今日のお昼は一昨日から決めてました😊石神井公園駅近讃岐うどんの「うたた寝」」さんですそう!おうどんというよりもビール飲みながらこれが食べたくて〜!!😆😆😆プリプリの牛すじおでん🍢トロントロンじゃないの!もちろんネットリトロトロも好きだけどなんかこの噛むとポリポリ音がするようなタイプの牛すじおでんが懐かしくて運転手のおねちゃには悪いけど昼間のビールは最高だね大根も薄味ながらお味がシミシミ旨し!!もちろんおうどんも頂きますよ〜♪おねちゃは山ぶっかけうどんりぷママは舞茸天ぶっかけうどん舞茸天ぷらがデカい!!それが3個も!!あと人参天が1個。おねちゃに舞茸天1個あげる。これこそ本場の讃岐うどん!って感じの歯応えしっかりめのうどん。美味しいで...讃岐うどん「うたた寝」
昨日はおねちゃ母子と一緒に光が丘公園へ行きました😊もちろんりぷも元気に歩く歩く♪この木はいつ見てもすごいと思う😊赤いバットとボールを買ってりぷママが投げると確実に当ててくる!アマちゃん!なかなか素質あり👍楽しかった😆りぷは早くあそこに行きたいんですけど〜ここね😊前はひーちゃんがいつも蒸しパンを買ってくれたお店。ほとんど1個食べてたっけ。でも病気してからは糖質厳禁おウチ帰ってチーズとレバーあげるからねおねちゃはマリオングレープ食べてるのに?そんな日の晩ごはん😊超手抜きのしゃぶしゃぶ{/face_nika.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust...光が丘公園
鶏肉とお野菜たっぷりの芋煮風これ、相当美味しかったです👍😊特にスープが。お野菜から良いお出汁が出るんですね〜お鍋いっぱい作ったけどもうあと少しになっちゃいましたおねちゃとアマぴぴ手作り餃子アマぴぴが収穫した白菜と長ネギを使って。あとはニラと鶏むねミンチ。サッパリとして、でもキチンと旨味があり美味しい餃子でしたよ〜👍赤星大好き😘これもいっぱい作ったけど2日で食べきりました😄お刺身は天然真鯛とオリーブぶり、カツオ、サンマ小粒だけどとても良さげな牡蠣があったのでおねちゃがアヒージョ作ってくれました。マッシュルームも一緒に。アヒージョならってことでこれ買ってきましたセブンに売ってるワンコインのスパークリングブロ友さんのところで拝見してすぐに...昨日今日の晩ごはん
先日アマぴぴが掘ってきた野菜たち🥬無駄にしてはいけないと連日頑張ってます昨日はカブとカブの葉のソボロ炒め煮鶏むねミンチ少々トロミも少々😄それでもカブはとろ〜んと美味しかったです👍今日は夕方からアマぴぴのお世話で忙しいのでもう作っちゃいました〜デッカい里芋を使います。それにしてもデカ過ぎて上手く皮が剥けそうにないので里芋を立てて周りを切るようにザクザク!つまりかなりの部分を無駄にする😆それでもこの大きさ小さく切ってお水から煮ます。アクをこれでもかというくらい丁寧にとってとって前は里芋といえばいったん茹でこぼしてから煮てたけどこっちのほうがいいね👍多少のトロミも栄養って感じ😊他のお野菜もドーンと使いますよ〜長ネギ、白菜、...野菜料理あれこれ
昨日は大泉学園のビストロノミー「ルカール」で久しぶりも久しぶりのフレンチまずはシャンパンね😊いや!りぷママのは確かシャンパンではない。何か忘れたけどとにかくスパークリング系。そしてとにかく美味しかった!😆最初にグジェールチーズ風味のシュー皮。多分!😄あまり沢山は食べれないので1番お安いコースです。お酒はいくらでも飲めるよ😆ひと口クロックムッシュパテを頂きながらゆっくり飲んでるあたりが1番好きな時間黒ムツのムニエルホタテとチキンとフォアグラのなんちゃらいろんなワインをサービスしてくれました。コーヒーも紅茶も要らないと言ったらこのデザートワインをどのお料理も良いお味でしたお家に帰ったらおねちゃのお友達が来てたのでまたみんなで飲む。おねちゃ作人参の葉っぱ...ビストロノミールカール
昨日はおねちゃの生徒さんたちの発表会でした〜!!年中さんから大人の方まで皆さんとても素敵な演奏で本当に良かった最近ピアノ始めたばかりのアマちゃんも初登場恥ずかしがりながらもちゃんと弾けました😆ブラーボー!!前日頼んでおいたお寿司盛り合わせを帰りに受け取り〜お手伝いしてくれたお友達ファミリーと一緒に打ち上げパーティーだ〜!!おでんもいっぱいあるよ〜!!食べた食べた!😆飲んだ飲んだ!!😆写真無し!!今日の晩ごはんです。おでんの残り🍢ひーちゃん、てんこ盛り😄厚揚げと野菜の炒め物おねちゃ母子が農園で野菜掘り体験里芋、白菜、人参、春菊、カブ、大根、ほうれん草、小松菜。しばらく野菜料理がメインになりそう😊お野菜いっぱい!!
