chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 作り置き

    人参のカレー炒め。味付けは塩少々とカレー粉のみ。いりごま振りかけ。これは!カフェのワンプレートランチの1品でもいいレベルやで(゚∀゚)もひとつは鶏むね肉でショウガ味の唐揚げ(他に酒としょうゆ)これでまたお弁当作りラクチン&予算削減(^_-)-☆冷食含めあきらかに食費減ってるな。その分、お米代と光熱費で辟易中<`ヘ´>大変だけど作戦たてて毎日を楽しむしかないな。〈人生は愛と死✌〉←ここであっちゃんの教訓キターー(^O^)/作り置き

  • 出張のひとー

    やっほー、あちこち出張の親戚が秋田に行くと買ってきてくれる安藤醸造さんの〈あまだれ〉半分あるけどこの1本プラスで来年いっぱい使えるぞい、ありがとねー。お礼はビールでよろ(`ー´)ノ私は焼肉でわさびを溶いて食べるのがお気に入りだす(^^)さしみ醤油としても、全ての料理に使える万能選手。出張時の角館は🌸満開だったようでお屋敷通りと相まって感動しまくりでしたな。私もまたぶらりと旅をして稲庭うどん食べたいナー出張のひとー

  • 蒸し蒸し

    ある休日、ヒマねえとゆ事でおやつ作り。蒸しパンレシピにコーヒー混ぜて100均のミックスナッツほい3日分(`ー´)ノウマー🐎スキマ時間で出来まする(^^)蒸し蒸し

  • 追加キタ

    『バクチク展』の図録の他に追加で購入したやつーポストカードは1種類でボールペンは2色買ったった(゚∀゚)封筒✉裏はこう。カードは5人お揃いで、と1名づつの計6枚。かっこええ(*´艸`)大事にしますね。ペンは使い倒すぞい😉追加キタ

  • 図録カバー

    『バクチク展2025』にて購入した図録。いつも見られるようにテーブルに置いてるけど保護するためにカバーしましょかねープチプレ用に買ったセリアのラッピングペーパー。可愛いの多いですよネほいほいB型なんでこういう細かいとこは気にしませんよ(゚∀゚)?出来たこれで埃や手垢から守れるで(`ー´)ノだがしかし、ニトリで買ったラックにはでか過ぎて入らないのであった(;∀;)そばに置いとくからいいけどねー図録カバー

  • 視てる

    リビングに座ってボーッとしてると感じる視線うひょ、テレビに向かって悪態ついてると無言の圧あっちゃん(;´・ω・)スミマセン気を付けます。家でも緊張感(;・∀・)っつって遊んでる先日は目線を左に向けてたらソファに座った兄氏が「目が合ったあ」って声上げて驚いてたな。アヒャヒャ(゚∀゚)オモローさて本日は『BUCK∞TICK』〈広島公演〉明日は〈福岡〉からの29日〈高松〉と開催されますね。スタッフさんもツアトラとの移動お疲れさまです。お天気良ければいいな。皆さま楽しんでくださいませー🎸視てる

  • おくのーっ

    だぞん(DAZN)でJ1流し見中。仙台時代から応援してる〈おくの選手〉C大阪で頑張ってるものだと思ってたら湘南に移籍しておりましたわ。C大阪では監督が代わってたぶん戦術も変わって出場機会を求めての移籍だったのかもですね。スタメン見ると〈おくの選手〉が2人いますね。私は〈25番の奥埜選手〉しか注目しておりませんよ(゚∀゚)背番号は仙台時代の菅井選手をリスペクトしての25番と聞いておりますがマジですかーー(´;ω;`)そして湘南でも25番だ。応援してくぞ思いっきり走る選手なのでケガなく頑張ってください(^O^)/おくのーっ

  • お似合い

    あっちゃんとホヤぼーや(゚∀゚)2023年3月の仙台公演(バックステージ)で見せた一コマはほのぼのしてました(´▽`)さてと癒されたところで仕事頑張ってくっかな(`ー´)ノお似合い

  • かたづけ隊

    あんかけ風のとろみうどんを作って余った白菜と豚バラ。どちらも使いたかったのでレシピを検索して作ってみた(´▽`)耐熱皿にカットした白菜に豚バラ乗っけてせん切りしたショウガをわっさー。タレは酒、しょうゆ、砂糖、酢、鶏がらスープの素(適当)を混ぜてかけたらラップして600wで6~8分。こちらをざっくり混ぜて器に盛って、ごま油とブラックペッパーをかけて。小ネギがあれば彩りにいいかもです。ショウガとお酢がいい味だしてめちゃ美味しかったですー(^O^)/かたづけ隊

