chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岳船長
フォロー
住所
小倉北区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/07

  • 相変わらずの荒天 (*_*;

    さて、話は先週半ばからご存じのとおり、先週半ばから、また雨模様気付けば港は濁りまくり・・・・餌も入荷せず・・・・土曜はとりあえず冷凍餌で出港 (*_*;しかし、何が幸いするか分からないけど、結構釣れたりする ('◇')ゞ全体的にそこそこの釣果でしたね~ドドーンと今季最大 74㎝まで!!っで、日曜は大雨予報で欠航しかし最近ありがちな結局出られたやん・・・・更にありがちな・・・門司飲みでしたな ('◇')ゞ本日は予...

  • 暑くなってきやしたね~

    暑くなってきましたね~ (*_*;梅雨明けかと思いきやまた、雨模様が続く様子今週後半は心配ですね~さて、先週の状況です朝を中心に良型も出ていますが、だんだん数釣りになってきた感水温も25℃を超えてきて今後の作戦も要検討です金曜は竿頭さん良型アコウも出現土曜はアコウは好調ポチポチです(一人分)日曜は良型確保月曜は数釣りになった感じ(一人分) ('◇')ゞ冒頭にも書きましたが、今週は天候が微妙ですね併せて、水温...

  • やはり濁り・・・

    さて、雨続きで港は茶色が続いてますなしかし、天候は久々の晴れ模様港を出るとやはり濁りが・・・・漂流物が多く釣りづらいし・・・潮が変わると、濁りが増幅・・・濁りが落ちるまで苦戦が続きそうですなそうは言っても、前半中心にそこそこは釣れたとさ (^^)v竿頭さん MAX57㎝ アラカブ・サンマル以下は除いた画ですそろそろ終盤!!参加者はラストスパート! (^^)v(画像タップ・クリックで拡大)専用インスタで、状況...

  • 数は順調!

    週末、金土日と頑張ってきました!どんよりした天気が続きますな~状況ですが、型は朝を中心にそこそこですただし、良型連発とはいかない状況しかし、サンマル前後はコンスタントに釣れている状況ですあと、船釣りあるあるで、同じ方ばかり釣れる??金曜MAXはロクマル竿頭さん土曜は良型アコウ竿頭さん MAXロクマル!お土産はしっかりと!日曜はこの日もMAXはロクマル3日ともに、塩焼↑サイズ~ヨンマルくらいまでは、結構の...

  • やはり天気予報は・・・

    本日出港天気予報は雨模様だったけど最近の傾向通り、結局降らずじまいしかも、薄く晴れ間も出る感 (*_*;これ幸いと開始するも、開始早々は結構右往左往一周回って元の所と言う一番ダメな展開ちょっと反省した次第 ま~終わってみたらそれなりにと言う結果良ければ全て良し??本命はサンマル~ロクマルまで、船内二桁チャリは結構リリースの日でしたアラカブが思ったより渋かったかなあま~、デカヒラメや、タコちゃんと言う美...

  • 天気予報は・・・・

    天気予報はなんだかなぁ・・・・週末は、天気予報に右往左往欠航した、金曜と日曜・・・結局出航で来たし・・・ (*_*;逆に、小康予報の土曜は大雨だし・・・ (*_*;画は無いけど土曜の状況は雨が降り始めるまでは、割と良い感じでしたな35~40がポチポチ釣れて行き、今日は良いかなあと言うところで大雨・・・・ ここから修行になったとさ ( ;∀;)っで、こうなるとやはり・・・・最近割と行く苅田飲み ('◇')ゞお約束の生系...

  • 状況まちまち

    最近言われます船長飲みすぎ・・・・すみません、ワインで一献 ('◇')ゞ土曜は、型は出なかったけど数はボチボチMAXは竿頭かな日曜はお休みして、本日月曜はMAXは竿頭はこちらはダービーエントリー無し意外とこのパターンは多いかも?絶賛開催中!!参加者増えてますぜ (^^)v(画像タップ・クリックで拡大)専用インスタで、状況は逐次更新中当面(6月17日更新) 特に記載のないものはテンヤです6月 20日 木曜 所用欠航21日 ...

