メンヘラ研修医toumaが日々思うことを書き綴っています。
メンヘラ研修医1年目toumaです。日々生きづらさを感じ、希死念慮に苦しみながらも、なんとか生きております。 研修医ですが、ほぼほぼ医学関係ないことばかり吐き出してます。 不快な内容であるかと思いますが、どうかご了承くだされば幸いです。
アルコールのせいだ、きっとそうに違いない。不安が押し寄せる。前のような得体の知れない不安ではない。具体性を持った近い将来の不安だ。まずは仕事。まともにできるだろうか。今は研修医という立場。だが、来年からはその診療科の専門の医師として、やっていく。もう診療科は決めた。これで良かったのだろうか、という思いもある。やれるだろうか、不安もある。外科系だし体力面も不安。不安不安と言っていても仕方ないので、で...
この間、誕生日だった。26になった。気付けば私もアラサーだ。おばさんと呼ばれてしまうのだろうか。まだ、まだおばさんじゃないよね?お姉さんだよね?と、内心ちょっと焦りながら日々を過ごしている。まあ中学生までになら、おばさんと呼ばれても良いけど、高校生以上にだけは言われたくない。そこだけは譲らない。社交辞令だろうけど、学生にみられたり、20代前半に見られたりした時は、とっても嬉しくなって、街中でふと鏡に映...
この間、誕生日だった。26になった。気付けば私もアラサーだ。おばさんと呼ばれてしまうのだろうか。まだ、まだおばさんじゃないよね?お姉さんだよね?と、内心ちょっと焦りながら日々を過ごしている。まあ中学生までになら、おばさんと呼ばれても良いけど、高校生以上にだけは言われたくない。そこだけは譲らない。社交辞令だろうけど、学生にみられたり、20代前半に見られたりした時は、とっても嬉しくなって、街中でふと鏡に映...
次の水曜にプレゼンがある。とってもとっても嫌だ。何が嫌って、かなり手厳しく質問されるのだ。学生も同じようにプレゼンするのだけど、それはもうとてもとても難しい質問をされていて、学生さん頭いいんですね、なんだかんだ答えているじゃないですか。私、そんなこと知らなかったよ…まあ学生さんは6人で発表だから、その中の誰か一人知ってたら良いわけで、私は一人で発表なのだから。とはいえ、やっぱり学生さんの前で恥はかき...
やっぱりハガレン最高だね。アニメ1期まで観てるけど、大体忠実で一部違うところを見比べたりしながら漫画を読んでいる。読みながら痺れるってなってる。エドかっこいいし、アルかわいいし、話切ないし面白いし、今本を借りて読んでるけど、全巻揃えたくなってきた。まあ全部読んでみてから買うかは決めるけど。ワクワクするなあ。...
惚気ます、すいません。なんというか、純粋に単純に幸せだと感じる。彼といると、安心感、癒し、そして幸せ。馬鹿みたいだなと思うほどに、しみじみと幸せだと感じている。ただただ満ち足りたこの気持ちが続いてくれたらなあと切に願う。色々現実的なことを考えると、もやもやしてしまう部分もあるけれど、主に私の親のことを考えると…ただ、そういうものも乗り越えられるのかもしれないなんて思いも出始めている。というか、優し...
「ブログリーダー」を活用して、toumaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。