールが見づらい問題受け/台湾
2024/07/08中央社臺灣台北ドーム台北市の台北ドームで、客席の一部の椅子が白色であることによってボールが見づらい現象が問題となっている。蔣万安(しょうばんあん)台北市長は8日、ドームの管理・運営を行う遠雄に対して椅子にカバーを被せるなどの方式による改善を要求するよう、市政府体育局に指示したと明かした。台北ドームでは7日に台湾プロ野球の統一ライオンズ対中信ブラザーズ戦が行われ、三回表で中信の選手が打ったホームランがバウンドしグラウンドに跳ね返った。この際、統一の林岳平監督はボールが客席まで届いていないとして抗議。だがボールが椅子の色と同化して着地点の判定が難しく、ビデオ判定の結果、ホームランとする元の判断が維持された。試合は1-2で中信が勝利した。統一の蘇泰安ゼネラルマネジャーは判定が勝敗に関わる上に...台北ドーム、客席の椅子のカラーを改善へボールが見づらい問題受け/台湾
カヤックで離島へ 子どもや大人100人超が挑戦 高波に阻まれ成功率低く/台湾
2024/07/08中央社臺灣カヤックで離島を目指す参加者ら南部・屏東県政府は7日、同県の大鵬湾からカヤックで離島・小琉球を目指すイベントを開催し、子どもから大人まで108人が参加した。この日は波が高く、制限時間以内にたどり着いた成功者は約50人にとどまった。中学2年生の娘と参加して小琉球までたどり着いた小学校教師の鄭皓之さんは、これまでにも同区間をカヤックで漕いだことがあるが、こんなに辛かったことはなかったとコメント。娘とのタッグと体力で乗り切ることができたと話した。娘の劉琇綺さんは成功して大きな達成感があり、チームワークの精神も学んだと語った。県によれば16人が船酔いのため途中でリタイア。予定時間までにゴールできなかった39人は海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)の船に載せられ、小琉球まで移送されたと...カヤックで離島へ子どもや大人100人超が挑戦高波に阻まれ成功率低く/台湾
台湾生まれのパンダ「円仔」、11歳に “恒例”のケーキ倒しでファン喜ばせる
2024/07/08中央社臺灣6日に11歳の誕生日を迎えたジャイアントパンダの雌「円仔」台北市立動物園で生まれたジャイアントパンダの雌「円仔」は6日、11歳の誕生日を迎えた。園は同日、円仔のために特製誕生日ケーキを用意。円仔は例年同様、ケーキをひっくり返してみせ、ファンを喜ばせた。円仔は2013年に雄の「団団」と雌の「円円」の間に生まれた。台湾で誕生した最初のジャイアントパンダとなった。毎年、円仔の誕生日には果物や野菜などを入れて作った氷のケーキでお祝いをしている同園。今年は同園の開園110周年に合わせ、ミミセンザンコウなど13種の動物を組み合わせた110周年記念ロゴをケーキにデザインした。この日、観客に歓声で出迎えられた円仔。ケーキを前に、中に入っているリンゴを引き抜いてから遊んだり、かんだりした後、い...台湾生まれのパンダ「円仔」、11歳に“恒例”のケーキ倒しでファン喜ばせる
2024/07/08中央社臺灣「南州迎王平安祭典」で使用される法器「王船」=2024年7月8日南部・屏東県の南州渓洲代天府で8日、伝統行事「南州迎王平安祭典」で使用される法器「王船」の水路開き儀式が行われた。王船は9日から6日間の台湾一周に出発し、各地で祈りをささげる。迎王平安祭典は屏東に古くから伝わる厄除けの行事。王船を建造して王を勧請し、船の巡行を経て王船を燃やし、邪気などを追い払う。南州渓洲代天府の他、東港東隆宮、小琉球三隆宮で3年に1度行われている。今年は小琉球三隆宮で9月3日から9日に、東港東隆宮で9月28日から10月5日、南州渓洲代天府で11月13日から18日に実施される。屏東の廟で「王船」の水路開きの儀式9日から台湾一周へ
「収穫間際だったのに」農家が悲鳴「九条ねぎ」300キロ盗まれる 根元からゴッソリと…5月以降に被害相次ぐ 京都
7/9(火)MBSニュース京都府で相次ぐ九条ねぎの窃盗被害。被害にあった農家が悲痛な声です。8日午前、久御山町の畑で農家の男性から「九条ねぎが盗まれている」と近くの交番に相談がありました。警察によりますと、畑で育てていた九条ねぎ約300キロが根元から刈り取られていたということです。(被害にあった農家)「収穫間際のところを盗られると非常に困る。人の物をとって商売することはないでしょう」久御山町では、6月にも別の畑で九条ねぎ・約100キロが盗まれていて、窃盗被害は隣の八幡市もあわせると今年5月以降、今回で4件目です。警察は同一犯の可能性もあるとみて関連を調べています。「収穫間際だったのに」農家が悲鳴「九条ねぎ」300キロ盗まれる根元からゴッソリと…5月以降に被害相次ぐ京都
「嵐山の鵜飼」前社長を特別背任疑いで刑事告訴へ 株主に虚偽説明し小屋建設、損害8千万円か
