chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ほろほろ

    推し活以外は節約ばばあと化してチマチマしておりますよw昨夜は鶏の手羽元酢煮(お酢、砂糖、醤油、ショウガ、唐辛子適当)と他に、かぼちゃはスープに使った残りを天ぷらにしてちくわはいつもの磯辺揚げ(^^)手羽元とちくわで食費400円ちょいですた。ブロコのグリーンを添えたら完璧だったな。ほろほろ

  • あの一言に

    泣いたよ今井さん😭会報何度も読んじゃう。今井さんインタビューで映画劇場版Ⅱの主題歌〈眩しくて視えない〉について。あっちゃんが歌うために作った曲があっちゃんに送る曲になったんですね。櫻井さんの事、メンバーである以上の言葉で表現してくれてたな。わたし達が何気に言うふつうの言葉なんだけど今井さんがさらっと口にしててちょと泣けた。あらためて「BUCK‐TICK」と「BUCK∞TICK」聴き続けます。あ、今井さんインスタ更新ありがとうございます!『BUCK‐TICK展』会場にメンバーさん揃ってるーユタさんの手がね。あっちゃんも一緒だね(^^)Ⅱは、観るのが怖かったり緊張したりするけどしっかり受け止めます。あの一言に

  • 牛乳で

    今朝、メモ置いてってよかったわーw夕ごはんでスープ作ったよベーコンとかぼちゃカットしてバターで炒めて水入れて煮る。牛乳足して塩コショーで出来上がり(゚∀゚)男子はかぼちゃ系苦手なのかしら?残してたよ。じゃ、私が全部食べますw牛乳で

  • 禁止事項w

    出勤10分前💦に気付いたわ。次男アツシは本日休み。ですのでメモなwだって使う時に限って空にするんだもん。ではお仕事行って来ます禁止事項w

  • ちゃんぷるぷる

    宮城名物〈白石温麵シロイシウーメン〉が余っちゃったので(そうめんの短いバージョン)めちゃ久しぶりにチャンプル作ったよ(^O^)/ごま油で野菜炒めて麺入れたらめんつゆで味付け。ツナ缶半分入れてさらっと混ぜたらOK。かつお節と白ごまで仕上げ。追い麺つゆがまじ美味い(゚∀゚)余ったツナ缶はおにぎりにして食べますた。おなかいっぱいちゃんぷるぷる

  • さてと。

    行くやでGOTO新宿日帰り強行やで現代美術家〈横尾忠則氏〉とのコラボ【生と死と再生、現実と虚構の狭間、Y字路へ】をテーマに『BUCK‐TICK展2025』が21日から開催されています。私は24日の15:00~が当選したのでこちらへ撮影OKのステージパネル(2023異空TOURの)メンバーさんの等身大も撮りまくり~📸内容はさらっとですがデビューからの音源や映像、ポスターなど。歴の浅い私にとっては時系列で見られてよかった。ステージ衣装他。プロジェクトチームさん、いろんな企画をありがとうございます。でもね。ラストに近づくブースは悲しかったな。あっちゃんの息づかいとかちょと感じれた。あの日はどうしても避けて通れませんから。乗り越えて曲を生み出し続けてくれるメンバーさんにも感謝でいっぱい。行ってよかった。で、帰りは...さてと。

  • ごるごる

    昨日はMUJIのコーヒー豆で蒸しパン作りましたー(^O^)/ん?挽いた粉を生地に混ぜたんだけどあっさり味ですな。甘味も少な目。普通にインスタントコーヒーの方が馴染んで味が濃厚だったかもね。まあ、ドリップ専用ですしおすし。食べながらDAZNでサッカー日本VSイラン戦観ましたよ。結果U-20W杯出場決定おめーーーPK戦お疲れさま👏さてと。ごるごる

  • ふむふむ

    散らかり放題のまな板の上。ギョウザの皮の賞味が過ぎてるのはふつう( ̄▽ ̄)ニヤリ残るピーマン1個がしなしなになる前に考えた結果これやで!出来たやで(`ー´)ノウマーー(^O^)/夕食の添え物にしては重すぎね?wふむふむ

  • 続き②

    MOVIXで到着早々ゲットした劇場版ポスター。ジャストサイズのポスターフレームあったのでとっとと壁掛けかっけえ。今朝はキッチンから真正面に見えるポスターを眺めながらお弁当作り。はかどりましたでえ(^O^)/2階行くとき家族は必ず見る位置なのでニンマリ(`ー´)ノ←B-Tさんに好意的続き②