  • いつもの出た出た ('◇')ゞ

    さてさて、適度な出港そうです、疲れる出港は体に毒ですな ('◇')ゞって、真面目に仕事せえよって・・・とりあえず出港どんよりな日から・・・最近は、やりました写メよりダービー写メの感 ('◇')ゞ竿頭は、ほぼゴーマルを5尾 \(^o^)/多分、一番楽しいVersionっすまっ、直前2~3回くらい辛酸舐め子だったから、船長はほっとしてます (^^)vっで次も楽しい感楽しい感!今年は瀬の中で楽しめる感じですなほぼほぼアラカブだけ...

  • やはり・・・

    週末は強風でしたねー木曜あたりで最近よく行く横丁っで、土曜は出港朝焼けは良くないかな?やはり強風で、釣り場所限られお土産レベル・・・夜は荒天を理由に、飲んでばっかりやなあ ('◇')ゞ絶賛開催中!!参加者増えてますぜ (^^)v(画像タップ・クリックで拡大)専用インスタで、状況は逐次更新中当面(6月10日更新) 特に記載のないものはテンヤです6月 11日 火曜(K・M) 残4名12日 水曜(B) 残5名13日 木曜(H) ...

  • ぼちぼちですな

    さて、ちょっとした連勤がようやく終了して一息ついたところですな、やはり疲れるなあ ('◇')ゞ釣果の所は、まとめてドンですみません ('◇')ゞ型が良いのは釣る人は・・・ここぞは少ないけど、数は順調に釣れてますね!絶賛開催中!!参加者増えてますぜ (^^)v(画像タップ・クリックで拡大)専用インスタで、状況は逐次更新中当面(6月5日更新) 特に記載のないものはテンヤです6月 8日 土曜(I・M・K・H) 満船 9日 日曜...

  • 最近は・・・

    さて、最近ですが港まつりで、帆船が来たり例によって、飲み歩いたりって、そっちじゃなくて釣りの話だよね ('◇')ゞテンヤ釣行と、アラカブ釣行テンヤは、海峡内、ムラはあるけど条件揃えばって感じアラカブは、餌取りレベルで存在してますなアコウが今年は良いかも?アラカブは、あえて写メ無し・・・死ぬほど釣れます・・・さて、明日から連勤頑張ります (^^)/絶賛開催中!!参加者増えてますぜ (^^)v(画像タップ・クリック...

  • 3連勤 (*_*;

    3連勤 ('◇')ゞさすがに、ちょっときつかったな~明日から一休みですなで、この3日間は、山あり谷あり今年の状況は良いのか?悪いのか?毎日元気に出港!お約束ですな (^O^)初日はボチボチお土産は確保2日目は竿頭は知人のJr 本日は64㎝74㎝いずれも、赤ければ・・・・ドーンも!65㎝!!残念なことに、ダービーエントリ無しの方 ( ;∀;)こればかりは公平を期するので・・・絶賛開催中!!参加者増えてますぜ (^^)v...

  • 少しづつ

    さて、テンヤもボチボチですな穏やかなアラカブのみの日は、例によって安定ですテンヤの日は走り回るより、海峡内が手堅いかも・・・・賄賂もたくさん ('◇')ゞちなみに本日強風!港外は大荒れ絶賛開催中!!参加者増えてますぜ (^^)v(画像タップ・クリックで拡大)専用インスタで、状況は逐次更新中当面(5月16日更新) 特に記載のないものはテンヤです5月18日 土曜(S・S・K・M) 満船19日 日曜(M) 満船20日 月曜...

  • 近況は・・・

    さて、活きエビも入り始めましたが、天候も微妙な日が続きます日本丸、寄港していましたね~天気が良い日は綺麗な朝肝心の状況は良い日と悪い日ついてる方とそうでない方様々です良い画だけ出すとこんなのや調理済み・・・これが、当面最大キロ越え紋甲も!当面(5月13日更新) 特に記載のないものはテンヤです5月14日 火曜(H) 残4名 アラカブ15日 水曜(T・B) 満船 18日 土曜(S・S・K・M) 満船19日 日曜(M)...

  • 飲んでばかり

    さて、強風欠航となると・・・まぁそう言う事テラサイズ ちょっとイカれた人たちサイズRYUSEI船長とかね (*_*;こんなのも行っちゃうし (-_-)/~~~ピシー!ピシー!初めましてのお店も良い感じでした (^O^)そろそろ予約連絡も増えてきましたねー当面(5月7日更新) 特に記載のないものはテンヤです5月9日 木曜(I・O) 残4名12日 日曜(O・K・N) 残3名14日 火曜(H) 残6名 アラカブ15日 水曜(T・B) 満船 18日 ...

