楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.5%ほど反発よく考えたら、1つ以外は全部プラスになっていたんですね以前も書きまし
1件〜100件
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年6月4週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?前週8%下げた分の半値戻しで4%ほど反発まだ下げ方向は変わらないのかなとポイントだとあまり
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年6月4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。前週の半値戻しで3.5%くらい反発
【夢見る米国株】「大きく上昇!プラ転」 2022年6月24日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 33.05% 2.94% ETSY ETSY INC 83.82% 6.2
日経平均株価は321円高(+1.23%)、TOPIXは+0.81%、マザーズは+5.68%。 保有株全体は大きく続伸。上げ幅としては今年14番目。保有銘柄全体 +74.48% (前日比:+3.76%)年初来成績:-22
【夢見る米国株】「反発力が少し出てきた?」 2022年6月23日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.25% 3.10% ETSY ETSY INC 73.07% 6.2
日経平均株価は22円高(+0.08%)、TOPIXは-0.05%、マザーズは+0.91%。 保有株全体は弱い反発。どうにも気分が冴えない、株価も冴えない 保有銘柄全体 +70.73% (前日比:+0.89%)本日目立
【夢見る米国株】「反落」 2022年6月22日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 25.37% 0.64% ETSY ETSY INC 62.87% 3.1
日経平均株価は97円安(-0.37%)、TOPIXは-0.19%、マザーズは-1.64%。 保有株全体は反落。やはり弱い・・・どうにも良くないですね。 保有銘柄全体 +69.84% (前日比:-1.53%)本日目立っ
【夢見る米国株】「やや強めの上昇」 2022年6月21日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 24.57% 0.61% ETSY ETSY INC 57.86% -0.
日経平均株価は475円高(+1.84%)、TOPIXは+2.05%、マザーズは+4.06%。 保有株全体は久々に大きめの反発。9割以上の銘柄が上げ、今年9番目の上げ幅でしたが、それまでの傷跡が深すぎ・・・まだ戻す空気は消えず。
無慈悲な流れで連敗!ほぼ年初来安値 に【2022/06/20】
日経平均株価は192円安(-0.74%)、TOPIXは-0.92%、マザーズは-0.93%。 保有株全体はまたも惨敗。ホントに勝てないですね。ほぼ年初来安値になってしまいました。ひどいものですね。主力のマルマエがずっとブレーキでひ
【夢見る米国株】「3週続落で年初来安値更新!」 2022年6月3週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 23.81% -11.34% ETSY ET
「今年ワーストの週間成績」 2022年6月3週 保有株パフォーマンス(2022/6/17時点)
週全体の感想日経平均株価は約1900円安の26000円割れというひどい結果でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が6、変わらずが1、下落が59勝敗数では1勝4敗という恰好。金額的には今年最大のマイナス幅という形。年初からの売却および含み評価損
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年6月3週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 8%近くの下落。痛すぎ・・・ただ相場がひどかったですからね。ポイントだとあまり躊躇がな
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年6月3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。7%ほど下落。いやはや、やられましたね・・・
【夢見る米国株】「やっぱり弱すぎる反発」 2022年6月17日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 25.28% -3.14% ETSY ETSY INC 51.68% -9
日経平均株価は468円安(-1.77%)、TOPIXは-1.71%、マザーズは-2.39%。 保有株全体は大幅反落。こんなんばっかですね。今週は仕事も株価もひどい結果続き・・・年初来安値にまたも接近本日5401 日本製鉄を購入。高
【夢見る米国株】「相場大崩れ!PFの年初来安値を更新」 2022年6月16日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 25.28% -3.14% ETSY ETSY INC 51.68% -9
日経平均株価は105円高(+0.40%)、TOPIXは+0.64%、マザーズは-1.32%。 保有株全体は弱いながらも、5日ぶりの反発。それにしても弱い・・・ 保有銘柄全体 +73.46% (前日比:-113.83
【夢見る米国株】「2連勝も不安は残る」 2022年6月15日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.35% 1.65% ETSY ETSY INC 67.18% 6.2
日経平均株価は304円安(-1.14%)、TOPIXは+20.00%、マザーズは-1.52%。 保有株全体は本日もひどいやられ方で、4連敗。この期間で10%超のマイナス・・・年初来安値の3/8にどんどん近づいていますもう仕事でメン
【夢見る米国株】「反発も、あまりに微弱」 2022年6月14日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 27.25% -0.22% ETSY ETSY INC 57.42% 0.
