chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。 https://ameblo.jp/agrotis64/

多発性骨髄腫+髄外形質細胞腫。放射線治療・気管切開・自家移植で今は職場復帰・維持療法中。

多発性骨髄腫の少数派igDです。2013年5月に確定。気管切開・放射線治療・化学療法・自家移植とやりました。今はレブラミドの維持療法で副作用に耐えつつも職場復帰してます。同病の患者さんのご参考になれば幸いです。

うっきーかずちゃん。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/03

arrow_drop_down
  • Ankoya(アンコヤ)木町通本店

    3月下旬以来、毎週、帝国大学病院に通院する日々。仕事の調整や副作用で大変ではあるけれど、楽しみもなくはない。帝国大学病院の向かいにある、和菓子屋さん、Anko…

  • さがゑもんで冷たい肉そば〜とろけそうな日

    わたしは暑いからといって、冷たいものを食べよう!というタイプではないんだけど。昨今の暑さにはかなり疲れていて。ある日、お昼は、冷たいメニューにしちゃいました。…

  • とりあえず、日陰を走る日々。

    梅雨が明け、Yahooやウェザーニュースの雨雲レーダー見ながら出勤する生活からは解放された。朝の愛宕上杉通り、上杉中学前。陽射しは、左から。職場は、しばらく南…

  • 日本橋ぶらぶらと東京みやげ。

    16日(日)に息子の寮のある街を訪ねて、夜は東京で家族で飲み会し、私とかみさんは、日本橋のホテルに泊まり…さて、17日(月)はどうしたか…という話なんだけど。…

  • TYO〜息子の住む街行ってきた。

    仙台から新幹線で東京に往復で行く場合。JR東日本のTYOという旅行商品を使えば、往復の新幹線代ぐらいだすだけで、ホテル一泊素泊まりを付けることができる。例えば…

  • コデインリン酸塩。

    抗がん剤治療による血球減少なのか、白血球(好中球)が少ない状態が続いている。好中球の正常値は1,620〜6,540とあったので、ほとんど下限割れ。1,000を…

  • 仙台東照宮 夏越の大祓 茅の輪くぐり

    今年も、仙台東照宮からご案内が来ました。夏越の大祓。人形(ひとがた)に名前と年を書き、悪いものが乗り移るよう人形を撫で、三度息を吹きかける。車形にはナンバー書…

  • アリバイ。

    帝国大学病院では、予約患者はまず、診察券を受付機に入れて、受診案内票を受け取り、各自の診察科の窓口に持ってゆく。もともとは一枚だけ案内票が出力されていたが、最…

  • うまい鮨勘 ゆとろぎ泉店(息子のおごり編)

    この前の土曜日。前日から仙台に帰っていた息子が、お昼は、鮨勘に行きたいと。息子のおごりで。というわけで、久しぶりの鮨勘です。宮城県発祥ですが、今では関東にも店…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うっきーかずちゃん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うっきーかずちゃん。さん
ブログタイトル
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。
フォロー
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用