7/9(火)京都新聞建設途中の鵜(う)小屋が放置京都市右京区の嵐山公園に建設途中の鵜(う)小屋が放置された問題で、鵜飼いを手がける嵐山通船(右京区)の前社長が株主に虚偽の説明をし、業者と鵜小屋の建設工事契約を結んで同社に約8千万円の損害を負わせた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。同社は、前社長を特別背任の疑いで刑事告訴する方針で京都府警に相談している。同社や京都府によると、前社長は2019年、嵐山公園内で鵜小屋を建設するため、自身が理事を務めていた一般社団法人「嵐山鵜飼観光文化振興協会」(解散)の名義で、府に設置許可を申請した。関係者によると、前社長は18年ごろ、同社の株主総会で、同社が鵜小屋建設の費用を負担しないと説明していた。しかし、19年12月、株主らに秘して、同社を発注者とする鵜小屋...「嵐山の鵜飼」前社長を特別背任疑いで刑事告訴へ株主に虚偽説明し小屋建設、損害8千万円か
はるか古墳期 思いはせ…あべのハルカスで「百舌鳥・古市」催し
2024/07/09読売新聞オンライン古墳グッズを購入する来場者(大阪市阿倍野区で)堺、羽曳野、藤井寺各市に分布する百舌鳥もず・古市古墳群の世界遺産登録5周年を記念して、大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店で、古墳群への理解を深めるイベントが開かれた。同古墳群は2019年7月6日に世界遺産に登録。イベントは、3市などでつくる同古墳群世界遺産保存活用会議が今月6、7日に開催。家族連れらが各市の古墳グッズの購入や、甲冑かっちゅうを着ての記念撮影などを楽しんだ。世界遺産に登録された当時の各市の担当者による座談会では、堺市は「最長は仁徳天皇陵」、羽曳野市は「体積で最大は応神天皇陵」、藤井寺市は「うちの世界遺産は実際に登れる」と、それぞれ自慢のポイントを紹介。堺市博物館の十河良和学芸課長は、登録について「古墳を未...はるか古墳期思いはせ…あべのハルカスで「百舌鳥・古市」催し
2024/07/09読売新聞オンライン社務所の白い布の上に虫干しされた御社用日記(西宮市で)西宮市社家町の西宮神社で8日、江戸時代から代々の神主が書きつづってきた社務日誌「御社用日記」の虫干しが行われた。約200冊が社務所内の和室に敷かれた白布の上に広げられ、参詣者らが関心深そうに見入っていた。御社用日記は1694年から記載があり、神社内外の日常的な出来事や、徳川将軍家への年頭拝賀の記録などが残る。江戸時代だけで212冊が現存し、県指定重要文化財に指定されている。虫干しはカビや虫の害を防ぎ、点検する習わし。近年は七夕に合わせて行われ、2019年からは一般公開している。日記を研究する関西学院大文学部4年の女子学生(22)は「過去を知ることが今を知るきっかけになる。実物が見られて感動した」と話していた。「御社用日記」ずらり虫干し西宮神社
2024/07/09読売新聞オンライン保護している犬に餌をあげる秋山さん。「幸せに暮らせる場所を」と語る(神戸市兵庫区で)シェルター開設に向けて工事を進めている建物保健所に捕獲された野犬や飼育放棄された犬の保護活動に取り組むNPO法人「DOGBASE」(神戸市兵庫区)が、淡路市内にシェルターを作ろうと、クラウドファンディング(CF)で寄付を募っている。物件はすでに購入しているが、保護犬を万全な状態で受け入れるための工事が必要だという外壁など工事「のびのび暮らせる施設に」代表の秋山文子さん(51)は2014年、神戸市兵庫区でペットを同伴できるカフェをオープン。しばらくして、保健所で犬が殺処分されている実態をSNSで知り、「動物にまつわる仕事を始めた自分が見過ごしてはいけない」と思い、保護活動を始めた。各地の...保護犬シェルター協力を淡路に開設へCF
2024/07/09読売新聞オンライン1998年の「院展」で内閣総理大臣賞を受賞した日本芸術院会員の日本画家・福王寺一彦さん(69)が8日、高野町の高野山真言宗・総本山金剛峯寺に、ふすま絵(縦約2メートル、横約1・3メートル)16面を奉納した。今月31日までと9月24日~12月22日、新別殿で公開される。金剛峯寺から依頼を受けた福王寺さんが約4年かけて制作。群青色を基調に月や花などの自然を描き、仏教の「輪廻りんね転生」や季節の移り変わりなどを表現した。福王寺さんは、弘法大師空海が修行したとされる高知県の室戸岬など、ゆかりの地を訪ねてイメージを膨らませたといい、「空海が見たであろう風景を描いた」と語った。この日は金剛峯寺で奉納式があり、福王寺さんに感謝状が手渡された。福王寺さんは「集大成に値する仕事となった...輪廻転生ふすま絵に表現金剛峯寺
「天神ビッグバン」生まれ変わる九州最大の繁華街…福岡市の再開発、新たなビル次々誕生
2024/07/09読売新聞オンライン九州最大の繁華街、福岡市・天神で、市の再開発促進策「天神ビッグバン」による建設工事が進む。商業施設「イムズ」跡地では5月、2027年に開業予定の複合ビルの建設が始まり、現在は基礎部にくいを打つ作業などが行われている。同ビルは高さ約91メートル、地上21階、地下4階建てで、ホテルを中核にオフィスや商業スペースが入る。アートや音楽などのプログラムも展開される。周辺でも新たなビルが次々と誕生している。最先端の情報、文化を発信してきた天神は、新たな流行を生み出す街に生まれ変わる新たな記憶を刻んでいきたいイムズ跡地に隣接するビル屋上から天神を見渡すと、見たことのない街並みが広がっていた。あちこちで巨大なクレーンが稼働し、街の中心を走る渡辺通東側には真新しい高層ビルが立ち並ぶ。西...「天神ビッグバン」生まれ変わる九州最大の繁華街…福岡市の再開発、新たなビル次々誕生
