chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団子屋のページ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/19

arrow_drop_down
  • 民主党、候補若返りでトランプ氏への出遅れ挽回できるか 選挙資金も課題

    2024/7/22産経ニュース11月の米大統領選で再選を目指してきた民主党のバイデン大統領(81)の選挙戦撤退を受け、同党は共和党のトランプ前大統領(78)と対決する新たな候補の選出を入る。民主党は候補の若返りに打って出るとみられるが、トランプ氏に出遅れる選挙活動をどう巻き返すが課題となる。民主党の新候補は81歳のバイデン氏から若返ることになり、トランプ氏の78歳より大幅に若くなれば、逆にトランプ氏を「高齢」と攻撃できる立場になる。政策面では、バイデン氏が進めてきた人工妊娠中絶の権利擁護や学生ローンの一部免除、国内産業の育成などの施策に加え、新たなメッセージを発信し有権者にアピールすることが重要になる。ただ、11月5日の投票日まで4カ月を切っており、大統領選を左右する接戦州などを訪れて選挙集会を開く回数に...民主党、候補若返りでトランプ氏への出遅れ挽回できるか選挙資金も課題

  • 贋作疑いの油彩画「私が描いた」、ドイツの「天才贋作師」が制作認める…徳島・高知の県立美術館所蔵

    2024/07/21読売新聞オンライン徳島県立近代美術館が所蔵している「自転車乗り」ベルトラッキ徳島、高知両県の県立美術館に所蔵されている油彩画に贋作がんさくの疑いが浮上し、ドイツ出身の「天才贋作師」と呼ばれるウォルフガング・ベルトラッキ氏側が読売新聞のメールでの取材に対し、「私が描いた作品だ」と認めた。贋作の疑いがあるのは、徳島県立近代美術館(徳島市)がフランス人画家ジャン・メッツァンジェ(1883~1956年)作として所蔵している油彩画「自転車乗り」と、高知県立美術館(高知市)がドイツ人画家ハインリヒ・カンペンドンク(1889~1957年)作として所蔵する油彩画「少女と白鳥」。いずれも、ベルトラッキ氏が手がけた可能性が出ていた。メールの返信によると、ベルトラッキ氏は35年間にわたり約120人の画家の作...贋作疑いの油彩画「私が描いた」、ドイツの「天才贋作師」が制作認める…徳島・高知の県立美術館所蔵

  • 車体下に潜り込む園児に気付かず発車、職員が助け出す…昨年も男児降ろし忘れた所沢の幼稚園

    2024/07/20読売新聞オンライン車体の下に園児が潜り込んだ所沢第六文化幼稚園の送迎車所沢第六文化幼稚園埼玉県所沢市北野の認定こども園「所沢第六文化幼稚園」で6月27日朝、車体の下に男児1人が潜り込んでいたのに気づかないまま、送迎車を発車させていたことが分かった。発車時に職員が助け出し、男児にけがはなかった。市は園と運営法人に、再発防止策の徹底を指導した。同園では昨年7月にも送迎バスから男児を降ろし忘れた事案があった。同市は重大事故につながりかねないケースについて報告するよう求めていたが、園は今年6月の潜り込み事案について報告していなかった。今月12日に保護者からの通報を受けた市が、園から事情を聞いたという。市の調査によると、園内に到着した送迎車の最終便から園児が降車し終えた頃、前の便で到着して園庭で...車体下に潜り込む園児に気付かず発車、職員が助け出す…昨年も男児降ろし忘れた所沢の幼稚園

  • マンションで知人男性の腹部を複数回刺し殺害疑い、韓国籍の女を逮捕…「殺していない」

    2024/07/21TBS京都市伏見区のマンションで知人男性を殺害したとして、京都府警は21日、韓国籍の無職・具真弓容疑者(37)を殺人容疑で逮捕した。府警によると、女は男性の遺体の第一発見者として110番していた。発表では、女は6月15日午前10時25分~午後3時40分頃、伏見区のマンションの一室で、住人の美濃浩二さん(68)の腹部を刃物で複数回刺し、出血性ショックで殺害した疑い。調べに対し、「2人で会話していただけで、殺していない」と容疑を否認しているという。女は同月22日午後3時半頃、美濃さんの部屋を訪れ、「人が死んでいる」と110番していた。警察官には「数日間、連絡がつかなかったため訪問した」と説明。美濃さんとは今年2月頃にバーで知り合ったと話しているという。府警によると、防犯カメラなどの捜査から...マンションで知人男性の腹部を複数回刺し殺害疑い、韓国籍の女を逮捕…「殺していない」

  • 久世駒形稚児:祇園祭 神幸祭 スサノオノミコトを祀る<中御座>神輿渡御

    2024/07/18祇園祭に欠かせないものとして久世駒形稚児がある。素戔嗚尊の愛馬の駒形を奉持することで稚児は神の化身とされ、騎乗のまま八坂神社境内へ乗入れが許される。神幸祭、還幸祭では中御座神輿の先導をつとめる。京都市南区にある綾戸國中神社は素戔嗚尊の荒御魂、八坂神社は素戔嗚尊の和御魂を祀る。<御神幸の七月十七日に訓世の駒形稚児の到着なくば、御神輿は八坂神社から一歩も動かすことならぬ>と伝えられている。久世駒形稚児:祇園祭神幸祭スサノオノミコトを祀る<中御座>神輿渡御

  • 【TEMU】トータル2つのヘッドを備えたダブルフォールドスポンジモップ

    (動画)【TEMU】トータル2つのヘッドを備えたダブルフォールドスポンジモップ

  • 【TEMU】ペットベビーカー 4 ホイール折りたたみ防水

    (動画)【TEMU】ペットベビーカー4ホイール折りたたみ防水

  • トランプ氏“生死を分けた瞬間”の映像分析

    2024年7月20日23時30分テレ朝newsトランプ氏“生死を分けた瞬間”の映像分析トランプ氏が銃撃された実際の映像をもとにつくられたCG映像。点線は“弾道”を表していて、まさに間一髪の出来事だった事がわかります。一方、“バイデン下ろし”の動きが加速する民主党内では、新たな動きも…(7月20日OA「サタデーステーション」)■トランプ氏銃撃“首の振り向き”を分析日本時間の14日、大統領選の激戦州ペンシルベニアで演説するトランプ前大統領。バイデン大統領の移民政策を批判している時でした。トランプ氏は、後ろにあるグラフを見ながら説明しようと、少し体を捻りながら話し始めます。「この図は少し古いな。数か月くらい古いから本当のことが知りたいなら・・」数発の銃声が鳴り響き、トランプ氏は右耳に手をやりうずくまります。それ...トランプ氏“生死を分けた瞬間”の映像分析

  • なぜ?ヤカンがスッポリ頭にハマったシカ現れる…1時間苦闘しようやく外れる

    2024年7月21日15時0分FNNプライムオンライン三重・熊野市で5日、渓流で“やかん”を頭にかぶった鹿の姿が撮影された。やかんをかぶった鹿は、おびえた様子で直立不動で川の中に立っていたという。鹿を見つけた男性は、約1時間の格闘の末に救出。男性は、鉄分をとるのに鉄をなめたのではと推察した。頭にやかん!?正体は“鹿”三重・熊野市で5日午前11時ごろ、渓流で見つかったのは「新種の動物」ではなく、“やかん”を頭にかぶった鹿だ。やかんをかぶった鹿…いったいなぜ?男性は、「(やかんの)中に、もしかしたら水が入っていて、それを飲もうとして、かぶってしまったのか」と推察した。続けて、「(鹿は)鉄分をとるのに鉄をなめたりするんですけど、そういうこともあるかもしれません」とも語っていた。“偶然”なのか、それとも“誰かのイ...なぜ?ヤカンがスッポリ頭にハマったシカ現れる…1時間苦闘しようやく外れる

  • “国際宇宙ステーション スペースXの宇宙船で処分へ” NASA

    2024年7月21日NHKNEWSWEB2030年に運用を終える予定の国際宇宙ステーションについて、NASA=アメリカ航空宇宙局は、アメリカの企業「スペースX」が新たに開発する宇宙船を使って大気圏に突入させて処分する計画を明らかにしました。地球上空およそ400キロを周回している国際宇宙ステーションは、1998年に建設が始まり、2000年からは宇宙飛行士が長期滞在してさまざまな実験を行っていますが2030年に運用を終える予定です。NASAなどはこのほど、運用終了後の宇宙ステーションを処分するため、アメリカの企業「スペースX」と契約して新たな宇宙船を開発する計画を明らかにしました。計画では現在、物資を輸送するために使われている「スペースX」の宇宙船「ドラゴン」をもとに宇宙ステーションを動かすための専用の宇宙船...“国際宇宙ステーションスペースXの宇宙船で処分へ”NASA

  • JR渋谷駅の「新南改札」 21日から使用始まる

    07月21日首都圏NHKNEWSWEB再開発が進められている東京・渋谷で、JR渋谷駅の「新南改札」が新しい駅舎に移動し、21日から使用が始まりました。渋谷駅とその周辺では、「100年に1度」とされる再開発が進められていて、これに伴いJR渋谷駅の「新南改札」は、国道246号線の南側で整備が進められている新しい駅舎の3階部分に移されました。21日は記念の式典が行われ、関係者がテープカットを行って新たな改札の使用開始などを祝いました。これまでの「新南改札」は、山手線や埼京線のホームから離れた場所にあり、山手線の場合、ホームから改札まで歩いて6分ほどかかりましたが、新しい改札はいずれのホームからも近くなったということです。また、新たな改札は線路をまたぐ東西の通路に面した場所に設置されるなどしたため、JR東日本は線...JR渋谷駅の「新南改札」21日から使用始まる

  • 台湾と日本の海保合同訓練 中国の反発に海洋委トップ「人道主義の観点で見るべき」

    2024/07/20中央社臺灣海洋委員会の管碧玲主任委員海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)と日本の海上保安庁が18日に行った捜索や救助に関する合同訓練を巡り、中国は19日、強烈な不満と断固とした反対を表明した。これを受け海洋委員会の管碧玲(かんへきれい)主任委員(大臣)は20日、中国に対し、人道主義の観点で見るべきだと訴え、周辺国と協力し救助能力を磨くことは妨害されるべきではないとの認識を示した。台日の合同訓練は千葉県・房総半島の南の海上で行われた。一部メディアは中華民国(台湾)と日本が断交した1972年9月以降初めてだと報じている。管主任委員はフェイスブックを通じ、台日の海域はつながっているとし、台日が海上における救難救助の協力関係を構築することは非常に重要だと強調。海巡署は引き続き努力して国際的な捜...台湾と日本の海保合同訓練中国の反発に海洋委トップ「人道主義の観点で見るべき」

  • 湖西線50年 開通祝う

    2024/07/21読売新聞オンライン記念列車の出発の合図をする西川さん(右、高島市で)JR近江塩津駅(長浜市)から琵琶湖西岸を通り、山科駅(京都市)の74・1キロをつなぐJR湖西線が20日で開通50周年を迎えた。記念列車が運行され、近江今津駅(高島市)では県出身のミュージシャン西川貴教さんが一日駅長として鉄道ファンらを出迎えた。この日は記念列車として湖西線区間を含む敦賀(福井県敦賀市)―京都駅(京都市)間をNHK大河ドラマ「光る君へ」にちなんだラッピング列車「びわこおおつ紫式部とれいん」が運行。近江今津駅では西川さんが乗客を出迎え、ホームで出発進行の合図をした。午後に開かれた記念式典では、県内の沿線自治体の首長や県民ら約1000人が出席し、全員で「琵琶湖周航の歌」を合唱。出席した三日月知事は「湖西線の価...湖西線50年開通祝う

