chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やっぱりピアノが好き♪ https://ameblo.jp/sweetwan-piano/

横須賀市で小さなピアノ教室を開いています。時々ワンコの一時預かりのボランティアをしています。

Kei
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2015/01/19

arrow_drop_down
  • 今日から何する?

    発表会も無事終わりました✨初めてのホール結yuiコミュニティホールピアノはシゲルカワイたった7名の発表会ですが、生徒さんの祖父母様やお友達も聴きに来てくれて楽…

  • 先生の特権?

    発表会は明後日😱今週はラストスパートで連日レッスン生徒さん達の頑張りがスゴイです✨みんなそれぞれに素敵な演奏となり、センセーだけ聴いちゃって申し訳ないような気…

  • いよいよあと2週間…

    学校がお休み中にガンガン練習してもらおうと思っていましたが、お休みと言ってもそれぞれ忙しく…あっという間に発表会まであと2週間となりました😱視奏で良いよ〜と言…

  • 明日から4月…

    発表会まであと2,3回しかレッスンが出来ません💦大学生以上の大人の生徒さん達…曲も大曲だし、仕上げられるのか心配昨日も…そもそもレッスンで何とかしてもらおうと…

  • 反抗期、手強いゾ…

    来月から小6になる男子くん小4位からプチ反抗期が始まり、ただ今絶好調😖ママに対する態度と暴言が…私の目の前でも炸裂とにかくママが嫌らしい発表会が近くなっても練…

  • いくつになっても…

    昨日は友人先生との2回目の連弾練習友人先生はひとつ歳下音大卒業後にひょんな事で知り合い、かれこれ40年の付き合い😅30代の頃は同じ先生に師事しレッスンに励んで…

  • 残念ですが…

    実家のご近所の元生徒さんから久しぶりにラインを頂き、保育士目指している元生徒の次男君も元気に大学で勉強しているそうです😊で、実家のご近所さんから元生徒のママさ…

  • やっと準備開始です

    発表会まで約ひと月😱発表会の相方の友人先生のお母様が他界され、私の母の体調不良と続き、なかなか連弾練習の合わせも出来ず、発表会の打ち合わせも出来ず…生徒さん達…

  • 3月の自主練

    今日はひな祭り🎎先月の最後は旅行に行っていましたが、一応平均律2巻20番は終了チャイコフスキー四季の2月の謝肉祭は色んな場面があって纏めにくく、ちょっと苦手な…

  • 春ですが…

    今日から3月木金と連休になったので、思い切って伊豆に行って来ました😊目指すは河津桜🌸今年は開花が遅れていたので、木曜は湯河原梅林へ行ったりあちこち寄り道しなが…

  • 乾燥バリバリ…

    大雪で大変な地域もありますが、関東は雨が少なくて乾燥バリバリ💦レッスン室も何だかピアノの音が何かに反響してビリビリ😥今までも冬はそんな時があって、スチール製の…

  • 音程

    高1君が学校の音楽の授業で音程を勉強中次の試験は絶対に出るね!ってピアノの前に復習大体は解ってきたみたいだけど、学校で習ったのと違うそうで…以前に保育士の試験…

  • 99歳

    昨日は母の誕生日で99歳になりました✨昨日はレッスンだったので、前日に大好きなアンパンを持って会いに行って来ましたホームに入居して早1年ホントにホントに色々あ…

  • 今年も王子ホールへ…

    そういえば…バッハコンクールの時期3年連続王子ホールへ行ってたけど、今年は誰も受けていないしすっかり忘れていた…昨日の実家レッスンは大2ちゃんだけそうだ!午後…

