我が家の長男は算数ならいくらでも勉強する!という感じでしたが、一方で知識を暗記するような勉強はとても面倒くさがって嫌いました。最後は「コアプラス」や長谷川智也…
メーカーで研究開発に従事する理系サラリーマンです。フルタイム共働きで子ども3人。関心事は株式投資、子どもの教育(中受2024&2028&2034?/日能研/公文/そろばん)、音楽、他。長男は2024年に日能研から第1志望の中高一貫校に進学。
2024年12月
我が家の長男は算数ならいくらでも勉強する!という感じでしたが、一方で知識を暗記するような勉強はとても面倒くさがって嫌いました。最後は「コアプラス」や長谷川智也…
12月も後半に入りました。「入試まであと何日か」ではなく「週末があと何回あるか」で考えるとなかなかしびれますねでも、特に1月に学校を休む場合には意外とまだ色々…
週末に海陽中等の特別給費生入試があり、首都圏でもここから入試がスタートした方がいることでしょう。そういえば、『君とパパの片道列車』も海陽からスタートでした。我…
先日の「2025入試で出題されそうな物語②」からの続きです。 『2025入試で出題されそうな物語②』①からの続きです。 『2025入試で出題されそうな物語①』…
小3の次男は来月、全珠連の珠算2級の試験を受けます 9月からそろばん教室を移りました。個人の先生に厳しく見てもらうようになって嫌になってしまうんじゃないかと心…
9月に「過去問演習についての考え方」という連載を書きました。 『【まとめ】過去問演習についての考え方』過去問演習の考え方について、最初に挙げた質問に答える形…
我が家の次男と同じ2028年組が新4年になるタイミングが近づいてきて、SNSでもはじめましての方が増えてきました 最近読み始めていただいた方への自己紹介も兼ね…
Amebaアプリを最新版にしていなかったので気づいていなかったのですが、何人かの方のブログで「Ameba20周年メッセージ」というものを拝見し、アプリを更新し…
早いもので12月になりましたね 2025年組にとっては栄東の出願も始まり、首都模試はまだ今週末に、日能研はまだ月末にも公開模試を残しているものの、サピックスと…
小3の次男は週末に日能研の学ぶチカラテストを受けました塾内のテストや四谷大塚の全国統一小学生テストなどで、10月中旬からほぼ毎週末テストが続きましたが、ようや…
①からの続きです。 『2025入試で出題されそうな物語①』昨年はライバルに「塩を送る」ことになるかも知れないと思ってアメ限記事にしたのですが、今年は公開記事で…
2024年12月
「ブログリーダー」を活用して、Philさんをフォローしませんか?
我が家の長男は算数ならいくらでも勉強する!という感じでしたが、一方で知識を暗記するような勉強はとても面倒くさがって嫌いました。最後は「コアプラス」や長谷川智也…
12月も後半に入りました。「入試まであと何日か」ではなく「週末があと何回あるか」で考えるとなかなかしびれますねでも、特に1月に学校を休む場合には意外とまだ色々…
週末に海陽中等の特別給費生入試があり、首都圏でもここから入試がスタートした方がいることでしょう。そういえば、『君とパパの片道列車』も海陽からスタートでした。我…
先日の「2025入試で出題されそうな物語②」からの続きです。 『2025入試で出題されそうな物語②』①からの続きです。 『2025入試で出題されそうな物語①』…
小3の次男は来月、全珠連の珠算2級の試験を受けます 9月からそろばん教室を移りました。個人の先生に厳しく見てもらうようになって嫌になってしまうんじゃないかと心…
9月に「過去問演習についての考え方」という連載を書きました。 『【まとめ】過去問演習についての考え方』過去問演習の考え方について、最初に挙げた質問に答える形…
我が家の次男と同じ2028年組が新4年になるタイミングが近づいてきて、SNSでもはじめましての方が増えてきました 最近読み始めていただいた方への自己紹介も兼ね…
Amebaアプリを最新版にしていなかったので気づいていなかったのですが、何人かの方のブログで「Ameba20周年メッセージ」というものを拝見し、アプリを更新し…
早いもので12月になりましたね 2025年組にとっては栄東の出願も始まり、首都模試はまだ今週末に、日能研はまだ月末にも公開模試を残しているものの、サピックスと…
小3の次男は週末に日能研の学ぶチカラテストを受けました塾内のテストや四谷大塚の全国統一小学生テストなどで、10月中旬からほぼ毎週末テストが続きましたが、ようや…
①からの続きです。 『2025入試で出題されそうな物語①』昨年はライバルに「塩を送る」ことになるかも知れないと思ってアメ限記事にしたのですが、今年は公開記事で…