  • <祇園祭2024>後祭 山鉾曳き初め

    2024/07/21読売新聞オンライン祇園祭・後祭あとまつりの山鉾巡行(24日)を前に、山鉾の「曳初め」が20日、京都市中心部で行われた。大船鉾は新調した車輪を付けて進んだ。直径2.13メートル、重さ685キロで、記録上最大とされていた明治時代の船鉾の直径2.06メートルを上回る大きさ。今年は白木のままで巡行する。昨年までは菊水鉾から譲り受けた車輪を使っていた。この日は祇園囃子が響く中、下京区の町会所前から新町通を往復。初めて鉾を引いたという小学2年の丸尾美織さん(8)は「大きくて、たくさんの人が乗っている鉾は重たかった。家族と引けて楽しかった」と笑顔だった。四条町大船鉾保存会の木村宣介理事長(54)は「まっすぐ、安定して進んで良かった。巡行ではより勇壮な姿を見てもらえるとうれしい」と話していた。<祇園祭2024>後祭山鉾曳き初め

  • 泉北3000系 半世紀前の姿に…7月31日から運行

    2024/07/21読売新聞オンライン導入当初のデザイン現在の3000系車両泉北高速鉄道は、同社の「3000系」車両の登場から来年で50年になるのを記念して、導入当初のデザインを復刻する。今月31日から運行する。3000系は1975年に導入されたステンレス製の車両で、90年までに60両が製造された。87年に車体の側面に青色のラインが加わり、96年には「SEMBOKU」のロゴがあしらわれて現在のデザインとなった。現役で残っているのは8両で、現行のデザインから青いラインとロゴを取り除くことで、導入当初の姿を再現。31日は、午前7時16分に和泉中央駅を出発する中百舌鳥行き電車で運用することが決まっている。同社は、撮影会などのイベントも検討しており、担当者は「ぜひ乗車して、ノスタルジックな雰囲気を楽しんでいただき...泉北3000系半世紀前の姿に…7月31日から運行

  • はだか地蔵 版画お着替え 奈良・伝香寺 園児ら挑戦

    2024/07/20読売新聞オンライン様々な色の衣服をまとった地蔵菩薩の版画作りに挑んだ園児ら(奈良市で)園児が制作した地蔵菩薩の版画毎年異なる色の衣服に着替える「春日地蔵菩薩立像」衣服想像し再現23日奉納今月3日にあった版画体験。袈裟けさや衣、光背の形が彫られた消しゴム製の版木にインクをつけ、上に置いたはがきをバレンでこすると、緑や青、オレンジの衣服をまとう仏像が浮かび上がり、園児らが歓声を上げた。河合宏季ちゃん(6)は「好きな色でぺたぺたできて楽しい」と笑顔を見せた。この日は、年長の約20人が16色のスタンプ台から好きな色を選び、出来上がった作品は全て異なる色遣いだ。「どれも実際にあり得る配色かもしれませんね」。伝香寺僧侶で、幼稚園の事務長を務める西山明範さん(34)が見守っていた。地蔵菩薩立像は、衣...はだか地蔵版画お着替え奈良・伝香寺園児ら挑戦

  • ベニー園長 ファンら献花…和歌山城公園動物園

    2024/07/21読売新聞オンライン献花台の前で手を合わせる人たち(和歌山市で)生前の「ベニー」和歌山城公園動物園で園長を務めたツキノワグマ「ベニー」(雌、推定31歳)が死んだことを受け、和歌山市は20日、献花台を設けた。ファンらが花を手向け、別れを惜しんだ。8月25日まで設け、花と手紙のみ受け付ける。ベニーは京都市動物園で生まれ、1994年に現在の和歌山城公園動物園へやってきた。飼育動物から園長を選ぶ2015年の“選挙”で園長に決まるなど、動物園の顔として、多くの市民に愛されたが、18日に死んだ。職員が20日、献花台や「ありがとうベニー園長」と記した写真パネルなどをクマ園舎前に設置。朝から家族連れらが駆けつけ、手を合わせたり、手紙をささげたりした。ベニー園長ファンら献花…和歌山城公園動物園

  • 廃業相次ぐ織機修理業者、西陣織工業組合が人材育成を本格化

    2024/07/21読売新聞オンライン織機のメンテナンス方法を学ぶ職人ら(京都市下京区で)西陣織業界で、織機修理業者の廃業が相次いでいる。分業が特徴の業界では機械の維持修理を専門業者に頼っており、関係者は「事業存続の新たな危機になりかねない」として人材育成に乗り出している。西陣織工業組合によると、1975年の生産量は帯地が年間730万本、着物が230万反だったが、2022年は帯地28万本、着物4万反に減少。帯地は出荷額も、式典中止が相次いだコロナ禍が追い打ちをかけて落ち込んだ。ネクタイなど一部で回復がみられるものの、西陣織全体の22年の出荷額も219億8000万円と、コロナ禍前の7割ほどにとどまる。比例するように、専門の修理業者や調整工も年々数を減らす。西陣織は図案、撚糸ねんし、整経などを完全分業で行うが...廃業相次ぐ織機修理業者、西陣織工業組合が人材育成を本格化

  • 全国的に珍しい夜間ごみ収集、作業員がコンビニ駐車場で休憩していると「サボっている」通報…事業者苦境

    2024/07/21読売新聞オンラインコンビニ店の駐車場で休憩する作業員。客や住民に配慮して夏場でもエンジンを切るという(福岡市早良区で)福岡市で家庭ごみの収集を担う事業者が苦境に立たされている。全国的にも珍しい夜間収集が特徴だが、休憩場所としてコンビニ店の駐車場を頼る作業員を見て、「サボっている」と通報する市民が増えているのだという。人手不足にも悩む業界からは「このままではきれいな街を維持できなくなる」と悲鳴が上がっており、市は公共施設の駐車場を開放する方針を決めた。寝静まった街で日付が変わった午前0時過ぎ、福岡市早良区の清掃会社「石橋商会」から、ごみ収集車が次々と出発していった。作業員は車両後方のマイクを通じて小声でやり取りしながら、ごみ袋を収集車に詰め込んでいく。1時間ほど後、収集車はコンビニ店へ立...全国的に珍しい夜間ごみ収集、作業員がコンビニ駐車場で休憩していると「サボっている」通報…事業者苦境

  • 阪急電鉄 京都線の特急などに座席指定サービス導入

    07月21日京都NHKNEWSWEB阪急電鉄としては初めてとなる有料の座席指定サービスが21日から始まり、大阪市の大阪梅田駅で列車の出発式が行われました。阪急電鉄としては初めてとなる有料の座席指定サービスが、21日から京都線の特急などを対象に始まりました。21日朝は、大阪市の大阪梅田駅のホームに、座席指定の車両を含む新しい列車を一目見ようと大勢の鉄道ファンなどが集まり写真を撮るなどして楽しんでいました。そして、午前6時過ぎには出発式が行われ、テープカットのあと統括駅長の合図で列車が京都河原町駅に向けて出発しました。座席指定サービスの専用車両は、▽席数が40あり、▽一般の車両と比べて座席の幅などが広くなっています。利用するには、事前に専用サイトで予約した上、運賃とは別に500円の指定料金を支払う必要がありま...阪急電鉄京都線の特急などに座席指定サービス導入

  • 給食がない夏休み 子どもたちに食品届ける取り組み 京都

    07月20日京都NHKNEWSWEB経済的に厳しい家庭の子どもたちが、給食がない夏休みの間も十分な食事をとれるようにと、京都市のNPO法人が、希望する世帯に食品を届ける活動を行っています。20日は、宇治市にある物流会社の倉庫で出荷作業が行われ、高校生や大学生のボランティアなど、60人余りが段ボールの箱を作ったり、作った箱に食品を詰め込んだりしていました。配付の対象は、「就学援助」を受給するなど経済的に厳しい京都府内の家庭で、7年目となることしは、これまでで最も多い1000余りの世帯から申し込みがあったということです。食品は、府内の企業や個人から寄付されたレトルト食品やお菓子など、1世帯あたりおよそ10キロ分で、21日以降、順次届けられるということです。ボランティアに参加した高校3年の女子生徒は「段ボールを...給食がない夏休み子どもたちに食品届ける取り組み京都

  • エビとカニの水族館に「図鑑水槽」完成 すさみ町

    07月21日和歌山NHKNEWSWEB和歌山県すさみ町の水族館に、エビやカニなどの小型の甲殻類をじっくり観察できる「図鑑水槽」が完成し、20日、お披露目されました。すさみ町の「エビとカニの水族館」では、150種類・1000匹ほどの甲殻類を飼育しています。このうち小型の甲殻類は48基の小型水槽に仕切りを設けるなどして展示していましたが、1種類ずつじっくり観察できないことなどが課題となっていました。そこで今回、クラウドファンディングで集めたおよそ420万円を活用して、さらに小さな水槽132基を導入しました。「図鑑水槽」と名付けられたこの水槽は、高さ20センチ、幅20センチの大きさで、1種類ずつ、まるで図鑑を見るように、じっくりと観察できます。水槽は、訪れた人を取り囲むように132基並べられていて、それぞれの生...エビとカニの水族館に「図鑑水槽」完成すさみ町

  • マネロングループ「リバトン」主要メンバー3人を公開手配 容疑者らは出国したか 警察が情報提供を呼びかけ

    (2024年7月3日MBSNEWS)資金洗浄グループの主要メンバー3人を公開手配です。公開手配されたのは資金洗浄、いわゆるマネーロンダリングのグループ「リバトン」の主要メンバー・石川宗太郎容疑者(35)、山田浩輔容疑者(39)、池田隆雅容疑者(38)です。警察によりますと、石川容疑者ら3人は詐欺事件の被害金約200万円を別の口座に移し替えた疑いなどが持たれていて、グループのほかのメンバー13人はすでに逮捕されています。リバトンは傘下に抱える約500社のペーパーカンパニー名義の銀行口座を資金洗浄のために悪用し、少なくとも600億円以上が入金されていたということです。石川容疑者らは今年1月以降、相次いで出国したとみられていて、警察が情報提供を呼びかけています。【大阪府警本部生活安全部生活経済課】06-6943...マネロングループ「リバトン」主要メンバー3人を公開手配容疑者らは出国したか警察が情報提供を呼びかけ

  • 浮かび上がった容疑者の人物像、捜査員は困惑 トランプ氏暗殺未遂

    2024.07.20CNN.co.jpトーマス・クルックス容疑者トランプ前米大統領の暗殺未遂事件を調べる捜査員は200回あまりの事情聴取を重ね、携帯電話やインターネットの検索履歴を詳しく調査し、容疑者の人物像をつなぎ合わせている。トーマス・クルックス容疑者は知的で控えめな孤独な青年で、銃に興味を示していた。政治的な見解を口にする行為からは程遠い人物だった。だが、銃撃から1週間近くを経て浮かび上がってきたクルックス容疑者の素顔は、犯行動機を調べる当局を困惑させている。捜査員の間では、政治的な動機というよりも、近くにいる最も有名な標的を狙ったのかもしれないとの見方も出ている。当局者は、捜査はまだ初期段階にあると注意を促す。ただ、ある意味では、クルックス容疑者は近年米国で高性能アサルトライフル(突撃銃)による犯...浮かび上がった容疑者の人物像、捜査員は困惑トランプ氏暗殺未遂

  • イスラエル軍 イエメンの反政府勢力 フーシ派拠点を空爆

    2024年7月21日NHKWEBNEWSイスラエル軍は20日、中東イエメンの反政府勢力フーシ派の拠点を空爆したと発表しました。フーシ派が前の日にイスラエル最大の商業都市テルアビブに無人機による攻撃を行ったことなどへの対抗措置だとしていて、紛争のさらなる拡大が懸念されています。イスラエル軍は、20日、イエメン西部の都市ホデイダにある反政府勢力フーシ派の軍事拠点を空爆したと発表しました。イエメンのメディアは、石油の貯蔵施設が攻撃されたと伝えていて、海沿いの地区から大きな炎と煙が上がる様子をとらえた映像を伝えています。イスラム組織ハマスとの連帯を示すフーシ派は前日の19日未明にイスラエル最大の商業都市テルアビブの中心部に無人機による攻撃を行ったほか、イスラエルへのミサイル攻撃や紅海周辺を航行する船舶への攻撃を続...イスラエル軍イエメンの反政府勢力フーシ派拠点を空爆

