chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はいみっくす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/08

arrow_drop_down
  • 「8週続騰もコロナショックの下げはまだ回復できず」 2020年5月第5週 保有株パフォーマンス(5月29日時点)

    週全体の感想日経平均株価は1600円も上昇という強い結果ですが、うちはそこまで強くはなかったかなという印象。自己保有は全66銘柄中、上昇が51、変わらずが1、下落が14勝敗数では4勝1敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年

  • 【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年5月第5週 週末パフォーマンス

    ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。かなり強いところを見せてくれましたねあれ?ついにプラ転ですかね。

  • 【夢見る米国株】「全体続伸」 2020年5月5週 パフォーマンス

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 32.67% ETSY ETSY INC 78.02% VZ VERIZON C

  • 弱いながらも反発【2020/05/29】

    日経平均株価は38円安、保有株全体は上昇となりました。やや強い売りもありましたが、昨日の下げをなくす反発となりました。保有銘柄全体 +50.50% (前日比:+1.53%)年初来成績:-14.04%(前週比:+6.00%)本日目

  • 連勝は3でストップ、日経平均株価に反応せず【2020/05/28】

    日経平均株価は497円高と大幅上昇、保有株全体はさっぱりでした。連勝はストップ、保有率の高い銘柄がやられた印象。保有銘柄全体 +48.97% (前日比:-1.50%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・

  • ほぼ均衡ながら、辛くもプラスで引ける【2020/05/27】

    日経平均株価は148円高、保有株全体は上げ下げ激しく辛くもプラス引けとなりました。3連勝ですが、次第にパワーが減ってきていますね。保有銘柄全体 +50.47% (前日比:+0.28%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

  • 日経平均株価大幅高について行けずにヒヤヒヤ!なんとか連勝【2020/05/26】

    日経平均株価は529円という大幅高も、保有株全体は冴えないながらの上昇でした。なんとか連勝ですが、昨日の上げを考えたら下落しなかっただけ良かったということでしょうか。保有銘柄全体 +50.20% (前日比:+0.89%)本日目立

  • YE DEGITALがストップ高!計5銘柄が2桁上昇で連敗脱出!!【2020/05/25】

    日経平均株価は350円以上の大幅高、保有株全体も久々に大幅高でした。連敗は2でストップし、今年4番目の上げ幅となりました。保有銘柄全体 +49.31% (前日比:+4.89%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

  • 「明暗」 2020年5月第4週 保有株パフォーマンス(5月22日時点)

    週全体の感想日経平均株価は350円ほどという結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が49、変わらずが0、下落が17勝敗数では3連勝の後2連敗という恰好。金額的にはプラスを確保しましたが流れはイマイチですね。年初か

  • 【やってみた】楽天ポイント投資【2020年5月第4週 パフォーマンス】

    楽天カードで楽天ポイントを獲得して、それを楽天証券で使える「投資信託ポイント投資サービス」。以前の記事に始めたことは書きましたが、現在の成績についてご報告したいと思います。4%ほど上昇遺伝子工学やバーチャルリアリティが躍進。以前も書きました

  • 【夢見る米国株】「続伸」 2020年5月4週 パフォーマンス

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 32.21% ETSY ETSY INC 70.32% VZ VERIZON C

  • 2連敗も踏ん張りを見せる【2020/05/22】

    日経平均株価は米国相場の動きを受けて164円安、保有株全体も冴えず2連敗を喫しました。 連敗と結果だけを見れば、どうにも流れはよくないものの、このレベルで済んでいるのはラッキーかもしれません。年初来成績:-20.04%(前週比:+4.06%

  • 船井総研HDの大幅下落が重し!連勝は4でストップ 【2020/05/21】

    日経平均株価は42円安、保有株全体も連勝は4でストップとなりました。今日はある銘柄の下落がすべてに近いですね。保有銘柄全体 +45.04% (前日比:-0.73%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘

  • 主力もそうでない銘柄も上昇で4連勝【2020/05/20】

    日経平均株価は161円高で4連騰、保有株全体もそれに合わせて4連勝となりました。ようやく年初来成績がマイナス20%を割ってくれて、-18.75%と2/21水準まで戻りました。本当に長いですね・・・戻りは。保有銘柄全体 +45.7