  • GWは撃沈

    さてGW、頑張りました!まっ、まだGWだけど、明日から強風欠航です予約の皆さん、すんません天候には勝てないっす ('◇')ゞしかし、今年はきびしい~~~っ朝からこんな所やこんな所こんな所にも朝から本船が出港したりとか色々あったけど・・・なんかなぁって感じこんなのやこんなのこんなのまで (;'∀')本命以外は、話題に事欠かないっすな (^^)/こういうのとかこういうのも釣れるけど、たま~になんですなひとまず、撃沈丸でし...

  • もうちょっとかなあ

    さて、天候がころころ変わる最近ですな日曜日出港しやしたとりあえず、甲イカ狙いから先週がピークだったかなあ?まだ釣れるけど、ちょっと少な目ゲストのタコが嬉しかったりする ('◇')ゞこの後テンヤするも、ほぼ修行アラカブは釣れるけどね~ アコウが少し来たくらいテンヤは、やはりもうちょっと先かなあただ、ワンチャンはありますからね~月曜は荒天門司港駅前の気になってたビール屋さん美味かったけど、いかにも観光客向...

  • イベント開催

    さて、もうすぐ活餌も始まりますな同じ港の何人かと相談してイベントを開催します関門真鯛ダービー(タップorクリックで拡大)参加艇はあっしとRYUUSEIさんNew yellow & the fishing さんALLBLUE さん参加費2,000円デカいの釣れたからエントリーってのは無しですぜ ('◇')ゞ出港前に申し込む形ですな (^O^)期間中は何度でも更新可能です奮ってご参加を!!当面(4月27日更新) 特に記載のないものはテンヤ...

  • しばらく・・・

    色々忙しく、しばらくアップ休んでました ('◇')ゞ先週は朝のみ甲イカ順調でしたね竿頭は3時間くらいで、14尾 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!やり過ぎ~~ (^O^)週末は不幸ごとがあり、結構バタバタ人生で初めて供花をしました ('◇')ゞっで、精進明けではないけど乾杯からのやきにく~~で、本日はポイントさんチームアジ釣りからいざ開始順調ですほんの一部、大きいのは少なかったかなあ帰宅後の処理が・・・・っていうくらい確保...

  • 3連勤

    さて、土曜から3連勤疲れましたな ('◇')ゞ土曜はアジからのコウイカ順調なアジで、甲イカはボチボチ日曜は甲イカからのアラカブ甲イカ好調アラカブもそこそこ月曜はアラカブ予想より潮が早く且つ風も強く思った以上に苦戦まあ、お土産はそれなりにできたとさ (^^)v久々にダイアモンドプリンセス通過~血糖値高い船長にやさしいお菓子の差し入れ ('◇')ゞ 当面(4月2日日更新)4月15日 月曜 残6名 アラカブベース 17日 水...

  • 二兎を追うと・・・

    さて、いつものアジからの甲イカ早めの出港で、アジは好調ですね良い型も混じる状況ですただし、アジが良く釣れるんで、あまり長くやると甲イカが・・・そう 結局、時合は同じなんですな ('◇')ゞ甲イカ狙いで、スッテをマゴチが一飲み (*_*;嬉しいお土産になったとさ客船接岸中 帰港したら外人さんがcan you speak English? と・・・a little で会話開始途中から訳分からず smile 逃げだったとさ ('◇')ゞ当面(3月28...

  • 3月18日 連勤 (*_*;

    さてさて、気付けば久々の連勤でした16日土曜はアジからのコウイカこんな感じ竿頭さんはジップロックですな ('◇')ゞそうそう、アジは微妙だったけど、お土産は充分でしたな日曜は急遽の出港コウイカからのアラカブ胴付きとエギングのハイブリッド的な仕掛けと釣り方?奥が深いよね~あっ、アラカブはローライトで微妙な感じだったかなぁお土産はしっかり確保 ('◇')ゞで、月曜はアラカブオンリー画は無いけど、天候よくボチボチ...