  • 中国陝西省、高速道路の橋崩落で12人死亡、30人行方不明 車25台が落下 豪雨の影響

    2024/7/20産経ニュース中国陝西省で19日に豪雨の影響により崩落した高速道路の橋中国陝西省商洛市で19日夜、高速道路の橋の一部が豪雨の影響で崩落し、12人が死亡した。国営メディアが伝えた。川に車25台が落下したとみられ、約30人が行方不明となっている。当局が救助と捜索活動を続けている。崩落したのは全長が約360メートルある橋の片側車線の約40メートル。習近平国家主席は、救助に全力を挙げるよう指示した。地元気象台によると、陝西省では19日朝から各地で大雨となっており、事故が起きた商洛市では最高レベルの「豪雨赤色警報」が出ていた。同省の南西にある四川省雅安市で20日未明、豪雨に伴う鉄砲水で家屋が損壊し30人以上が行方不明となっている。中国陝西省、高速道路の橋崩落で12人死亡、30人行方不明車25台が落下豪雨の影響

  • 韓国旅行の安全度は?「整形事故」「性的被害」のリスクも…気を緩め過ぎてはいけません

    2024/7/20産経ニュース日韓の人の往来は今年1000万人を超えそうでソウルにも日本人旅行者が押しかけている。双方とくに女性が目立つがこれはお互い海外旅行先として安全性が高いからだろう。事故、事件をはじめ不安があればこんなに多くの人が平気で行き来はしない。それでも往来が増えるといろんなことがある。ソウルで起きている日本人がらみの事故、事件をまとめた関係当局の最新資料で目を引くのは、若い日本女性の「整形事故」と「性的被害」である。前者は手術後の結果が思わしくなかったとか病院とのトラブルなどで、人気の〝韓国整形旅行〟にもリスクはある。後者は留学生を含め性的暴行被害が増えていることだが、関連で「韓国人の彼氏からの暴力」という訴えもある。韓国では〝デート暴力〟といわれる女性の暴力被害が社会的問題になっており、...韓国旅行の安全度は?「整形事故」「性的被害」のリスクも…気を緩め過ぎてはいけません

  • 韓国が迎撃レーザー兵器量産に着手へ 700度以上の高熱でドローン破壊

    2024/7/11産経ニュースドローンをレーザーの熱で迎撃する兵器韓国の防衛産業庁は11日、ドローンをレーザーの熱で迎撃する兵器の量産に着手すると発表した。レーザーを10~20秒間照射して700度以上の高熱にし、破壊する仕組み。北朝鮮のドローンが2022年末にソウル中心部にまで飛行し、韓国としては対策が急務となっていた。砲弾を使わないため、都市部でも使えるメリットもある。KBSテレビによると、今年中に実戦配備する予定。聯合ニュースによると、レーザーが届くのは2~3キロの距離というが、防衛産業庁はさらに遠くまで届く高出力レーザーの開発も進めている。韓国が迎撃レーザー兵器量産に着手へ700度以上の高熱でドローン破壊

  • 厳戒のパリ、観光需要が低迷 宿泊料金高騰やテロ脅威、通行規制で敬遠の動き

    2024/7/20産経ニュース五輪のシンボルマークが掲げられたエッフェル塔パリ夏季五輪の開幕ムードが高まる中、現地の観光需要が昨年に比べて伸び悩んでいる。宿泊料金の高騰やテロの脅威、厳戒態勢が敷かれた市内の通行規制への不安から観光客がパリを敬遠する動きが加速した。五輪開催期間中は観光客が増える見通しだが、高額なホテルの利用を渋る可能性もあり、宿泊需要がどこまで回復するかは不透明だ。パリ五輪の開会まで1週間となった19日。パリ市内中心部の観光名所、凱旋門の近くにある五輪の公式グッズ店を訪れると、レジに長蛇の列ができていた。グッズ店の女性店員は「連日、多くの国の観光客が訪れる。五輪の盛り上がりを徐々に感じている」と語った。凱旋門の前には記念撮影をする家族連れやカップルが殺到。五輪のシンボルマークが掲げられたエ...厳戒のパリ、観光需要が低迷宿泊料金高騰やテロ脅威、通行規制で敬遠の動き

  • 茨城 河内町 7歳女児がコミュニティバスにはねられ死亡

    2024年7月21日茨城NHKNEWSWEB20日、茨城県河内町で県道を渡っていた小学2年生の女の子が町のコミュニティバスにはねられて死亡しました。警察は72歳の運転手を逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。20日午後7時15分ごろ、茨城県河内町十三間戸で県道を渡っていた近くに住む小学2年生の内藤はるさん(7)が町のコミュニティバスにはねられました。近くにいた父親が消防に通報し、内藤さんは病院に搬送されましたが、腹などを強く打っていて病院で死亡しました。警察はバスを運転していた茨城県龍ケ崎市の田口卓夫容疑者(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。調べに対し、「子どもをひいたことに間違いありません」と容疑を認めているということで、容疑を過失運転致死に切り替え、事故の詳しい原因を捜査しています。...茨城河内町7歳女児がコミュニティバスにはねられ死亡

  • 日光白根山の山頂付近で倒れていた男性 死亡 登山中に滑落か

    07月20日首都圏NHKNEWSWEB20日、群馬と栃木の県境にある日光白根山の山頂付近で、東京都内の52歳の会社員の男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。警察は男性が登山中に滑落したとみて調べています。20日午前8時ごろ、群馬県片品村の日光白根山で、登山中の女性から「50代くらいの男性が倒れて頭から出血していて意識がない」と消防に通報がありました。消防から通報を受けた警察が捜索したところ、東京都の会社員、長沢英亮さん(52)が山頂から北北西におよそ200メートルほど離れた斜面で頭から血を流し、意識がない状態で倒れているのが見つかりました。霧が出ていたためヘリコプターが飛べず、警察が長沢さんを担架で救助しましたが、午後2時半すぎに搬送先の病院で死亡が確認されたということ...日光白根山の山頂付近で倒れていた男性死亡登山中に滑落か

  • 高齢女性をひき逃げか 46歳男を逮捕 女性は意識不明の重体 茨城・笠間市

    2024年7月21日フジテレビ茨城・笠間市で高齢の女性を車ではね現場から逃走したとして、男が逮捕されました。相沢真二容疑者(46)は7月20日朝、出勤途中に笠間市の県道で横断歩道を渡っていた高齢女性(76)をはねて、現場から走り去った疑いが持たれています。女性は意識不明の重体です。相沢容疑者は、容疑を認めているということです。高齢女性をひき逃げか46歳男を逮捕女性は意識不明の重体茨城・笠間市

  • 爆破予告で関東高校水泳競技大会が延期、競泳と飛び込み 約2千人が一時避難 茨城

    2024/7/20産経ニュース笠松運動公園の屋内水泳場関東高校水泳競技大会の会場となる笠松運動公園の屋内水泳場(茨城県ひたちなか市)を爆破すると予告する電話があり、20日予定していた競泳と飛び込みを中止したことが同日、県教育委員会への取材で分かった。大会は日程を組み替え、競泳を21~22日、飛び込みを21日に延期する。県教委によると、20日午前9時ごろ、公園の管理事務所に「爆弾を仕掛けた」と男の声で電話があり、大会関係者が110番通報した。県警によると、参加者ら約2千人が一時会場の外に避難し、現場を確認したが不審物は見つからなかった。大会の実施要項によると、関東の1都7県の高校が参加し、20~22日に競泳と水球、20~21日に飛び込みを実施する予定だった。水球の会場は別だったため、20日も予定通り開催され...爆破予告で関東高校水泳競技大会が延期、競泳と飛び込み約2千人が一時避難茨城

  • 職質の警官を首絞め押し倒す 陸自幹部候補生を逮捕、福岡

    2024/7/20産経ニュース陸上自衛隊幹部候補生学校福岡県警久留米署は20日、職務質問した警察官を押し倒したとして、公務執行妨害の疑いで、陸上自衛隊幹部候補生学校の陸曹長、森村晴豊容疑者(22)=同県久留米市高良内町=を現行犯逮捕した。「警察官に押さえ込まれたので押しのけた」と否認している。逮捕容疑は20日午前4時55分ごろ、同市内の路上で、同署の男性巡査から職務質問を受けた際、首を絞めて押し倒したとしている。巡査は肘や膝に軽い擦り傷を負った。署によると、巡査は容疑者が自転車を蛇行運転しているのを確認した。職務質問しようとパトカーで接近すると逃走。約10分後に容疑者を見つけて取り押さえた。呼気検査では基準値の2倍を超えるアルコールを検出した。職質の警官を首絞め押し倒す陸自幹部候補生を逮捕、福岡

  • 工事現場で重機横転 1人死亡1人けが 東京 世田谷区

    07月20日首都圏NHKNEWSWEB20日午前、東京・世田谷区の工事現場で建設用重機が横転し、工事関係者とみられる2人が病院に搬送され、このうち1人の死亡が確認されました。20日午前9時前、世田谷区北沢の工事現場で「重機が倒れていて、人が挟まれている」と110番通報がありました。警視庁や東京消防庁によりますと、クレーン機能がついた油圧式パワーショベルが横転して男性1人が挟まれ、意識不明の重体で病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。また、別の男性1人もけがをして病院に運ばれました。2人はいずれも工事関係者とみられるということです。現場は京王線・笹塚駅から南に300メートルあまりの住宅地の工事現場で、警視庁は工事関係者から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。工事現場で重機横転1人死亡1人けが東京世田谷区

  • 高齢女性が意識不明の重体 ひき逃げか 茨城 笠間

    07月20日茨城NHKNEWSWEB20日未明、茨城県笠間市の県道で高齢の女性が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが意識不明の重体となっています。警察は防犯カメラの映像などからひき逃げ事件として捜査しています。20日午前4時45分ごろ、茨城県笠間市下市毛の県道で、「血を流した女性が倒れている」と通りかかった人から消防に通報がありました。倒れていた女性は70代とみられ、病院に搬送されて手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。現場は国道と県道が交わる交差点付近で周辺の防犯カメラには、車が女性をはねたあとそのまま走り去る様子が写っていたということです。警察は身元の確認を進めるとともに、ひき逃げ事件として車の行方を捜査しています。高齢女性が意識不明の重体ひき逃げか茨城笠間

  • 埼玉 川口の貴金属買取店での強盗事件 23歳容疑者逮捕

    07月20日埼玉NHKWEBNEWS今月、埼玉県川口市にある貴金属などの買取店に刃物を持って押し入り、現金30万円余りを奪ったとして警察は、23歳の容疑者を強盗などの疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、川口市内に住む職業不詳、坂才信哉容疑者(23)です。警察によりますと、今月4日、川口市本町のショッピングセンターの中にある貴金属などの買取店に押し入ったうえ、20代の従業員に刃物を突きつけて脅し、現金およそ32万円が入ったポーチを奪ったとして、強盗などの疑いが持たれています。従業員にけがはありませんでした。警察が周辺の防犯カメラの映像を分析するなどして捜査を進めた結果、坂才容疑者が関わった疑いがあることがわかり、20日、逮捕しました。調べに対し、「お金がなかったのでやりました」と容疑を認めているということで...埼玉川口の貴金属買取店での強盗事件23歳容疑者逮捕

