chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
87ママの育児とがんとの闘い日記 https://8787.hatenablog.com/

11歳の息子と8歳の娘とともに2017年10月からi-smartで家族4人暮らしています♪ 2019年に旦那の胃癌が発覚。2023年5月に再発を告知される。少しでも長く楽しく生きるための「がんとの闘い」を記していこうと思います。

87ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/23

arrow_drop_down
  • 2ヶ月点検後からの大きな出来事(その1) 一条工務店 i-smart

    一条工務店のi-smartに引っ越してきてからもう1年以上経ちました! 毎日快適に過ごさせていただいていますが、やはり若干の不具合は出てくるもので・・・。 その一つに「電動ハニカムシェードが動かなくなる事件」というのがありました。 あれは6月のでき事・・・(遠いな!) 19時ころ、息子の習い事から一緒に帰ってきて 電動ハニカムシェードを下ろして(つもりで) ご飯を食べる準備を。 さぁ、「いただきます」だよーーー!って前見たら! めっちゃ開いてるやん! 外から丸見えーーーーーー! の状態に。 なんとこの状態でリモコンを押しても下がらない!! 早速一条工務店の営業さんに電話。 が、しかーし時間も時…

  • 2018年の電気代収支一挙公開 一条工務店 i-Smart

    12月にはいって一気に寒くなりました。 やはり寒くなると、この一条工務店のオール床暖のありがたみが身に沁みます♪ しかしいろいろ悩むのが設定温度。 昨年はこの時期の今頃何度に設定してたっけ? ブログによるとLDKのみ29度で他は25~28度。 あら?今見るとLDK30度で他は29度。 やばい。あげすぎてた。 でも寒いしなぁ。 さて、去年の今頃はまだ太陽光パネルも稼働しておらず冬はかなり電気代が高かったイメージがあります。 2017年11月の電気代は19,129円でした。(売電なし) そして今年2018年11月は!12,712円(売電あり) 暖かかったこともありかなり低い♪ また数か月前から夜中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、87ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
87ママさん
ブログタイトル
87ママの育児とがんとの闘い日記
フォロー
87ママの育児とがんとの闘い日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用