  • ショート

    動画で紹介してた厚揚げレシピ。1個を4つにカットしてみそ大1、マヨ大2の割合で混ぜたら乗っける。さらにピザ用チーズのせて焼いたらOK(1つはすでに食べましたー)味が濃いのでおつまみや白米に合いそう。私はおやつで食べますよん(゚∀゚)ペロリショート

  • さわがしいw

    騒がしついでに文字入れてますますな感じに(゚∀゚)ほぼ冷凍作り置きでハムきゅうりは余ってたやつ。ラクチンさわがしいw

  • エキシビの!

    2月に行った『バクチク展』の〈図録〉が届いたわあ(´▽`)・゜・゜・。今宵は一緒に過ごしませう。エキシビの!

  • おさつ

    袋菓子の誘惑に負けじと自分専用おやつ作ったー🍠いつものやつ。天ぷら用に買っておいたサツマイモを1/3もらって皮むいたら1センチ角にカット。水につけてアクを取っておく。卵2個溶いたボウルに牛乳大4、砂糖大2入れて混ぜたらサラダ油大2も入れる。ホットケーキミックス200gを数回に分けて入れなめらかに。ラストにカットしたお芋さん入れて混ぜたらマフィンカップに生地7分目くらい。6個分作れました。ゴマを振って10分ほど蒸して出来上がり(゚∀゚)カットしてみますとお芋さんホッカホカー。甘くて美味しかったです(´▽`)おさつ

  • 仕事も

    終盤になりますと、帰宅したら何食べっかなー(´▽`)になるわけで。先日に引き続き昨日も具だくさんトースト。さらっとバター塗ったら夕食のキーマを少しもらってチーズ乗っけて焼きましたー。納豆バージョンと変わらぬ見た目ですな(゚∀゚)満足や。腹持ち良さそう。このまま夕食とらなければバッチリ体重減るはずだけど、無理だわなー(;´Д`)仕事も

  • ユタさんの

    〈スブロサTOUR2025〉昨夜は大阪、本日は名古屋ですねお魚さん達のライブレポ読んでじぶんも参戦した感💛どもですで、昨日は蛇みたいな雲を見たわけですがあの後すぐにベースのユータさんのシリアスベア届きましたー(^O^)/干支にちなんだ白蛇バージョンでございますカワエエ先週の仙台公演で購入した薔薇の下バージョンも(^^)スブロサTOUR、皆さまが笑顔いっぱいで楽しめますように(´▽`)ユタさんの

  • 午前中っ!

    さて出かけようと思って空見上げたら。なんやコレーーー(;゚Д゚)お日さまが太陽の左上に見えるほっそい縦の白い筋はひこうき雲。天気が崩れる前の傘雲的な?と思ったけど富士山みたいな山もないし。良いほうに考えて〈白蛇〉ってことにしましょかね。偶然に生まれた雲かな。珍しすぎたのでパチッとな。午前中っ!

  • 賞味期限ガー

    昨日の仕事終わりに何食べよっかなと思ったら納豆の期限がやばやば。ごはんないのでトーストにしましたわ(゚∀゚)マヨネーズ塗って、しょうゆ少々混ぜた納豆を乗っけましてとろけるチーズ散らしたらカットネギぱらりしてトースト。普通に美味しかったナ。おかわりしたかったーペロリ賞味期限ガー

  • フォト♪

    今朝、可燃ごみ置いてきて郵便受けのぞいたらいらっしゃいましたわあ(*´艸`)昨年末の武道館フォト私はメンバーさんのみ1セット購入。かこええやはりアニイに目がいくんだが🥁(゚∀゚)が、もう1通いたな✉税金納付の通知書な(-_-)春から始まる地獄の通達。皆さん大変だわなー。毎月の電気料金にも隠れ税金あるから1人で怒ってるよ(`・ω・´)私の場合、怒りは食欲に出るのよネ(゚∀゚)💦フォト♪

  • いつもの

    スライス大根のレモン酢漬け。おやつでもパリパリ食べてる。で、大根の皮や葉、肉じゃがで出た人参の皮や冷蔵庫の余り野菜使ってまぜこぜキンピラにしたー。1品0円で済んだぜラッキー✌いつもの