あっさり3連敗で、年初来安値に再接近【2022/06/14】
日経平均株価は358円安(-1.32%)、TOPIXは+1.06%、マザーズは+0.12%。 保有株全体は3連敗。流れが救いようがないですね。仕事でメンタルがやばい状態にこれは堪えます・・・ 保有銘柄全体 +75.4
【夢見る米国株】「惨敗続きの4連敗!年初来安値更新」 2022年6月13日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 35.15% -7.64% ETSY ETSY INC 66.72% -8
今年5番目のマイナスインパクトで5%超の下落 【2022/06/13】
日経平均株価は837円安(-3.01%)、TOPIXは-2.16%、マザーズは-4.83%。 保有株全体は指数以上に大惨敗。今年5番目のマイナスインパクト・・・ほんと、ここで大きく下げるとは・・・ 保有銘柄全体 +76
「ヒヤヒヤの2連勝」 2022年6月2週 保有株パフォーマンス(2022/6/10時点)
週全体の感想日経平均株価は100円ほど上昇という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。流れは悪かったですが・・・自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保
【夢見る米国株】「続落でマイ転!」 2022年6月2週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 35.15% -12.33% ETSY ET
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年6月2週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 実質わずかにマイナスですかね?500ポイント追加して、少し足りない感じ。基本ヨコヨコ。ポ
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年6月2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。ほぼヨコヨコながら続騰。
【夢見る米国株】「惨敗で3連敗!そしてまたマイ転」 2022年6月10日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 35.15% -7.64% ETSY ETSY INC 66.72% -8
日経平均株価は422円安(-1.49%)、TOPIXは-1.32%、マザーズは-1.71%。 保有株全体は惨敗。やはり弱いですね・・・ホントに。 保有銘柄全体 +82.21% (前日比:-2.57%)年初来成績:-1
【夢見る米国株】「やっぱり弱い」 2022年6月9日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 46.33% -0.56% ETSY ETSY INC 82.61% -2
日経平均株価は12円高(+0.04%)、TOPIXは-0.05%、マザーズは+2.93%。 保有株全体はそこそこの上昇で連勝。 保有銘柄全体 +84.78% (前日比:+0.84%)本日目立った動きのあった銘柄は以下
【夢見る米国株】「反落」 2022年6月8日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 47.17% -1.06% ETSY ETSY INC 86.59% 4.
日経平均株価は290円高(+1.04%)、TOPIXは+1.18%、マザーズは+2.69%。 保有株全体は久々に強めの上げ。ただ主力が突き抜けない感じが厳しいですが、反発。 保有銘柄全体 +83.94% (前日比:
【夢見る米国株】「弱いながらも幅広く連勝」 2022年6月7日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 48.74% 0.92% ETSY ETSY INC 79.12% -2.
【夢見る米国株】「反発も弱め」 2022年6月6日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 47.38% -0.07% ETSY ETSY INC 84.28% 3.
日経平均株価は154円高(+0.56%)、TOPIXは+0.31%、マザーズは+0.86%。 保有株全体はそこそこ強く、連勝。 保有銘柄全体 +83.10% (前日比:+1.09%) 本日目立った動きのあ
「反発」 2022年6月1週 保有株パフォーマンス(2022/6/3時点)
週全体の感想日経平均株価は約1000円上昇という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が43、変わらずが3、下落が19勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売却および含み
【夢見る米国株】「続騰ならず!」 2022年6月1週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 47.48% 0.53% ETSY ETSY
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年6月1週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 3%ほど上昇それなりに戻してくれましたね。ポイントだとあまり躊躇がないというか冒険ができ
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年6月1週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。3%強の続騰また1万ポイント台になりましたね。いい感じ♪
【夢見る米国株】「大幅反落!昨日の上げは何だったの?」 2022年6月3日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 47.48% -2.61% ETSY ETSY INC 78.02% -7
日経平均株価は348円高(+27.00%)、TOPIXは+0.35%、マザーズは+1.49%。 保有株全体は一時押されたものの、なんとか抑えた格好。 保有銘柄全体 +82.01% (前日比:+0.56%)年初来成績:
【夢見る米国株】「強い反発!ひとまずの底はついた?」 2022年6月1日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 51.43% 5.53% ETSY ETSY INC 91.89% 7.8
前日の上げの3倍返しであっさり反落 【2022/06/02】
日経平均株価は44円安(-0.16%)、TOPIXは-0.63%、マザーズは-2.19%。 保有株全体はマザーズ指数に相変わらず連動していますね。弱いなと。3倍返しの反落。 保有銘柄全体 +81.46% (前日比:
【夢見る米国株】「年初来安値を更新」 2022年5月パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 42.92% 7.04% ETSY E
【夢見る米国株】「また幅広く売られ、連敗」 2022年6月1日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 43.50% 0.40% ETSY ETSY INC 77.93% -0.
