ここ2、3日に食べたオツマミ😊ハム&オニオンスライスの酢醤油和えこれ、結構好きで昔はよく食べてました。ホントはもっと極薄切りのハムがいい。オニオンスライス酢醤油和えをクルンと巻いて食べるの。ビールがススムくん!シラスのガーリックオイル和えをバゲットに乗っけてグリルで焼いたもの。シラスの塩分だけで美味しおねちゃ作ルッコラとプロシュートとパルミジャーノレッジャーノのサラダ当然美味しい😄ロスヴァスコスはやっぱり好きだな昨日クィーンズ伊勢丹で買ったお弁当紅ズワイガニと播磨灘の大粒牡蠣めしこれ、すっごく美味しかった!!蒸し牡蠣もプックリ!ご飯も良いお味コスパ良し!!600円台だった!1度食べてみたかった海宝漬けも売ってたので買ってみました。ほうほう!ほうほう!美味しいです😊...オツマミいろいろ
先日おねちゃのお友達が遊びに来てくれたときの晩ごはん高校の同級生WくんとNくん。りぷママもよく知ってる2人なのでちゃっかり参加リッチなお2人さんはいつも良いお酒やオツマミを持ってきてくれますなかでもYOSHIKIの白ワイン、美味しかったな〜スッキリ辛口なのに華やかな香りとコクがある!!今まで飲んだことない感じ!キャビアは2種類値段を言うのもなんですが4000円と8000円の😄全員やっぱり8000円のが美味しいね!という意見でしたが・・・赤ワインも美味し!!高知産鰹の藁焼きタタキもふるさと納税の品だって!😄これも美味しかった〜カツオのタタキって意外とワインが合うのよね〜Wくんお気に入り千葉の居酒屋さんのあん肝これも旨し!!お酒お酒〜おねちゃはカニ鍋を用意してました。砂肝のガーリック...YOSHIKIワイン
昨日の晩ごはんです😊まずはプロシュートとモッツァレラのサラダおねちゃ作白菜と鶏モモ肉のよだれ鶏これは白菜が美味しい料理です丸武の玉子焼き温めて食べました牛肉、セロリ、白菜の餡掛け焼きそばこれもおねちゃ作美味しかった〜!!おねちゃの妹分のネェネ(アマぴぴはそう呼んでます)もともとは犬友で家族ぐるみのお付き合い。ネェネは小学5年生、おねちゃは高校生でしたね〜いつもアマぴぴを可愛がってくれて今回もプレゼントを持ってきてくれましたアマちゃんにはこれスパイダーマン大好き😄ぴぴにはアナ雪のエルサなりきりセット😆なりきっておられました。歩き方まで違うエルサが住む家にしてはあまりにもとっちらかってるのは無視してね片付けても片付けてもコヤツらが・・・可愛いシフォンケーキもさすが長年...ネェネがウチにやって来た!!
