こんにちは(・∀・) 猛暑日が過去最高を更新!!な感じだった夏の暑さも過ぎ去って、 やれやれホッと一息 と思ったのもつかの間 なんだか身体がダルい、調子が上がらない・・・ みたいな症状に苛まれていたのですが、、 こんなニュースを目にしました。 急に涼しく…“寒暖差疲労” コロナとの判別難しく困惑の声 news.tv-asahi.co.jp まぁ私の場合、コロナの症状ではなく ひたすらダルいのが続いてたもんですから、 元気をつけようと! 近所の焼肉屋さんで牛タン定食 鉄分豊富で元気が出る素の牛テールスープは トレイに載らないので別提供されましたが・・・ しくじって写真撮るのを忘れてしまったとです…
こんにちは(・∀・) 今年も暑い夏、 暑気払いに 土用の丑の日にうなぎを食べたら、 そこからうなぎ付いてしまったようで、うなぎが気になって・・・ でも 前回、豪華お弁当で贅沢をしたので 今回は 倹約のためにこちら! やっぱ 暑気払いには、豪華な肉厚のうなぎ ・・・じゃなくて! お安い うな次郎 です(笑) パッケージに、 リニューアルして美味しさアップ!みたいに書いてたけど、 なんか・・・ かまぼこ感が前面に出てて、、 前のほうが美味しかった気がする今日この頃です (まぁ並べて食べ比べした訳じゃないので、、暑さで味覚もおかしくなってるのか) でも、ボリュームあってなんか満足 // お次は 調子…
こんにちは(・∀・) 毎日暑いですね~ 猛暑日が過去最多を更新! などどいう報道を、 ぼんやりテレビの音声で聞き流してたので・・・ ちと シャキッとしないと! と思い立ち 美味しいもので目が覚めるように 和洋中お弁当 なんとも豪華なバージョンで、 しかもお味が一級品と来たものです。 これだけ和洋中が混在してるのに、見た目も食べても違和感なくひとつのお料理として食べられるのはある意味すごい。 // 身体が弱ってくると感染のリスクも高まります。 特に オミクロン系のBA.5は感染力がこれまでの比ではないと。 まずは 充分な栄養と充分な睡眠 すっかり栄養を摂ってシャキッとしました(・∀・) //
こんにちは(・∀・) 暑い夏、 冷蔵庫に牛乳が多めにあったので、 だれウマさんのレシピから なめらか黄金プリンに挑戦。 www.youtube.com レンジから出したところ、 若干火を通しすぎたか・・・ アルミホイルで追い熱してるところ 悪くはない出来で美味しいのですが、 ビジュアル的に、もうひとつなのが気になり・・・ 後日に再挑戦 今度は温めすぎない状態で電子レンジから出せた 今度はだれウマさんの動画に近い感じでうまくいきました 美味しさを実感する上で、ビジュアルが占める割合はけっこう高い // 見た目が良いと、より美味しく感じるので不思議なもんです。 数年前に、だれウマさんからブログの読…
「ブログリーダー」を活用して、specideさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。