【月次成績】2022年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は27000円台回復も、決算爆死やマザーズ指数などが厳しく大苦戦。自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が36勝敗数では10勝10敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評
日経平均株価は178円高(+0.65%)、TOPIXは+1.36%、マザーズは+0.61%。 保有株全体は冴えないながら上昇。ずいぶん静かな流れですが、ちょっと怖いところ。 保有銘柄全体 +82.86% (前日比:+
【夢見る米国株】「幅広く売られ、連勝ストップ」 2022年5月31日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 42.92% -2.74% ETSY ETSY INC 78.32% -1
後場から開始からおされ、マイ転で連勝止まる 【2022/05/31】
日経平均株価は90円安(-0.33%)、TOPIXは-0.51%、マザーズは-0.89%。 保有株全体は前場のプラスからマイ転。嫌な流れで連勝が止まりました。 保有銘柄全体 +82.41% (前日比:-0.25%)本
日経平均株価は588円高(+2.19%)、TOPIXは+1.86%、マザーズは+4.98%。 保有株全体は久々に大幅高で、今年6番目の上げ幅で3連勝。保有銘柄全体 +82.66% (前日比:+4.86%)本日目立った動
【夢見る米国株】「8週ぶりのプラス!あまりにも長すぎたトンネル」 2022年5月4週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 46.95% 9.99% ETSY ETSY
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月4週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?2%ほど上昇やはり厳しい感じですねポイントだとあまり躊躇がないというか冒険ができるのでシミ
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。2%弱の続騰まだ2週前の5%下げの半値しか戻せず
【夢見る米国株】「久々に戻った強さで3連勝!」 2022年5月27日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 46.95% 4.80% ETSY ETSY INC 80.59% 4.9
【夢見る米国株】「2連勝でプラ転」 2022年5月26日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 40.22% 1.52% ETSY ETSY INC 72.02% 9.3
FPGがストップ高!しかしPFは弱さ継続【2022/05/26】
日経平均株価は73円安(-0.27%)、TOPIXは+0.05%、マザーズは0.00%。 保有株全体は本日もストップ高銘柄が!ただ全体的には弱く、なんとかプラスという結果。どんどん押された感じが嫌な流れ。 保有銘柄全体
【夢見る米国株】「反発もやはり半値まで」 2022年5月25日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 38.13% 1.03% ETSY ETSY INC 57.38% 1.9
【夢見る米国株】「やはり反落は大きめ」 2022年5月25日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.72% -2.05% ETSY ETSY INC 54.34% -7
【夢見る米国株】「反発もやはり弱い」 2022年5月23日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 39.59% 1.92% ETSY ETSY INC 67.22% -2.
「2日連続のストップ安に苦しむも、3週ぶりの反発」 2022年5月3週 保有株パフォーマンス(2022/5/20時点)
週全体の感想日経平均株価は300円ほど上昇という結果ですが、相場は微妙でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗と久々の勝ち越し。金額的にも3週ぶりのプラスを確保という形。年初からの売却および含み
【夢見る米国株】「7週続落!ついに評価損に・・・」 2022年5月3週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 36.96% -2.18% ETSY ETS
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月3週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 前週の5%下落の後なのに、ヨコヨコこれはきつい・・・ポイントだとあまり躊躇がないというか
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.5%ほどの反発前週が5%下げだっただけに弱いですね
【夢見る米国株】「3倍返しの反落!年初来安値更新・・・」 2022年5月20日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.96% 1.19% ETSY ETSY INC 72.21% -1.
日経平均株価は336円高(+1.27%)、TOPIXは+0.93%、マザーズは+2.59%。 保有株全体は新興株の上昇を受けて、反発。週間成績も3週ぶりのプラス(弱いけど)保有銘柄全体 +77.98% (
【夢見る米国株】「なんとか反発・・・前日の暴落1/10も戻せず」 2022年5月19日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 35.34% -0.88% ETSY ETSY INC 74.19% 0.