07月08日京都NHKWEBNEWS世界遺産に指定されている宇治市の平等院にある観音堂で、およそ100年ぶりとなる修復工事にあわせて、初めて本格的な調査が行われています。宇治市の平等院にある観音堂は、鎌倉時代初期の建物で国の重要文化財に指定されていて、およそ100年ぶりの修復工事がことし5月から行われているのに合わせて、初めての本格的な調査が進んでいます。調査はおよそ2万枚ある屋根瓦から始まり、室町時代を示すとみられる応永を意味する「ヲエ(おえ)十二年」と書かれた瓦が見つかり、600年ほど前の瓦が今も多数、使われていることがわかったということです。また鬼瓦のうち、もっとも古いものは鎌倉時代後期のもので、竹の先端で型押しするようにして目を立体的に仕上げたほか、歯や髪はへらで線を描くなど、一つ一つ手作業で作っ...宇治平等院観音堂で初めての本格調査行われる
07月08日京都NHKWEBNEWS京野菜として知られる「九条ねぎ」およそ300キロが久御山町の畑から盗まれ、警察が窃盗事件として捜査しています。久御山町では先月(6月)にも別の畑でおよそ100キロの「九条ねぎ」が盗まれていて、警察が関連を調べています。警察によりますと、8日午前5時ごろ、久御山町東一口丸島の畑で農作業に訪れた男性が、植えていた「九条ねぎ」が持ち去られているのに気づき、警察に連絡がありました。警察が調べたところ、ねぎは、根元付近を刃物のようなもので切り取られていて、畑の一部54平方メートルの範囲で「九条ねぎ」およそ300キロが盗まれていたということです。警察は窃盗事件として捜査しています。久御山町では先月(6月)にも近くの別の畑でおよそ100キロの「九条ねぎ」が今回と同じように根元付近を刃...九条ねぎ300キロ盗難京都久御山町でまた被害
07月08日滋賀NHKNEWSWEB7日の七夕の夜、甲賀市の神社で「七夕まつり」が行われ、10数メートルの高さまで火柱を上げる勇壮な手筒花火が披露されました。甲賀市にある矢川神社は毎年、七夕に祭りを開いていて、ことしも地域の人たちが短冊に願いを書いたおよそ500本の七夕飾りが奉納されました。まつりの呼び物は保存会のメンバーが披露する手筒花火で、「わっしょい、わっしょい」という会場からのかけ声を受けながら、あわせて35本の手筒花火を次々に披露していきました。手筒花火は長さ1メートル近い竹筒の中におよそ2.4キロの火薬が詰められていて、火をつけると10メートルから15メートルほどの高さまで火柱が吹き上がります。最後に、爆音とともに火花が吹き出して七夕の夜空を焦がすと、会場からは大きな歓声があがっていました。祭...七夕に手筒花火の火柱が夜空を焦がす甲賀市
07月09日大阪NHKNEWSWEB小学生の女子児童に現金を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして逮捕された54歳の容疑者が、別の女子中学生と10代の少女にも大阪府内のホテルで性的暴行をしたなどとして再逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。再逮捕されたのは、大阪・天王寺区の無職、梅村和弘容疑者(54)です。捜査関係者によりますと、去年(2023年)11月からことし5月にかけて、大阪府内のホテルで女子中学生と10代の少女にそれぞれ性的暴行をした疑いが持たれています。また、このうち10代の少女について、かばんの中に隠した小型カメラで盗撮した疑いも持たれています。容疑者は当時小学生だった別の女子児童に現金を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、先月(6月)逮捕されていました。警察によりますと、...女子中学生など2人にホテルで性的暴行か54歳容疑者再逮捕
07月09日京都NHKNEWSWEB京都市バスで、外国人の乗客の一部などから運賃を回収できないケースがあり、京都市交通局は外国人に対応するための専用のシートを見直して新たな対応をはじめました。京都市バスの運賃は降りるときに支払うことになっていますが、京都市交通局によりますと、一部の外国人観光客のICカードのエラーがでた時などに運賃を回収できないケースがあるということです。エラーがでた場合、運転手は現金での支払いを求めますが、▽イヤホンを着用していて聞こえなかったり、▽支払いが済んだと思い込んだりして、そのまま降車する人もいるということです。エラーが出たことや現金で支払うことを外国語で伝える難しさもあるため、交通局では先月(6月)から、運転手が使う外国人に対応するための専用のシートを見直して「現金で払うこと...外国人観光客などの“運賃回収できず”で対応策京都市バス
07月09日大阪NHKNEWSWEB飲食店のちゅう房に設置する機器について3つのリース会社と重複する内容の販売契約などを結び、代金あわせて8000万円余りをだまし取ったとして、大阪の会社の役員ら2人が詐欺の疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。逮捕されたのは、▼大阪・北区にある飲食店の運営会社の役員、石原義明容疑者(41)と、▼北九州市の会社の社長、藤本英明容疑者(60)の2人です。捜査関係者によりますと、2人は4年前の2020年、飲食店のちゅう房に設置する機器について3つのリース会社と重複する内容の販売契約などを結び、代金あわせておよそ8700万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。機器は藤本社長の会社が販売し、石原役員の会社がリース会社を通じてリースなどを受ける契約でした...3社と重複内容契約結び代金詐取か会社役員ら2人逮捕大阪