  • 頼総統、阿里山鉄道を軸にした観光振興推進の継続強調 外国人を歓迎/台湾

    2024/07/19中央社臺灣市民らに阿里山鉄道の車内から手を振る頼清徳総統(右から2人目)頼清徳(らいせいとく)総統は19日、今月6日に全線が復旧した阿里山林業鉄路の関連式典に出席し、同鉄道を軸にした観光振興を引き続き推進する方針を示した。旅行会社が外国人観光客を誘致する取り組みについても「歓迎する」と語った。南部の嘉義市中心部と嘉義県の景勝地、阿里山一帯を結ぶ同鉄道は2009年と15年の台風で相次いで被災し、一部区間で不通となっていたが、6日に全線で運転を再開した。嘉義県の阿里山駅で行われた式典には頼総統の他、翁章梁(おうしょうりょう)嘉義県長らが出席した。頼総統は、同鉄道を軸にした観光振興を継続することについて、嘉義県市の観光産業を動かし、外国人観光客を引き付けることになると強調した。また副総統時代...頼総統、阿里山鉄道を軸にした観光振興推進の継続強調外国人を歓迎/台湾

  • 日本と台湾の海保合同訓練、日本メディア報道 林官房長官「第三国を念頭に置かず」

    2024/07/19中央社臺灣台湾海上保安庁(右)と日本の海上保安庁海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)と日本の海上保安庁が18日に千葉県の房総半島の南の海上で捜索や救助に関する合同訓練を行ったと日本メディアで報じられたことに関連し、林芳正官房長官は19日午前の記者会見で、日台双方の窓口機関の間で交わした覚書に基づき、海難捜索救助といった実務協力や交流が平素から行われているとし、「中国を含む第三国を対象や念頭に置いたものではない」と述べた。報道を受け、事実関係と訓練の狙い、1972年の断交後に例があるのかなどを取材陣から聞かれた。林氏は「台湾はわが国にとって基本的価値を共有し、緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーであり大切な友人」だと言及。日台双方の窓口機関間には海洋協力に関するさまざま...日本と台湾の海保合同訓練、日本メディア報道林官房長官「第三国を念頭に置かず」

  • 飛行機の客室をイメージしたバス停、供用開始 空港での搭乗擬似体験楽しめる

    2024/07/19中央社臺灣基隆市に登場した飛行機の客室の形のバス停北部・基隆市で飛行機の客室をイメージしたバス停が17日、供用を開始した。上品さと実用性を持ち合わせており、同バス停の維持管理を担う新興航空会社、スターラックス(星宇)航空は人々に快適な乗車環境を提供できればと期待を寄せた。同市政府によれば、スターラックス航空は同市とコラボレーションし、「基隆駅南駅」バス停の美化活動を自発的に行っている。昨年10月からバス停の美化に向けた準備作業が始まり、今年5月から関連の工事が始まった。バス停の屋根には滑走路が描かれている他、スターラックスの英語表記もついており、乗客たちはまるで空港で飛行機に乗る疑似体験を楽しめる。同市はバス停の美化に取り組んでおり、今年3月にも市の観光スポット「正浜漁港」近くでホット...飛行機の客室をイメージしたバス停、供用開始空港での搭乗擬似体験楽しめる

  • 「青磁」神農さん 人間国宝に<文化審答申>

    2024/07/20読売新聞オンライン独自の技法を用いた作品が高い評価を得ている神農さん(大津市で)「生命の根源」をテーマに神農さんが制作した「青磁堆磁線文壺」国の文化審議会が19日に行った答申で、県内からは「青磁」の重要無形文化財保持者(人間国宝)に陶芸家の神農巌しんのういわおさん(67)(大津市)が認定される見通しとなった。「生命の根源」や「祈り」をテーマに、独自の技法で作り出した壺や鉢、香炉などで知られる。認定されれば県内の人間国宝は3人目となる。神農さんは京都府福知山市出身で綾部市育ち。大学卒業後、京都市内の陶工職業訓練校などで技術を学び、製陶所で修業を重ねた。30歳で琵琶湖に臨む大津市の高台に窯を構え、独立。「工房から見える湖の碧みどりや、空の青が青磁の色と重なる」と語る。生命の根源となる水や女...「青磁」神農さん人間国宝に<文化審答申>

  • NPO「丹波漆」 選定保存技術認定へ

    2024/07/20読売新聞オンライン漆液を採取する漆掻きの作業を行う職人文化審答申植栽と後進育成評価文化財保存のために国が伝承を支援する「選定保存技術」の一つ、「日本産漆生産・精製」に取り組む保存団体として、特定非営利活動(NPO)法人「丹波漆たんばうるし」(福知山市)が認定される見通しとなった。文化審議会が19日に文部科学相に行った答申を受けた。国産漆の拡大に向け、植栽と後継者の育成にセットで取り組む姿勢が評価された。1976年に選定保存技術に選ばれた「日本産漆生産・精製」は、漆を植栽して保育管理し、成長した原木から漆液を採取する工程と、攪拌かくはんや水分量の調整によって、原液から用途に適した漆を精製するまでの技術をいう。塗料の国産漆は、建造物や美術工芸品などの文化財の修理に欠かせない原材料だが、明治...NPO「丹波漆」選定保存技術認定へ

  • 戸田家住宅主屋など 国有形文化財に

    2024/07/20読売新聞オンライン「戸田家住宅(旧服部家住宅)主屋」文化審答申府内3か所4件登録へ高い塀を構えた大塀だいべい造りの「戸田家住宅(旧服部家住宅)主屋」(大阪市東住吉区)など府内3か所4件の建造物が、新たに登録有形文化財になる見通しとなった。国の文化審議会が19日、文部科学相に登録するよう答申した。登録されると、府内の登録有形文化財(建造物)は297か所881件となる。他に登録が答申されたのは、「サントリー天満寮(旧久徳家住宅)」(同北区)の主屋と門・塀、商家の土蔵「後藤家住宅三階蔵」(同中央区)。戸田家住宅主屋は2階建ての町家で、材木商で財をなした服部氏が1938年、隠居用に建てたとされる。80年に書家・俳人の戸田尋牛じんぎゅうの手に渡った。大塀造りは、町家の敷地の道路に面した部分などに...戸田家住宅主屋など国有形文化財に

  • 牛谷家住宅主屋 文化財に 奈良県

    2024/07/20読売新聞オンライン牛谷家住宅主屋主屋の方形屋根国文化審答申東孝光が設計評価国の文化審議会による文部科学相への答申で19日、県内からは、宇陀市の「牛谷家住宅主屋おもや」が、新たに登録有形文化財(建造物)になる見通しになった。県内の登録有形文化財は330件となる。牛谷家住宅主屋は、1968年築の木造2階建て一部鉄筋コンクリート造半地下。近鉄榛原駅北方の斜面に立地している。設計は、ドアや間仕切りのない都市型の狭小住宅「塔の家」の代表作で知られる建築家・東孝光。東が坂倉準三建築研究所に所属していた若手時代に、設計を担当した住宅として、貴重だと評価された。坂倉が師事した近代建築の巨匠ル・コルビュジエの系譜に連なり、住宅には大きな窓や直線的な造形が取り入れられつつ、周りの自然の風景にも溶け込む。ま...牛谷家住宅主屋文化財に奈良県

  • 盗撮事件捜査の一時中断、署内から「隠蔽ではないか」の声…鹿児島県警が県議会で明らかに

    2024/07/20読売新聞オンライン鹿児島県警は19日、情報漏えい事件などを受けて開かれた県議会総務警察委員会で、枕崎署員による盗撮事件を巡って捜査を一時中断した際、署内で「隠蔽いんぺいではないか」との意見が出ていたと明らかにした。盗撮事件を巡っては、内部文書を漏えいしたとして、国家公務員法(守秘義務)違反で起訴された県警の前生活安全部長・本田尚志被告(60)が、野川明輝本部長が不祥事を隠蔽しようとしたと主張している。同委員会では、県警は改めて本部長の指示が誤って署に伝わり、捜査が2日間中断したと説明。その上で捜査中断を巡り、署内では「中止しても大丈夫なのか」「隠蔽ではないのか」との意見が出ていたとした。その結果、同署長が首席監察官に確認し、伝達ミスが判明したという。また、県警は今年3月、女性につきまと...盗撮事件捜査の一時中断、署内から「隠蔽ではないか」の声…鹿児島県警が県議会で明らかに

  • 名古屋城天守閣 窓を再現 焼失前の姿に

    2024/07/19読売新聞オンライン名古屋市は、名古屋城天守閣最上階の窓にパネルを設置し、1945年に空襲で焼失する前の姿に似せた外観を再現した。天守閣は耐震性不足などで入場できないため、外からの眺めを楽しんでもらう試みだ。天守閣は1612年の完成で、空襲で焼失後、1959年に鉄骨鉄筋コンクリート造で再建された。この際、城内からの眺めを楽しめるよう、最上階の展望室には焼失前の倍の大きさの窓ガラスが取り付けられた。今回、窓の一部を白いパネルで覆い、窓枠に白い養生テープを貼ることで、消失前の窓の大きさに近づけた。費用は十数万円。名古屋城総合事務所は「往時の城に思いをはせてほしい」としている。市は2018年に天守閣への立ち入りを禁止。22年12月を目標にしていた木造復元は、石垣の保全方針の見直しやバリアフリー...名古屋城天守閣窓を再現焼失前の姿に

  • 斜里町「しれとこ斜里ねぷた」開幕 観客を魅了 20日も

    2024/07/20読売新聞オンライン「しれとこ斜里ねぷた」が開幕し、次々に役場前を出発するねぷた(19日、斜里町で)斜里町の「しれとこ斜里ねぷた」が19日開幕し、三国志や水滸伝を題材にした武者絵などの大小9基のねぷたが「ヤーヤードー」のかけ声とともに夜の闇に浮かび、短い夏を演出した。午後7時、小雨が降る中、9基は「しれとこ大太鼓」を先導役に町役場を出発。道の駅までの約2キロを進み、沿道の観客を魅了した。札幌から父親の実家に来た男児(8)は「きれいで一緒に歩くと楽しそう」と見とれていた。ねぷたは、江戸時代後期、北方警護のため斜里に派遣された津軽藩士の殉難者を慰霊してきた縁で1983年、町が青森県弘前市と友好都市となった際に伝授された。20日も行われる。斜里町「しれとこ斜里ねぷた」開幕観客を魅了20日も

  • 札幌に夏が来た! 大通公園でビアガーデン開幕 8月14日まで

    2024/07/20読売新聞オンラインビールで乾杯する来場者たち(19日、札幌市中央区の大通公園で)札幌市中央区の大通公園で19日、夏恒例のビアガーデンが開幕した。国内大手4社や世界各国のビールが提供されており、初日からジョッキを傾ける観光客らでにぎわった。大通西5~8、10、11丁目の会場には、国内最大規模の約9000席を用意。知人と訪れた同区の女性(29)は「過ごしやすい気温でビールもおいしい。夏が始まったと感じる」と笑顔で話していた。営業は8月14日までの正午~午後9時。昨年は88万6000人が来場した。札幌に夏が来た!大通公園でビアガーデン開幕8月14日まで

  • 目指せ上流 「さくらの滝」でサクラマスの遡上

    2024/07/20読売新聞オンライン上流の産卵場所を目指し、斜里川を遡上するサクラマス(清里町で)清里町を流れる斜里川上流の景勝地「さくらの滝」で、産卵のため落差約3メートルの滝を遡上そじょうするサクラマスが見られるようになった。懸命に滝を登ろうとする姿が、観光客の人気となっている。きよさと観光協会によると、水温が上がる午後から夕方に多く見られ7、8月頃にピークを迎え、婚姻色で魚体がうっすらとピンク色になっているのが特徴。例年約3000匹が遡上に挑むものの、上流の産卵場所には約1割しかたどり着けないという。目指せ上流「さくらの滝」でサクラマスの遡上