  • 2月の自主練

    1月はあっという間に過ぎました😂1月の自主練は平均律2巻19番とチャイコフスキー四季1月何とかまとめました〜終了😅今月の平均律は…次20番選び方はいつもテキト…

  • どうなる?メフィスト…

    4月の発表会で念願のメフィストワルツを弾く大2ちゃん中学生の時からメフィスト弾きたい!とお年玉で楽譜を買っていました😊発表会の曲を決める時にどうする?弾いちゃ…

  • 受験の合い間のレッスン

    共通テストを終えた高3ちゃんがレッスンに来ました😊ピアノの練習は出来なくても良いから、時間が出来そうだったらお顔見せてね~とひと月ぶりのレッスンテストどうだっ…

  • 革命

    学校帰りに自転車でレッスンに来る高1君7kmちょっと寒い中走って来ますレッスン始まる前にトークタイム🧑学校で今リストとショパンやってるんだけど、革命カッコイイ…

  • 大学受験

    明日から共通テストですね高3ちゃんもいよいよです!私の受験の頃は共通テスト的な物はなかったので、イマイチシステムを理解していませんが…😥今から考えると音大受験…

  • ”横浜のとべ音楽館にて”

    ブログ繋がりで私よりずーっとお若い先生からお茶に誘われまして🥰基本人見知りなので、ピアノ弾きながらおしゃべりしましょうかと提案して新年早々に実現しました〜🥳戸…

  • レッスンは始まったけれど…

    レッスンが始まりましたが、高3ちゃんはしばしお休みもうすぐ共通テスト体調に気をつけて頑張ってね~!一人お休みでも何だかとても寂しいですねそして…もうすぐ成人式…

  • 今年は何しよう?

    10年前…このまま歳老いていくのは嫌だな…と思い立って始めたブログそれと同時にテレビ体操も始めてどちらも10年継続しました✨さて、本格的に老化と闘うお歳頃とな…

  • のんびり大晦日

    2月にホームに入居した母も落ち着き、今年はのんびりとした大晦日ですやらなくてはいけない用事はクリスマス後にボチボチ始めたので、バタバタする事もイライラする事も…

  • 風邪?

    日曜日、今年最後の実家レッスンひと気のないお山の実家は冷え切っていて寒い💦暖房入れても暖かくなるまで時間がかかる…実家に行ったらご近所さんに母の報告に行ったり…

  • 気づけばあと10日…

    今月始めから体調を崩していた98歳の母ですが、ホームでの手厚い介護のお陰で復活しました!高齢なのでいつどう急変するかはもう神のみぞ知ると覚悟もしていましたが、…

  • 師走だけど…

    暑い!暑い!と言ってた夏が長く、秋もちょっとだけであっという間に12月です😥毎年バタバタとなる12月ですが、母はホームだし実家の事はもうやる事がないお山のレッ…

  • 楽しい事は積極的に!

    21日に誕生日を迎え、また一つ歳を重ねました去年の今頃は⋯母の介護で大変でしたが、今はホームで落ち着いた日々を送っています誕生日の日に面会に行ったら、ちゃんと…

  • プチ旅行

    もうすぐ誕生日でまた一つ歳を重ねます😖残り少なくなってきた人生元気で動けるうちにやりたい事はやろう!今年はいつまでも暑くて紅葉もまだまだですが、どこか見られる…

  • 連弾曲⋯悩む…

    4月のサロン発表会ソロ曲は全員練習中〜連弾曲はどうしよう…レッスン中に初見で少しづつ進める案はなかなか良いかも〜と思っています連弾って一緒に弾くと楽しいけれど…

  • 誰のために練習しているのか…

    レッスンの度に音大卒ちゃんと話し合う事😈あのサ、誰のために練習しているの?音大卒ちゃんのガチガチ弾きはだいぶ改善されましたが、まだまだ響きを聴いて弾く事が足り…

  • ちょっと鍛える!