07月08日兵庫NHKNEWSWEB兵庫県の斎藤知事にパワハラの疑いがあるなどとする文書を作成した県の元局長が死亡しているのが見つかったことが県や警察関係者への取材でわかりました。元局長は来週開かれる県議会の百条委員会に証人として出席し、質疑に応じることになっていました。兵庫県や警察関係者によりますと7日、元・西播磨県民局長の60歳の男性の行方が分からなくなっていると、親族から警察に届け出がありました。その後、姫路市内で死亡しているのが見つかったということで、警察は状況から自殺した可能性があるとみて調べています。元局長はことし3月、斎藤知事にパワハラの疑いがあるなどとする文書を作成して報道機関や県議会の関係者などに送り、その後の内部調査の結果、「文書の核心的な部分が事実ではない」として県から停職3か月の懲...兵庫県“パワハラ疑い”で知事批判文書作成の元局長死亡
07月09日奈良NHKNEWSWEB国の特別史跡に指定されている橿原市の藤原宮跡で、白やピンク色のハスの花が見ごろを迎え、訪れた人たちを楽しませています。飛鳥時代の都の中心部があった藤原宮跡では、橿原市や地元の人が、訪れた人に楽しんでもらおうと敷地内にある池で11種類のハスを育てていて、先月(6月)下旬ごろから花を咲かせ始めています。このうち、花びらの先端がピンク色に染まった小舞妃や全体がピンク色の「古代ハス」などが見ごろで、訪れた人たちは写真を撮ったり、じっくりと眺めたりして楽しんでいました。大阪から訪れた50代の女性は「いつ花が咲くかと待ち望んでいましたが、実際に訪れてたくさんの花がきれいに咲いている姿を目にすると感動しました」などと話していました。ハスは来月(8月)上旬まで楽しめるということです。橿原市の藤原宮跡で地元の人などが育てたハスが見ごろ
07月09日和歌山NHKNEWSWEB和歌山県の岸本知事は今月(7月)、中国・四川省にあるジャイアントパンダの繁殖研究基地を訪問し、現在、メスだけを飼育している白浜町にあるテーマパークに、オスのパンダを新たに借りられるよう打診することを明らかにしました。これは9日、和歌山県の岸本知事が定例記者会見で明らかにしました。白浜町にあるテーマパーク、「アドベンチャーワールド」は30年前(1994年)からジャイアントパンダの繁殖研究を行っていますが、去年(令和5年)2月、あわせて16頭の子どもをもうけたオスの「永明(えいめい)」が中国に返還されたため、飼育しているのはメスの4頭だけとなり、繁殖ができない状況になっていました。こうした中、和歌山県の岸本知事は、今月21日から6日間の日程で中国を訪れた際に、テーマパーク...和歌山岸本知事訪中しオスのパンダ借りられるよう打診へ
2024.07.08CNN.co.jp投票結果を受けて喜びに沸く左派「不屈のフランス」の支持者=フランス首都パリフランス総選挙(下院、定数577)の決選投票が7日に実施され、左派の政党連合「新人民戦線(NFP)」が第1党になると予測されている。先月30日の第1回投票では右翼「国民連合(RN)」がトップに立っていた。決選投票では形勢が逆転し、NFPが予想を上回る躍進で、182議席を獲得する見通し。ただし過半数の289議席には届かないとみられる。マクロン大統領率いる中道の与党連合は第1回投票で第3位にとどまっていたが、その後力強い回復を見せ、163議席で第2位に入る勢い。一方、RNは143議席で3番手となる可能性が高い。RNが最大勢力になれば、フランスで戦後初の極右内閣が誕生する可能性もあったが、7日の投票で...仏総選挙の決選投票左派連合が勝利の見通し、右翼は3番手に
ウクライナにミサイル38発、全土で36人死亡…最大規模の小児病院直撃で犠牲者は増える恐れ
2024/07/0900:22読売新聞オンラインロシアの侵略を受けるウクライナ空軍は、ロシア軍が8日、首都キーウなどウクライナ各地を38発のミサイルで攻撃し、このうち30発を迎撃したことを明らかにした。ロイター通信によると、キーウで21人が死亡するなど、全土で少なくとも36人が死亡し、100人以上が負傷した。キーウでは国内最大規模とされる小児病院(720床)に巡航ミサイルが直撃した。小児病院ではがれきの下敷きになっている人もおり、死傷者が増える可能性がある。キーウの市長はキーウへの攻撃としては、2022年2月にロシアが侵略を開始して以降、「最悪の攻撃の一つだ」と訴えた。露国防省は8日、ウクライナ側によるロシアのエネルギー施設などへの攻撃に対する「報復だ」として、民間施設は標的にしていないと主張した。ロイタ...ウクライナにミサイル38発、全土で36人死亡…最大規模の小児病院直撃で犠牲者は増える恐れ
「ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?
