chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定年おじさん世界一周 https://blog.goo.ne.jp/sekaiojisan

サラリーマン36年、さらに2年 いよいよ念願だった世界一周に出発 2015年4月1日から

定年おじさん世界一周
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/26

arrow_drop_down
  • ビックリ新聞の記事が一部逆さまに!

    朝日新聞の朝刊、読書欄の一部の記事が逆さまになっています。初めは冗談か?はたまた新手の宣伝方法かと思いましたが、どうも印刷ミスでは。ネットで調べましたがどこにもお詫びはありません。いゃあこんなに大胆なミス?!どうするのでしょうか。それとも騒ぐ私が変?ビックリ新聞の記事が一部逆さまに!

  • 高校の後輩がパラリンピックで活躍!決勝へ

    女子100m平泳SB8の予選2組に出ました、福田果音選手。私の高校、小倉西高校の後輩、現役3年生です。見事3位でゴール。総合でも4位。決勝進出です。同じく宇津木さんも決勝へ。頑張れ!決勝レースは31日3時21分です。寝ないようにしなくては。それにしてもパラリンピックの放送が無くて、パリオリンピックのアプリからYoutubeの実況放送で見ました。もっとこの方法を広めて欲しい!高校の後輩がパラリンピックで活躍!決勝へ

  • GG消防団員出動しました

    隣の地区の自動車解体業のヤードにて出火。出動要請が来ました。現場に着いた時は既にモクモクと煙が。そしてヤード特有の臭いが漂っていました。消防署の方が消火、途中爆発もあったようです。大きな発火の後、残骸が重なったところがくすぶっていました。そこを私たちがトビで残骸を剥がしながら消防署員が放水しました。銀色の防火服、ヘルメットなど完全装備でしたので、暑くて倒れそうに。途中水は取りましたが結構大変でした。4時間ぐらいで鎮火。汗びしょびしょで帰って来ました。今回は現場の近くのタンメンで有名な「佐倉タンメン」のお店に消防車を止めさせていただきました。営業に影響するでしょうが、店主は心よく協力いただきました。ありがとうございました。そして消防団のみなさんお疲れ様でした。71歳GG消防団員、疲れました(笑)GG消防団員出動しました

  • マラソンはリタイアしても飲みました(笑)

    会社時代の同期と大学のクラブの後輩が飲み会をセットしてくれました。嬉しいですね。最後は疲れが出て来てフラフラ。やっとホテルに到着。途中このような看板も見ましたが流石に寄れませんでした(笑)それにしてもまだあるんですね(笑)お休みなさいマラソンはリタイアしても飲みました(笑)

  • 北海道マラソン、頑張りましたが〜

    残念ながら35キロで回収されました。でもやり切りました(笑)ビール飲むぞ北海道マラソン、頑張りましたが〜

  • 間もなくスタート

    さすが朝は涼しい!お昼には28度になるそう。まずは元気に完走を!最近のシューズはほとんどが厚底。私もそうですが(笑)8時45分スタートします。エイエイオー!間もなくスタート

  • 北海道のスープカレー

    なんと入り口が分からなくてウロウロ!いつから有名になったのか北海道のスープカレー。野菜たっぷり!外国人用に注文もタブレット、それも多言語に対応していました。これで明日のマラソン、準備万端(笑)北海道のスープカレー

  • NHK謝罪先間違っていませんか?

    おいおいおい!受信料払っているのは国民ですよ。なんで自民党に行って先に説明するの。最初は「尖閣」だかのような報道だったのに、自民党の部会で「南京」もあったと。まずNHKの会長の首をすげ替えて、受信料は誰が払っているのか分かる人に変えるべきでしょうね。これじゃ自民党よりの報道しか出来ないね(泣)NHK会長が謝罪ラジオ国際放送での中国籍スタッフ「尖閣諸島は中国の領土」発言で英語で「南京大虐殺を忘れるな」ともNHKラジオの中国語ニュースで、尖閣諸島は「中国の領土」などと原稿にない誤った発言をした中国籍の外部スタッフが、英語で「南京大虐殺を忘れるな」などと発言していたことが分かりました。この問題は19日、NHKのラジオ国際放送で生放送中の中国語ニュースにおいて、中国籍の外部スタッフが尖閣諸島を「中国の領土」などと...NHK謝罪先間違っていませんか?

