chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の料理

    ゆーりんちん(市販のたれで)石鯛の頭の塩焼き(石鯛の頭が安かったので・・・塩焼きではこれが一番うまいのです♪)メヒカリのから揚げタンドリーチキン(市販のたれで)豚肉かりかりチダイのポアレレモンバターソースヤリイカのバターしょゆ炒めカレースープ鍋(市販のたれで)ぶりの刺身(おとなりさんにいただきました)鶏もも肉の塩檸檬焼き(市販のたれで)牛丼焼き鳥(市販のたれで)豚の角煮(市販のたれで)肩ロースのブ...

  • 第2回バラ農薬散布 2025年

    前回は2月今回は定例のアブラムシ用散布とうどん粉病予防メインで・・・農薬の残り少ないパッケージの在庫処分兼ねて・・・治療殺菌剤 トリフミン予防殺菌剤 古い古いジマンダイセン 降る古いサンヨーる殺虫剤 古い古いオルトラン アクタラ展着剤 まくぴかです・・・木の机とか・・・・いっぱい撒きますトレリスにもたっぷり撒きます。。。木の寿命伸ばすため・・・買い替えるとめちゃ高いからねえ。。。相変わらず・・・ル...

  • 三重県津市白山町ライブ2025/3/22

    今日はライブの日でした港町ブルースと星降る街角を歌って津軽恋女の伴奏です。ノリが良い場所でした\(^o^)/...

  • バラの家で注文したのとコメリで注文したの・・・鉢と土が・・・

    違う・・・・鉢も土も・・・・バラの家で注文したシルクロードは・・・6号各ばちに バラの家の培養土が入ってて・・・コメリで注文したのはバラの家のマークが入った黒い鉢とよく見るタイプの培養土左バラの家注文右コメリ注文ロビン コメリ注文敦煌 コメリ注文コンフィチュール コメリ注文鉢の色は違うけどやはり同じ培養土やっぱコメリはコメリなのか・・・うちで一番早い品種はやっぱルリール一番遅いのは・・・・トロイメ...

  • 今日のガーデンボランティア

    夏花壇用の種まきでした・・・当方はニチニチソウの種撮影するの忘れました・・・で・・・ベルファームでは今 アイスチューリップ花盛り・・・綺麗~アイスチューリップが終了したら普通のチューリップが咲いてくるのです・・・そして昨日の大風で巨大なコニファー鉢植えが倒れてましたあちゃー...

  • 今日のガーデンボランティア

    今日は木曜のバラボランティアです。。参加10名ほど・・・昨年も春にやった液肥をバケツでじゃばじゃばじゃばーーーマイバケツ持参の方も・・・・・・芝生のエッジ綺麗~液肥作業のあとはキャットミントの枯れ枝除去でした・・・イングリッシュガーデンの道路工事が終わって道幅が2倍くらいに広くなって明るい感じになりましたよーーアイスチューリップもだいぶ咲いてきました本館前のリビングストーンデージーもきれい~今までベ...

  • 今日の料理

    鶏もも肉の塩こうじ焼きシザーサラダ鶏手羽中のから揚げニギスの湯煮新鮮なニギスがあったので刺身と湯煮にしてみました。。ホタルイカと春キャベツのパスタホタルイカが安かったのでオイルパスタにしましたが・・・味付けに失敗・・・うちはニンニク使うと、怒られるのでオイルパスタの味付けが難しいのです。。チャンポンメンホタルイカとサーモンの刺身タンドリーチキン日本食研のタンドリーチキンの素で作りましたが・・・簡単...

  • バウンティフロアブル散布

    年末PCクラッシュHP作成をFrontPAge98でやってきたので・・・Win11に変わってもうさすがにPCなだめても使えない」と思うので・・芝生栽培記録を20年以上HPに載せてきたのあきらめました。。このブログに要点だけ記録していくことにしました。。まずは・・・・25mmで刈ってエッジをカットして・・・今回のWOSちょっと失敗十分サッチングせずにティフトンの減衰が不十分でアニュアルライグラスフェアウエイの発芽が不良個所ところ...

  • 敦煌いらっしゃい

    コメリ予約注文4品種の敦煌ですこれは・・・・。超横張品種?180度開脚・・・・ひ ど いしかも枝が重なってるバラの家で敦煌見ると標準樹形・・・・ということは。。。この苗がおかしいんだ・・・この鉢を鉢バラのなかの並べると非常に迷惑になるのでいきなり剪定しなおしました。。コメリめ・・・・・・・・...

  • シラノベルジュラックいらっしゃい

    コメリ予約苗4品種のうちシラノベルジュラックこれは・・・・ミニバラ???コメリ分はバラの家が直接作ってないんだったか・・・・クラウンの形成が悪いのか???枯れある部分のとりあえずトップジンペースト塗って・・・どーなんでしょう?...

  • コンフィチュールいらっしゃい

    コメリ予約注文4品種のうちのコンフィチュールいい感じのしっかりした苗でした強香どんなかおりかな?♪...

  • ロビンいらっしゃい

    コメリに予約注文した4品種勢いで買ってしまったロビンオレンジのバラはいらないいんですー苗はいい感じしっかりしてました...

  • 古木コスモス

    植えて15年ほどたったコルデスのコスモス花の数が多く花首短く棘が少なく石鹸のような甘い中香りしかし・・・夏以降は全く生育しないシュート更新しない品種毎年カミキリムシとスカシバに茎をやられ今年はもうだめと思ってもまた復活枯れたらトロイメライ植える予定です・・・...

  • 古木ラローズドモリナール

    植えてから15年ほど経ってます去年メインの茎が根元近くで枯れて大幅ボリュームダウンしました。。これほど香りが強く安定していて質が良くて棘が少なくて丈夫な品種ないので。。。枯れたら困る・・直径5-7cmくらいの茎が。。。あとは直径2cmの細い茎多数いいの出てますでもだいたい先っちょ食べられちゃう・・...

  • ガーリックケールは美味しかった

    ガーデンボランティアの先輩Sさんから去年いただいたガーリックケールの苗花壇に植えて冬越しの間に成長して食べられそうな大きさになったので一部収穫して味見しました。。ガーリックケール検索しても出てこない生でかじるとニンニクの味がするのです。。丈夫ですねー虫に食われず冬の寒さにも負けず・・味見にちょっと収穫水にオリーブオイルと塩加えブロッコリーと同じ感じで2分間ほどオイル蒸ししました!!!えこんなにおい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用