  • 3月13日 少しは・・・

    さて、アジからのアラカブですなアジは、微妙に少なくなった感でも、まだお土産は充分確保できますこの間、カタクチが増えてきたかなぁ甲イカは少しづつ上向き?かなぁジップロックは重宝ですな甲イカは釣れる人と釣れない人の差が・・・・賄賂ありがとう ('◇')ゞ3号機のお祝い的な感 本当にありがとうございます 当面(3月14日日更新) 3月16日 土曜 残1名18日 月曜 残6名 アラカブベース23日 土曜 あと一名で出港4月...

  • 3月11日 甲イカはもうちょイカ

    さて、9日土曜は強風予報で欠航しかし、あるあるパターンで結局は行けたかも・・・夜は同窓会スピンオフ久しぶりの再会でしたしかし早々に帰宅駅そば食って帰ったとさそう、日曜出港ですアジはボチボチ甲イカは釣れたけど、まだ早いかなあこんな感じが平均的かなあ当面(3月11日日更新) 3月13日 水曜 残4名18日 月曜 残6名 アラカブベース最初の予約の方の釣り物が基本となります2名より出港しやす2名からと言うのがネッ...

  • 3号機始動 \(^o^)/

    お待たせしました!ようやく3号機始動でございます備品や操船がまだ不慣れな点が多いですが少しづつ慣れていくかなと ('◇')ゞちなみに、釣り座は、6から8になります ('◇')ゞ速度も一気に早くなった感 (^^)/で、本日はアジ釣りのみこんな感じやこんな感じで、サイズもボチボチ お土産十分 手堅い釣りですなありがたや~の賄賂も・・・3号機お祝いありがとうございました!当面は早朝からのアジ釣りかなあ潮が緩い日は、ア...

  • 釣り物が・・・

    さて、ブログアップ サボってますね ('◇')ゞちょこちょこと出港はしてますが、ほぼ、アジ釣りですな大物狙いは、最近お休みです心折れるからなあ・・・朝早くから暗いうちからもっで、釣果は何故か、サビキにチヌ?メイタ?クーラーデカすぎ (^O^)賄賂もしっかり頂いたりして ('◇')ゞ当面は早朝からのアジ釣りかなあ潮が緩い日は、アラカブもありかも甲イカはもうちょっと先かなあ来週位に船の入れ替え予定ですそれに伴い、申...

  • 2月4日 撃沈

    話は土曜から・・・ってか、この話がメイン ('◇')ゞ唐戸の回転寿司に再度美味い穴子その他そこそこに満喫 (^^)v門司港に戻ってからちっと、こじゃれた店へ ('◇')ゞっで、日曜は・・・・撃沈です、土曜に良い話を聞いて喜んで行ったら、一日違えば大違いあるあるパターンでしたな ( ;∀;)泳がせは、そろそろって感じですさて、出港時間ですが釣り物により変わります、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に...

  • 1月28日 早々に切り上げ

    寒波が続くな~ (*_*;天候の良い時もあるけど、悪い日の方が多いかなあさて、昨日は出港しました出港後、いつもの餌から・・・・今日は良い感じだけど、大きすぎる感 ('◇')ゞ人間用ばかりですな恐らく、泳がせ場所に行く頃には荒天予報で、既に兆しがあったためアジ釣りで、終わったとさ ('◇')ゞこんな感じやこんな感じ、長靴と比較すると、大きいのが良く分かるかなあ (^^)v沖目は結構苦戦状況のようですね~港内も厳しいし、...

  • 1月22日 アラカブ

    本日出港!!天候が微妙な中出港朝は、絶好の天気 (^O^)潮が早いので、ワイ潮で開始比較的浅いので、厳しい感ま~ちょろちょろとは釣れますで、潮が多少下がったところで、本流へ浅い所は厳しいけど、深い所はボチボチです潮が結構緩んで、入れポン状況になったところで、冷たい雨10時半くらいだったけど、今日の皆さん、速攻で心折れ ('◇')ゞお土産もそれなりにあったんで、帰ろうとの事っで撤収 キーパーが一人これだけ (^...

  • 1月20日 欠航続き

    天候悪いよね~出港予定がドンドン欠航に・・・ (*_*;まっ、天気には勝たんって言う事で、角打ちメンバーからのお誘い連絡船で、唐戸へ雨の中、大勢の人たち (^O^)2階の回転寿司で11時からビール大会 ('◇')ゞこの後、奴らは下関ボートにAKBを見に行ったとさ (^^)vあっしは一度帰宅して、夕方から出直しそう、小倉で飲み会久しぶりに中華屋さんに行ったとさ \(^o^)/最近仕事してないなあ ('◇')ゞさて、出港時間ですが6時15...

