chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
るり玉工房の手作り三昧な1日 http://ruridamakoubou.hamazo.tv/

ビーズアクセサリー・洋服の紹介  委託手作り作品の紹介  旅行・料理・家庭菜園・花・日々の出来事

るり玉工房は、るり玉アザミから付けた名前です。 ビーズアクセサリー・洋服を作る工房が欲しくて、始めました。 次第に希望が大きく成り、販売スペースも作りたい…手作り大好きな作家さんの作品も置きたいと販売スペースも広く有ります。 ビーズ教室はもちろん洋裁教室も開いています。 そんな、作品の紹介、旅先での出来事、日々の出来事をいろいろ書いているブログです。

るり玉工房
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2015/01/28

arrow_drop_down
  • 昨日のビーズ教室・・・

    昨日のビーズ教室は・・・ 友達から借りてきたという、洋裁の本が開かれた これと…あれを作って欲しい...

  • バックインバックの内布を裁断したけど、変更

    先に裁断した生地 ちょっと薄い、合わせる柄生地が決められない イベント用に使ったのでもう一度裁...

  • カメラ散歩 秋を探して…

    日陰は涼しいけど・・・ 座ったり立ったり 写真を撮ってると暑くなって来る まだ秋の入り口 早く涼...

  • これは自分用と決めて…

    衿前開き部分を、前立から見返しを付けたのに型紙を変更 前立だと、仕上がりか上手くできなかったから ...

  • オーダー洋服最後の一着完成

    少し、涼しくなってきて、 やる気も少し出てきたみたい リネンレーヨンの生地で、 夏用に作ったデザ...

  • 4色の千日紅の小さな花束

    毎朝、千日紅の花のチェック 今日は4色摘みました ラ・ローズデバン手作り展用に、 小さなブーケに...

  • カマキリと無花果

    今年は、カマキリの数が何時もの年より多い 何を狙ってるんでしょうね・・・ 無花果の上でじっとして...

  • 何着か作ってる、ジャンパースカート・・・今回は少し変えて作りました

    大げさに・・・ 黒と柄の型紙を変えただけ 今回は、柄を多く出るようにしました 柄もおとなしい和柄...

  • 黒無花果「甘~い」(*^_^*)

    ビオレソリエス 無花果の種類って、凄~く多いんですね 大きさもいろいろ、色もいろいろ ビオレソ...

  • オーダーのブローチ完成

    直系5㌢以上あるブローチ 中心にクリスタル、周りにダガービーズを使いました ブローチピンの付いた...

  • 昨日は、今シーズン初の鍋…今日は栗ご飯

    火曜日に、長男が長ネギ・白菜・えのきを買って来た 「今日は、鍋!」って 「今日はカレーの予定だか...

  • 気になってる物を片付けよう・・・オーダーのネックレス

    オーダーのネックレス キラキラで派手なデザインが希望 ネックレス着けるのが苦手、首に物が当たるの...

  • 私は、土曜日に生まれた!

    ドラマ『何曜日に生まれたの』 このドラマを見て、私は何曜日に生まれたんだろうと スマホで誕生日...

  • 瓢箪でドライフラワーのアレンジ

    次男が栽培して、穴を開けて中を空洞にしてくれた瓢箪に 台を付けて、ドライフラをアレンジしてみまし...

  • 裏起毛、渋グリーンのチュニック

    今朝もまーまー涼しいでも 日中は暑くなりそうです まだ気分じゃないけど、秋冬物を作っています 裏...

  • 今日はおでん!

    圧力鍋を使って、下茹でした大根と蒟蒻を煮ました 茹で卵を入れて、寝かせています 昨日は1日エ...

  • 洗濯ばさみを付けたままでお渡し

    「今、浜松にいるので寄っても良いですか?」 「???ここも浜松、ご自宅も浜松?」 駅付近にいるの...

  • 1日に少しの時間だけど、物作り

    今日は、雨 涼しい(エアコン入れてるけど) 季節の変わり目に、重ね着できる1着 太さの違う白と黒...

  • 馬の背を分ける雨

    今日もスッキリしないけど、やる事はやらないと・・・ 買い物に行こうと外に出ると空が暗い、 息子の...

  • とりあえず入れちゃえ!

    小物作り一区切り 息子に貰ったケースに、作業が終わると何でも入れて 何処に何が入ってるか分からな...

  • 片付けしながら、バックの内布に使える生地見つけた

    バックの内布に良さそうな生地見つけたので 洗いました バック、小物に使った生地 オーダー1個分を...

  • 昨日は、気になってた事を片付けました

    もう作ってから10年位に成る丸椅子のカバー ゴムが緩くなって、直ぐに外れる 簡単にゴムを古いゴム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るり玉工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
るり玉工房さん
ブログタイトル
るり玉工房の手作り三昧な1日
フォロー
るり玉工房の手作り三昧な1日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用