    時々、腰が痛くなるお年頃😓毎朝のテレビ体操は10年続けていますが、何となく右足が腰から痛い…すごく痛いワケではなくて、なんとなーく違和感ペダルのせいかな?きっ…

  • 4連休

    レッスンは毎日あるワケではありませんが、飛び飛びにあるので連休になる事がほぼありません特に土日は絶対にレッスンあるし、月3レッスンにしてもお休みの日は生徒さん…

  • 初見練習の効果

    それぞれに練習する時間がなくなっている生徒さん達⋯いつでも弾けるように譜読み練習も兼ねて初見演奏練習を始めてから半年これが大きなお姉様方にも好評で楽しいらしい…

  • パイプオルガン

    大2ちゃんの大学にはチャペルがあって大きなパイプオルガンもあります年に1度、パイプオルガン奏者希望のオーディションがあって大2ちゃんも2年生になった時に希望し…

  • 頑張る受験生

    猛暑から開放されてぼーっとのんびりしていますが、10月も半ばに近づいて来ました😱ここから年末まではあっという間なのよね…💦高3ちゃんも受験生なので焦っているか…

  • 秋になって弾きたい曲

    まだまだ半袖を着ていますが、エアコン無しになり少しは秋めいて来ました今月の自主練イギリス組曲4番を終え、平均律2巻に戻るつもりが…次の5番をペラっとめくってみ…

  • 少し遊ぼうかな…

    10月になりました9月はまだまだ暑い日が続きましたが、ここ数日は涼しくエアコン無し生活夜もよく眠れます義母の四十九日も終え、ホームの実母もすっかり落ち着きまし…

  • 楽器店へ〜

    10月から楽譜売り場が変わる我が街の楽器店ゆっくり楽譜見ながら買うなら今月中に行った方が良いよ〜!と楽器店講師の友人が教えてくれたので、昨日行って来ました連弾…

  • やっと決まった発表会

    来春に予定している発表会ですが、大学受験生の都合を優先して高校生の部活試合、大学生の都合等々…人数少ないので全員参加を目標に思案する日々💦加えて介護で大変な友…

  • まだまだ暑い!

    9月も半ばになりましたが、まだまだ猛暑続き💦実家のエアコンが壊れたので、昨日のレッスンの大2ちゃんは自宅に来て貰いました昨日も暑かったので大正解駅まで車で送迎…

  • エアコン壊れた!