  • 続き

    昨日はひさびさ長町MALLに行ったので迷子になったわ。それでも無事MOVIXに到着しまして購入してたムビチケ発券し終えてボーッとしてたらベガルタ仙台のサインユニ発見(゚∀゚)でもってポスターも。2024シーズンのですな。背番号7の元彦くんいますもん。今期はセレッソ大阪に移籍でシーズン初戦に早速ゴールの大活躍やで(^O^)/うれしい頑張ってJ1優勝狙ってねそれとーフロア下の無印で買っちゃったよねー。衝動買い(;'∀')春からのスリッパとコーヒー豆。酸味苦手なので深煎り系を選びましたぞよ。ごるごる生活楽しもう続き

  • 『はい』が優しい

    本日は三陸道、東部道からの南部道路を走り散らかして仙台長町にある〈MOVIX仙台〉へ行ってきましたよブーンはい、お目当てはこちらまずは本日スタートのⅠを。大泣き覚悟で行ったけど泣かなかったよ。メンバーさんやバックステージでのほっこり場面やレコーディングスタジオでのあっちゃんのスタッフさんに対するお返事、今井さんからの注文に絶対信頼で向ける笑顔ね(過去の劇場版もそうでした)はーーーーーーーライブじゃ魔王なのにさ、優しい声過ぎてずっこけるのよおお。ライブ映像は通常運転で楽しめました。あっちゃんはずっとカッコよかった。月末にはⅡも始まりますね。〈バクチク現象2023〉までのドキュメンタリー。こちらはハンカチなしじゃ無理だよね。絶対お魚さん達と観たいです!『はい』が優しい

  • あと半分

    前回のアヒージョで残ったバゲット半分は卵液に浸けといて仕事終わりにバターで焼いて食べたよ(゚∀゚)パウダーシュガーかけまして。画像は次男アツシに食後のデザートで。自分は4つ( ̄▽ ̄)フフしみしみトロトロ美味しかったー(^O^)/あと半分

  • 冷凍

    シーフードが余ってたのでアヒ女💦間違いアヒージョに。バゲットと舞茸買い足し。バゲットは1人で半分食べるぜいwオリーブオイル、唐辛子、にんにくチューブ、塩はお好みでミニトマト高いので唐辛子の赤でごまかす( ̄▽ ̄)バゲットは焼かずに、味しみしみのオイルに付けて食べたよ(^^)久しぶりに満腹過ぎて動けませんですた(;'∀')冷凍

  • 断捨離

    数年使ってないやつとサヨナラしましたー。新聞はとうに解約してるので会社からもらってプチプチ代わり(^^)来客や年忌で親戚が集まった時に使用してたけど今はそういう会場もあるしね。我が家の男子たちも使わないと思うし、残さなくてもいいかなと。ちまちま終活中(゚∀゚)/断捨離

  • 最近

    お出かけしてないのう(;^_^A動画を見れば1人暮らしの方の節約術や生活ぶりに感化されて真似したり楽しい。とりま仕事終わりのコーヒータイム☕100均グッズありがたや。豆ごるごるからのぽとぽとタイムは癒し(´▽`)メンバーさん、ジーーーーー(;´Д`)ハズ夕食は鶏むね肉があったのでソテーにしてサラダはESSEの1月号に付いてたレシピ本のやつ作ったよ。出来ましたー(^O^)/ほぼ同じって事でいいっすか(゚∀゚)和えた濃厚ソースがクセになる味で美味しかった。最近

  • 節約めにゅ

    先日の夕食、野菜入り焼きそばと冷凍の餃子だったのですが半分残しといた餃子で翌日はスープと豚丼、豆苗炒めにしましたー。豚丼割愛。スープにはネギも。味付けは鶏ガラの素とごま油のみ。人参の短冊入れると彩りいいっすよ(゚∀゚)豆苗は我が家だと大体コレです。ベーコン適量とコーン缶は半分使ってバターと塩コショウで。余ったコーンはまた別日に乾燥ワカメと一緒にコンソメスープにします(^^)豆苗さん、久しぶりに育ててみよっかな。(^^)少し伸びたらスープに入れてみよう。コレ見ると大好きな芸人の阿佐ヶ谷姉妹さん思い出す。お部屋で育ててた。しばらく地上波見てないけれどお二人元気かな(*´з`)また笑いたいなーって、伸びるの待ちきれなくて2日後くらいでスープに入れたわ(゚Д゚)豆苗の根っこさん、ありがとうございましたー(^O^)...節約めにゅ

  • 休日ランチ

    えー、日曜休み苦手だわあスーパー混むし。ぼっち行動が至高の(゚∀゚)ジブンって事で会社の希望休出すときは必ず土日出勤OKです(`ー´)シャキンって届けてるけど今回複数あるわー(;´Д`)ま、同僚さんとの兼ね合いもあるからね(*´з`)そんで暇つぶしに掃除してたらキッチンの窓際に追いやられてたコレなコーンスープやらドリップコーヒーに隠れてお正月のお餅がいたわあ(゚∀゚)・゜・。賞味期限2026年5月でホッそうそう、冷蔵庫の隅っこにあったきな粉もナーこれは牛乳に溶かして飲んだりしてたけど忘れてたわ。お餅はランチで食べました(^^)どどーーんきな粉、海苔しょうゆ、みたらしの3種出来上がり瞬殺(^O^)/ウマー休日ランチ