  • 【優待到着】3048 ビックカメラの優待が届きました 2020春【満足度】

    本日到着しました。100株で2000円分の買い物券。配当&優待率はかなりいいですね。株価は最近の下落でそれなりに下げましたが、+137%以上と依然として大きくプラスでいてくる優良銘柄。ちなみにビックカメラ・ソフマップ・コジマの3店舗およびネ

  • 3連勝も全体的に伸びきれず【2020/05/19】

    日経平均株価は299円高、保有株全体はまずまずでした。 3連勝ですが、大きく下げる銘柄もあり、地味に苦戦。保有銘柄全体 +43.59% (前日比:+1.44%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名

  • 連勝も一時ヒヤヒヤ【2020/05/18】

    日経平均株価はマイ転することもありましたが最終的には96円高、保有株全体はそこそこの上げでした。連勝ですが、正直ヒヤヒヤな感じですね。保有銘柄全体 +42.15% (前日比:+1.84%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り

  • 【夢見る米国株】「続伸」 2020年5月3週 パフォーマンス

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 25.36% ETSY ETSY INC 88.24% VZ VERIZON C

  • 「ストップ高フィーバー」 2020年5月第3週 保有株パフォーマンス(5月15日時点)

    週全体の感想日経平均株価は20000円台をギリギリキープという結果ですが、内容はかなり弱い印象でしたね。決算発表が続々とされていますが、予想はしていたとはいえ・・・ひどいものが多いです。そのため予想以上だったりするとストップ高になることも目

  • 【やってみた】楽天ポイント投資【2020年5月第3週 パフォーマンス】

    楽天カードで楽天ポイントを獲得して、それを楽天証券で使える「投資信託ポイント投資サービス」。以前の記事に始めたことは書きましたが、現在の成績についてご報告したいと思います。追加もわずかに続落500ポイントをオールカントリーに投入。リートなど

  • 【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年5月第3週 週末パフォーマンス

    ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。わずかに反発今回は上げましたが、ヨコヨコと言えますね。

  • ストップ高2つも明暗くっきり!【2020/05/15】

    日経平均株価は122円高で反発、保有株全体は正直敗北濃厚だったところで反発となりました。昨日の下げで連敗もありえる雰囲気でしたが、なんとかプラ転。ただ内容は正直厳しかったですね。保有銘柄全体 +40.31% (前日比:+1.53

  • 連勝は5で止まるジンクス、5%以上のマイナス!【2020/05/14】

    日経平均株価は後場に入って急落してあっさり2万円を割り、保有株全体も久しぶりに大幅下落となりました。連勝は5で止まるというジンクスは生きていた!今年4回目です、しかもやられ方もひどい。前日比マイナス5%オーバーという今年7番目の下げがドカン

  • なんとかプラ転で5連勝【2020/05/13】

    日経平均株価は99円下落、保有株全体もマチマチでした。連続ストップ高記録も6日でストップ。寄りでそこそこのマイナススタートだったものの、プラ転で5連勝。ただ今年は5連勝が最大連勝記録なんですよね。これまで3回あって3回ともそこでストップして

  • 6日連続ストップ高、そしてストップ安が起こった不思議なPF 【2020/05/12】

    日経平均株価はわずかに下落、保有株全体は一部銘柄が大きくやられプラ転マイ転を何度となく繰り返す展開でした。 久々にドカンとストップ安。6日連続でストップ高が続き、そして同時にストップ安銘柄が出るという激しい流れ。ギリギリでプラス引けで4連勝

  • 5日連続ストップ高銘柄があるという珍しい展開で3連勝【2020/05/11】

    日経平均株価は211円高の大幅上昇、保有株全体も全体的に強い結果となりました。新型コロナウイルスの影響を受けた下落相場で飛躍した銘柄が今日はやられましたね。とはいえ、3連勝で9%ほどの上昇と強さを見せてくれています。まだ年初来成績はマイナス

  • 【夢見る米国株】「大幅上昇」 2020年5月2週 パフォーマンス

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。週間成績表コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 22.21% ETSY ETSY INC 60.01% VZ VERI

  • 「広栄化学工業の異常な強さが光った2日間」 2020年5月第2週 保有株パフォーマンス(5月8日時点)

    週全体の感想日経平均株価はGW明けの2日のみでしたが、20000円突破、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が57、変わらずが0、下落が9勝敗数では2勝で全勝という恰好。金額的にも大きくプラスという形。ストップ高も連日

  • 個人投資家パフォーマンスランキング 2020年4月の結果は?