クリスマスイブの食卓です焼肉パーティー🎉🥳🎄お肉はひーちゃんから😄黒毛和牛カイノミ同じくトモサンカク叔母は柔らかいお肉でないととのことでしゃぶしゃぶ用薄切りも用意そしてすっかり脂に弱くなったりぷママとおねちゃ用オーストラリア産ナチュラルビーフのサーロインステーキ🥩とは言ってももちろん少しは食べましたよ😊カイノミ美味しい!!トモサンカクも冬柑の季節になった〜!!大好き😘ズワイガニの塩茹で叔母が買ってきてくれたトラフグ刺し独特の歯応えと旨味が最高!!これも丸武の玉子焼きダっちゃんママから頂いた釣りたて太刀魚のお刺身明太ポテトピザは買ってきました。サラダだけはクリスマスカラー?😆アマぴぴは苺...クリスマスは焼肉で
昨日はアマちゃんのお誕生日🎂🎉彼の好きなものを作るというとはい!キムチ唐揚げ😆手羽中とモモ肉1キロ分揚げましたいつもながら大好評!!ひーちゃんと叔母とりぷママはワンコインスパークリングで乾杯🥂おねちゃ作餃子アマちゃんのお野菜補給に欠かせない😄再度作った聖護院大根の鶏そぼろ煮も好評高級シャトレーゼ?の「YATSUDOKI」が石神井公園駅にもあるとのことで苺のケーキを注文アマちゃんは「苺のケーキがいい!」と言っても結局食べるのは苺だけなので周りに苺たっぷり追加しました😄甘過ぎず飲兵衛一家には好評のケーキでしたよキムチ唐揚げと餃子
生協さんに頼んでた聖護院大根まずは薄切りにしてカンタン酢と白だしで千枚漬け風?😄聖護院カブじゃないけど。あとは鶏そぼろ餡掛けいや!餡掛けとは言えないな。鶏ミンチと一緒に煮て最後に水溶き片栗粉でトロミをつけましたこれが美味しくて〜生姜も効かせてます。聖護院大根の真価を感じた!カブのようななめらかさ。りぷママ作の器だから横からも撮りました😆カンタン酢漬けも美味しーい!!千枚漬け風になってます。少し加えた白だしが良い仕事してる最後はこんな感じでまた旨し!!😆煮物があまりにも美味しかったので今また真夜中に製作中😄おねちゃの今夜のオツマミはウマヅラハギ1切れだけ貰った。ウマヅラだけにウマし!!聖護院大根
昨日の晩ごはんは鶏団子鍋にしました😊鳥ミンチ500グラムで沢山出来た〜お野菜は白菜と長ネギ、干しシイタケそれからお豆腐紅葉おろしポン酢で頂きました。とても美味しくそして暖まりましたよお鍋とは全然合わない感じだけど急に食べたくなったのでトマトのブルスケッタもうちょっと大きさ揃えてカットしましょう😆これ買ってみた!自分でハイボール作るとついつい濃くなっちゃうからでもやっぱ自分で作ろっと!😄この季節、1度は買いたくなる媛マドンナオレンジゼリーみたいでジューシー美味しい今日の晩ごはんは麻婆豆腐が残ってたのでラーメンに乗せて麻婆麺🍜(牡蠣入りだったけど牡蠣はもう無い)かなり美味しかったです!!本日のりぷたんごはんのメインはオムレツ上手に焼けたから載せちゃお!...鶏団子鍋
まずは今日のひーちゃん用ごはん😊白菜と戻した干しシイタケとお麩を煮て最後にカイワレ大根をちらし玉子でとじたら〜白菜とお麩の玉子とじでございます😄優しいお味母は昔よく高野豆腐で作ってました。お味噌はほうれん草とワカメ頂きものの美味しい中塩鮭を焼いて炊きたてご飯🍚で召し上がれ😊ひーちゃん用には玄米を入れず白米だけで炊きます。玄米入りでも文句は言わないけどひ「薬だと思って頂きます」って言うから😆10分くらいで食べ終わります。結局彼はホントの飲兵衛ではないのよね😄でも食べ終わってからはテレビを見ながらゆっくり飲んでます。さて!それからやおら作り始めたのが牡蠣入り麻婆豆腐!!毎度おなじみにゃんにゃんさんのブログで拝見しました〜...牡蠣入り麻婆豆腐