  • 1月14日 修行

    悪天候が続き、日曜は久々の出港!いつものアジ釣りから・・・・・えっ釣れないし (*_*;あれだけ入れポンで、最悪お土産はあったはずなのに・・・・ぐちぐち言っても始まらないので、ウロウロして何とか餌分のみ確保っで、本番開始!早々に、鳥山発見、ヤズがパタパタと (^^)v鳥もいなくなり、あっち行ったりこっち行ったり修行は続くよどこまでも・・・終盤に何とか (^^)/厳しい一日となったとさ今後が心配です (*_*;さて、出...

  • 年末年始

    しばらくアップをさぼってましたな ('◇')ゞ遅くなりましたが皆さん、本年も宜しくお願いいたしますっで、昨年末ですが、比較的順調な状況でしたねこんな日やこんな日とかでも年明けは渋かったなあま~、船長の作戦ミスもあったけど・・・ ('◇')ゞ一応は・・・港内アラカブは、全体的に小さく、深い所って感じですさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり7時くらい、昼過ぎの沖上がりイメージですアジ釣りが絡む場合は若干早め...

  • 12月24日 サンタは・・・

    昨日24日 イヴですなでも、サンタさん現れず (*_*;ほぼ修行でしたね・・・アジは結構釣れたけどね ('◇')ゞ画はこれだけもっと、沖目に行かないと厳しい感そうなると、アジ釣り後港内作戦もあるかなあ なんて考えたりもしますねさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり7時くらい、昼過ぎの沖上がりイメージですアジ釣りが絡む場合は若干早めになるかなあ出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますそろそろ、天...

  • 12月10日 全般に厳しい感

    話は6日から未明からの船長同志の夜遊びからの出港餌は確保済みだったけど、港内微妙アラカブは釣れるけどね~・・・・9日土曜も苦戦アジは、人間サイズも含め好調だけど、肝心の泳がせは???10日も同様思わぬところで、釣れたりするも微妙な感じが続きますこれが連発すればいいけどなあ賄賂ばかり、申し訳ないです ('◇')ゞさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり7時くらい、昼過ぎの沖上がりイメージですアジ釣りが絡...

  • 12月2日 苦戦

    土曜は出港潮が逆だし、風も結構・・・知り合い船長に、アジを分けてもらい港内で泳がせ・・・・激シブ・・・・何とかの一尾 (^^)/撃沈でしたね ( ;∀;)日曜は強風欠航しましたが、ふたを開けたら出られた感ま~、安全第一で・・・さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり7時くらい、昼過ぎの沖上がりイメージですアジ釣りが絡む場合は若干早めになるかなあ出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますそろそろ、天...

  • 11月26日 日によって・・・

    土曜・日曜と出港しやしたアジ釣りは、両日とも順調ですが、夜が明けると渋る感で、土曜は予想以上にうねりが残る状態荒天後の濁りのせいか、苦戦続き移動を繰り返し、何とかのアコウ確保日曜はうって変わり、バイトが多発切れたり、かじられえて終わりとかが多い中ボチボチ釣れましたな日によってここまで違うと、作戦も立てづらいですね~ ('◇')ゞさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時半前後、昼過ぎの沖上がりイメ...

  • 11月23日 久々出港

    先週末は大荒れ天気でしたね~水・木と久々の出港アジ釣りが絡むと、早めの出港ですな水曜はアジ釣り好調泳がせは、忘れた頃にバイト有って感それなりのあたりはあったけど・・・取れたのはこんな感じ木曜はアジ釣り最初は良かったけど、後半失速サビキは白がお勧めです、コマセもコンスタントに撒かないと群れが散ってしまった感泳がせは、あちこちのポイントで、ちょっとずつって感辛抱の一枚良型アコウも!ヒラマサには驚いたっ...

  • 11月16日 アジは良いけど・・・

    さて、話は火曜から泳がせベースだけどアジがメイン?と言うリクエスト夜明け前からアジ釣りへ夜間の航行は緊張するよなあ・・・っで、アジは入れポンでした (^^)/夜が明けてからは、人間用もぼちぼちと9時過ぎまでやったとさ ('◇')ゞその後、泳がせするも、ベイト反応がほとんどなく2バイト、2尾で終了水曜日は、船長仲間の夜遊び自分の操船での夜間航行は緊張するけど、他船は楽だと実感 ('◇')ゞ山ほど、餌確保終了!本日は...

