chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木かげ de えほん https://ameblo.jp/kokage-de-ehon/

絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト がおとなが読んで楽しい絵本を紹介しています。

忙しく、自分にも他人にも余裕を持つことができないおとなにこそ、絵本を読んでほしい。子どもにも伝わるように書かれた美しい日本語、感性にひびく完成度の高いイラスト。おとなだからこそ、こどものときには見つけられなかった人間が生きるときに必要な普遍的なテーマを、「絵本」の中で過ごす5分ほどの時間で感じられると思います。

うきょう
フォロー
住所
西宮市
出身
西区
ブログ村参加

2015/01/23

arrow_drop_down
  • ごめんねともだち

     内田麟太郎 作降矢なな 絵偕成社 ごめんなさいってなかなか、言えないものよね。   とくに、この絵本の中であるような場面、 ずるいことなんかなんにもしてなく…

  • 9月14日(木) おとなのためにおはなし会 参加者募集!

    9月14日(木)おとなのためにおはなし会「絵本セラピー® ふつうってなんだ?」 時間: 14:30〜16:00(14:00開室) 会場:西宮市立浜脇公民…

  • だたいまねこ

     ミヤザーナツ 作NHK出版 お盆がテーマの絵本ということで、 先日、クラブハウス内でおしゃべりしていたんです。 そのときにご紹介していただいた絵本。 主人公…

  • いそがしいよる

     さとうわきこ 作・絵福音館書店  この絵本では満月なんだけどね、 先日、新月だったのよ。 今ごろ、きれいなほそーい三日月さんがでていてねえ。 昼間は暑いなが…

  • おとなも子どもも、笑顔になれるおはなし会 at 枚方市

     『8月19日(土) おとなも子どもも、笑顔になれるおはなし会 参加者募集!』「おとなも子どもも、笑顔になれるおはなし会」8月19日(土)13:30~14:3…

  • カッパのあいさつ

     高畠那生 作長崎出版 うきょうの中で気になるカッパさんたち。 昨年の夏、カッパは亀の仲間なのか? っていう疑問を語るクラブハウスの部屋から、 あれこれいろん…

  • いっしょにするよ

     風木一人 作たかしまてつを 絵角川書店 8月15日、という日になんの絵本を選ぼうかな、 ってだいぶと悩んで、この絵本。 シリーズとしては「とりがいるよ」の3…

  • 8月19日(土) おとなも子どもも、笑顔になれるおはなし会 参加者募集!

    「おとなも子どもも、笑顔になれるおはなし会」8月19日(土)13:30~14:30 場所:大阪府枚方市立御殿山図書館 おはなしのへや  大阪府枚方市御殿山町1…

  • わるいタネ

     ジョリ・ジョン 文ピート・オズワルト 絵鈴木沙織 訳化学同人 北海道のペンちゃんが紹介してくれていた絵本。 ようやく順番がきて、今になりました。 これ、ひま…

  • すみれ島

      今西祐行 文松永禎郎 絵偕成社 この絵本をもう、何度紹介しているかしら? 今日、8月6日、別のブログ記事をアップしようかと 思っていたんですね。 でも、あ…

  • こねてのばして

     ヨシタケシンスケ 作ブロンズ新社 3年前の今日、ヨシタケシンスケさんの  『あつかったらぬげばいい』ヨシタケシンスケ 作白泉社  昨日も暑かったですねえ。 …

  • からだのみなさん

     五味太郎 作福音館書店 先日、りすくんの耳つぼリフレのときに、 りすくんの選書で読んでいただいた絵本。 表紙の男の子が主人公。 この男の子の体のパーツそれぞ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うきょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うきょうさん
ブログタイトル
木かげ de えほん
フォロー
木かげ de えほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用