  • 北陸新幹線「小浜・京都ルート」建設費 従来の2倍近く想定に

    07月18日京都NHKNEWSWEB北陸新幹線の新大阪までの延伸をめぐり、予定されている「小浜・京都ルート」の建設費を国土交通省が精査したところ、従来の想定の2倍近くに膨らむ可能性があることが分かり、今後、財源や費用対効果についての議論が進められる見通しです。北陸新幹線の新大阪までの延伸をめぐっては、与党のプロジェクトチームが福井県小浜市を通って京都駅に南下する「小浜・京都ルート」で建設する方針を決め、来年度(2025年度)中の着工を目指しています。関係者によりますと、国土交通省はこの建設費について精査を進めていますが、資材や人件費の高騰などから、これまで見込んでいた2兆1000億円程度の2倍近くに膨らむ可能性があるということです。北陸新幹線の新大阪への延伸は、京都府内での環境影響評価が遅れていることなど...北陸新幹線「小浜・京都ルート」建設費従来の2倍近く想定に

  • “かるたの甲子園”全国58校参加し開幕 大津 近江神宮

    07月20日滋賀NHKNEWSWEB高校生たちが、競技かるたの日本一をかけて争う全国大会が、“かるたの聖地”大津市の近江神宮で開幕し、選手たちが熱戦を繰り広げています。大会は、「かるたの甲子園」とも呼ばれ、ことしは、団体戦と個人戦に1700人以上が参加します。初日の20日は団体戦が行われ、各都道府県の予選で優勝または準優勝した58校が熱い戦いを繰り広げています。団体戦はトーナメント方式で、5人のメンバー同士が対戦して3人が勝ったほうのチームが勝ち上がります。選手たちは畳に並べた50枚の下の句の札を15分間見つめて覚えたあと、上の句が読み上げられた瞬間、素早く手を伸ばし、札を取り合っていました。試合が終わると、勝利したチームの選手たちは抱き合って喜びを分かち合い、敗れたチームの選手の中には涙を流す選手の姿も...“かるたの甲子園”全国58校参加し開幕大津近江神宮

  • JR湖西線 開通50周年 滋賀 高島で記念列車運行

    07月20日滋賀NHKNEWSWEB滋賀県西部を走るJR湖西線が20日、開通50周年を迎え、記念の列車が運行されました。JR湖西線は昭和49年に当時の国鉄によって旧江若鉄道に代わる路線として整備され、20日、開通から50周年を迎えました。これにあわせて滋賀県や沿線の自治体、JR西日本は、20日、記念列車を運行しました。停車駅となる高島市の近江今津駅では、県の観光大使を務めるミュージシャンの西川貴教さんが一日駅長に任命され、「湖西線50周年おめでとうございます」と駅に集まった人たちにあいさつしていました。このあとホームにびわ湖のイラストなどが描かれたヘッドマークをつけた記念列車が到着し、西川さんが出発の合図をして列車は福井県の敦賀方面に向かいました。大津市の中学1年生は「記念の乗車証をもらえてうれしい。びわ...JR湖西線開通50周年滋賀高島で記念列車運行

  • 神戸のゴルフ場に男の赤ちゃん遺棄容疑 逮捕の女(28)「トイレで出産した」

    07月20日関西テレビ19日、神戸市のゴルフ場で、生まれたばかりとみられる男の赤ちゃんの遺体が見つかった事件で、警察は、母親とみられる28歳の女の容疑者を死体遺棄の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは大阪・平野区の無職、建原優香容疑者(28)です。警察によりますと、18日午後4時すぎ、神戸市北区八多町のゴルフ場にあるトイレで男の赤ちゃんの遺体を袋に入れて遺棄したとして、死体遺棄の疑いが持たれています。19日、施設の作業員が清掃中に不審な袋を見つけたと通報があり、袋の中から生まれたばかりとみられる男の赤ちゃんの遺体が見つかったということです。赤ちゃんに目立った外傷はなく、警察は周辺の防犯カメラの映像などから容疑者を特定したということです。調べに対して「間違いありません」と容疑を認め、トイレ内で出産したという話...神戸のゴルフ場に男の赤ちゃん遺棄容疑逮捕の女(28)「トイレで出産した」

  • 子どもたちに日本の神さまの展示会 20日から奈良国立博物館

    07月19日奈良NHKNEWSWEB夏休み中の子どもたちに向けて、日本の神さまにまつわる文化財や美術品などを紹介する展示会が、20日から奈良市で始まります。この展示会は、日本の神さまにまつわる文化財や美術品について子どもたちにわかりやすく紹介するもので、20日から奈良市の奈良国立博物館で始まり、19日、報道関係者向けの内覧会が開かれました。会場には、国宝や国の重要文化財を含む37件が展示されていて、このうち、桜井市の神社に伝わる国の重要文化財の「天神像」は、鎌倉時代に作られた高さ90センチ余りの像で、昔の貴族の男性の姿をしています。像は、眉を上げ、正面を鋭く見据えていて、これには魔よけの意味が込められているということです。また、「富士参詣曼荼羅(ふじさんけいまんだら)」は、17世紀から18世紀の江戸時代の...子どもたちに日本の神さまの展示会20日から奈良国立博物館

  • 国の登録有形文化財 和歌山県内から新たに15件登録へ

    07月19日読売新聞オンライン密厳院苅萱堂世界遺産の高野山にある寺院の仏堂や仏塔など、県内の15件の建造物が、新たに国の登録有形文化財に登録されることになりました。このうち、世界遺産の高野山にある「密厳院苅萱堂(みつごんいん・かるかやどう)」は、昭和元年に建設されたとされる、仏堂です。出家した父を探す「石童丸(いしどうまる)」と、父であることを明かさない「苅萱道心(かるかやどうしん)」の親子の悲話を描いた彫刻が並ぶ回廊で知られていて、高野山を参拝する多くの人々の信仰を支えてきた点が評価されました。また、同じく高野山にある「光臺院(こうだいいん)」の「多宝塔」は、大正6年に建設されたもので、垂木が放射状に配置された軒など、小ぶりながらも凝った造りが特徴で、庭園の歴史的な景観に寄与しています。このほか、▽明治...国の登録有形文化財和歌山県内から新たに15件登録へ

  • 京都・北野天満宮で「大福梅」の天日干し

    (2024年7月19日京都新聞)京都・北野天満宮で「大福梅」の天日干し

  • 京都・下鴨神社で「御手洗祭」

    2024/07/19京都新聞京都市左京区の下鴨神社で7月19日、境内の池に足をつけて無病息災を願う「御手洗(みたらし)祭」が始まった。市内は真夏日の厳しい暑さとなる中、家族連れらがひとときの涼を感じながら献灯した。京都・下鴨神社で「御手洗祭」

  • 祇園祭後祭 鷹山の山建て

    (2024年7月18日、京都新聞)祇園祭後祭鷹山の山建て

  • 生後間もない乳児遺体、袋に入れられた状態で発見 神戸のゴルフ場敷地内

    2024/7/19産経ニュース19日午後3時5分ごろ、神戸市北区八多町深谷のゴルフ場「ダンロップゴルフコース」の敷地内で、袋に入った不審な物があると、施設支配人の男性(64)から兵庫県警有馬署に通報があった。駆けつけた署員が、袋から生後間もないとみられる男児を発見。すでに死亡していたという。遺体には目立った外傷はなく、同署は、死因や身元などを調べるとともに、事件性があるとみて捜査している。生後間もない乳児遺体、袋に入れられた状態で発見神戸のゴルフ場敷地内

  • 「工場勤務は高卒レベル」発言の中川幹太市長に新潟県上越市議会が辞職勧告 給与削減否決

    2024/7/19産経ニュース新潟県上越市の中川幹太市長新潟県上越市議会は19日、「工場勤務は高卒レベル」と発言した中川幹太市長の辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。中川氏は7~11月の給与を全額カットする議案を自ら提出していたが、全会一致で否決した。決議は、中川氏が2021年の就任以来、不適切発言を繰り返しており「本質的に偏見や差別意識を持っているのではないか」と指摘した。法的拘束力はない。中川氏は6月18日の市議会で、市への企業誘致を巡り「工場では高校卒業レベルの人が働いている。頭の良い人だけが来るわけではない」と述べ、その後撤回。答弁で名前を挙げた「信越化学工業」(東京)に謝罪した。「工場勤務は高卒レベル」発言の中川幹太市長に新潟県上越市議会が辞職勧告給与削減否決

  • 都知事選で物議の「R」シール、127枚剥がした詩人の渡辺八畳さん「私利私欲のアート」

    2024/7/19産経ニュース東京都渋谷区の公共物に貼り付けられた「R」シールを剥がす詩人の渡辺八畳さん先の東京都知事選の選挙期間中、都内の公共物に「R」のロゴのシールが多数貼り付けられた。都知事選で3位になった蓮舫前参院議員側は支援者らに「原状回復」を求めているが、政治的立場と一線を画して「R」シールを剥がしているのが、詩人の渡辺八畳さん(28)だ。18日までに計127枚を剥がし、映像やインスタレーションの芸術作品に「昇華」させるという。渡辺さんに思いを聞いた。──なぜ「R」シールを剥がしているのか「私利私欲のアート活動だ。私にとって『R』シールはていのいい素材でしかない。草野心平は詩『春殖』で『るるるるる─』と『る』を縦一列に並べた。それにならって私も『R』シールを見つけた瞬間に『る!』と発音する映像...都知事選で物議の「R」シール、127枚剥がした詩人の渡辺八畳さん「私利私欲のアート」

  • 「痴漢!」ホームから線路降りフェンス越え逃走の男が痴漢容疑で逮捕「捕まってしまうので全力で逃げた」JR大崎駅

    2024/07/19FNNプライムオンライン東京・大崎駅で、線路のフェンスを乗り越え逃走する痴漢男が目撃されました。男は、フェンスを越えた際に何かを落としたのか、腰をかがめて拾うような動きをした後、走り去っていきました。犯行から約1カ月後の18日に逮捕されたのは、野尻俊彦容疑者(54)。JR山手線の車内で、20代の女性の体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。「痴漢!」ホームから線路降りフェンス越え逃走の男が痴漢容疑で逮捕「捕まってしまうので全力で逃げた」JR大崎駅

  • 元ソフトバンク選手・幸山一大容疑者を逮捕 レジから現金盗んだ疑い 退団後アルバイトしていた飲食店で 横浜市

    FNNプライムオンラインソフトバンク時代の幸山一大容疑者元福岡ソフトバンクホークスの選手の男が飲食店に侵入し、レジから現金を盗むなどした疑いで逮捕されました。千葉県の高校の非常勤講師・幸山一大容疑者(28)は2024年3月、神奈川・横浜市青葉区の飲食店に侵入し、レジから現金約600円を盗むなどした疑いが持たれています。幸山容疑者は2015年に育成ドラフト1位でソフトバンクに入団した元選手で、退団したあと、2021年1月から約2年間、今回盗みに入った飲食店でアルバイトをしていたということです。調べに対し、幸山容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです元ソフトバンク選手・幸山一大容疑者を逮捕レジから現金盗んだ疑い退団後アルバイトしていた飲食店で横浜市

  • 体操女子 日本代表 宮田笙子選手19歳 喫煙 飲酒でパリ五輪辞退

    2024年7月19日NHKNEWSWEB日本体操協会はパリオリンピック、女子の日本代表でエースの19歳、宮田笙子選手について喫煙と飲酒の事実を確認したとして、パリオリンピックの出場を辞退することを決めました。日本体操協会は、宮田選手が喫煙をしたとして協会が定める代表の行動規範などに違反した疑いで事前合宿から離脱したことを受け、19日都内で緊急の会見を開きました。会見では今月15日、宮田選手が行動規範などに違反したとする内容の情報提供があり、一時帰国を促した経緯について明かしました。そして、18日、帰国した宮田選手に聞き取り調査を行ったところ、先月末から今月にかけて都内で喫煙をしたほか、東京・北区のナショナルトレーニングセンターの宿泊施設で飲酒をしたことを確認したということです。協会は調査の結果、行動規範な...体操女子日本代表宮田笙子選手19歳喫煙飲酒でパリ五輪辞退