  • のんびり

    〈かこ鉄〉さん観ながらコーヒータイム♪2023年のBUCK‐TICKさんと藤岡市のコラボで購入したマグ☕こちらは35thのお写真(^^)今年もコラボイベント開催中ですねーメンバーさんは週末の大阪・名古屋に向けてリラックス出来ているといいナ。空晴れろーーのんびり

  • 例のやつ④

    作り置き始めたら確かに冷食買わなくなってるかも(゚∀゚)めっちゃ節約出来てるかも(゚∀゚)(゚∀゚)そのぶん自分に使う。よってプラマイゼロ。カロリーゼロ( ̄▽ ̄)💦は?さて、おやつ。まずは小腹空いた用にオススメ動画の〈じゃがパンケーキ〉卵1個溶いたボールに玉ねぎ1/4とじゃが大2個すりおろす。小麦粉(適当)と塩少々を入れ滑らかに混ぜる。フライパンに多めの油(なんでもOK)入れて丸く焼いていく。私のは生地緩めだったのでぺったんこになりました。失敗画像。粗びき黒コショウかけて食べます。もちもち感すごいっす。続いて簡単低予算で作り置きしましょねー。〈カニカマお焼き〉木綿豆腐は水を切って、ネギの青いとことカニカマもほぐしてカット、片栗粉(適当)を混ぜてハンバーグみたいに焼く。10個のうち2個味見w麺つゆかけたら美...例のやつ④

  • 例のやつ③

    作り置きの方が賑やかに見えるw全部冷凍(゚∀゚)この日はゆで卵のみ前日新たなメインは豚小間の生姜焼き。残りは豚丼にしましたー🙌例のやつ③

  • ライブおまけ

  • 仙台参戦

    お魚歴3年未満なので感想は独自路線詳細なライブレポ、セトリ曲解説などは他のSNS等でお楽しみください(゚∀゚)ヒャヒャ昨日は駐車場確保とグッズ確実ゲットのため三陸道、東部道をぶっ飛ばして50分とかからず12:30には現着🚗一応〈仙台GIGS〉の最寄り駅、東西線の荒井駅パチッとな。駅からライブ会場は近いのでグッズ列がすでに見えております(;'∀')青空に映えますな並ぶ前にツアトラ撮ったよ逆側は壁際だったので撮影できず(;´Д`)長丁場。グッズ列、2~300人はいたかな。無事ゲット時間見て、バスで海沿いの震災遺構見学行こうと思ったけどあきらめまして駅構内にある震災関連の展示見たり、散歩したりクルマでひと休み。休み過ぎてトイレに並んだら激混みで入場時間に遅れるっつう💦電子チケにスタンプ押してもらって、ドリンク代...仙台参戦

  • おおっ!?

    なんやこの数字ってなった(;・`д・´)なんせ、ライブハウス初だったものでヾ(≧▽≦)ノ昨日から『BUCK∞TICKTOUR2025スブロサSUBROSA』が仙台からスタートしました追加公演含めると長丁場になりますのでメンバーさん、スタッフさんお体に気を付けてお魚さん達といっぱい楽しんでくださいとゆ事で私も初日参戦行ってきましたワーイおおっ!?

  • オススメ

    動画に〈簡単プリン〉がいらっしゃいましたので🍮とっとと作った(゚∀゚)たまご1個に砂糖大1~2、牛乳100ml、100均のバニラエッセンスを3滴混ぜてタッパに入れて500wで4分我が家はちっさいタッパしかなかったので2分づつ。カラメルソースかけて冷蔵庫で一晩おいたやつ左はなめらかで美味しそう。右はレンチンし過ぎの状態(;'∀')おやつにいただきますかね(^^)庭のお花も咲いております。雑草だらけに逞しいな。芝桜。水仙もぱっかーん(ガブリエルのラッパ📯みたい♪)グラジオラス可愛い。さてと休みだ、楽しむゾ(^O^)/オススメ

  • スライド

    昨日、次男から「夕食イラネ」があったので夕食作る時間に余裕出来たこともありまして本日はラクをしたく作り置きにしちゃいましたー(゚∀゚)マカロニサラダで購入したのはきゅうり45円(^^)オートミールお好み焼きは余りキャベツとちくわと揚げ玉入れて0円(*´艸`)冷凍で解凍したらマヨ、かつお節、ソース、青のり乗っけてトースターへ。男子はオートミール使ってるのわかってないと思うw3品目はニラともやしの豚肉辛みそ炒め。もやし25円、豚バラ350円で購入(豚バラ残り半分は冷凍して野菜どっさりみそラーに入れます。流用大好きw)わーい安く済んだし冷蔵庫空っぽだしwスライド