  • 超美味しい「塩バター餅せんべい」岩塚製菓

    発掘で外仕事をしている時に,差し入れでいただきました。汗だらけの時にこの甘い塩味に感動。この薄せんべいの上にまぶされている塩?がめちゃくちゃ美味しい。同じものを買おうとしましたがなかなか置いてなくて、今日近くのスーパーで発見、即ゲット。まぶしている粉は、沖縄糸満沖の海水塩3割、これに発酵バターのやさしい甘さ(袋に書いてある宣伝文句(笑))まさに「止められない、やめられない♪」です。ぜひ世の中に広めたいと思います。勝手応援隊!超美味しい「塩バター餅せんべい」岩塚製菓

  • おお久しぶり「カマキリ」現る!

    朝新聞を取りに行ってふとドアを見ると、なんと大きなカマキリがいました。それも色は茶色。なんでも生きた獲物を大きな鎌で捕まえて、そのまま捕食するそうです。だから名前を「カマキリ」としたそうです。昆虫界の最強のハンターらしい。寿命は約一ヶ月。無事に全うしてください。夏休みも終わり秋を感じる出来事でした。(しかし秋にしては暑すぎる(笑))おお久しぶり「カマキリ」現る!

  • 高石ともや逝く

    受験生ブレース、よく聞いたよな〜高石ともや、82歳でした。ホノルルマラソンも第五回から連続で走っていました。「おいでよみなさんきいとくれ〜♪」いかにも日本のフォークソング、これがたまらない!天国でも歌われていると思います。ご冥福をお祈りします。「受験生ブルース」などで知られるフォーク歌手の高石ともや(たかいし・ともや、本名・尻石友也=しりいし・ともや)さんが17日、死去した。82歳。告別式は近親者で行う。所属事務所によると、病気のため今年5月から療養していた。高石ともや逝く

  • 東京マラソンエントリー始まる!

    今日から一般エントリー始まりました。なかなか当たりません。最近のゴールが東京駅、まだ東京駅にゴールしたことがないのでなんとか当選したいものです。神頼み!東京マラソンエントリー(一般エントリー:申込規約)東京マラソンエントリー始まる!

  • 「終戦の日」「終戦記念日」さて

    79回目の終戦。yahooニュースにもほとんど登場しない。2度の原爆投下の日との終戦の日は、もっと大切にすべきではないだろうか。靖国神社に行けばいいと思っている自民党議員!本当の平和を願うならば、まずはこの3日、全ての役所に半期を掲げ、そしてサイレンを鳴らして、この悲惨な体験を忘れないとすべきだと思う。そんな私もつい忘れてしまう。大きく反省!「終戦の日」「終戦記念日」さて

  • オリンピックレスリング会場、古今

    3年前のオリンピック、レスリング会場です。表彰式のボランティアをしていました。会場には大きな観客席が作られていましたが、コロナ禍で応援も関係者のみでシーンとしていました。昨日までの大歓声とは大違いです。誰もがそんな大会になるとは予想していませんでした。歴史が繰り返されないことを祈っています。そして表彰式、ある日本の男子の選手の方が決勝で負けて銀メダル。落胆して顔色は真っ青、生気もなく今にも自殺でもするのではと心配していました。でも今回この方は金メダルに輝きました。3年ぶりにホッとしました。余談ですが、パリにもボランティアに行こうと思いましたが、なんと30歳未満しか募集していませんでした(笑)オリンピックレスリング会場、古今

  • 昔は上げ底、今は詐欺?

    某日本で一番大きいドラッグストアチェーンで買いました。箱の大きさは縦10cm、ところが中身のスティックは6cm?!更に横の隙間もありますから、外箱のほぼ50%が空気?となります。孫がよく買う、シール付きガムよりはましですが〜円高で材料が高騰したので、値段を上げずに容量を小さくしていたのでしょう。でもあまりにも(泣)メーカーも大変ですが、非常手段の容量調整で値段を変えなくて、誤魔化す?のは、もう限界、如何なものでしょうか。いつかは詰まる!昔は上げ底、今は詐欺?

  • 近代五種?!なんと日本人が銀メダル

    近代五種、名前は聞いたことはあるが?クーベルト男爵が考案したらしい。近代五種は、1人の選手が1日の間にフェンシング、水泳、馬術、レーザーラン(射撃+ラン)というそれぞれに全く異質な5種類の競技に挑戦する、万能性を競う複合競技です。佐藤選手、陸の王者と言うらしい。一体どこで練習しているのでしょうか。オリンピック、まだまだ知らない競技がありますね。例えば水泳の10キロマラソン?なんでもセーヌ川でやったらしい。やり投げの北口選手もそうだが、最近の日本の若い人凄い!私も刺激を受け早速10キロランして来ました(笑)近代五種?!なんと日本人が銀メダル

  • 久しぶりにマラソンに興奮!赤崎選手凄い

    最初はあまり期待しないで見てました。ところが箱根駅伝の登り坂より厳しい坂を日本の赤崎選手が先頭で駆け上がっていました。赤崎選手、オリンピックに内定してからはトラック以外は全て坂を駆け上っていたとの事。なんと強い意志!タイムも自己ベスト。世界のタイムから離れていても、作戦と練習の工夫でオリンピック6位になるんですね。久しぶりにスッキリしました。私も北海道マラソン頑張ります!久しぶりにマラソンに興奮!赤崎選手凄い

  • かつや、こんなに安くて美味しい!