    お山の実家レッスンエアコン入れて…なんかスイッチ入りにくい?でも冷えて来たので、玄関前の草むしりして生徒さんを待つ今日もあつ〜い🥵とお山を登って来た大2ちゃん…

  • 憂いている事…

    朝晩は少し涼しく、キケンな暑さからは解放されたかな?の我が街我が街には私が子供の頃からある楽器店があります子供の頃はその近くにも楽器店がありましたが、随分前に…

  • 二十歳

    今月のお誕生日で二十歳になる大2ちゃんすご~く楽しみらしくて、先月位からもうすぐ二十歳〜と嬉しそうです先日は成人式の前撮りをして来たとかで、スマホの写真を見せ…

  • 8月まとめ

    断続的に雨の本日、8月も最終日です昭和だったら夏休みも最終日ですが、学校はもう始まっていて高3ちゃんはいきなりテストだそうです😱受験生だけど、猛暑の中自転車で…

  • いくつまで弾けるかな…

    8月も残り少なくなり、朝晩はちょっと涼しくなり…オッと!今年も残り4ヶ月だーーー😰1年だけでなく、自分のこの先も短く感じるようになりますYouTubeで偶然見…

  • ピティナ三昧

    猛暑は続くけれど、ピティナコンペのライブ配信があるから楽しく引きこもり😊なかなか聴く事がない曲が聴けたり、皆さんの熱演にひたすら感動!プレ特級では小学5年生が…

  • レッスンの貯金

    この猛暑の中、自転車でレッスンに来る高3ちゃん月3レッスンになってからレッスン日は生徒さん達に決めて貰ってます高3ちゃんに今月いつお休みにする?と聞くと…特別…

  • レッスンの猛暑対策

    こんなに毎日暑くて…🥵レッスン室はもちろんエアコンガンガン!自転車で遠くから来る生徒さんは朝9時レッスンそれでも帰りには自転車が熱くなってしまうので、駐車場の…

  • 予期せぬ出来事が続く…

    先週、施設に入居していた義母が急逝しました当日も変わりない日常で夜中に急変し病院に救急搬送され、たった半日で帰らぬ人となりました母より1つ歳下で施設での生活も…

  • 8月の自主練は…

    7月最終日で平均律1巻、24番まで終了しました!2巻の3番も終了😊さて、次は2巻制覇なのですが…弾いてない曲があと16曲か…😥と、ここでちょっと平均律は休憩し…

  • 大人の生徒さんも初見練習

    練習してこない男子君達のためにレッスンで取り入れてみた初見練習集中するし良い感じです😉で、大人の生徒さんにも試してみよう!普段は平均律と発表会で弾く曲の2本立…

  • オリンピックとかピティナ特級とか…

    オリンピック開会式選手団はセーヌ川を船でパレード?って気になり…夜中に見てしまいました☺️エッフェル塔ってこんなに美しかったっけ?若い頃、2度ほどパリには行っ…

  • 楽譜の修理

    暑中御見舞い申し上げます大雨とか竜巻とか酷暑とか…全国毎日大変な日々です我が地区は35度超えは少ないですが、それでも例年よりも暑い😰遠くから自転車でレッスンに…

  • 花火もお祭りも暑すぎる…

    土曜日レッスンの小5君先週は花火大会今週はお祭り昭和の子供にとったら楽しみなイベントだったけれど…今の子供達には暑くてメンドーなイベントらしい💦小5君にお神輿…

  • トークしに来た!

    猛暑の日、自転車で20分かけてレッスンに来た高1君テストでお休みしていたから3週間ぶりテスト、マジヤバい😖から始まる→ピアノ全然弾いてない…とりあえず、どんな…

  • 20年ぶりの旅行

    ワンコの介護、母の介護と続き、旅行に出るのも20年ぶり😱月3レッスンになり、生地さん達の予定がある日をお休みして貰っているので急に続けて休日が出来る施設にいる…

  • 小5君からのお土産

    生徒の皆さん、旅行に行くといつも私😈にまでお土産を買って来てくれます🥰可愛いパッケージのお菓子等々…お母様がきっとお心遣いして下さっているのでしょういつもあり…

  • あっという間に半年…

    明日から後半戦になるのね~😱母の施設入居で少しはのんびり出来るかと思ったら、入院4ヶ月で2回の入院💦想定外の事が続き、のんびりどころか大変な日々だった前半戦😓…

  • 写真の整理

    実家の片付けで意外と大変だったのがアルバムの処分💦お山の実家の片付けも一段落したら、自分のアルバムも気になり整理中😅昭和はフエルアルバム全盛で写真もきちんと貼…

  • 大雨は練習日和

    昨日は大雨警報も出て、1日中降り続きました☔レッスンも無いし、出かける用事も特別無いし…今日の資源回収に備えてタンスの整理したり、気になっている場所の掃除をし…

  • 練習が出来なくても…

    無事に手術も済み退院してホームに戻った98歳の母ですが…せん妄が酷く、病院でもホームでも大暴れしていて…心穏やかになる間もありません😭昨日はレッスン日!レッス…

  • 倍音の癒し…

    先日の高校時代の友人達とのランチ会後、来られなかった友も誘ってライングループが出来ました。体調不良で来られなかった友達が写真を送ってくれたのですが…。シンギン…

  • 久しぶりに楽器店へ〜

    6月ですね~自主練の平均律は先月も2曲仕上げ、1巻の残りは3,4,24番の3曲。昨日から3,4番に取りかかりました😅で、練習しない?出来ない?な男子君たちに何…

  • 性格って変わらないんだなーと思った日

    昨日は楽しみにしていた高校の同級生とのランチ会。久しぶり〜!15年ぶりくらい?8人で喋り倒す😅会ってなくても、その間にそれぞれ色々あっても、フツーに昨日の続き…

  • 5月の自主練

    まだ5月も終わっていないのに夏のような暑さ。これから梅雨にも入るし、蒸し暑くなったり鬱陶しい季節になりますね💦今月も色々あって…メンタルはキツかったのですが練…

  • 大2ちゃん、パイプオルガン挑戦!

