難聴と日常の親父の日記
小学校へ上がるときの健康診断で異常発見。 難聴と付き合ってかれこれン十年の親父の日記
2015年3月
今までに離婚の危機と呼べるものがあるとすれば、それは何度かありました。 原因は分かっています・・・ 単に、お金がないというww いや、冗談抜きで、タイヘンなんだわww 何が大変かって、奥さんに説明するのがタイヘン。 説明するというか、これからの生き方を共感えるように演説する必要があるんだわww でも、奥さん泣いてるし・・・ 聞く耳持たんし・・・ 泣くけど、あんまり言わんし・・…
目が見えない 耳が聞こえない ・・・・・ 言い方は色々あるけれど、今の言い方って正しいのだろうか? 本当なら、 目が悪い 耳が悪い かもしれない。 でも、なんか伝わらないんだよねぇ。 で? 耳が聴こえない(耳が悪い)と、色々不都合な点があるわけです。 一番嫌なのが、聞き返すと嫌な顔をされること。 それが嫌で、聞き返さないでわかったふりをしたりします(^_^;)
2015年3月
「ブログリーダー」を活用して、オヤジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。