明日は人も来るしいろいろと忙しいんだよね〜なのでおでんを大鍋いっぱい作っておくことに下拵え中若い人たちなので大量の豚スペアリブも入れちゃう!美味しいんだよ水から下茹でしてアクと脂をとっちゃいます。玉子は人気あるよね😄大根と人参りぷママのおでんは白だしと鶏がらスープで味付け鶏がらスープはかなり入れます。薄味でもコクが出るから。何入れたかな〜えっと〜ゴボウ巻き、ウズラの玉子巻き、魚河岸揚げ、絹生揚げ、結びシラタキそれからさっきの豚スペアリブ、茹で卵、大根、人参。お子ちゃんのために鎌倉ハムのソーセージもこれは失敗!!明日食べる直前に入れるべきだったなとにかく出来た〜!!一応味見スペアリブに辛子をたっぷりつけて食べると美味しーい!!あまりトロトロになり過ぎないほうが好きですまあ、これで一安心ゆっくり飲もうっと!りぷたん...明日のためにおでん作り
今日も忙しかった〜!!おねちゃのレッスンの間アマぴぴのお世話係でございます。門下生の発表会も近いしね。遅い晩ごはんは出前をとろう!!そしたら「今日はアマちゃん、ピザがいい!!」あら!珍しい!じゃ、ピザにしよう!!😄デリバリーならFRANKYが好きマルゲリータぴぴはクワトロフォルマッジがいいな!生ハムとモッツァレラのサラダコロコロチーズ揚げこれ、いいオツマミヤンニョムチキンクワトロフォルマッジに生ハムとモッツァレラのサラダをトッピングして食べるの好きひーちゃんが「あ!そう言えばすごい安物ですけどボジョレーヌーヴォー買ったんだった!飲みますか?」飲む飲む〜!!乾杯〜!!ピザに合うわ😄思いがけず楽しいパーティーになりました昨日の晩ごはんも一応載せとこ!大したもの無いけど(笑)板わさブロ...デリバリーピザとボジョレーヌーヴォー
昨夜はいつもの福家さんへmikaさん、正解!!お通しは優しいお味の煮物でホッとするさあ!何食べよう!!😆とにかく熱燗とビール同時注文いつものことですがひーちゃん、いきなりトロ巻き?!りぷママは生ダコ刺し吸盤がプリプリで美味しーい!揚げたて厚揚げ口中を火傷しながらも熱々を頬張らずにはいられない😄旨し!!レモンサワーね😊この日のイチオシ海老のさつま揚げ🦐最高!!大将やる〜!!😆ハマチって自分では買わないけどなぜかここのは美味しい!握ってもらう。やっぱり美味しい!!しめ鯖もすごく好みの感じだったからオツマミも頼んで芋焼酎のお湯割りを飲む😄いつものようにチンタラ歩いて帰りました。その後もまたこんなんで飲んでたら〜おねちゃから...お魚大好き!
昨日の晩ごはんは海鮮しゃぶしゃぶでした〜😊大きな真鯛を1尾買ってしゃぶしゃぶ用に捌いてもらいました。これで3分の1くらいかな。あとはおねちゃにあげました😄タラの白子と牡蠣も。白子買ったの久しぶり〜昔は白子を見かけたら絶対素通り出来なかったのに😊大好きだけどほら、プリン体とかなんとかセリも大好き😘最初からご飯食べたいひーちゃんのために鯛めしも買っときました。いや〜!いい図だ!!うんうん😊きゃ〜!!紅葉おろし入りポン酢で頂く。うんま〜っ!😆😆この日の白子は最高でしたもちろんおちゃけとともにね先日また海水焼き作りました。2本に分けたスペアリブではなく手羽中そのままのヤツで。ジューシーで皮パリパリ!上手く焼け...海鮮しゃぶしゃぶ
りぷママ、多分スタバに行ったことないと思います😊カフェインに弱いので家でもコーヒーとか紅茶はほとんど飲まないし〜だから買うこともない誰かとお茶でも飲もうかって時はビールにいっちゃう!😆スタバと言えばおねちゃがフラペチーノ?買ってきてくれて飲んだくらいかな〜先日みきママさんのブログでスタバにマリボーサンドとやらがあることを知り食べたくなって家にあるものでそれなりのを😄冷凍庫にリュスティックがあったので解凍してオリーブオイルを塗りハム乗っけてチーズ乗っけてマリボーチーズでもなんでもないからこの時点ですでに別物😆パッタンして焼いたら全然チーズが溶けてなかったのでまた開いて焼く。それなりに満足!!まあ、普通にハムチーズサンドは美味しいもんね!㈳...スタバに行ってみようかな
あんこう鍋です😄特に説明も何もないです😆いろんな部位が入ってるんだけどこれは何、これはどこの部分とかわかりません。キノコたっぷり!これはアンキモアンキモだけはひーちゃんとりぷママとおねちゃで3等分しました😊おねちゃとりぷママはいわゆるキチンとした身の部分よりヒレだの皮だの胃だの珍味が好きひーちゃんには身のところを少しだけ。わからんちんにはもったいないもん!熱燗が美味しい🍶冷凍庫にあった煮ぼうとう麺をシメに。美味しかった〜まだお汁が残ってるのでオジヤにします。いちご大福頂きました〜飲兵衛だけどこれは好き美味しあんこう鍋