  • チルタイム

    って事でいいっすか(´▽`)あ、ほっぺ腫れ事件。ちょい痛かったけど治療済みっす。次男アツシは「夕食イラネ」ってことでフリーダムやでえ21:00ゆっくりさせてもろてますー_(._.)_こちら石巻は桜🌸はまだ咲き始め。まずはさくら茶でゆっくりしましょう。お次は豆を挽いてドリップ。コク旨最高☕(゚∀゚)ごろごろしながらYouTubeばっか見てる。あれ?TVerで「特捜9」見れるかな?ファイナルシーズン。チルタイム

  • 例のやつ②

    作り置きチャレンジ中。ブロコはオリーブオイルで焼いて醤油で味付け。チンしたらチーズとブラックペッパー振りかけてオーブンで焼いてみる。常備のコーンとツナ缶でサラダも2つ。たまには焼き魚でシャケ99円(゚∀゚)カナダ産豚ひき肉200円だったのでデミハンバーグ4回分。で、お弁当はコチラ楽しいな(*´з`)こちらはシャケ塩焼きメイン。ハムきゅうりは余りものwブロコだけチーズとペッパー手間かけた。てな感じでしばらく作り置きやってみまーす\(^o^)/オモロー例のやつ②

  • はれる。

    晴れる。貼れる。張れる。〈はれる〉にはいろいろありますが今回は腫れる。になっちゃったよねー(;'∀')2日前から奥歯いてえな。と思って様子を見ていたら左頬が腫れてきたぜよ。熱持ってるような痛みもあって。どっひゃー、やばくね?緊急で歯医者行って画像だのCT撮ってもらったら奥歯3本のうちの真ん中が少し欠けてるような。とりま痛み止めと細菌をやっつける薬3日分もらってきた。痛みは治まったけどぶり返しがコワイな。ほっぺの腫れ時間かかるかなー(;´Д`)はれる。

  • 仙台名物

    バンドの〈仙台貨物〉みたいですなw手抜き料理もう1品!てな時(ボリューム系)先日の夕食、ヒゲを取って残してたもやしで作ったよ。仙台名物〈マーボ焼きそば〉本場の食べたことないけど(゚д゚)ポカーン焼きそばはもやしと麺のみ、麺つゆとちょこっとソースで味付け。マーボの素あったのでどかーんと焼きそばに乗っける。木綿豆腐と焼きそば麺1つで100円以下で出来ますた(*´з`)仙台名物

  • 作り置き

    冷凍枝豆で玉子焼き3日分!お弁当に限らず1品足りない時に使えるから便利よね(*'▽')ちょと時間があるとレシピメモ作りに勤しんでおりますw作り置き

  • アマゾン

    届いたわあ(´▽`)ピックキーホルダー2個533円(ポイント利用で0円)(゚∀゚)BUCK‐TICKさんグッズユタさんのは会社のロッカー用に使うー黒はこう休日専用バッグ。よろしくねーー(^O^)/アマゾン

  • コラボ

    本日4月5日より5月11日まで「春のBUCK‐TICK藤岡桜まつり」がスタートしましたね🌸櫻井さん、今井さん、星野さんの地元アニイとユータさんは高崎だけどほぼ藤岡って事で(゚∀゚)ハイ私も2023のコラボの際はいっぱい楽しんだなあ。街を巡回してくれる〈めぐるんバス〉で母校の藤岡高校行ってイベント楽しんだり初めましてのお魚さんとタクシー相乗りでららん藤岡行ってお土産やコラボグッズ買ったり今井商店さんでタバコ買ってお母さまとお喋りしちゃったり地元のタクシー会社さんは〈BUCK‐TICKコース〉なるものがありましてあんな場所やええっ!ここも!の場所まで案内してくださって思い出山ほどです(´▽`)触れ合う皆さまが温か過ぎて勝手に気持ちは第二の故郷でございます(゚∀゚)今回は伺えませんが群馬は毎年行くことになってお...コラボ