    すっかりブログを放置してました😥暑くなる前にせっせとお山の実家の庭掃除に没頭していました~。大2ちゃんが新たな挑戦!大学で教会のオルガン奏者のオーディションが…

  • 草むしり…

    一昨日、お山の実家レッスンに行ったら…。雑草がいっぱい😱週に1,2度は行っているのだけれど、暑くなって来て一気に雑草成長。住人がいないってすぐにこんなになっち…

  • そんな曲もある…

    5月になりました。4月は98歳の母の入院等々忙しく、不安定な精神のまま過ぎました😓練習はどんな時でも自分にとっては大事な時間なので続けていましたが、月に3曲目…

  • 石田組、最高でした❤

    昨日はよこすか芸術劇場で石田組のコンサート!数年前に音大卒ちゃんの父(私の同級生😅)から、親戚の葬儀で行けなくなったから…とチケットを貰い、初めて聴いた石田泰…

  • 練習しない男子君たちのレッスンは…

    新学期もあっという間にひと月ですね。高1君は今までより更に帰宅時間が遅くなり、練習する時間がない…💦小5君も塾が忙しくなり、練習する時間がない😥でも、先輩達も…

  • 楽譜の整理

    少し元気が出たら…片付けしたい!お山の実家の片付けもだいぶ進み…でも、大きな物がまだまだいっぱいだけど😥実家のレッスン室の本箱を1つ壊して捨て、廊下にあった小…

  • メンタル復帰週間…

    4月に入ってすぐにホームにいる母が心不全で緊急入院となり…💦すでに退院しましたが、入院中にあちこち管つけられて恐怖だったらしく、ホームの生活もすっかり忘れ…💦…

  • 部活どうする?

    高1君、部活は中学と同じ陸上部に入部するらしい。自分自身は部活は中学の時にバドミントン部に入ったけど、ほぼサボってた😅高校の時は全員入部する校則があったけど、…

  • 新年度も早1週間…

    練習会が終わって、コンサートへ行ったり、ちょっとのんびりしていたら…。ホームに入居している母が心不全で救急搬送され、入院中😰どうなる事か…と心配していたら、驚…

  • 音大巡り〜?

    いよいよ桜🌸の季節ですね~。一昨日、音高受験の時に半年レッスンしたNちゃんにジャズコンサートのお招きを頂き、昭和音大へ行って来ました😊昭和音大といえば…ショパ…

  • 楽しかった練習会♪

    昨日はカノンハウス鎌倉で練習会をしました。事前に行った事もなくネット情報だけでしたが、とてもステキなサロンでした。広さも充分!ペトロフもステキ🤩ウチの母98歳…

  • 明後日だってー

    あっという間に明後日が練習会。発表会は演奏会スタイル。練習会は…どうしようかな~曲や作曲家のお話とかするんだけど、難しくてはつまらないし…。まだ、何にも考えて…

  • 伴奏は大成功!

    卒業式を終えた中3君。伴奏どうだった~?と聞くと…。🧑キンチョーするかと思ったら大丈夫だった😊良かった!良かった!頑張ったよね~😊🧑先生にも褒めて貰った!良か…

  • やっぱり本物は聴かなくちゃ!

