chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バルチカ03

    バルチカオッサンで立呑めがね堂で冷やしたトマトおでん。出汁がトマトに染み込んでとっても美味しい。場所を移して酒処すずめ。ここはわすれな草の系列店。活どじょうは調理の前に瓶に入れ、酒を注ぎ、ドジョウを弱らす儀式(?)あり。ドジョウは天ぷらで食べた。お酒と一緒に、臭みもなく骨も気にならず美味しかった。他に行きたいお店がたくさんあって困ってしまう…。バルチカ03

  • 今年も白浜へ

    串本、周参見、最後は白浜へ7月24日から2泊、今年もシーモアレジデンス。住むように泊まれるお宿。夕食は長久酒場で。とれとれのカツオのお造りはもちもちしていて美味しい。2日目、江津良に新しくできたQUAYTHでコーヒーを飲みながら時間調整。カフェの2階は宿泊施設になっている。そして、ランチはペスカトーレでピザとパスタ。トマトソース、モッツァレラ、タコ、アンチョビの乗ったタコのピザが好き。夜はホテルで軽く済ませ、翌日は帰るだけ。楽しい夏の旅行になった。今年も白浜へ

  • すさみでお寿司

    串本から周参見へドライブ恋人岬和歌山朝日夕陽百選に選ばれていて夕陽が美しいらしいが、見ていない。道の駅すさみに隣接したフェアフィールドバイマリオット和歌山熊野古道すさみに1泊。串本のフェアフィールドと同じ造りの部屋。フリースペースの家具も同じ。窓から見える景色だけが違う。でも、ここには温泉がある。夕食の前に汗を流してさっぱりした。夕食を食べるために電車で江住駅から周参見駅へ向かう。車で行くことも考えたが、そうなるとお酒が飲めないので電車で移動。すさみ鮨霧NOBUニューヨークにいらっしゃったという方のお店。コースの締めにお寿司、お腹いっぱい。ごちそうさま〜。翌日、ホテルに飾ってあった写真を見て素敵だと思った稲積島へ行った。島に入ることができないため、遠くから写真を撮っただけ。道の駅志原海岸から見たベアーズロ...すさみでお寿司

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bilanciaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bilanciaさん
ブログタイトル
上海改め、大阪の道から・・・ふたたび
フォロー
上海改め、大阪の道から・・・ふたたび

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用