  • 「蛇紋岩」

    〈蛇〉といえば仙台の南にある岩沼市の「金蛇水神社」しか知らなかったのですが、同僚ちゃんから「白蛇神社」の事を教えてもらい東松島にて参拝してきました。住宅地にひっそりと佇んで、きれいに整えられてる様子は地元の方が大事にされてる神社だなーって窺い知ることができます。青空に映えそうな白い鳥居駐車場が見当たらず大急ぎでなるべく住宅やクルマなど映らないようパチリン📸こちらはちょと離れた八幡様で管理されてるようですね。参拝を済ませた後、今回は見送りましたが扉が20cmくらい開いてる奥には木彫りの欄干(?)に真っ白な蛇が絡みついている姿が見られるそうなので青空の日にまた再訪したいなと思いました。(石に彫られた由来も読んでないし(;'∀'))でもでもお賽銭箱の隣に鎮座されてた石におおっ!!『蛇紋岩』にすごいパワーをもらえ...「蛇紋岩」

  • さつまポテポテ

    ヒロシ氏のインスタ見たら美味しそうだったのでとっととマネしてみた(*'▽')さつまいもチップス🍠もひとつはお弁当用。カラッと揚げて塩味効かせて美味し(゚∀゚)おべんと用はチンしてバターで炒めて塩と砂糖。ゴマ振りかけましたー(^O^)/私のおやつで終わりそう( ̄ー ̄)さつまポテポテ

  • 解禁!

    4月30日発売の「ROCKANDREAD」によるこれまでのライブレポやインタビュー、写真など(/_;)私の知らないBUCK‐TICKさん、櫻井さんを知ることが出来る『櫻井敦司読本』発売が告知された際とっとと予約しておりましたが表紙が本日解禁されましたーーー(^O^)/美しい(/_;)泣きながら読んじゃいそう。解禁!

  • ハピバ!

    Pちゃん誕生日おめでとういつもピンチの時は助けてくれてありがとう(*'▽')おかげでこちらで元気に過ごせていますよー異空ではいかがお過ごしでしょうか?楽しんでるといいな。ケーキ作ったよ。一緒に食べよ(´▽`)ほぼ私がいただくけどな(゚∀゚)ヒャヒャあったあったPちゃんがサックス吹いてた大昔w私と知り合った頃はドラムに転向してたねライブ観に行ったナー(*´艸`)幸せでいてねハピバ!

  • 前夜祭

    Pちゃんの誕生日前日。自分が食べたいやつ作っちゃいましたー(^_-)-☆過去のESSEスイーツレシピ参照。作るの2度目。クリームチーズ香る〈キャロットケーキ🥕〉人参丸ごと1本シャーシャーして、ボウルには卵2個と砂糖60g、サラダ油80gまぜまぜ。ここに人参と(100均の)ドライフルーツだのクルミ、シナモンパウダー入れて混ぜラストにホットケーキミックス150gインしてさっくり混ぜる。オーブンは180℃50分余熱。これまた100均のクッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に流し入れてオーブンで焼きまっしょい(゚∀゚)焼き上がったら型から外して冷ましとく。冷ましてる間にチーズクリーム作りましょねークリームチーズ120g(私は少な目の100g250円のやつ)とバター25gをチンして溶かす。砂糖15g入れて混ぜる。...前夜祭

  • 4月に入って

    早々、想定外キターー(゚∀゚)/えっ?昨日は冷たい雨だし最高気温5℃て。心配しながらタイヤ交換行ってきましたよ。まっくろくろすけと色褪せチャムスとヒロシ氏のやつ。待ち時間、店内でクルマのキーホルダーたちをほけっと見てるとスタッフさんが慌てて「大変ですぜ💦タイヤの溝がないですぜ」←そうは言ってねえwって来たので確認したらまじぺったんこ。やば、高速コワ(;・`д・´)となって在庫があるらしいのですぐ購入&履き替え&ホイールバランス&廃タイヤ処理全部コミコミでジャスト3万でしたー。想定外出費やん(´;ω;`)しょうがねえ自分や他人(ひと)の命を守ってもらうもんですし。まあ、その分お仕事頑張る(`ー´)ノ4月に入って

  • 例のやつ①

    作り置きお弁当1日目。唐揚げ、お浸し、切り干しと玉子焼き、ウインナは前日に焼いておいたよ。2日目。冷蔵庫に残ってた白身フライの冷食も使用。全部レンチン(゚∀゚)ラクチン唐揚げとちくわ磯辺、切り干しとお浸しは1週間分くらいあるので冷食と作り置きで組み合わせ考えてお弁当作るの楽しい(´▽`)また長持ちしそうなレパートリー増やしてみよう。暖かい季節まで続けてみようかな。保冷剤使えば大丈夫かな?冷食まめに買わなくて済むのは助かりますね。例のやつ①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKKA FCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKKA FCさん
ブログタイトル
OKKA FC
フォロー
OKKA  FC

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用