昨日のオツマミたち整骨院の帰りに寄ったクイーンズ伊勢丹長崎県産の秋鯖刺しがありました〜それも安心の解凍もの絶対買う〜😆やっぱり胡麻サバが1番だなりぷママはすりおろし生姜も入れます。旨し!!チダイのお刺身も美味しいお惣菜コーナーで買ったセロリのマリネなんかイマイチのお味だったのでカンタン酢をかけ回したら美味しくなった😆ひーちゃんが食べたことないと言うので久しぶりに岩下の新生姜も買いました。ひ「美味しいですね〜だけどピリピリしますね〜1個がせいぜいです」いつも言ってますが「辛いもの大好きとか得意とか2度とおっしゃらないでください!!」芋煮がまだ少し残ってた。美味しいな〜♪カレーうどんとかカレーでも楽しむつもりでしたが〜もう無い!かこさんのブログで拝見してすぐに作ってみました😄手羽中の海水焼き塩水に漬けて冷蔵庫で1時...胡麻サバとか海水焼きとか
今日は晩ごはんに芋煮を作るつもりがなんだかんだで間に合わず「サイゼリヤ行く?」ひ「もう飲んじゃってるから面倒くさい」あそ!ならばまずトマトをスライスしてドレッシングかけたのを渡す。この前美味しくて気に入った冷凍ナポリタンがあったのでレンチンしてる間に目玉焼きだけ焼く。はーい!どうぞ!ひ「サイゼリヤより美味しいですね〜」よし!!😆😆😆とりあえずOK🙆♀️さて、飲みながらゆっくり芋煮を作るか〜😊里芋の皮、剥きました面倒だけど剥きました😆お水から煮てアクが出てきたら取りまくります。前は里芋っていうとあらかじめ下茹でして新しい煮汁で煮てたんだけど本場山形にお住まいのかこさんレシピを参考にさせて頂くようになってからはこの方式でそのほうが美味しいのだけど材料は有り合わせ〜😄コンニャクじゃなくてシラタキコンニャク嫌いのひー...有り合わせで芋煮作製中
ブロ友さんのところで見ちゃったんです!!唐揚げとハイボール!!そうよね!それそれ!りぷママも食べる〜!!で早速作りましたいつもはキムチの素で下味つけて粉をまぶして揚げるんだけど〜ちょっとこれが気になって買ってきました。水で溶いて10分ほど漬けて揚げるだけかんたーん!!これ便利出来た!!ハイボール!!唐揚げ、なかなか美味しい!!醤油味だから醤油醤油はしてるけどたまにはいいかも。なんたって手間いらず。まあキムチの素使うのも手間いらずっちゃ手間いらずだけどね😆😆😆とにかく唐揚げとハイボールは最高の組み合わせじゃ〜!!水溶き唐揚げ粉がまだ残ってたのでアマちゃんのために秋鮭も揚げました。これもイケる!あとは和風ピクルスや〜野菜たっぷりお味噌汁お腹いっぱいになってもこんなんや...ハイカラ
次回にって言ったけどまだ眠くないので続き書きます😄今日の晩ごはんひ「祝日でお弁当もないからいつものところにでも行きますか?」わーい!行く行く!福家さんね😆予約の電話しようと思ったら〜あ!!定休日だった!「じゃ、サイゼリヤ?」うーん!ちょっとそういう気分ではないな。ホント!りぷママんちの近くにはお店ないんだよね〜あ!じゃ、かに道楽に行く?ってことでやって来ました〜!!🦀🦀🦀😆まずはビールで乾杯🍻ひーちゃんはこういうカニ会席みたいのがお好きなのでりぷママもそれで😊あら!ひーちゃんのよりちよい高かったわまずはカニ酢来ました〜うん!美味し!カニ食べててもりぷママは無言にならない。しゃべる!食べ...いつものところがお休みだったので
昨日の晩ごはんから叔母がお刺身を買ってきてくれました😊カンタン酢と白だしで和風ピクルス意外とピーマン好評😊シラスと納豆とブロッコリースプラウト海苔で巻き巻きしてオツマミにビンチョウマグロをフライにしたのですが叔母とりぷママは1個ずつ味見しただけであとはアマちゃんに。彼が食べてくれるものは極力あげたい😄ルッコラとトマトの玉子炒めあとは小松菜、玉ねぎ、ワカメのお味噌汁と玄米ご飯🍚珍しくお野菜たっぷりごはんでしたところでスパイダーマンになりきってらっしゃるこの方どうしてもこれが欲しいと😄お誕生日プレゼント前倒しで買いました。30分くらい?いや!20分くらいなりきって遊んでたかなあ?シュッシュッ言いながら😆そしてすぐに糸は出...ビンチョウマグロのフライ&かに道楽
「ブログリーダー」を活用して、りぷママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。