    かつやのロースかつ定食、なんとこれで627円!びっくり、お盆限定で150円引きだそうです。コンビニもお弁当屋さんもマクドナルドも負けちゃいますね。かつや、ほとんど行った事がなかったけれど、新聞の折り込み広告見て、いざ!同じようなシルバー世代も沢山来てました。どうしたらこんな値段で出せるのでしょうか。とっても美味しかったです。かつや、こんなに安くて美味しい!

  • 汗も噴き出す、ダッシュ

    最近毎朝ジョギングしていましたが、今朝はなんだかやる気が出なくておサボり(泣)コメダ珈琲でモーニングを食べていたら急にやる気が出てきて、近くの調整池の一周1キロを4回ダッシュしてきました。少し曇っていましたが、なんと言っても猛暑、Tシャツから汗が噴き出てきました。まさに「噴き出る」でした。あと2週間、間に合うか(笑)汗も噴き出す、ダッシュ

  • なぜ日本政府は被爆国として今こそ行動を!

    8月6日,9日に広島、長崎に原爆が投下されました。毎年平和祈念式典が行われていますが、今回長崎の式典にアメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリアの大使が欠席を表明。理由はイスラエルが招待されてないから。「ウクライナという独立国に侵略したロシアやベラルーシと違い、イスラエルは自衛権を行使している。同様の扱いをしては誤解を招く」こんな理由が世界に蔓延っている。今こそ日本政府は長崎の行動を支持する事を表明すべきではないでしょうか。インドではこんな事も。今まで知らなかった。原爆犠牲者に黙とう=インド下院【ニューデリー時事】インド下院は、原爆投下から79年を迎えた6日、広島と長崎の犠牲者に対して黙とうをささげた。ビルラ議長は「われわれは原爆の拡散を抑制し、世界の平和と調和の確保に取り組んでいる」などと述...なぜ日本政府は被爆国として今こそ行動を!

  • 久しぶりに豪快な花火大会、佐倉

    佐倉市の花火大会はなんと2万70発。なぜ70発プラスかと言うと、市政70周年記念。おお!途中で佐倉市出身のBUMPOFCHICKENの曲に乗せて8,000発打ち上げます。これがなかなかおしゃれ。沢山の人出、運営の皆さん、ボランティアの皆様お疲れ様でした。本当に素晴らしい花火大会でした。久しぶりに豪快な花火大会、佐倉

  • 孫とプール、我が家は夏休み

    お庭でプール開き!こんな時は暑くても子どもは元気!次はカキ氷、そして今夜は佐倉の花火大会へ。童心に帰った夏となりそう^_^孫とプール、我が家は夏休み

  • タンザニア孤児支援の会7月報告会お知らせ

    今月の報告は野生のライオンから。田上さんにいただいた写真です。さて今月も沢山のご支援ありがとうございます。7月は15名56,400円、1月からの累計100名324,906円、会創立2016年4月以来1,753名7,310,500円となりました。現在田上さんは熊本に帰省中です。「久しぶりの日本、日本は美味しい食べ物が多く、やっと気が抜けてリラックスしています。タンザニアに戻る日程を遅らせたくなります(笑)」とメッセージが送られてきました。帰国時にツレーニの子どもたちが支援者の皆様へ、日頃の感謝を込めて描いた絵とメッセージカードを持って帰ってこられました。今月はそのメッセージカードを一年以内にご寄付いただいた方にランダムに送付いたします。(メッセージは英文ですのでgoogle翻訳などをご利用ください。)なお田...タンザニア孤児支援の会7月報告会お知らせ

  • 北海道マラソン間に合うのか(笑)

    巡礼以降サボっていたジョギングを再開。あと25日で北海道マラソン。毎日10キロ走ればギリギリ間に合うか?疲労困憊になるか?それにしても朝早くても暑い、暑い。今朝も我が家から5キロ地点の神社まで往復。もちろん神頼み(笑)明日も頑張るぞ!北海道マラソン間に合うのか(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定年おじさん世界一周さんをフォローしませんか?

ハンドル名
定年おじさん世界一周さん
ブログタイトル
定年おじさん世界一周
フォロー
定年おじさん世界一周

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用