サクラマスやシーバス、鮎やっています。遠征大好き、基本大物志向
小潮 干潮 4時50分頃 朝方、友人と釣行〜 3〜6時まで竿をふる。 3バイトの1キャッシュ サイズは40センチ程度(画像なし) うーん(´・ω・`)コツくようなバイトだったので、魚が小さいなぁ〜 また行くかな〜 餌ハウンド125F
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-29-97/kenkiyomi7179031226/folder/459839/38/20063638/img
これ、機械モンが好きな人には面白いかも。 個人的にはシマノのリールを選択するときはステラ一択になってしまうのがな・・・ https://www.youtube.com/watch?v=KPp9evn1WoI
紅さん これを買ってしまいました‥ どこで使うんかなぁ‥って感じ。 こいつが欲しい‥ が 当然金がない。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-29-97/kenkiyom...
欲しいなぁ〜〜〜 今年はヒラスズキを少しだけやるかな〜〜 初代セルテートの雰囲気を感じさせる19セルテ、4000番はちょっと欲しいので買うかな〜〜
Laxa Speciale-SV/ラックス スペチアーレ-SVボロン
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・ 今年は金がないからな〜〜〜 鮎竿欲しいからな・・・ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-29-97/kenkiyomi7179031226/f...
過去の黒部のサクラ記事解放しておきました。参考になれば幸いです。 ちなみに今年は自分は応募していません。 気がかりななのが、音沢橋ののり面の工事ですね。 工事が続くようだと、放水も絞られる可能性もあると思います。 またいつか黒部川には立ちた...
「ブログリーダー」を活用して、健心さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。