CatherineDeneuve81годПрекрасна
🇯🇵にアメ車を“売りつけたい”アメリカ政府に…🇺🇸政治評論家がまさかの一言
グランドキャニオンで火災落雷の影響
米対露制裁で取引国にも関税ロシア産原油輸入の中国・インドが年頭か
経産省が“楽天AI”を支援へ次世代型「大規模言語モデル」開発
バスの運転手「トラックがセンターラインはみ出した」トラックとバスが正面衝突
【祇園祭2025】四条麩屋町で「斎竹建て」
グローバル展開を加速「NTT」を正式社名に変更1985年の民営化から40年ぶり
ロシア国籍の元力士「阿夢露光大」ら男2人逮捕30代女性にカラオケ店で性的暴行加え現金奪った疑い
客引きの疑いで小岩駅近くのスナック経営者ら5人を逮捕
皇室を破滅に追い込んだ美智子様の衝撃の瞬間とは
バロンの学校生活が衝撃だった…!
ゼレンスキー氏米からの武器供与で「トランプ氏に感謝」
対ロシア関税で圧力強化米トランプ大統領「100%の2次関税」
アパートの階段、突然“崩落”上がっていた男性死亡何が?
ビットコイン初の12万ドル突破米議会で関連法案審議
大学が挑む『タコの陸上完全養殖』実現すれば世界初の研究最前線
メタ「超知能」に数千億ドル投資へ大規模データセンター建設中
EUとメキシコが米関税に反発報復を用意
トランプ大統領ロシアに50日以内の停戦合意を迫る追加制裁とウクライナへの“パトリオット”供与を表明
2024.07.15CNN.co.jp銃撃犯のトーマス・マシュー・クルックス容疑者ドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃されて負傷した事件で、米連邦捜査局(FBI)は14日、銃撃した男をトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)と断定した。同容疑者は現場でシークレットサービス(大統領警護隊)に射殺された。事件は13日に同州バトラーの演説会場で発生し、観客1人が死亡、2人が重傷を負った。2人とも容体は安定している。トランプ氏は耳の上部を撃たれたとSNSに投稿していたが、陣営によれば、それ以外は元気な様子で、当日夜にはニュージャージー州ニューアークに戻った。翌14日には、共和党大会が15日から始まるウィスコンシン州ミルウォーキーにトランプ氏を乗せた航空機が到着。トランプ氏は同地で妻のメラ...銃撃の容疑者は20歳男、単独で行動かトランプ氏は党大会開催地に到着
2024.07.15CNN.co.jp銃撃で死亡したコリー・コンペラトーレさんドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃された事件で、死亡した観客は消防士のコリー・コンペラトーレさんと判明した。ペンシルベニア州知事が14日の記者会見で明らかにした。事件は13日、同州バトラーで行われたトランプ氏の演説中に発生。会場には数千人の観客が詰めかけていた。死亡したコンペラトーレさんの身元は州警察が14日に確認した。ジョシュ・シャピロ州知事は、コンペラトーレさんが自分の家族を守ろうとして命を落としたと述べ、「コリーは英雄として死んだ」「身を投げ出して家族を守った」と語った。ペンシルベニア州警察によると、コンペラトーレさんのほかに、いずれも同州在住の57歳男性と74歳男性の2人が重傷を負った。2人とも容...トランプ氏銃撃の会場で死亡した観客、身を投げ出して家族守った「英雄」
2024.07.15CNN.co.jpマサチューセッツ州の海岸に先月打ち上げられたイルカについて、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったことがわかったマサチューセッツ州東部ケープコッドの海岸に先月打ち上げられた140頭あまりのイルカについて、保護団体はこのほど、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったと発表した。国際動物福祉基金の11日の発表によると、今回の集団座礁は6月28日から始まったと思われ、同州ウェルフリートの海岸に漂着したイルカの航空映像を解析した結果、146頭が打ち上げられていたことが分かった。このうち102頭が生き残り、生存率は70%だったと同団体は指摘。安楽死させたのは7頭で、37頭は自然死だったとしている。座礁したのはタイセイヨウカマイルカで、同団体は当...イルカ146頭が集団座礁、米史上最多米マサチューセッツ州
2024/07/14中央社臺灣頼清徳総統頼清徳(らいせいとく)総統は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国のトランプ前大統領が演説中に銃撃されたことを受け、「いかなる形の政治的暴力も民主主義の社会では受け入れられるものではない」と英語で投稿した。頼氏はトランプ氏の「早期回復を祈る」とした上で、「今回の攻撃で被害を受けた人たちに心からお見舞い申し上げる」と記した。頼総統「いかなる形の政治的暴力も許されない」トランプ氏銃撃受け/台湾