    個人投資家パフォーマンスランキングって?こちらで開催している個人投資家ブロガーの年初来成績のパフォーマンスをランキング形式で紹介してくださる企画。参戦は今年ですでに5年目に突入・・・早いものですね。2016年:53位2017年:11位201

  • 【やってみた】楽天ポイント投資【2020年5月第2週 パフォーマンス】

    楽天カードで楽天ポイントを獲得して、それを楽天証券で使える「投資信託ポイント投資サービス」。以前の記事に始めたことは書きましたが、現在の成績についてご報告したいと思います。わずかに下落、ほぼヨコヨコあまり値動きがない1週間でしたね。今月も5

  • 【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年5月第2週 週末パフォーマンス

    ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。わずかに下落下げたのは少し意外でしたが、ほぼヨコヨコですね

  • 2銘柄ストップ高!2連勝を飾る【2020/05/08】

    日経平均株価は504円の大幅高で20000円台回復、保有株全体はまちまちでしたが強い銘柄のおかげで連勝となりました。2銘柄がストップ高(1銘柄は一時)という珍しい展開。保有銘柄全体 +39.78% (前日比:+2.56%) 本日

  • 大幅上昇でようやく壁を越えた! 【2020/05/07】

    日経平均株価は55円のプラ転による反発、保有株全体も大きめの反発となりました。少し微妙な手出しでしたが、結局上昇につながりました。久しぶりに年初来成績がマイナス30%の壁を越えました・・・とはいえ、まだプラ転までが遠いですが。保有銘柄全体

  • 【夢見る米国株】「評価益20%台へ」 2020年5月5日 パフォーマンス

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!・・・ですが、今日も連休中ですので1日の成績を。米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。週間成績表コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 22.21% ETSY E

  • 【夢見る米国株】「反発」 2020年5月4日 パフォーマンス

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!・・・ですが、今日は連休ですので1日の成績を。米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。週間成績表コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 19.8% ETSY ETS

  • 【夢見る米国株】「久々に下落」 2020年4月第5週・5月1週 週間成績

    毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。週間成績表コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 18% ETSY ETSY INC 41.66% VZ VERIZON

  • 【やってみた】楽天ポイント投資【2020年4月第5週・5月第1週 パフォーマンス】

    楽天カードで楽天ポイントを獲得して、それを楽天証券で使える「投資信託ポイント投資サービス」。以前の記事に始めたことは書きましたが、現在の成績についてご報告したいと思います。3%ほど上昇やや米国株が失速感がありましたが、順調に回復してきますね

  • 「4週連続プラス!も怪しい雰囲気」 2020年4月第5週&5月第1週 保有株パフォーマンス(5月1日時点)

    週全体の感想日経平均株価は一時2万円を回復したものの1日で陥落という結果。保有銘柄は4週続騰もそれまでの下げの大きさを痛感します。自己保有は全66銘柄中、上昇が47、変わらずが0、下落が19勝敗数では3勝1敗という恰好。金額的にはそこそこプ

  • 【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年4月第5週・5月第1週 週末パフォーマンス

    ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。2%続騰そこまで悪くないですね。

  • 【月次成績】2020年4月成績(4月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

    月全体の感想日経平均株価は20000円台回復。しかし我が保有銘柄は上がっているけれど、一定ラインから伸びきれないという展開が続いています。自己保有は全66銘柄中、上昇が52、変わらずが0、下落が14勝敗数では14勝7敗、金額的にはしっかりプ

  • 広栄化学工業が連続S高で貢献もPFは敗北【2020/05/01】

    日経平均株価は574円安の大幅下落、保有株全体はイマイチな値動きでした。前場は大きめの2%ほどのマイナスでしたが、ずいぶん下げ幅を縮小した格好。保有銘柄全体 +33.33% (前日比:-0.43%)年初来成績:-31.04%(前

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はいみっくすさん
ブログタイトル
かぶしきめいかいは 株マスターへの道
フォロー
かぶしきめいかいは 株マスターへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用