  • 11月12日 ちょっとさぼってました ('◇')ゞ

    本当は、金曜にアップするつもりがダラダラと ('◇')ゞ話は水曜から船長チームで、夜遊びへそう、夜中のアジ釣りですな ('◇')ゞ一人100尾くらいの確保で、楽しんで来やした (^O^)っで、木曜は泳がせと、テンヤ早い時間に、泳がせでドーンゴーマルのアコウ (^^)/ボチボチ釣果 (^^)v賄賂まで頂いて、船長ニコニコだとさ ( ◠‿◠ ) 金曜はグダグダしての、土曜日やはり、泳がせとテンヤのセット前半に、ゴーマルあこうが、2尾...

  • 11月4日 色々でした

    木曜のお話から木曜は、アラカブベースと言う事で、着実にいく感でも、思ったより活性が高くない感じでした金曜はいつものテンヤ根こそぎチーム参戦でしたが、いまいちの感じお土産は確保できたけどね~で土曜日は、苦戦覚悟してたけど結構釣れた感こんな感じやこんな感じ今日一は、結構なサイズでした (^^)vさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時~6時半、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に...

  • 10月29日 ちょっと一息

    今週は、結構仕事した感 ('◇')ゞようやく一息かなぁっで、話は土曜日からスタート感はいつもと同じだったけど、アコウの食いが今一かなあま~、その分真鯛が良い感じ?こんな感じかなあいつも、根こそぎのスーさん一人でこれは、正味の根こそぎ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!まっ、尊敬の念も込めてるけど ('◇')ゞ本日日曜さらに、底物が厳しい感、アラカブも微妙な感でも、昨日同様、真鯛は良いかも (?_?)こういうサイズやゴーマル...

  • 10月26日 連勤きつい~

    さてさて、火曜からの連勤終了と思いきや明日も、天候の関係で餌の入荷 (@_@)まっ、がんばります~~3日間ともに、ほぼ状況は近い感じ比較的、バイトは多くて、ほぼ釣れるのはカブだけど時々、真鯛やアコウが来る感じバイトからのフッキングはコンスタントにあるので、結構楽しい感 (^O^)火曜は調理済みばかり ('◇')ゞこんな感じも水曜は鯛が多かったかなあ本日は既に袋詰め ('◇')ゞ結構なアコウ祭り (^^)/今季初のヒラメも...

  • 半年ぶりのドーン

    昨日は強風で欠航しやした ('◇')ゞほぼほぼ、みんな欠航したみたいですなっで、気分一新、本日出港!常連さんチームですな夫婦で乗った方、奥さんは初めての船、初めてのテンヤ ベテランさんが、ベールの返し方からのレクチャー大変やなあ・・・・ (前振りですな)ま、とりあえず開始 (^^)/大きいのは無いけど、皆さんコンスタントにお土産確保が続きますさて、本題です2時間くらいたったころ、例の女子、ドラグがジーーー...

  • 10月18日 お土産は充分

    昨日水曜例によって港内での出港これまた例によって、前半はポチポチお土産だけど、後半は結構苦戦まっ それなりには ('◇')ゞお土産はしっかり って感さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますテンヤは、餌の関係もあり3日前までの予約をお願いしますそろそろ、泳がせも検討していく感じです当面(10月19日更新) 10月21日 土...

  • 10月16日 最近は港内

    さて、土曜日のお話から色々あったけど、普通に出港 (^^)/朝からコンスタントな感じここぞは出ないけど、着実感実は、このパターンが釣り的には一番良いかも (^^)vこんな感じやこんな感じまっ、当然これ以外にお土産多数 \(^o^)/っで昨日、日曜は強風で欠航 (*_*;でも、結構みんな出てた感 ('◇')ゞ本日仕切り直しの出港後半、思ったより風が強く苦戦でしたこんな感じや底物系良型! (^^)v朝夕肌寒くなってきました水温もこ...