日経平均株価は508円安(-1.89%)、TOPIXは-1.31%、マザーズは-2.39%。 保有株全体は大きく後退。あっさり戻るものですね・・・米国相場が酷かった割には下げなかったなという感じ。 保有銘柄全体 +75
【夢見る米国株】「急落!一気にまた年初来安値更新」 2022年5月18日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.54% -2.87% ETSY ETSY INC 73.31% -1
日経平均株価は251円高(+0.94%)、TOPIXは+0.96%、マザーズは+1.69%。 保有株全体は連勝。2日連続でストップ安が出ていましたが、ようやくストップ。少しずつ良くなってきたのでしょうか? 保有銘柄全体
【夢見る米国株】「ハイテク株中心に反発」 2022年5月17日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 40.58% 1.69% ETSY ETSY INC 93.58% 1.6
連日ストップ安銘柄が現れる、ため息漏れる流れ 【2022/05/17】
日経平均株価は113円高(+42.00%)、TOPIXは+0.19%、マザーズは-1.88%。 保有株全体はなんとか反発。ただ今日も一時ストップ安銘柄が出て、どうも業績もひどいというか流れが悪いですね。前日もMipoxがストップ安
【夢見る米国株】「反落、連勝は続かず」 2022年5月16日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 38.25% -0.64% ETSY ETSY INC 90.42% -5
Mipoxがストップ安!上にも下にも2桁の銘柄があり、派手な流れに【2022/05/16】
日経平均株価は119円高(+0.45%)、TOPIXは-0.05%、マザーズは+1.42%。 保有株全体は大幅下落の銘柄があり、マイナス。 保有銘柄全体 +74.49% (前日比:-0.44%)本日目立った動きのあっ
「今年4番目の下げ幅で、2週続落!」 2022年5月2週 保有株パフォーマンス(2022/5/13時点)
週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が14、変わらずが1、下落が50勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月2週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 前週から5%ほど反落ドカンと沈みましたね・・・金曜の戻りでどうなるかということですが・・
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。5%ほどの大幅反落いきなりドカンと来ましたね・・・意外と粘っていた印象でしたが
【夢見る米国株】「2か月ぶりの大幅反発!PFもプラ転」 2022年5月13日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 39.14% 4.37% ETSY ETSY INC 102.42% 4.
ワコムが急騰!オイシックス・ラ・大地が一時ストップ安で決算まちまちながら、PFは大幅高【2022/05/14】
日経平均株価は679円高(+2.64%)、TOPIXは+1.91%、マザーズは+4.51%。 保有株全体は約1か月ぶりの大幅高の反発。上にも下にも大きな動きのある派手な1日でした。86%の銘柄が上昇 保有銘柄全体
【夢見る米国株】「反発も弱すぎ・・・流れは継続?」 2022年5月12日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 33.32% 2.41% ETSY ETSY INC 93.14% 12.
【夢見る米国株】「大きな反落でついに評価損に」 2022年5月11日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 30.18% -3.49% ETSY ETSY INC 71.05% -7
【夢見る米国株】「えぐい連敗ストップも、反発は弱く」 2022年5月10日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 34.88% 4.28% ETSY ETSY INC 84.79% -2.
【夢見る米国株】「6%超下落で3連敗!評価損間近に」 2022年5月6日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.34% -3.61% ETSY ETSY INC 89.93% 0.