  • 埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」

    2024年7月19日日テレNEWS18日夜、埼玉県川口市のマンションの一室で起きた爆発で、当時、この部屋にいた中国籍の男が「死のうと思ってガス栓を開けた」という趣旨の話をしていたことがわかりました。18日午後8時半ごろ、川口市のマンション3階の一室で爆発があり、この部屋にいた中国籍の40代の男が全身にやけどを負ったほか、マンションの住人や通行人など5人が軽いケガをしました。中国籍の男は病院に搬送されましたが、その際、警察に対し「死のうと思ってガス栓を開けたが死にきれなかった、怖くなって途中でやめようとした」「我に返り、窓を開けた後、たばこを吸ったら爆発した」という趣旨の話をしていたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。また、男は病院で暴れ、警察官に暴行を加えたため公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕さ...埼玉川口マンション爆発住民「ガス栓開け換気後タバコ」

  • 警察官2人 泥酔した男に刺されてけが 命に別状なし 水戸市

    07月19日TBSNEWSDIG茨城県水戸市で警察官2人が66歳の男に胸などをアイスピックのようなもので刺されました。きょう午前2時前、水戸市の路上で「泥酔してしまった男性が料金を払ってくれない」と、タクシー運転手の男性から110番通報がありました。現場に駆けつけた警察官2人がタクシー運転手とともに乗客を自宅まで送り届けましたが、その後、部屋の中でタクシーの料金の支払いをめぐりトラブルになり、乗客の男が突然、アイスピックのようなもので警察官2人を刺しました。このうち、38歳の警察官は左胸を刺され、37歳の警察官は腹を刺されたということですが、いずれも命に別状はないということです。その後、別の警察官が駆けつけ、無職の田中祥雄容疑者(66)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。警察官2人泥酔した男に刺されてけが命に別状なし水戸市

  • マクドナルド レジが起動しない障害 約3割の店舗が営業停止

    07月19日日テレNEWSマクドナルドで障害が発生し、現在、全国のおよそ3割の店舗が営業停止となっています。日本マクドナルドによりますと、19日朝から店頭のレジが立ち上がらない障害が発生し、全国およそ3,000店舗のうち3割の店舗で、営業を停止しているということです。営業している店舗については、電子マネーでの決済などは通常通り行えるということですが、モバイルオーダーでの注文を一時中止している店舗もあります。原因に関しては調査中で、復旧のめどはたっていないとしています。マクドナルドは今年3月にもシステム障害が発生し、全国の多くの店舗で一時、営業を停止するなどしていました。マクドナルドレジが起動しない障害約3割の店舗が営業停止

  • ポール・マッカートニーさんが撮影 ビートルズの展示会 東京

    07月19日首都圏NHKNEWSWEB1960年代に世界を席けんしたイギリスの伝説的なロックバンド、ザ・ビートルズのメンバーだったポール・マッカートニーさんが、メンバーなどを撮影した写真の展示会が、19日から東京で始まります。展示会はビートルズが世界中で熱狂的なファンを獲得していく1963年からよくとしにかけてポール・マッカートニーさんがみずから撮影した写真などを紹介するもので、東京・六本木の会場には若きジョン・レノンさんや、ポールさん自身のセルフポートレートなどおよそ250点の写真が展示されています。このうちアメリカのマイアミで撮影された写真は、ジョージ・ハリスンさんが多忙なツアーの合間の休息日にプールでリラックスしているひとときを捉えています。また、ニューヨークでポールさんが車の中から撮影した写真は、...ポール・マッカートニーさんが撮影ビートルズの展示会東京

  • 頼清徳総統、訪台の沖縄県立西原高マーチングバンドを歓迎 総統府で面会/台湾

    2024/07/18中央社臺灣沖縄県立西原高校マーチングバンド部の部員の手ほどきを受け、ドラムの演奏を体験する頼清徳総統(左)頼清徳(らいせいとく)総統は18日、台湾を訪問中の沖縄県立西原高校マーチングバンド部と台北市の総統府で面会した。同市内で20日に開かれる「総統府音楽会」への出演のために訪台した部員らに対し、感謝と歓迎の気持ちを伝え、自身の好物でもあるタピオカミルクティーを部員らに贈った。同部は総統府で頼氏や潘孟安(はんもうあん)総統府秘書長らを前に、吹奏楽にダンスや歌を交えたパフォーマンスを披露。頼氏はとても感動したとし「あふれる元気や活力を台湾に届けてくれてありがとう」と伝えた。20日の音楽会では自身も観客の一人として全ての出演者を応援すると述べ、同部のパフォーマンスが成功することを祈っていると...頼清徳総統、訪台の沖縄県立西原高マーチングバンドを歓迎総統府で面会/台湾

  • 台湾の重要インフラに十数兆円投資へ 経済発展委員会が初会合

    2024/07/19中央社臺灣経済発展委員会の初会合の成果を説明する卓栄泰行政院長行政院(内閣)が発足させた経済発展委員会の初会合が18日開かれ、台湾の重要インフラや産業に国内外から引き入れた資金3兆~4兆台湾元(約14兆~19兆円)を投資する計画を決定した。卓栄泰(たくえいたい)行政院長(首相)が会合後の記者会見で明らかにした。同委は台湾の経済発展拡大を目的に組織されたもので、今年6月、発足準備が進められていることが発表された。卓氏が委員会のトップとなる主任委員を務める。卓氏は同委について、政府が革新と開放を選び、保守と閉鎖を捨てたことを示していると説明。この日の会合で十数兆円規模の投資計画の他、台湾の特色を有する「アジア資産管理センター」の設立や人工知能(AI)人材の育成を目指す国家人材競争飛躍計画を...台湾の重要インフラに十数兆円投資へ経済発展委員会が初会合

  • 台湾東部地震/茨城県笠間市、地震被災地・花蓮産の果物を購入へ 学校給食などで提供予定/台湾

    2024/07/18中央社臺灣花蓮県産の農産加工品などをPRする蕭美琴副総統(右から2人目)、農業部の胡忠一政務次長(左端)茨城県笠間市が、4月に発生した東部沖地震の被災地、花蓮県産の果物100万円超分を購入し、同市内学校の給食などで提供する予定だ。農業部(農業省)の胡忠一(こちゅういち)政務次長が18日、言及した。胡氏はこの日、台北市の超高層ビル「台北101」で19日まで開催されている花蓮産農産加工品などを販売するイベントの関連記者会見に、蕭美琴(しょうびきん)副総統らと共に出席した。胡氏は笠間市が東部沖地震の発生翌日に募金活動を開始し、さらに同市のふるさと納税の選択肢として復興支援金を追加したと説明。同市が花蓮県瑞穂郷産のブンタンを購入し、市内学校の給食や、8月24、25両日に南部・高雄市で開催される...台湾東部地震/茨城県笠間市、地震被災地・花蓮産の果物を購入へ学校給食などで提供予定/台湾

  • 亡き夫のエッセー本に 大津市

    2024/07/19読売新聞オンライン逸哉さんの遺稿をまとめた本を手にする久さん(大津市で)出版された本県高野連元会長・溪さん遺稿編集1989~93年に県高野連会長を務め、2019年に84歳で亡くなった溪たに逸哉さんが、生前に書きためた紀行エッセー「地球一周してみたら」(税込み1320円、四六判132ページ、サンライズ出版)が今年3月出版された。妻の久ひささん(88)(大津市)が逸哉さんの死後、遺稿を見つけてまとめた。久さんは「教育者としての思いが詰まった本で、多くの人に読んでもらいたい」と話している。世界一周記録など3冊逸哉さんは1934年、信楽町(現甲賀市)生まれ。滋賀大を卒業後、英語教諭として大津市内の中学校で教べんをとり、県立高校の教諭・校長などを歴任。県高野連会長もつとめた。定年後は滋賀大教育学...亡き夫のエッセー本に大津市

  • 電動サイクル 市など 貸し出しサービス 和歌山

    2024/07/19読売新聞オンライン電動サイクルを貸し出すサービスを始めた豊田社長(右から2人目)ら(和歌山市で)和歌山市などは18日、ハンドルのスロットルを回して電動で走る「電動サイクル」の貸し出しサービスを始めた。バイク製造・販売会社「グラフィット」(和歌山市)の最新機種の車両を使った県内初のサービスで、全国でも4自治体目。市は運転手が不足する路線バスを補う交通手段の確保などにつなげたい考えだ。16歳以上免許不要観光客や高齢者の足に昨年7月施行の改正道路交通法で「特定小型原動機付自転車」と位置づけられた車両を活用。ハンドル操作は自転車とほぼ同じだ。最高時速は20キロで、速度を抑えた設定(時速6キロ)に切り替えると歩道も走れる。16歳以上なら、免許なしで運転できる。専用のアプリで予約後、拠点の駐輪場で...電動サイクル市など貸し出しサービス和歌山

  • 羽村の動物園ベビーラッシュ レッサーパンダやビーバーの双子 東京都

    2024/07/19「ヒノトントンZOO」(羽村市動物公園)で、シセンレッサーパンダとアメリカビーバーの赤ちゃんが、相次いで誕生した。同園によると、レッサーパンダの誕生は1978年の開園以来初めて。レッサーパンダの赤ちゃんの性別はオスで、山口県の「秋吉台自然動物公園サファリランド」出身の父・アル(10歳)と、2022年に北海道の「旭川市旭山動物園」から来た母・梨梨リーリー(6歳)の間に、推定約150グラムで生まれた。梨梨にとっても初の出産・育児のため、同園は母子の健康と成長を最優先に考え、母子の公開の時期を検討しつつ、飼育舎のバックヤードで経過を見守っている。梨梨はつきっきりで面倒を見ており、今後、状態を見ながら公開日を決め、ホームページで公表する。梨梨にとっても初の出産・育児のため、同園は母子の健康と成...羽村の動物園ベビーラッシュレッサーパンダやビーバーの双子東京都

  • 熊本県の元町議強盗殺人、容疑者の供述通り海中に扉開けられた金庫…被害者の物と製造番号が一致

    2024/07/19読売新聞オンライン熊本市南区の住宅で2021年に旧城南町の元町議中村尊徳さん(当時74歳)が殺害された事件で、強盗殺人容疑などで逮捕された熊本市中央区渡鹿7、無職陳野直也(43)、熊本県八代市鏡町両出、塗装工上田亨(41)の両容疑者が奪ったとされる金庫が、県内の海で見つかっていたことが県警への取材でわかった。県警によると、「(金庫を)海に捨てた」との供述に基づいて海中を捜索。中村さんの物と製造番号が一致した金庫が見つかった。重さ約55キロで扉は開けられていたという。熊本県の元町議強盗殺人、容疑者の供述通り海中に扉開けられた金庫…被害者の物と製造番号が一致

  • ポテチ×縄文遺跡群!? 湖池屋の新作 4道県の食材生かし

    2024/07/19読売新聞オンライン「縄文香る帆立だし」道産昆布などを原料に使った新商品のポテトチップス菓子メーカー「湖池屋」(東京)が世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」とタイアップした新作のポテトチップスを開発し、今月から全国販売を始めた。売り上げの一部は世界遺産の保全・活用事業に寄付するという。商品名は「縄文香る帆立だし」(参考小売価格160円前後)。道産昆布や青森県産ホタテなど、遺跡を構成する4道県の食材による豊かな風味が特徴で、パッケージの一つには南茅部町(現・函館市)で出土した国宝「中空土偶」がデザインされている。15日には、札幌市中央区で世界遺産登録3周年の記念イベントが開かれ、商品を通じた情報発信強化などを柱とする同社と道の連携協定も締結された。佐藤章社長は商品の原料に道産ジャガイ...ポテチ×縄文遺跡群!?湖池屋の新作4道県の食材生かし