  • 10月12日 3連勤

    月曜からの3連勤エビの禁漁明けは人気やなあ ('◇')ゞ月曜は、潮が動かなかったかなぁ結構苦戦でしたなこんな感じやこんな感じ 足の裏真鯛中心感っで、火曜はアラカブベースちょっと風が強く釣りづらい状況もこんな感じやこんな感じ残り餌で若干てテンヤをやったんで、真鯛もチラホラ更に水曜は良型アコウもそこそこに久しぶりの良型3尾 \(^o^)/朝夕肌寒くなってきました水温もこの4・5日で2℃以上下がりました安定するま...

  • 10月8日 久しぶり

    餌の禁漁明け久々の出港っす (^^)/出港まで色々悩んで、港内で勝負前半、チャリコばかりの中、良型ゲット!悩んだけど、別の場所に移動これが、あまりよくない決断となり、塩焼サイズがポツリポツリで終了まあ、アコウとアラカブはそれなりに釣れたとさゴーマルは一尾でした (^^)vっで、本日は雨天もあり欠航明日からも頑張ります!!さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、...

  • 10月2日 近況は・・

    さて、餌の禁漁期間と言う事で、プラプラしてますな先週は、他の船長と夜釣りに行ったりいつものように、ひびきの船長との飲み会とかサラリーマン時代の同僚と、競馬で昼のみフードコートで飲みまくり収支はギリギリ赤だったとさ ('◇')ゞ40年ぶりくらいに競馬場に行ったけど、ビックリするくらい綺麗で大きいんだなあ・・・さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午...

  • 9月23日 ボチボチ

    ちょっと、アップが遅れましたが、土曜日のお話潮の関係もあり、早めの出港・帰港で、少し遠目へ到着時に夜明けって感でした最初と最後の場所設定ミスはあったけど、全体には、まずまずの感じでしたな小物以外で、悪くともこんな感じ大きいのも出やした (^^)/良型複数も・・・(^^)vでも、帰る途中に調理済み、お腹は処理済み ('◇')ゞさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、...

  • 近場も一日違うと・・・

    さて、月曜休んで、火・水と出港潮の関係もあり、今回は近くでの展開初日は本命そこそこは2尾のみでしたが30㎝前後はそこそこ釣れた感良型アコウも (^^)v2日目は、良型は3尾出たけど、その他は良型アラカブばかり・・・お土産十分だけど・・・良い人のお土産画像 (^^)/さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますテンヤは、餌...

  • 9月17日 一日違いで・・・

    土曜日曜と出港っす結論から書くと、一日違いで釣果は1/3ほど違うし (*_*;で、土曜は最初苦戦するも、潮が流れ始めるとコンスタントに釣れる状況平均こんな感じでしたな (^^)/シーバスも釣れちゃったり (^^)v日曜は・・・客船見ながら、修行が続く・・・昨日とほぼ同じ場所なのに・・・lowlightが原因かなあ・・・全体の釣果は昨日の1/3、エサ取りすら少ない状況良型は何とか確保できたけど・・・さて、出港時間ですが若...

  • 9月11日 先週は・・・

    先週の最初はアラカブ釣行若干濁りが残っていた関係で、あまり状況は良くないけどそれなりには釣れやした (^^)/週末からは、いつものテンヤですな海峡から出ると、濁りは消えていきますね~ま~、ここにきてようやく海峡内の濁りも薄くなってきたかなぁしかし、大きい本命は中々来ないなあゴーマルくらいは時々来るけど・・・マゴチはコンスタントに来る感じも状況によっては、マゴチ祭り的な時も ('◇')ゞ良いサイズもあるけど・...

  • 9月3日 数からの他種

    昨日・今日と出港!昨日は、コンスタントだけど型は出ず・・・こんな人やこんな人もまっ、これだけ釣れると楽しいよね (^^)/本日は、昨日の反省も若干行いボチボチの方も (^^)v色は違うけど、特大サイズも登場!! \(^o^)/さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位まだまだ昼位は本当に危険を感じる暑さだし、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますテンヤは、餌の関...

  • 8月27日 なんとか・・・

    土曜・日曜と出港しやした (^^)/土曜は朝方調子良かったけど、結構迷走した感ウロウロして、時間を無駄にしたかも・・・前半を中心にそれなりの感日曜は帆船が門司港に寄港中でしたな昨日の反省を踏まえつつ、あまり移動せずしかし、前半がほぼノーフィッシュ・・・中盤から、ポツポツ釣れて、結果的にはそれなりに (^^)vさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、5時45分位まだまだ昼位は本当に危険を感じる暑さだし、昼前...