今年9番目の下げで3連敗、年初来安値にまた近づく【2022/05/09】
日経平均株価は684円安(-2.53%)、TOPIXは-1.96%、マザーズは-3.22%。 保有株全体は指数以上の下落といつも通り。今年9番目の下落で3連敗流れはやはり良くはならないですね・・・ 保有銘柄全体 +
【夢見る米国株】「5週続落!止まらぬ下への流れ、年初来安値を更新」 2022年5月1週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 34.18% -1.70% ETSY ETS
【夢見る米国株】「今年最悪!2度目の25%超の月間下落率」 2022年4月パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 35.88% -20.48% ETSY
「GWでたった2日も全敗・・・勝てない流れ」 2022年5月1週 保有株パフォーマンス(2022/5/6時点)
週全体の感想日経平均株価はGW中ということもあり、2日しかありませんでしたが、内容は少々強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が30、変わらずが2、下落が33勝敗数では2日全敗という恰好。金額的にはわずかなマイナスという形。年初から
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月1週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?前週から0.8%ほど反発米国株をはじめとして、下目線でひどいものです・・・ポイントだとあま
「ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.5%ほど反発よく考えたら、1つ以外は全部プラスになっていたんですね以前も書きまし
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。わずかに反発値動きが少なめですねさて来週はどうなりますか
日経平均株価は190円高(+0.66%)、TOPIXは+0.80%、マザーズは+1.31%。日経平均株価は29,000円を回復。保有株全体も大きく上に行ってくれました。年初来高値は4/19を超えていませんが、かなり接近してきました。保有銘柄
日経平均株価は0.34円高(+0.00%)、TOPIXは-0.10%、マザーズは+0.06%。保有株全体はほぼヨコヨコでプラ転マイ転を何度も繰り返す展開で最後は差し返されて、マイナス引けとなりました。6割以上が下げたので、仕方ない結果かなと
3778 さくらインターネットからオリジナルクオカード500円分が届きました。年間2回なのですが、クオカード自体は嬉しいです。しかし肝心の株価や業績はあまりよくなく、低迷。評価損益率は-38.4%という笑えない状況です。正直やってしまった感
バンダイナムコHDは日本を代表するIPをもった企業です。届いた株主優待は選べるのがすごく魅力的です。強力なIPを利用し施設で使用できる「アミューズメントチケット」、ゲーマー用途ならバナコイン、プラモやフィギュアなどではプレミアムバンダイ、電
日経平均株価は9円安(%)、TOPIXは-0.53%、マザーズは+0.89%。保有株全体としては弱いながらもプラス引けでした。冴えない感じでしたが、連勝になったことは素直に喜んでおきます。保有銘柄全体 +94.15% (前日比:
日経平均株価は873円高(+3.12%)、TOPIXは+3.16%、マザーズは+1.24%。保有株全体としては久々に一時S高も出つつ、全面高ともいえる反発となりました。連敗は3でストップ。今年5番目の上げ幅で昨日の下げ以上に戻してくれました
日経平均株価は953円安(-3.29%)、TOPIXは-2.42%、マザーズは-1.82%。米国のFOMCの微妙な発言のせいですかね?保有株全体は久々に大幅下落で惨敗でした。今年7番目の下落幅で3連敗というイヤな流れ。3日で5%ほどマイナス
週全体の感想日経平均株価は20円ほど上げたという結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が36、変わらずが2、下落が27勝敗数では4勝1敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 94.09% ETSY ETSY INC
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? わずかに反落、ほぼヨコヨコですが堅実な流れが続いていますね以前も書きましたが、ポイ
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。わずかに下げました主力となっているであろう銘柄が軟調ですからねさて来週はどうなりますか
日経平均株価は54円安(-0.19%)、TOPIXは-0.87%、マザーズは-0.46%。保有株全体は冴えず、2連敗となりました。パタッと止まったような弱さですね。保有銘柄全体 +93.76% (前日比:-0.83%)年初来成績
日経平均株価は272円安(-0.93%)、TOPIXは-0.62%、マザーズは-1.69%。5連勝中だった保有株全体は残念ながら敗北でした。さすがに木曜なので期待していませんでしたが、仕方ないですね。保有銘柄全体 +94.58%
日経平均株価は150円安(-0.51%)、TOPIXは+0.02%、マザーズは-0.13%。保有株全体は弱いながらも5連勝。久々ですっきり保有銘柄全体 +96.02% (前日比:+0.71%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の
日経平均株価は279円高(+0.96%)、TOPIXは+0.80%、マザーズは+0.49%。保有株全体は弱いながらもプラス引けでした。5/21以来の4連勝ですが、やや勢いがなくなってきた感はあります。保有銘柄全体 +95.31%
日経平均株価は213円高(+0.74%)、TOPIXは+0.29%、マザーズは+1.38%。保有株全体は主力が奮戦して3連勝となりました。絶対王者のマルマエとそれに続くパシフィックネットが上がれば、そりゃ強いよなと保有銘柄全体
週全体の感想日経平均株価はほぼヨコヨコという結果ですが、内容はイマイチな印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが2、下落が25勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 85.74% ETSY ETSY INC
個人資産、資産運用、資金運用に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
投資・貯蓄・副収入にお小遣い稼ぎ、はたまた節約法など・・・・。 資産作りのビギナー、初心者に役立ちそうな内容なら、どんなことでもOKです。
株、株式、株式投資、株取引に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
株主優待の情報を書いてくださいね。お勧めの優待がありましたら遠慮無く紹介してください♪ https://stock.blogmura.com/themes/30648 も合わせてご利用ください。
株主優待が好きな人が集うコミュニティ。 株主優待の情報交換など。