昨日今日食べたもの😄近所の市場?の一角で焼きながら売ってる焼き鳥。その中でもツクネはアマぴぴの大好物ここのツクネだけが好きなのよそのお店のは食べないでもわかる!甘ったるくなくサッパリしてるりぷママも好きだもん!毎日のように買ってます。アマちゃん、8本くらい食べます😆おねちゃはニンニクとモモ焼きがお好き!ちなみにぴぴはカシラも気に入ったらしい。豚ちゃんのほっぺね😊今度からそれも沢山買わなきゃだわ北海道産黒ソイのお刺身美味しかったですね〜天然真鯛と盛り合わせて塩鮭を焼くとやはりご飯🍚が食べたい!!この日はわさび漬け入り納豆も。美味しくない😄今日はひーちゃんと一緒に整骨院へ帰りにドトールでミラノサンドをテイクアウトしてランチです♪おねちゃ...ドトールのミラノサンド
今日は休肝日とやらにしてみました😊まずはこれ!昨夜のうちに仕込んでおいた大根と人参のカンタン酢漬けやはり昨夜作った煮物大根、里芋、タコ、昆布美味しいです2本めはこれあまり飲めない人が遊びに来たとき用に買ったもの😆おねちゃから差し入れ山ちゃん風あとは鮭の味噌漬けを焼いてご飯とともに🍚うー!お腹いっぱい!!3本めなんかもう甘いのに飽きてきた逆に胸焼けしそう!これで終わったら立派な休肝日ですよね?ね?休肝日です
昨日は飲みましたね〜!相当飲みました😄オツマミは買ってきたもので生ハムとモッツァレラチーズとサラダイカのガーリック炒め良い天然真鯛のお刺身があったので汐ふき昆布と柚子を搾って頂きました。美味しいんだな!これが!ホントはスダチのほうがいいんだけど。これまた新鮮な大分産天然シマアジぷりぷりですセブンの冷凍たこ焼き大好き😘レンジでアッツアツ〜!!やはりセブンの「金のマルゲリータ」オーブンで焼いたあとクレソンと生ハムをトッピングしてオリーブオイルをかけ回しました。旨し!ナポリ風の生地がホントに美味しいですこうやってトッピングする場合クワトロフォルマッジのほうがいいと思ったけどなかったの。あとルッコラもでも充分美味しかったな〜缶チューハイ、ビール、カヴァ、赤ワインなど飲みましたが、久しぶり...夕方からずっと飲んでた日
今日はおねちゃも一緒に牡蠣と豚肉のお鍋を食べました😊その前にマグロとアボカドのわさび醤油りぷたん用に買ったマグロが余ったので😄イカの唐揚げはスーパーで買いました。グリルでカリッと栃尾揚げもグリルで温め大葉と長ネギ乗っけ牡蠣醤油で頂きました😊キムチ乗っけも美味しい!さあ!お鍋です!!お鍋にはやはりビール!!🍺有り合わせの野菜😊牡蠣はりぷママが買った生食用とおねちゃが買った加熱用食べ比べしてみました✌️😄今日のに限っては生食用が断然美味しかった!牡蠣の香りが鮮烈で👍おねちゃ提供のこの豚肉がすっごく美味しくて!!スーパーで買ったごく普通のなのにこれも飲みました。セブンに売ってるワンコインのスパークリングスペ...牡蠣と豚肉のお鍋
昨日大量に作った野菜スープ下拵えして冷凍しておいた里芋を更に追加!ボリューム満点でございますお刺身だけ買ってきました。ホウボウと天然真鯛の湯引き冷酒とともにゆっくり味わう美味しいな〜今日はこれだけで充分!と思ったのにやはりこれでは終わらない頂き物の「板橋のいっぴん」の塩鮭を焼いて大盛りご飯🍚を食べる!!旨し!!なんとも手抜きな晩ごはんです😄
今日のお昼おねちゃ「なんかお肉が食べたい!ハンバーグでもいい!!サイゼリヤに行かない?」しょうがないな〜付き合いましょうビール飲まなきゃ調子が出ないりぷママ白菜のクラムチャウダーアッツアツで美味しい!!ムール貝のガーリック焼きこれもなかなかおねちゃのディアボラ風ハンバーグひと口もらう。野菜ペーストでサッパリ!!この前ランチのナポリタンが美味しかったのでその他のパスタにも期待したのですがカルボナーラタラコソースシシリー風今度はやっぱりまたナポリタンかミートソース系にする😄木曜日はおねちゃのレッスンが沢山入ってるので何時間もアマぴぴのお世話フライドポテトとお蕎麦を食べさせる。合間をぬって野菜スープも作りました。これはおねちゃとりぷママのため。人参、ブロッコリー、トマト、玉ねぎ、大根、ヒラタケ、キャベ...サイゼリヤと野菜スープ