  • 07月19日 京都NHKNEWSWEB

    京都府内で被害が続く特殊詐欺で、詐欺のきっかけになる電話の多くが、番号の前に「+(ぷらす)」が表示される国際電話の形式になっていることが、京都府警の分析でわかりました。警察は、電話で「+」が表示されたら詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。京都府内で被害が続く特殊詐欺で、詐欺のきっかけになる電話の多くが、番号の前に「+(ぷらす)」が表示される国際電話の形式になっていることが、京都府警の分析でわかりました。警察は、電話で「+」が表示されたら詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。京都府警では、去年(令和5年)1月からことし5月までに把握した特殊詐欺の電話や予兆電話のうち、番号を確認できた1456件を分析しました。その結果、去年夏頃から、国際番号の形式である「+」がいちばん最初に表示される番号が急増していて、9...07月19日京都NHKNEWSWEB

  • “SNS型投資詐欺”で約1億円被害 西宮

    07月18日兵庫NHKNEWSWEB兵庫県の60代の女性がSNSで知り合った有名投資家を名乗る人物などから投資を持ちかけられ、あわせておよそ1億円を指定された口座に振り込んでだまし取られました。SNSによる投資の勧誘をきっかけにした詐欺の被害は各地で相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。警察によりますと、ことし3月、西宮市に住む62歳の女性がSNS上で投資に関する広告にアクセスしたところ、有名投資家をかたるLINEのアカウントに誘導されました。そして、この投資家を名乗る人物などから「一部の人だけが購入できる投資ファンドの商品がある」などと投資を持ちかけられたということです。興味を持った女性は、6月までに20回にわたってあわせておよそ1億円を指定された口座に振り込んでだまし取られました。紹介されたサイ...“SNS型投資詐欺”で約1億円被害西宮

  • ルーティン〜アジアゾウの群れ生活での子育て風景「札幌市円山動物園」

    Mmovies21ついにタオがプールに入ったそうです。まだ1回限りのようですが、これから少しずつ慣れていってくれることでしょう。最近の水遊びの様子や、ニャインが昼寝した時のタオのいたずらルーティンについてまとめています。パール(母/20歳)とタオ(娘/8ヶ月)、シュティン(母/33歳)とニャイン(娘/11歳)。2組の母娘を合わせ、4頭の群れで過ごしています。ルーティン〜アジアゾウの群れ生活での子育て風景「札幌市円山動物園」

  • 太地町 クジラと泳げる海水浴場オープン

    07月19日和歌山NHKNEWSWEB太地町のくじらの博物館は、毎年夏に、飼育しているクジラを網で区切った入り江の海水浴場に放って、訪れた人がすぐそばで泳ぐことができるようにしています。初日の19日は、体長2メートル60センチほどの「ハナゴンドウ」のメス、「スミレ」と「ポピー」が隣接する生けすから海水浴場に放たれました。飼育員がカヤックに乗ってクジラたちを先導すると、2頭は浮き輪で浮かぶ海水浴客の間をすいすいと泳ぎ出しました。訪れた人たちは、近くにクジラが見えると、歓声をあげたり、写真を撮ったりして楽しんでいました。愛知県から家族で訪れた小学6年生の女の子は、「思っていたよりも近くでかわいいクジラを見ることができて、すごく楽しかったです」と話していました。くじらの博物館の玉澤英怜奈飼育員は、「クジラが泳ぐ...太地町クジラと泳げる海水浴場オープン

  • ステゴサウルス化石に70億円 世界最高額、米国人が落札

    2024年7月18日12時52分共同通信ニューヨークのサザビーズに展示されるステゴサウルスの化石競売大手サザビーズは17日、米西部コロラド州で発掘された約1億5千万年前の恐竜ステゴサウルスの全身化石が4460万ドル(約70億円)で落札されたと発表した。AP通信などによると、恐竜化石の競売では2020年に3180万ドルで落札されたティラノサウルスの価格を抜いて世界最高額を記録した。落札されたのは「エイペックス」のニックネームが付けられたステゴサウルスで、22年5月~23年10月に発掘された。体高約3.3mで、体長は約8.2m。サザビーズは400万~600万ドル程度の値が付くと予測していたが、10倍ほどの高値となった。落札者は匿名希望の米国人という。ステゴサウルス化石に70億円世界最高額、米国人が落札

  • プーチン氏が夏に滞在する公邸、防空システムを新たに配備 ウクライナのドローン攻撃強化に対応か

    2024.07.CNN.co.jpプーチン大統領の公邸はモスクワ北部バルダイ国立公園の中央部にあるマクサー・テクノロジーズが提供した衛星画像。プーチン大統領の公邸付近に防空システムが写っているウクライナ軍がロシア領深くに位置する標的への攻撃について一段と大胆な姿勢を見せる中、ロシア政府がモスクワ北郊にあるプーチン大統領の公邸の警備をひっそりと強化していることが19日までに分かった。複数の衛星画像が明らかにしたところによると、バルダイ湖を臨む大統領公邸の付近にはロシアが開発した防空システム「パーンツィリS1」数基が設置されている。プーチン氏が夏の間滞在することで知られる同公邸は、明確な標的になる可能性がある。宮殿のような邸宅は国立公園の中にあり、施設全体へのアクセスは厳重に制限されている。40ヘクタールの敷...プーチン氏が夏に滞在する公邸、防空システムを新たに配備ウクライナのドローン攻撃強化に対応か

  • 大谷の25年は日本で開幕!3月19、20日東京DでドジャースVSカブスに決定 今永&誠也と対戦も

    2024年7月19日スポニチ大リーグ機構(MLB)は18日(日本時間19日)、来年3月19、20日に日本で開催されるメジャー開幕戦がドジャース―カブスに決まったことを発表した。場所は東京ドームで行われる。ドジャースは韓国で行われた今季の開幕戦に続き、2年連続で米国外での開催となる。大リーグの開幕戦が東京で行われるのは、2019年のマリナーズ―アスレチックス戦以来、6度目。また、MLBは25年シーズンの日程を発表し、オールスター戦がアトランタで開催されることも発表した。ドジャースの大谷翔平投手(30)は昨年9月に右肘手術を受け、投手としてはリハビリ中ながら、代理人を務めるネズ・バレロ氏は「予定通り順調。25年に投打同時に出場できる準備は着々と進んでいる」と語っており、日本には投手・野手の二刀流で凱旋する可能...大谷の25年は日本で開幕!3月19、20日東京DでドジャースVSカブスに決定今永&誠也と対戦も

  • ペロシ前下院議長、バイデン氏に世論調査伝える「勝てない」 大統領は反論

    2024.07.18CNN.co.jpペロシ前下院議長<ahref="https://www.cnn.co.jp/storage/2024/07/18/632c68b79aa73408c029b1c30515086b/t/768/432/d/240128180059-nancy-pelosi-file-012723.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://www.cnn.co.jp/storage/2024/07/18/632c68b79aa73408c029b1c30515086b/t/768/432/d/240128180059-nancy-pelosi-file-012723.jpg"border="0"width="500"height="281"></a>ペロシ...ペロシ前下院議長、バイデン氏に世論調査伝える「勝てない」大統領は反論

  • 「104」の電話番号案内 サービス終了へ NTT東日本と西日本

    2024年7月18日NHKNEWSWEBNTT東日本と西日本は、電話番号を有料で案内する「104」のサービスを終了することになりました。「104」は、個人や店舗の名前と住所から電話番号を案内する有料のサービスです。電話番号案内は1890年に電話交換業務の開始と同時に始まり、1989年からは「104」で全国の電話番号を案内していましたが、NTT東日本と西日本はこのサービスを終了することになりました。固定電話の加入者の減少が続いていることや、インターネットなどで電話番号を調べる人が増えて利用が減ったことが理由とみられます。NTT東日本と西日本は個人の電話番号を掲載した紙の電話帳「ハローページ」を2023年2月に発行したものを最後にすでに取りやめたほか、店舗や企業の電話番号を掲載した紙の「タウンページ」について...「104」の電話番号案内サービス終了へNTT東日本と西日本

  • 海自の潜水手当不正受給で4人逮捕 いずれも起訴猶予 処分発表時に言及せず

    2024/7/18産経ニュース海上自衛隊の潜水手当不正受給で、海自の捜査機関である警務隊が昨年11月、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使容疑で潜水艦救難艦の元ダイバー4人を逮捕していたことが18日、分かった。海自が明らかにした。海自は12日、不正受給で計65人を懲戒処分にしたと発表。逮捕者のうち3人は65人に含まれていたが、逮捕に触れなかった。海自はこれまで、65人の処分は12日付としていた。だが18日の説明で、逮捕者3人が昨年4月と11月に免職の懲戒処分を受けていたと訂正。残る1人は依願退職して処分を受けていない。いずれも昨年12月に起訴猶予処分となった。海自の担当者は18日、逮捕を公表しなかったことに関し「隠蔽(いんぺい)の意図は全くない」と釈明。処分日の誤りは「事務的ミス」と主張した。この問題で海自は...海自の潜水手当不正受給で4人逮捕いずれも起訴猶予処分発表時に言及せず

  • 百条委提出の音声データにイチゴや塩の受け取りも示唆する発言 兵庫知事、相次ぎ受領か

    2024/7/18産経ニュース斎藤知事は音声データを聞いた上で「記憶にない」と回答兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を告発する文書を作成し、今月7日に死亡した元県西播磨県民局長の男性(60)が残した音声データをめぐり、斎藤氏がイチゴや塩などを受け取ったことを示唆するような発言があったことが18日、関係者への取材で分かった。関係者によると、男性の遺族が、県議会の調査特別委員会(百条委員会)に提出した音声データには、斎藤氏が令和4年秋ごろ、上郡町で開かれた会合に出席した際に、同町特産品のワインについて「飲んだことがない」「折をみてお願いします」と話した様子が記録されていた。そのやりとりのなかで、「この間はイチゴ、ジャム、塩…」と過去の地元産品の受け取りを示唆するような発言も含まれていた。百条委は19日、これらを調査資...百条委提出の音声データにイチゴや塩の受け取りも示唆する発言兵庫知事、相次ぎ受領か

  • 患者搬送の救急車と乗用車2台が絡む事故 80代患者にけがなし 北海道・幕別町

    2024/7/18産経ニュース18日午後1時50分ごろ、北海道幕別町相川の国道38号で、池田町から帯広市へ緊急走行していた救急車と乗用車2台が絡む事故があった。道警帯広署や消防によると、男性3人が病院に運ばれ、80代の患者と救急車を運転していた救急隊員(32)にけがはなく、乗用車のうち1台を運転していた帯広市の男性(26)も命に別条はない。救急車を運行していた「とかち広域消防局」によると、救急車に気付いて路肩に停車した乗用車に後続の乗用車が追突して横転、対向車線を走っていた救急車が突っ込んだとみられる。帯広署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。患者搬送の救急車と乗用車2台が絡む事故80代患者にけがなし北海道・幕別町

  • 海自、部下のパワハラ見過ごした50代男性佐官を停職6カ月 男性尉官2人が精神疾患

    2024/7/18産経ニュース海上自衛隊は18日、指揮官として勤務していた部隊で部下のパワーハラスメントを見過ごしたとして、護衛艦隊司令部の50代男性佐官を停職6カ月の懲戒処分にした。海上自衛隊横須賀地方総監部(神奈川県横須賀市)によると、男性尉官2人が精神疾患を発症し、約1カ月間休職した。総監部によると、この佐官がいた部隊で2020年8月から21年9月、当時勤務していた第2術科学校の40代男性佐官が複数の部下に「死ね」「あほ」などと言い精神的苦痛を与えた。当時副長だった護衛艦隊司令部の40代男性佐官も「海上自衛隊はパワハラを本気でなくそうと思っていない」などと話したという。海自は18日、この40代の佐官2人も停職や減給の処分とした。海自、部下のパワハラ見過ごした50代男性佐官を停職6カ月男性尉官2人が精神疾患