2024/07/14中央社臺灣かつての鉄道路線、淡水線の円山駅にある駅員宿舎が文化施設として生まれ変わった1900(明治33)年ごろに台湾総督府鉄道淡水線(後の台湾鉄路淡水線、88年に営業終了)円山駅の駅員宿舎として建設された台北市内の木造建築が、修復を経て文化スポットに生まれ変わり、12日にオープンした。施設では日本風のおでんなどを販売するほか、日本酒の自動販売機も設置している。台北市政府文化局は、修復期間に建物の基礎が珍しい「アーチ構造」であることが判明したと説明。長い歳月を積み重ねた重厚感に加え、上品な雰囲気も残っており、淡水線の歴史や発展に立ち会ってきたとした。また同市公共運輸処は、施設内での歴史の紹介やアーチ構造の展示を通じて、人々に淡水線や宿舎の美しさを知ってもらえればと期待を寄せた。同建築は...日本統治時代の駅員宿舎、文化施設に台北の円山駅おでんや日本酒など販売/台湾
2024/07/15読売新聞オンライン展示飛行に合わせ販売される記念ワッペンの図柄宮津市は、航空自衛隊ブルーインパルスが21日に天橋立上空を展示飛行するのに合わせ、記念ワッペンとステッカーの図柄を公表した。天橋立観光協会が同日午前10時から、同市の島崎公園内に設けられる日本三景PRブースで販売する。図柄には天橋立と飛行機、日本三景の場所を示した日本地図、開通100年となった宮津線が描かれ、「宮津市制施行70周年記念」などの文字が添えられた。英語版もある。ワッペンは2000円(税込み)で、日本語版250枚、英語版100枚を用意。ステッカーは500円(同)で、日本語版300枚、英語版100枚。宮津にブルーインパルス記念ワッペンとステッカー公表
2024/07/14読売新聞オンライン近畿大農学部(奈良市)のICT(情報通信技術)を活用してメロン栽培に取り組むNPO法人「エムワイピー農場」(同)は13日、奈良市内で今年収穫分のメロンで開発した加工食品の試食会を開いた。今後、商品化を進める。同NPOは、福祉施設の障害者らの協力を得て「近大ICTメロン」を栽培。約2000個を今月に収穫し、一部を使ってジェラートやカレー、ギョーザなどを考案した。試食会には、近大OBら約30人が出席。ギョーザやカレーでは具材として使い、ジェラートは果汁をたっぷり使って口当たり良く仕上げた。参加者は「メロンをしっかり感じられた」「歯応えがありおいしい」などと笑顔を見せた。近大農学部の野々村照雄教授は「活動が障害者雇用につながることに期待する」とし、同NPOの増井義久理事長は...近大メロンおいしく変身
2024/07/15読売新聞オンラインシステムを使った手術の仕方を確かめる医師ら新宮・医療センター導入新宮市立医療センターは、膝の関節や股関節を人工関節に置き換える手術をロボットのアームで支援する「Mako(メイコー)システム」を県内の公立病院で初めて導入した。医師が操作するロボット手術で、人の手より正確な手術が可能になるという。同センターは6月、このシステムの利用を開始し、今月5日までに関節の手術を5件実施した。いずれも経過は良好という。今月18日、股関節の手術も始める予定。こうした手術では、骨の傷んだ部分だけを削る技術が求められる。このシステムでは、事前に削る骨の位置や範囲を、コンピューター断層撮影装置(CT)で撮影した画像を基に入力。治療計画から外れてロボットアームを動かして骨を削ろうとすると、自動...関節置換手術支援ロボ新宮市立医療センター
2024/07/14読売新聞オンライン「美しく書くというより、自分の内から出てくる気持ちを大切に書いた」と語る小畑さん事故で両腕を失った書家・小畑延子さん(81)の作品展が、神戸市東灘区の南天荘画廊で開かれている。17日まで。入場無料。神戸市長田区出身の小畑さんは5歳の時、近所の製材所で機械に両腕を挟まれ、肘から先を切断した。中学1年で書道を習い始め、日展で入選するなどしている。作品展は、昨年出版した作品集「撓しなう」を記念して開催。「何かに挑戦するわけでもなく、挫折して折れることもなく、しなった生き方をしてきた」と人生を振り返って書いた作品「撓」のほか、「なんとかなる」「おもしろい」など、自分の生活の中から浮かんだ言葉を書いた作品など約90点が並ぶ。小畑さんは「来場者には、自分の気持ちと一致する作品を見...5歳で両腕失った81歳書家、神戸で作品展…「しなった生き方をしてきた」