    昨日は横須賀芸術劇場で小林愛実さんのリサイタルがありました。シューベルト即興曲op142から始まり、休憩後はモーツァルト幻想曲、シューマン子供の情景、ショパン…

  • 考えている事…

    練習会まであと1週間😱昨日も友人先生と連弾練習。楽器店でもレッスンをしている友人先生に聞いてみたら、楽器店では月3レッスンなんだって。3度の飯よりレッスン好き…

  • 卒業おめでとう㊗

    今日は中3君の卒業式。何とか、伴奏も間に合いました😅途中で転調して、更にリズムが難しくなる後半が弾けない…💦学校ではもう合唱練習が始まっていて…。音楽の先生に…

  • エッ、あと2週間…

    気づけば練習会まであと2週間だった😰昨日は友人先生と連弾初合わせ練習。練習会ではあまり弾く事がない私達(ただのサボり💦)今回はペトロフなので、弾いてみた〜い!…

  • 気持ちも切換えて…

    3月になりました✨先日、98歳の母の面会にホームへ行って来ました。規則正しい生活で、たった1週間ですっかり肌艶も良く、ふっくらして若返っておりました😅やはり、…

  • 今月の練習記録

    2月も明日まで。今年になってから母の介護も大変になり、お山でのひとり暮らしはドクターからもボチボチキケン!と言われ…。施設入居に向けて追われる日々。きっとコレ…

  • その気になれば…

    卒業式の伴奏を2週間で仕上げる中3君😥前回は前奏の8小節が弾ける程度💦受験でお休みした分のレッスンをガンガン入れれば、何とか間に合うかな…😈受験前に突如、お勉…

  • 87歳さんの卒業

    98歳の母は色々抵抗しながらも、無事に笑顔で入居し、すぐに馴染んでいる様です😅お山の実家のご近所さんの生徒さん、87歳。9年半、レッスンを続けて来ましたが昨日…

  • 中3君、レッスン復帰

    受験でひと月レッスンをお休みしていた中3君。試験が終わったので、昨日からレッスン復帰です😊卒業式の伴奏を頼まれ…10日で仕上げろと言われたらしい😡毎年、何年も…

  • 老々介護

    実家の母が98歳になりました🎂お誕生日の日は有料老人ホームの本契約日。書類とか署名だけでも大変な数…。手続きだけでもグッタリですが、入居日に向けて持ち物の準備…

  • 母娘連弾

    母娘連弾を妄想し始めたのは、昨年の秋頃😁バッハコン予選前のレッスンで録画しながら、お母さんとそっくりな横顔、弾き方にビックリする!予選も近くなったレッスン日に…

  • 大変な日々の中で…

    コンクールも終わり、ホッとした翌日はコロナからやっと復活した音大卒ちゃんのレッスン日。予選通過ならずだったけど、2年前は全国大会経験済み。コンクールの話で盛り…

  • 結果は残念賞でしたが…

    大1ちゃんのバッハコンクール、結果は残念賞。受賞された方のお名前拝見すると、毎年参加されて受賞されている方が多いですね。初めて一般部門のコンクールを経験した大…

  • 忙しい事が重なり中…

    今月で98歳になる実家の母。ひとり暮らしもボチボチキケンと感じ、施設巡り。本人が断固として拒否しているので、なかなか決心がつかなかったのですが…。残りの余生、…

  • 介護とピアノと…

    3月の練習会で友人先生も連弾する事になりました✨共に、母の介護でバタバタ忙しく…💦友人先生は同居しているので、ほぼ24時間介護です。お母様は足が不自由になりま…

  • 油断禁物…

    コンクールの予選は通過出来なかったけど、点数的にはギリ残念という点数だった音大卒ちゃん。本人、このギリ残念でやる気が出たのか?普段は隔週のワンレッスン制ですが…

  • 元日にお誕生日を迎えた87歳さん

    11月前後はレッスンをお休みする事が多かった生徒さん。元日がお誕生日で87歳になりました✨体調不良が長引き、もうピアノやめようかしら…と悩んだ時期もありました…

  • 大1ちゃんのやる気!

    いよいよバッハコン全国大会のスケジュールが決まりました。予選前は、反発し続けた大1ちゃんですが…。講評に私が注意してきた全てを指摘され考え直したようです😅どこ…

  • 今年の目標?

    毎日、お山の母の予定で動く日々…。新年早々、疲れております💦レッスンがある日は生徒さんからパワーを貰います🥰息抜きに出かけようか?と思っても、寒いしね~。体力…

  • 新年ですが…

    明けましておめでとうございます。昨年は母の介護に追われ、ようやくペースを掴み、ヨシ!今年も頑張ろう〜と思っていた矢先に北陸の大地震。昨日は航空機火災。新年早々…

  • 弾き納めしたい曲たち…

    いよいよ年末。ワンコ無しの生活も早1年…。この1年は97歳の母の介護に終わりました。来年も続きます😥どんな状況であっても、ピアノだけは練習し続ける!唯一のスト…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Keiさん
ブログタイトル
やっぱりピアノが好き♪
フォロー
やっぱりピアノが好き♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用