  • 8月24日 燃料代・・・・

    まだまだ暑い日が続くよなあ先日、僚船に乗ってきやした夜釣りだけど、手ぶらで行って納涼船状態 ('◇')ゞ夜明けとともに帰港でした (^^)/このパターン、考えてもいいかなあって感さて、表題の件です皆さんも、ガソリン代が上がって・・・・って世の中値上げばかり・・・かくいう、船の燃料(軽油)もほぼガソリンと同じペースの値上げ状態現段階ですが、値上げも考えております当然、燃油の値上げがこれ以上なければ何とか維持で...

  • 8月20日 活き餌

    久しぶりの活餌が入荷!今年は色々大変ですな (*_*;台風が暴れた関係で水温が、少し下がった感でも、もう一度水温上がるかも??ま~、こればかりは自然相手だからなぁ~ ('◇')ゞそうは言っても、久しぶりの活餌!!張り切っていきやしょう!!っで、気付きました最近一日テンヤで通したことなかった・・・ (*_*;とりあえず、例年のパターンと、仲間の情報を頼りに・・・なんとかなったかなぁ?お土産的には良い感?!そうそう...

  • 8月11日 台風明けは濁りが・・・

    台風無事通過しましたね雨はそこまで降らなかったんで大丈夫かなぁと思って出港!結構な濁り (*_*;アラカブすら釣れない・・・急遽、遠くへ移動最近得意の五目釣りですな適度に、色々釣っていきやしたこんなのやこんなの当面はこういう作戦の方が、手堅いかなあなんて・・・さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、5時30分位最近は残業しても中々釣れないので、昼前後の沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に...

  • 8月7日 厳しいなりに・・・

    さてさて餌もないし、鯛も少ないし・・・ま~、それなりに楽しんでいきましょうよ~ \(^o^)/自然相手の魚釣り、何とかなるって (^_-)-☆っで、土曜は天候が・・・欠航にしたけど、朝起きたら、出られたし・・・ (*_*;最近よくアップする、良い景色を夕方の港っすな!気分を変えて日曜朝からうろついたり、キス釣りしたり、アラカブ釣ったり最後にドーンゴーマル・ロクマルの連発!!思わぬ展開でしたな正直びっくりっす! \(...

  • 7月30日 酷暑・・・

    本当に暑い日が続くよな~雨が降ったら降ったで豪雨だし・・・なんか愚痴ってばっかり ('◇')ゞついでに、餌は無いし、水温上がるし・・・何重苦だろう・・・餌のない中、冷凍で金・土と出港日曜は欠航としました ('◇')ゞ朝の空気感は良いんだよな~早々に暑くなり始め、修行が続く感アラカブはちゃっちいけど、釣れます (^^)2日間で、良かった人はこれプラス、塩焼サイズやアラカブ等々本当にきびしい状況になってきた感そうそ...

  • 7月24日 週末から

    週末土曜から色々 ('◇')ゞ後半にも書くけど、餌の状況が・・・って言う状況の中での土曜日でしたが前半中心に、何とかって感じ結構、タイラバが良かったりとか (?_?)こんな感じやこんな感じで、まあ良しとしましょ感日曜は、予約の方色々ありお休み本日月曜アラカブベース予定だけど、ちょろっと残り餌でテンヤも画はないけど、結構鯛が釣れたり・・・ ('◇')ゞ狙って無い時に釣れたりするんだよなあ・・・さて、出港時間ですが...

  • 7月20日 厳しい感

    さてさて冒頭から、ネガティブなんですけどちょっと色々厳しい感が・・・全体的に、魚影が少ない感とか餌の確保が難しい感とか海面に漂流物が多い感とか(*_*;まっ、そういう状況と言う事は理解してくださいなっで先日木曜、アラカブは釣れるけど・・・・本命は厳しい感小さいのはポツリポツリだけど・・・たまに、ドーンはあります (^^)/でも、連発じゃないのが辛いところ朝一がチャンスタイムかなあさて、出港時間ですが若干夜明...

ブログリーダー」を活用して、岳船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岳船長さん
ブログタイトル
関門 岳丸
フォロー
関門 岳丸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用