昨日今日のオツマミいろいろお歳暮で届いたお魚の味噌漬けや醤油漬けその中のイカを焼きました。キッチンバサミでチョキチョキ!肉厚!マヨネーズと一味唐辛子で🌶鮭の粕漬けも鮭はやっぱり炊きたてご飯🍚と食べたい前に福家さんで食べたハマチの握りが美味しかったのでハマチ刺し買ってみました。やっぱ福家さんのは別物だったスティックカリフラワーのカンタン酢漬け普通のカリフラワーも好きだけどスティックカリフラワーのがもっと好き!扱いも簡単だしスッキリ感?😆もちろん生でね火を通したのはあまり好きじゃないこれは1人でほとんど食べちゃった!😄鍋キューブとやらを使って簡単1人鍋ヒラタケ、長ネギそれからお豆腐、牡蠣、フリルレタスつまりあっという間に出来る超手抜き鍋!鍋キューブ、特...スティックカリフラワー
一昨日は沢山の秋鮭フライを作りました😄オリーブオイルで揚げ焼きです。3回焼いたかな😊ひーちゃん用はやや大きめに。人参、シラタキの真鱈子和え大根のカンタン酢漬け小松菜とワカメと油揚げのお味噌汁ご飯は白米と玄米半々の割合で沢山の秋鮭フライ、あとは冷凍してアマちゃんのお弁当用😊そして昨日の晩ごはんです牡蠣ポン酢サッと湯通しして氷水にとった牡蠣をポン酢で頂きました。美味しい!!黒毛和牛のヒレステーキすごく美味しかったらしいりぷママ食べてなーい!おねちゃの手作り餃子鶏ミンチとたっぷりのお野菜が入ってます。アマちゃんが野菜を食べるのは餃子とチャーハンだけ野菜補給メニューサッパリとして美味しかったです👍あ!焼いたのはりぷママ皆に絶賛されました😆ぴ...秋鮭フライと牡蠣ポン酢
順番はいい加減でまずは今日のお昼ごはんひーちゃんと一緒に整骨院へ行った帰りにまたまた讃岐うどんの「うたた寝」さんへ店主と思われる四国出身のおばあちゃん!すっごくお元気でテキパキと働いてらっしゃる。お客さんへの気遣いがまた素晴らしいなのに今月いっぱいで閉店とのこと今日も満席!大繁盛なのに〜でも長いあいだお疲れ様でしたひーちゃんは人気の肉うどん牛肉、ゴボウ、温泉卵りぷママはキツネうどんお揚げさんが美味しーい!!😆やっぱり牛すじおでんは食べたい🍢ひーちゃんが運転手なのでビールは我慢しました😆飲んだところで怒りはしないけどね昨日のお昼体重が1キロ減ったので油断しまくり!昨日の晩ごはん長崎県産鯵のお刺身前日白身魚のお刺身を柚子醤油で食べたら美味しかったのでまたそうしてみたら...昨日今日の昼夜ごはん〜♪
今日の晩ごはんです最初のお飲み物はこれ!😊好きアマぴぴが採ってきた野菜もほぼ無くなりつつあります。葉っぱが立派で人参自体はやけに可愛い😄丁寧に洗って丸々使おう!里芋は皮ごと茹でるとツルンと剥けるよね残り全部下拵えして今日使わない分は冷凍しました。たっぷりお野菜をオリーブオイルで軽く炒め使ったお野菜はチビ人参、玉ねぎ、マッシュルーム、大根、冷凍ブロッコリー、トマトお水を入れチキンコンソメ、顆粒鶏がらスープで煮込みます。途中で下拵え済みの里芋もパセリもたっぷし!塩コショウで味を整えたら出来上がり〜!!って思ったんだけど豆乳入れてみっか!!😄里芋のトロミがいい感じでたっぷり野菜の豆乳シチュー!!旨し!!これ食べときゃ間違い無し!!笑昨日結局食べなかった金目鯛のお刺身ひーちゃん家になってる若めの柚子を採ってきたので柚子...牡蠣の塩柚子昆布焼き
「ブログリーダー」を活用して、りぷママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。