  • 2月メンタル

    だいぶコントロール出来るようになったけど3月6日までまじしんどい。Pちゃんの時系列が流れる。いや後ろ振り返っても戻ってこないし自分のその時までどう生きるかって思う事にしてる。もうおバカやってる様子は見てくれてると思うし。ヤレヤレ┐(´д`)┌状態でしょうなw早く来い来い春ーーーー2月メンタル

  • サバ缶で

    本日の夕食は、業スーで買ってたサバ缶でれんこんサンド作ったー(゚∀゚)この2つの食材で260円くらい。水煮れんこんは水分拭き取る。サバ缶は全部ボウルに。卵1個とパン粉とコショー適当でまぜまぜ。レンコンは片栗粉ふりかけて同サイズを2枚ずつ揃えといてサバの具材をサンド。フライパンで焼いたら出来上がりー🍳そのままでも、醤油ちょろっとかけても美味しい(^^)10年近く前のネットレシピ。お世話になってます。もう1品はあるものでグラタン。一皿は明日もスライド登板予定。ウヒャ私は小さめで朝食に食べます。全然減らないダイエット中wwサバ缶で

  • イッキ見

    久々ドラマ見てるー(^^)アマプラぶらりしてたら懐かしくて見始めた。内容ついてくの大変(;'∀')一瞬も目が離せねえ。キャストさんも脚本も怪しすぎてオモロ。サントラもカコエエ。アレも見たいな〈ストロベリーナイト〉「菊田ーーっ!」ってやつな。イッキ見

  • HM②

    で、昨夜21:00ヒマだわねーと思いまたレシピ探して〈チョコチップマフィン〉作ったよ(^^)え、HM(ホットケーキミックス)100gで4個しか出来ないとか、倍にすればよかったー(;´Д`)180℃で15分。おやつ増えた(゚∀゚)まだオートミールのクッキーあるんだけどね。次男アツシにも1個あげます(保育園時の写真みっけ)あとは私のですシャキンじぶんにVALENTINE(゚∀゚)HM②

  • あった♥

    BUCK‐TICKさんもVALENTINE曲ありますよねー。『MYFUNNYVALENTINE』と『MYFUCKIN´VALENTINE』つうとんでも曲な(゚∀゚)イカれてる系も大好きでっす←賛辞(^O^)/無制限ジャンルの今井さーんさすがやで今日はループで聴くぞいHAPPYVALENTINEあった♥

  • クッキー(^^)

    材料明記の無塩バターとレーズンないので常備のやつで。材料費0円(゚∀゚)仕事から帰宅したら食べる用。オートミールだから食べ応えあって満足感すご!美味しいー次男に食べてもらったらあっさり完食(゚∀゚)そうかそうか美味いのねこれまたリピ確定(´▽`)クッキー(^^)

  • HM

    あ、ホットケーキミックスですー(゚∀゚)先日2~3日分のおやつ作ろうと思いヤホーでレシピ探し。〈レモンケーキ〉に挑戦!材料で購入したのはレモン1個とトッピングダイスのみ170℃30分で焼き上がり。粗熱とれたらアイシング乗っけます。ありゃ、ラストのアイシングの件。パウダーシュガーにレモン汁多すぎて白く固まらなかったわー(゚∀゚)シュガー溶け残ってるし。でも、レモンの香りがめっちゃ広がって美味しそう食べるの楽しみワッショイ一晩おいてカットして味見。生地が思った以上にしっとりしてレモン広がるー(^O^)/兄氏が帰宅した際食べてもらったら無言完食。美味いってことにするwま、リピ決定って事で次回はアイシング成功させるぞいHM

  • おりょ

    さっきなんか届いたよ←知ってるおおっメンバーさん、誰も定位置に鎮座しとらんのだがwwwしかしBUCK‐TICKさんのキャラにはない〈ぬいぐるみバッジセット〉ホンワカ(´▽`)カワ(・∀・)イイ!!ねーおりょ

  • 発注

    親戚から「秋田出張あるけどどするー?」って声掛けあったんで「1本発注よろ」で昨日届いたわー(゚∀゚)あらゆるメニューに。私は焼肉のたれとしてもワサビとともにいただきます(´▽`)品代といつものお礼に缶ビールの詰め合わせも←福袋方式スキダヨネー12月矢沢永吉パイセンの武道館行って、横浜で矢沢永吉展もあるって言ってたな。東京では〈BUCK‐TICK展〉もあるんやでー。スケジュールちょいかぶりで楽しい(^^)いつも気にかけてくれて(生存確認かw)ありがとよー発注