昨年はライバルに「塩を送る」ことになるかも知れないと思ってアメ限記事にしたのですが、今年は公開記事で書きます。2025入試で出題されそうな物語についてです。 …
倍率が上がるか下がるかを知っても難易度は別問題なのですが、それでも志望校の倍率が前年と比べてどうなるのか少しでも早く知りたくなるのが親心ではないでしょうか(少…
小3次男の、入塾してから3回目のマイファーストテスト(確認テスト)がありました。少し前は全国統一小学生テスト(四谷大塚)。前の週は難関チャレンジテスト。翌週は…
先週末に受けた日能研 難関チャレンジテストの結果が出ました。このテストを内部生で受けている人は多くはなく、一方で(かなり上位層に偏った)外部生も結構受けている…
Kizaxさんが音頭を取って下さっている2025組さんへの応援歌バトンに、私も参加させていただきます 2019年から始まったとのことで、どなたが始めて下さっ…
昨日は全国統一小学生テストの結果を書きましたが、このテストを受けて感じたことなどをもう少し書きたいと思います。 『【小3次男】全国統一小学生テストの結果』小3…
小3次男の四谷大塚 全国統一小学生テスト(全統小)の結果がようやく出ました。11/3に受けて、11/18に郵送で届きました。 算数でしっかり結果が出て、前回…
先の出願情報の記事に対して、「出願時に志望動機を書く学校ってどのくらいあるんですか?それはどうやったら分かりますか?」というご質問をいただきましたので、少し補…
日能研6年生の親御さんの間で、年末年始のファイナル256を受けるかどうか迷っている方が多いようなので記事にします。 ご存じない方のために簡単に説明すると、ファ…
もう年が明けると1月校入試が始まりますし、かなりの直前期です。引き続き最後まで過去問をやったり各科目の底上げをしたりということを続けていきます。 直前期なら…
日に日に年末感が強くなってきました私は今の職場では会食や飲み会が非常に多く、既に忘年会も複数回ありました。今は数を絞って(もたくさん・・・)参加するものの、一…
11月は自塾&他塾の志望校別模試ラッシュで、祝日だけでなく平日の(わずかな・・・)塾なし日も自宅受験をしていたため、入試問題の過去問があまり進みませんでした。…
冬期講習のテキストが配られました。これが最後のテキストです。写真左の見慣れたデザインのものには算数・国語・理科だけが掲載されており、社会は別冊の「時事・総合予…
長男のサポートに手いっぱいでなかなか次男に手をかけてあげられていませんが、週に1回くらいだけ、余裕ができたときに次男の勉強を見てあげています。なかなかこの頻度…
いよいよ1月校の出願がはじまり、早速2校に出願しました。 仕事の都合で「あの学校」は開始から少し経ったタイミングで出願したのですが、皆さん開始直後に出願された…
6年後半で4回目となる全国公開模試(第4回合判)がありました。理科 > 算数 > 4科 > 65 > 社会 > 60 > 国語 > 55こんな結果でした。 算…
12月に入り、日能研のカリキュラムはステージVが終わり、ステージファイナルが始まりました。6年前半までは半期ごとにもの凄い量のテキストが配布されてきたのですが…
早稲アカNN志望校別オープン模試(NNOP)ファイナルの結果が出ました。今回も算数がかなりの上位で、そのおかげで4科としても合格者平均点(想定)を大きく上回る…
小6の長男、9月の第1回に続いて第2回の学校別サピックスオープンを受けてきました。 算数は今回もかなりの上位でしたが、それ以外の国語、理科、社会はそろってイマ…
日特校とは別校のトライアルテスト(自塾の冠模試)結果が出ました。順位(良い順) 算数>国語>>理科>社会>平均今回も算数がとても良く、算数と合計は一桁順位で…
昨日は祝日でしたが、もう6年になってからは土日だけでなく祝日も全て他塾の模試やら特訓講座やらがあります。遠方の校舎に行く機会も増えてお弁当に送迎に大変ですし、…
入試本番がかなり近づいてきて、ブログでも旧Twitterでも、2024年組は静かになってきた感じがしています。投稿も減ってきましたし、投稿を続けている人もアメ…
少し煽ったタイトルにしてしまいましたが、中学受験鉄人会さんが2024年度入試で出題される確率が高い物語のベストテンを11月19値に発表しています。 No.13…
過去問の採点は基本的に私がしてあげています。やったその日にフィードバックできるので、振り返りの効率がとても良いと思います。しかし採点基準で迷うことはしばしばあ…
11月も中旬で、初戦の1月校入試まではもうあと50日くらいになりました。出願や手続き関係は完全に「親が十割」なので責任の重さを痛感しています受験予定校の募集要…
今回の合格力育成テスト(難関)では、長男には珍しく社会でゴールドマスターがもらえました。最近は過去問をやっていても算数>理科、国語>>社会の序列が強固で、社会…