  • 東野篤子筑波大教授を侮辱か 茨城県警警部を書類送検 SNSで容姿中傷疑い

    2024/6/21産経ニュース筑波大の東野篤子教授と茨城県警国際政治学者で筑波大学の東野篤子教授を誹謗中傷するコメントを、交流サイト(SNS)に投稿したとして、茨城県警が侮辱容疑で、県警本部の男性警部を書類送検していたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。検察に刑事処分の判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。送検は18日付。容疑を認めている。捜査関係者によると、警部は書き込んだ当時、県警本部の生活安全部に所属していた。県警は「コメントできない」としている。書類送検容疑は、昨年5月、自身のX(旧ツイッター)で東野教授がテレビ番組に出演した際の画像とともに「見た目からしてバケモノかよ」と投稿した疑い。東野氏が今年4月、同容疑で男性警部を刑事告訴していた。東野篤子筑波大教授を侮辱か茨城県警警部を書類送検SNSで容姿中傷疑い

  • プールの水約25杯分出しっ放しで賠償請求 校長ら3人に135万円 マニュアル守られず

    2024/7/18産経ニュース石川県小松市立芦城小で25メートルプール約25杯分の水が出しっ放しになった問題で、市教育委員会は18日、校長ら4人に損害額271万円の半分に当たる135万5千円を賠償請求したと発表した。マニュアル通りに作業されておらず、15日間にわたって流出したほか、校長らによる使用量の確認も行われていなかった。市教委によると、管理監督にあたる校長、教頭は責任が重いとしてそれぞれ約45万円を、プールの管理をしていた2人の教諭には計約45万円を請求。4人共に弁済を了解している。教諭2人は5月22、23の両日と、5月29日~6月10日の計15日にわたり、泥排出用のバルブを開けたまま給水を続けた。担当した教諭は一部期間で使用量の記録を取っていたが、異常に気付かなかった。プールの水約25杯分出しっ放しで賠償請求校長ら3人に135万円マニュアル守られず

  • 手榴弾訓練「危険回避行動が疎か」 死亡隊員、防護壁に身を寄せず 陸自調査結果

    2024/7/18産経ニュースイメージ/手榴弾訓練山梨県の陸上自衛隊北富士演習場で5月、手榴弾(しゅりゅうだん)を投げる訓練中に隊員1人が死亡した事故で、陸自は18日、隊員の認識不足で防護壁に身を隠す位置が本来より後方だったため、手榴弾の破片が当たったとする調査結果を発表した。陸自は危険回避行動が疎かだったとして教育を徹底する。事故は5月30日、第1普通科連隊(東京都練馬区)の訓練で発生。7回のうち4回目で手榴弾が爆発した際、隊員が手順通りに弾を投げているか確認する係だった男性隊員の首に破片が当たり、死亡した。陸自によると、爆発で飛散する手榴弾の破片は回転や空気抵抗で曲線軌道を描くことがある。訓練では通常、防護壁から70センチ以内に体をもたれかけさせて頭を伏せるのが基本動作となっている。しかし、死亡隊員は...手榴弾訓練「危険回避行動が疎か」死亡隊員、防護壁に身を寄せず陸自調査結果

  • 「2人だけの秘密だよ」…元小学校教諭「勤務先の女児の着替え撮影、少女を性的暴行疑惑」戦慄の言い分

    FRIDAYデジタル河嶌健被告(48)「少女は判断能力が未成熟で、被告から心理的な圧迫を受けていた」裁判長はこう指摘し、元教諭の主張を退けた。7月16日、東京高裁(田村政喜裁判長)は準強姦未遂や児童買春・ポルノ禁止法違反(製造・所持)の罪に問われている元教諭の河嶌健被告(48)について一審判決を支持。懲役5年の有罪を言い渡した。「河嶌被告は都内の小学校に勤めていました。勤務する学校の女子児童たちが着替える様子を撮影。さらに別の少女に性的暴行を加えようとしたんです。河嶌被告は法廷で『強姦ではありません。交際をしていたんです』と主張していました」(全国紙司法担当記者)ヒザの上に乗せ身体を触り……教え子にわいせつな行為を繰り返した教師が逮捕されたのは、実に3回目だった。警視庁捜査1課は’22年4月2日、都内の小...「2人だけの秘密だよ」…元小学校教諭「勤務先の女児の着替え撮影、少女を性的暴行疑惑」戦慄の言い分

  • 日本と台湾の海保が合同訓練、72年の断交後初…連携強化し不測の事態に備え

    読売新聞合同訓練に向かう海上保安庁の巡視船「さがみ」お台場のふ頭に停泊する台湾海巡署の巡視船「巡護9号」海上保安庁と台湾海巡署(海保に相当)が18日、千葉・房総半島沖に互いの巡視船を出動させ、合同訓練を実施したことがわかった。両機関による海上訓練は1972年の日台断交後初めて。海保間の結束と現場での連携を強化し、中国が強引な進出を続ける東・南シナ海での不測の事態に備える狙いがある。台湾有事への危機感が広がる中、訓練の定例化も目指す。日台関係筋が明らかにした。海巡署の巡視船「巡護9号」は先月21日に台湾南部・高雄を出港し、太平洋中西部の公海上で違法漁業に対する国際的な共同パトロールに参加した。その後、補給などのため、今月10日から17日昼まで東京・お台場のふ頭に停泊していた。日台関係筋によると、巡護9号は1...日本と台湾の海保が合同訓練、72年の断交後初…連携強化し不測の事態に備え

  • 北陸新幹線の「京都新駅」、候補3か所提示へ…年内にも詳細ルート決定の見通し

    2024/07/18読売新聞オンライン北陸新幹線の敦賀(福井県敦賀市)以西の延伸について、国側が与党整備委員会に京都駅の新駅の候補地を3か所提示することがわかった。整備委は近く開催する会議で3案を議論し、年内にも詳細ルートを決定する見通し。新駅の候補地は▽現在のJR京都駅の大深度地下(深さ40メートル以上)に東西方向に設置▽同駅南側の地下に南北方向に設置▽JR東海道線桂川駅付近の地下に設置――の3か所。国土交通省などが検討を進めている。3月に金沢―敦賀間が延伸開業。敦賀以西は2016年に福井県小浜市を通って京都、新大阪に至るルートで決定したが、環境影響評価の遅れなどから着工のめどは立っていない。走行距離が短い米原駅(滋賀県米原市)経由のルートを支持する声も上がっている。北陸新幹線は、事業主体の鉄道建設・運...北陸新幹線の「京都新駅」、候補3か所提示へ…年内にも詳細ルート決定の見通し

  • 中国、高速鉄道に続き今度は映画館の「不衛生さ」が波紋=「もうショートパンツはけない」

    2024年7月17日(水)RecordChina座席の不衛生さをめぐっては中国高速鉄道でも先日、物議を醸したばかり。中国のSNS・微博(ウェイボー)では「ショートパンツで映画館に行かない方がいい理由」がトレンド入りした。ネットユーザーからは「映画館の座席はマジで汚い」「座席に虫がはっているのを見たことがある」「映画館で働いたことがあるけど、座席のシートを洗うのは数年に1回。それと、座席でよからぬことをするカップルもいる」との声や、「そもそも映画館側が清掃してないのが問題」「『座らない方がいい』じゃなくて『きちんと清掃せよ』が正しい」「映画のチケットは高いのに掃除は適当かよ」といった不満の声が上がった。また、「数日前は『ショートパンツで高速鉄道に乗るな』で、今度は映画館か」「だから私は映画を見に行かなくなっ...中国、高速鉄道に続き今度は映画館の「不衛生さ」が波紋=「もうショートパンツはけない」

  • 撤退圧力高まるバイデン氏、「受け入れる姿勢」に 民主党関係者

    2024.07.18CNN.co.jpエアフォースワンに搭乗するバイデン米大統領=17日、米ネバダ州ラスベガスバイデン米大統領は17日、新型コロナウイルス陽性が判明し、予定を切り上げてラスベガスから地元デラウェア州に向かった。バイデン氏は再選出馬の断念を求める民主党内の声の高まりに対応すべきかという、政治人生で最大規模の決断を迫られている。アトランタでの討論会が不安な出来に終わって以来、民主党内ではここ3週間近く、怒りと混乱が着実に高まっている。ただ、複数の民主党関係者はCNNに対し、ホワイトハウスとバイデン氏は新しい局面にあると指摘する。匿名を条件に取材に応じた民主党の上級顧問はCNNに対し、「連邦議会との水面下の協議が続いている」と説明。「彼は受け入れる姿勢だ。公の場で見せるほど強気ではない」と明かし...撤退圧力高まるバイデン氏、「受け入れる姿勢」に民主党関係者

  • パラグアイ、欧州向けコカイン4トン押収 末端価格375億円

    2024.07.18CNN.co.jp押収した麻薬=16日、パラグアイ・アスンシオ南米パラグアイの当局は16日、コカイン4トン余りを押収したと発表した。ベルギー向けに出荷された砂糖を積み込んだコンテナから見つかった。末端価格は約2億4000万ドル(約375億円)にのぼるという。今回の取り締まりは同国史上最大で、首都アスンシオンの港で摘発された。当局によると、「疑わしい積荷」を検知し、他の政府機関と共同で取り締まった。現在、コンテナの検査を拡充しており、捜査は「主に欧州大陸に大量の麻薬を密輸しようとしている犯罪組織に重点を置いて行われている」という。今回の摘発では、コカインを含む積荷を港まで運んだ疑いのあるトラック運転手1人が拘束されている。当局トップは犯罪組織が事件の背後にいるとの見方を示した。摘発を受け...パラグアイ、欧州向けコカイン4トン押収末端価格375億円

  • パリ市長、セーヌ川で泳ぎ「きれいな水」強調

    2024.07.18CNN.co.jpセーヌ川で泳いだパリのイダルゴ市長=17日、仏パリパリのイダルゴ市長(65)は17日、パリ五輪の一部競技に使われるセーヌ川の水質への懸念を払拭(ふっしょく)しようと、自ら川に飛び込んだ。セーヌ川は26日に開会式の舞台となり、月末にはアレクサンドル3世橋がトライアスロンの発着点となる予定。だが先月3日から今月2日に実施された水質検査でも、大腸菌の許容限度を上回る日のほうが多かった。イダルゴ氏は頭を沈めて泳ぎ、記者団に「夢が実現した。五輪が終わったら川にプールをつくり、市民と観光客に開放しよう」と話した。先週はウデアカステラ・スポーツ相もセーヌ川で泳いでいた。水質検査では、雨が降ると大腸菌が急増することが裏付けられている。先月30日も、前日の雨でアレクサンドル3世橋付近の...パリ市長、セーヌ川で泳ぎ「きれいな水」強調

  • 「女性採用前に違法な妊娠検査」…中国で16社を摘発

    2024年7月17日17時59分中央日報中国で女性求職者を採用する前に妊娠検査を受けさせた会社が大量に摘発された。香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストによると、中国検察日報は16日に江蘇省南通市検察が女性求職者に違法に妊娠検査をした会社16社を摘発したと報道した。検察日報は摘発された企業に罰金が科されたかは明らかにしていない。だがこれら企業が違法な妊娠検査を改善しなければ性差別容疑で最大5万元(約107万円)の罰金が科されることになると同紙は伝えた。南通市検察は問題の会社16社に代わり求職者168人を相手に妊娠検査を行った病院2カ所と検診センター1カ所も摘発した。病院は女性求職者に妊娠検査を行うという書面警告はしておらず、意図的に曖昧な口頭による警告だけしたと述べた。検察は妊娠検査で少なくとも1人の...「女性採用前に違法な妊娠検査」…中国で16社を摘発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団子屋のページさん
ブログタイトル
団子屋のページ
フォロー
団子屋のページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用