ついにリニューアル!新たなる挑戦が始まる・・・ NKCは、喉渇いたカップの略です(あしあらず)
東海地方での管理釣り場情報をマメに(?)発信しています。いい加減ネタ引っ張りすぎや!っと言われるのもしばしば(爆)
UTOPIA CUP(ユートピアカップ)参戦記 最終話です。これまでは、その1 その2 その3予選突破し、...
日曜日に岐阜県坂祝町にある「日本ラインます釣り場」へ行ってきました。釣り馬鹿倶楽部主催の「第8回釣...
北方ます釣り場の週末に行った釣行です。午後からになります。午前中やってた第1ブースですが、午後にな...
先々週の土曜日にホームの「北方ます釣り場」へ行ってきました。週末は放流が2回とホント恵まれた状況で...
「マッキー43」明日、上州屋穂積店&Lure Angle HAMA発売
明日2月10日(月)は上州屋穂積店& lure angle HAMAにて、「マッキー43」の発売になります。今回の...
2025年の2発目は「NEOGAWA(根尾川)管理釣り場」に行きました。正月休みでどこも賑わっているだろうし...
北方ます釣り場釣行 最終話です。これまでは、その1 その2第3ブースアウトでやってましたが、魚影...
北方ます釣り場オープン2日目釣行 最終話です。これまでは、その1 その2 その3午後から午前中の爆...
北方ます釣り場オープン2日目釣行 午後からになります。午前中はほぼアタリが止まることなく、釣れ続き...
9月30日にクローズしました「サンクチュアリ第3ポンド」釣行記です。ドクリアポンドでイロイロ試せる楽...
先週の平日に「平谷湖フィッシングスポット」へ行ってきました。シーズン中、なかなか行けなくてヤキモ...
「ブログリーダー」を活用して、マッキー。さんをフォローしませんか?
UTOPIA CUP(ユートピアカップ)参戦記 最終話です。これまでは、その1 その2 その3予選突破し、...
春爆の「美濃フィッシングエリア」釣行記 最終話です。これまでは、その1 その2午前10時から遅めの...
美濃フィッシングエリア釣行記 その2 です。濁りが入った影響か朝2番の状況でバコバコ。これは春爆...
先週の平日。「美濃フィッシングエリア」にひさ~しぶりに行きました。前回釣行したのは2022年の6...
早春の「フィッシングキャンプエリア瑞浪」釣行記 最終話になります。これまでは、その1 その2 そ...
ホームエリアの「北方ます釣り場」釣行 その3 です。放流狩りが落ち着き、これからセカンドカラーか...