2024/07/14読売新聞オンライン大阪・北新地のバーで男性が酒に酔わされた上、クレジットカードを不正使用されて金をだまし取られた事件で、大阪府警は13日、兵庫県伊丹市の無職の女(54)ら2人を昏睡強盗や電子計算機使用詐欺などの疑いで再逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。発表では、女らは、今年3~4月、大阪市北区のバー「etoile(エトワール)」で30~40歳代の男性客2人を酔わせた上、財布からクレジットカードを盗み、架空の飲食代約80万円を決済するなどして計約108万円をだましとるなどした疑い。府警は、女が店の経営者とみている。2人は別の人物と共謀し、北区の別の店で男性客2人から同様の手口で計約50万円をだまし取ったなどとして、電子計算機使用詐欺などの罪で地検に起訴された。北新地で昏睡強盗容疑、無職の女ら2人再逮捕…バーの男性客108万円被害
2024/07/12読売新聞オンライン和歌山市役所和歌山市が住民税の納税通知書の印刷業務などを委託していた情報処理サービス会社「イセトー」(京都市)がサイバー攻撃を受け、個人情報が漏えいした問題で、尾花正啓市長は11日の定例記者会見で、「多くの自治体や民間の情報も流出する事態で、(同社の)管理が不十分だった点は否めない」と述べた。同社は市との契約に違反し、データの消去を怠っており、尾花市長は「厳正に対処する」とした。市は住民税の納税通知書の印刷や封入について、遅くとも2011年度から委託。毎年入札を行っているが、それ以降ずっと同社が落札してきたという。同社の広報資料などによると、今年5月、同社の複数のサーバーやパソコンの情報が暗号化され、身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」に感染したことが判明。23年度...サイバー攻撃を受けたイセトー、データ消去を怠る…氏名や住所、納税額など15万件流出で市長「厳正に対処」
2024/07/15読売新聞オンラインおたる水族館は14日、小樽市祝津の現在地での開業から50周年を迎えた。記念品としてマスコットキャラクター「ペン太」の絵柄が入ったオリジナルタオルが配布されたが、朝から大勢が訪れたため、用意していた1000本は1時間ほどでなくなった。同水族館は1958年、北海道大博覧会「海の会場」としてスタート。74年から現在の場所に移り、昨年8月には移転後の有料入館者数が2000万人に到達した。現在は50周年を記念したオリジナルのうちわ(1個100円)を5000個限定で販売している。おたる水族館記念タオル1000本は1時間でなくなる
2024/07/15読売新聞オンライン板橋区は、実業家の渋沢栄一が1万円札の肖像になったことを記念し、渋沢の功績を伝える子供向けのデジタル冊子「渋沢栄一を知る本」を作成した。区ホームページで閲覧できる。渋沢は、同区栄町の病院「都健康長寿医療センター」の前身である困窮者らの福祉施設「養育院」の院長を長く務めた。センターの敷地内に渋沢の銅像が建てられており、同区ともゆかりがあることで知られる。冊子では、養育院の運営に奔走したエピソードのほか、人形を通じて日米の交流を図ろうとしたことなど、多彩な取り組みを紹介。渋沢の愛犬や日米友好のためにアメリカから贈られた人形をモチーフにしたキャラクターも登場し、わかりやすく伝えている。同区の担当者は「新札の肖像となった偉人と板橋区の関係性を知ってもらいたい」と話している。渋沢栄一の功績デジタル冊子で板橋区が作成
2024/07/14読売新聞オンライン大田観光協会は「バスの日」の9月20日、大田区内の七つの人工島・埋め立て地を巡るバスツアーを開催する。「バスの日」は1903年9月20日に京都市で日本初とされるバスの運行が始まったことから制定された。2022年に同様のツアーを開催したところ、定員の約8倍の応募者が集まる人気だった。ツアーでは、令和島や平和島、昭和島、羽田空港などを巡る。新鮮な魚介類が集まる大田市場・水産棟での買い物や、昭和島にある東京モノレール車両基地の見学も楽しめる。同協会の飯嶋清市事務局長は「各島の多様性に富んだ魅力を体感してほしい」と参加を呼びかけている。ツアーは午前8時~午後4時半で、参加料は9800円。定員は27人で応募者多数の場合は抽選。応募は7月31日までに抽選受け付けフォーム=QRコー...大田区の島など巡るバスツアー9月20日
2024/07/13読売新聞オンライン第45回府中多摩川マラソン(府中市陸上競技協会主催、読売新聞東京本社など後援)が11月23日、府中市郷土の森ハーフマラソン競走路公認コースで6年ぶりに開催されることが決まり、参加者を募集している。大会は、ハーフマラソン、10キロ、5キロ、1マイル(1・6キロ)、160メートルの5部で、計34種目で争われる。誰もが参加しやすいように新設された1マイルには、男女や年代別のほか、小学1~3年生と保護者による親子ペアの種目も用意。一方、160メートルは就学前の子供と保護者の親子ペアを対象とした。2019年大会は台風19号の影響で中止され、20年以降もコロナ禍などで開催できず、今年は6年ぶりの再開となる。参加料はハーフ、10キロが8000円、5キロ5000円、1マイル一般200...府中多摩川マラソン6年ぶり11月23日開催参加者募集
