chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
冠嶽神社(鹿児島県いちき串木野市)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/17

  • 令和5年冠嶽桜便り

    令和5年3月29日撮影御衣黄桜緑の桜令和5年冠嶽桜便り

  • 冠嶽神社初詣

    初詣の準備ができました。冠嶽神社初詣

  • お正月アルバイト募集

    お正月のアルバイトを募集いたします。業務内容ー神授品(御守等)の頒布(販売)日時ー令和5年1月1日と2日の2日間午前9時から午後5時まで勤務地ー冠嶽神社社務所いちき串木野市冠嶽13511募集人数ー2名お友達と一緒にどうぞ時給ー1000円お問い合わせは080-9689-3160田代までお正月アルバイト募集

  • NHKのニュースで冠嶽神社周辺の紅葉が紹介されました

    冠岳のふもと冠嶽神社などで紅葉始まるいちき串木野冠岳のふもと冠嶽神社などで紅葉始まるいちき串木野|NHK鹿児島県のニュースいちき串木野市の冠岳のふもとにある冠嶽神社などで紅葉が始まり、訪れた人を楽しませています。冠岳は、およそ2200年前に秦の始皇帝から不…NHKNEWSWEB NHKのニュースで冠嶽神社周辺の紅葉が紹介されました

  • 令和4年冠嶽の紅葉、その2

    11月15日令和4年冠嶽の紅葉、その2

  • 令和4年冠嶽の紅葉、その1

    冠嶽神社周辺が色づき始めました。令和4年冠嶽の紅葉、その1

  • 令和4年重陽

    重陽九が陽数で、九が重なるから重陽という菊の節句ともいい五節句の一つ冠嶽神社前の冠嶽花川砂防公園に咲く花令和4年重陽

  • 令和4年白露

    白露朝夕の涼しさが増す草の葉先に露が宿るようになり秋の趣を感じさせる冠嶽神社前冠嶽花川砂防公園中国風公園令和4年白露

  • 日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」(ダイジェスト・日本語)

    日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」(ダイジェスト・日本語)私が兼務します、いちき串木野市上名麓の南方神社も日本遺産に含まれます。日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」(ダイジェスト・日本語)

  • 令和4年処暑

    処暑暑さが次第におさまりしのぎやしくなる時期穀物が稔り始めるまだまだ暑い日が続きます熱中症対策を令和4年処暑

  • 令和4年立秋

    立秋残暑の日は続くが高い山の上には秋の気が立ち始める令和4年立秋

  • 春日稲荷大明神

    令和4年7月30日土曜日いちき串木野市春日町鎮座春日稲荷大明神六月灯夏越祭コロナ禍前はカラオケ大会ダンスパフォーマンス屋台等々で賑わうお祭りでした。今年も神事のみのお祭りとなりました。子供達の手作り灯籠春日稲荷大明神

  • 金比羅神社

    令和4年7月24日、日曜日いちき串木野市本浦東地区鎮座金比羅神社で夏越祭を執り行いました。金比羅神社

  • 令和4年大暑、土用の丑

    大暑暑さが最もきびしい時期梅雨が明け快晴の日も多い土用の丑元来土用は四季それぞれにあるが通常夏季のこの日をさす土用の日には虫干しをしたりうなぎを食べる風習がある令和4年大暑、土用の丑

  • 長崎鼻海水プール開き

    令和4年7月21日木曜日長崎鼻海水プール開き安全祈願祭夏休みに入り子供達が大勢来場していました。長崎鼻海水プール開き

  • 令和4年小暑、七夕

    24節気小暑梅雨が明け始めて次第に暑さがきびしくなってくる時期今年は梅雨が早く明け暑さもきびしいですね令和4年小暑、七夕

  • 令和4年茅の輪

    3年ぶりに茅の輪を舗設しました。ご参拝の折には茅の輪をくぐって下さい。水無月の夏越の祓えをする人は千歳の命のぶといふなり10日間程設置しようと思っています。但し天候により早めに取り止める事があります。令和4年茅の輪

  • 令和4年梅雨明け

    鹿児島は6月27日に梅雨明けしました。観測史上2番目の早さです。梅雨期間は16日間で過去最短だそうです。熱中症、コロナ水不足、電力不足等々健康や生活が気になるところです。令和4年梅雨明け

  • 令和4年夏至

    二十四節気夏至昼が最も長い梅雨の盛りで農家は田植えに繁忙をきわめる境内のアジサイ令和4年夏至

  • 令和4年6月11日梅雨入り

    鹿児島も梅雨入りしました。平年より12日遅く昨年よりひと月遅い梅雨入りでした。令和4年6月11日梅雨入り

  • 令和4年芒種

    二十四節気芒種芒(のぎ)のある穀物すなわち稲を植え付ける時期梅の実が黄ばみ始める令和4年芒種

  • 睡蓮、令和4年

    冠嶽花川砂防公園に咲く睡蓮中国風の公園に似合います睡蓮、令和4年

  • 令和4年小満

    小満万物が次第に長じて満つる。麦の穂が成長し山野の植物は実を結ぶ。令和4年小満

  • かつおずくめ

    鹿児島県枕崎市鰹のまちとして有名枕崎名物料理の「だいとく」で昼食有名人も来客しているようでサイン入り色紙が何枚も掲示してある昼食時で会社員の方々が行列していたいただいたのは鰹ずくめの西郷(せご)どんセットかつお丼鰹大トロ丼かつおラーメンのセット1600円税込かつお丼はかつおの漬けワサビをつけいただくぶえんなので生臭さはなくもちもちした食感鰹大トロ丼は鰹の大トロ(腹皮)を竜田揚げにし鰹節のお出汁のあんにからめてある温泉卵、かまぼこ、鰹節をトッピングしてあるかつおラーメンはもちろんスープは鰹の本枯節さらに鰹節の粉末をのせてありスープに溶かしていただく麺は細麺トッピングはさつま揚げとかまぼこラーメンと言うより和食の料理をいただいてるかのようごちそうさまでしたかつおずくめ

  • ウクライナに人道支援

    神社本庁は5月6日ウクライナに対する人道支援のため田中総長が駐日ウクライナ大使館を訪れ神社本庁から2百万円全国神社総代会から百万円合せて3百万円の義援金を贈呈した。コルスンスキー大使は謝意を表し日本の民間からの支援を心強く感じていると述懐。以上、神社新報より抜粋ウクライナに人道支援

  • 令和4年立夏、こどもの日

    立夏夏の気が立ち始める。若葉、青葉が茂り人々の動きが活発になる。こどもの日、端午の節句武者人形を飾り鯉のぼりを立て柏餅、ちまき、あく巻を供え男児の幸福を願う。菖蒲湯に浴すと病災除けになるという。榊の若葉青もみじ令和4年立夏、こどもの日

  • 令和4年みどりの日

    新緑に包まれる冠嶽令和4年みどりの日

ブログリーダー」を活用して、冠嶽神社(鹿児島県いちき串木野市)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
冠嶽神社(鹿児島県いちき串木野市)さん
ブログタイトル
冠嶽神社(鹿児島県いちき串木野市)
フォロー
冠嶽神社(鹿児島県いちき串木野市)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用