chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木かげ de えほん https://ameblo.jp/kokage-de-ehon/

絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト がおとなが読んで楽しい絵本を紹介しています。

忙しく、自分にも他人にも余裕を持つことができないおとなにこそ、絵本を読んでほしい。子どもにも伝わるように書かれた美しい日本語、感性にひびく完成度の高いイラスト。おとなだからこそ、こどものときには見つけられなかった人間が生きるときに必要な普遍的なテーマを、「絵本」の中で過ごす5分ほどの時間で感じられると思います。

うきょう
フォロー
住所
西宮市
出身
西区
ブログ村参加

2015/01/23

arrow_drop_down
  • うきょうのブログ 2023.9月のふりかえり

    昨日のお月さまはきれいでしたねえ。 関西では、比較的、きれいに見えたようですが、 関東の方は雲が多かったみたいですね。 長い夜を楽しむ季節になってきましたよ(…

  • わたしのいもうと

     松谷みよ子 文味戸ケイコ 絵偕成社 この絵本、1987年の作品なんですね。 ずーっと知らなかった。 36年も前の絵本なのね。 うきょうが高校生の頃にでていた…

  • 9月26日(火)たかだしんいち 絵本原画展 at 芦屋

    9月26日(火)〜12月24(日)たかだしんいち 絵本原画展 11月19日(日) たかだ先生によるおはなし会11月23日(木・祝) たかだ先生を交えて座談会 …

  • 10月14日(土) おとなのためにおはなし会 参加者募集!

    10月14日(土)おとなのためにおはなし会「絵本セラピー® 届くもの」 時間: 14:30〜16:00(14:00開室) 会場:西宮市立浜脇公民館 第2…

  • ばけものでら

     岩崎恭子 文田島征三 絵教育画劇  旅のお坊さんが、 村の荒れた古寺を その日の泊まる場所に決めたところからお話がはじまります。 村の人も、やめたほうがいい…

  • 「エルマーのぼうけん」展 at 東京・立川

       「エルマーのぼうけん」展会期 : 2023 7.15(土)- 10.1(日)時間 : 10:00 - 18:00場所 : PLAY! MUSEUM住所 …

  • ’23.9.14 おとなのためにおはなし会『うきょうさんにめっちゃ興味あります!』

    阪神がリーグ優勝を決めるちょっと前、 『絵本セラピー® ふつうってなんだ?』 を浜脇公民館にて開催。 今回は会議室をとれず、 和室でくつろぎながら、となりまし…

  • びゅーん

     かとうようこ 作WAVE出版 この新幹線、0系なのかしら? お鼻がまるいからね。 0系はかわいらしいシルエットでいいわよね。 うきょうは、300系の鉄仮面的…

  • しりとりのだいすきなおうさま

       中村祥子 文はたこうしろう 絵鈴木出版  このおうさまね、 なにがすごいって、なんでも食べちゃうのよ。 食べ物の名称が、しりとりでつながっている、 その…

  • おむすびころりん はっけよい!

     森くま堂 作ひろかわせいこ 絵偕成社 おにぎりなのかおむすびなのか。 形も、三角なのか丸いのか、俵なのか。 いまだと、ほら、おにぎらず、なんていう、 ゆるー…

  • あひるのピンのぼうけん

     マージョリー・フラック 文クルト・ヴィーゼ 絵まさきるりこ 訳瑞雲舎  前回かいた 「吉井康文氏による第4回王道絵本講座 at 兵庫・芦屋」 で紹介されてい…

  • 吉井康文氏による第4回王道絵本講座 at 兵庫・芦屋

    9月2日(土) 芦屋市民センターにて、 「第4回 王道絵本講座ワンダー・ガーグ&マージョリー・フラックについて」 が開催されました。 参加をご検討されたみなさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うきょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うきょうさん
ブログタイトル
木かげ de えほん
フォロー
木かげ de えほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用