07月14日滋賀NHKNEWSWEB大阪天満宮の天神祭で使われる厄よけの「大茅の輪」の材料となるヨシの刈り取りが13日、近江八幡市で行われました。「水郷めぐり」で知られる近江八幡市の和船組合は、ヨシを通じて環境保護の大切さを伝えようと、毎年、天神祭で設置される「大茅の輪」の材料となるヨシの奉納を行っています。この日は午前9時から船頭2人が船で水郷に入り、3メートルあまりに伸びたヨシを次々と刈り取っていきました。刈り取られたヨシはおよそ100本ずつの束にされ、大阪天満宮の神職らによる神事が行われた後、トラックに積み込まれました。天満宮では奉納されたヨシを使って直径5メートルあまりの大きな茅の輪を作り、境内の大手門前に置く予定で、天神祭の参拝者が輪をくぐって厄よけをするということです。大阪天満宮の柳野等禰宜は...天神祭の「大茅の輪」の材料ヨシの刈り取り近江八幡
07月12日滋賀NHKNEWSWEB野洲市の70代の男性にSNSを通じてうその投資話を持ちかけ、1億円あまりをだまし取ったなどとして、神奈川県の会社員が詐欺と窃盗の疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑を一部否認しているということです。逮捕されたのは、神奈川県相模原市の会社員、鈴木大輔容疑者(41)です。警察によりますと、会社員は去年12月からことし3月にかけて、詐欺グループとみられるほかのメンバーと共謀し、野洲市の70代の男性に「LINE」を通じてうその投資話を持ちかけ、あわせて1億40万円を口座に入金させてだまし取った上、その一部を神奈川県内のコンビニのATMで引き出したとして、詐欺と窃盗の疑いがもたれています。警察の調べに対し「詐欺については分からない部分があるが、現金を引き出したことは間違いありま...SNS型詐欺で1億円余被害か会社員を逮捕滋賀県警
07月14日兵庫NHKNEWSWEB阪神なんば線が開業してから15年になるのを記念して、14日、事前に応募した親子などが兵庫県尼崎市にある車庫で車両の洗浄などふだんは見ることができない作業の様子を見学しました。阪神なんば線は「尼崎駅」から大阪の「大阪難波駅」までを結ぶ路線で、2009年に開業しました。開業から15年となるのを記念して、普段は入ることができない阪神電鉄の尼崎車庫を見学するイベントが開かれ、事前に応募した小学生とその保護者、合わせて96人が参加しました。参加者は、阪神甲子園駅で貸し切り電車に乗り込んだ後、尼崎車庫に向かいました。電車はそのまま大きな洗車機に入り、子どもたちは車内から、緑の大きなブラシが回転して車体を洗う様子を見学し、「びしょびしょだ!」などと驚いていました。また、点検などの際に...阪神なんば線開業15年子どもたちが車庫で作業を見学尼崎
07月14日和歌山NHKNEWSWEB那智勝浦町の世界遺産、熊野那智大社で氏子たちが火のついた大きなたいまつを持って練り歩く「那智の扇祭り」が行われました。「那智の扇祭り」は、熊野那智大社にまつられる神々が扇がついたみこしに乗ってご神体の那智の滝に帰るとされる神事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。祭りでは、ひのきの板を束ねてつくられた重さおよそ50キロの大きなたいまつを、白い装束に身を包んだ氏子たちがかつぎ上げ、「ハーリャ、ハーリャ」とかけ声をあげながら参道を練り歩きました。そして、高さ6メートルほどもある扇のついたみこしが現れると、たいまつを持った氏子たちが滝に向かう参道を炎で清めながら先導していきました。この祭りは「那智の火祭」とも呼ばれていて、訪れた人たちはたいまつの火の熱気や、氏子たち...大たいまつ持って練り歩く伝統の「那智の扇祭り」
07月15日群馬NHKNEWSWEB15日午前、群馬県沼田市にある観光地の「吹割の滝」で、川が増水して近くの遊歩道が浸水し、子どもを含む観光客ら22人が、一時取り残されました。消防によりますと、全員が救助され、けが人はいないということです。15日午前10時半すぎ、群馬県沼田市の「吹割の滝」で、滝がある片品川が増水して近くの遊歩道の一部が浸水し、子ども2人を含む観光客ら22人が取り残されました。通報を受けた警察と消防が救助にあたり、およそ1時間後に全員が救助されました。消防によりますと、けが人はいないということです。「吹割の滝」は、高さ7メートル、幅30メートルあまりあり、川底の岩の裂け目に水が流れ込む豪快な景観が観光客の人気を集めていて、国の天然記念物に指定されています。周囲には全長2キロほどの遊歩道があ...群馬沼田の観光地「吹割の滝」付近で観光客ら22人一時孤立