  • 休みだな。

    てか休みの方が用事を取り揃えているので忙しいのよね(^^)とりま午前中は整形外科と灯油購入(震災でストーブの有難み)と3日分の食料確保。で、午後はディーラーさんへ行って車検の見積りを出してもらった。で、冷静に「運転に支障ない項目を省くのよろキラーン」と提案してみたらあっさり3万安くなったぜよwってかいつもの金額になっただけだけどね。あー面白かった。ココアごちそう様でしたー(^O^)/さて14:00過ぎた。BUCK‐TICKさん聴きながらヒマなので夕食の炒り玉子とチャプチェ作ろ。休みだな。

  • 詰め合わせ

    バレンタインは家族にのみ。先月買っといたやつ。100均のペーパーバッグちょい余裕あったのでブラックガーナチョコ追加。福袋かよw兄氏は夜勤で仙台戻りだし、しばらく帰らないのでとっとと渡しました(^^)詰め合わせ

  • WOWOWにー♪

    さきほど見終えた『気志團万博2024』久しぶりにフェスを楽しみましたわ(^O^)/さて、1番のお目当ては万博2日目後半に出演の「NEWS」さんやーラスト曲〈WeareTeamNEWS〉を作曲した星野さん登場(゚∀゚)かかかかかっこえええええやっぱりなニンマリ黒衣装に身を包みさらっとシュッと登場。喋んないよねーwマイクを向けられボソッとな。だがそこがいい(`ー´)ノ新鮮ほしのリゾートが拝めました。ありがとうございましたーさて、また見ますよWOWOWにー♪

  • おみや

    昨夜遅く、フットサル終えてふらっと帰宅した兄氏「チェックよろ✌」とばかりに選手名鑑もらうwてか覚える前に来週からJ2リーグ始まるやないかーい(゚Д゚)新加入の選手の顔と名前一致させないと話についていけないわアセルとりま皆さん、はっちゃけて元気に目標目指して頑張ってください(^O^)/おみや

  • 荒ぶるレシピ

    ま、自分が読めればねwネット参照です。さて、作ってみよ(相変わらず分量はスルー)材料はあったやつ。味噌ラーに使う豚バラちょっくらいただいてチン。混ぜ混ぜ焼き。オートミールめっちゃ馴染んでていいっすね(゚∀゚)急に半分になってるのはすでに食べちゃったからー(;'∀')ダハ残りは次男の分。オートミール生活いい感じ、美味しいネ。1日1食(主に夕食)はこれでいこう!レシピ探すー荒ぶるレシピ

  • 夕暮れと

    ノスタルジアですね。昨日をもって「フジファブリック」さんが活動休止したみたいです。どんだけ年を重ねても、同窓会行くとあの時間に戻って名前呼び合ってクラス関係なく話が弾んじゃう。夕暮れのキャンプでは懐かしさにホロっとしちゃう。志村さん、優しい曲をありがとうございます。引き続きの活動をメンバーさん、ありがとうございました。これからも聴いて生きますね。夕暮れと

  • おべんと屋さん

    節約も楽しまないとですな。夕食メニューは思いつかな過ぎてのり弁にしたー(^O^)/購入は揚げ物2点とちくわ、キャベツのせん切りで材料費300円(゚∀゚)ワーイお弁当箱は3パック入り100円のがキッチン戸棚にあったやつ、これまた常備。ご飯におかかと海苔、白身とうずらのフライ、ちくわ磯辺、フライドポテト空いたとこにウインナーの玉子巻き、野菜不足なのでキャベツ追加どすー。他に群馬の十石みそでお味噌汁とヨーグルトサービスな。はい800円ぼったくりやないかーい(=゚ω゚)ノ(゚∀゚)おべんと屋さん

  • あーわかんね

    オーガニックのオートミール260円を買いに行ったはずですガー隣にこっちの160円があったので買ってしもた(;'∀')安価に弱いとりま牛乳とチンして砂糖(黒砂糖とかいいかも)入れて食べてみた。最近お菓子ばっかり食べてるから、仕事終わりのおやつにしてみようかなと。2度目はコーヒー風味の豆乳にしてみたらこっちの方がいいかも(゚∀゚)でもちょと同じ味が続くので飽きちゃうのもやだな。レシピ全然わからないので調べてみよ。第一候補はお好み焼き←結局がっつり食べたいwあーわかんね

  • レシピの

    様子が狂気の沙汰(゚∀゚)←今井さんのマネw字面が暴れん坊将軍ですな。忠実に作ってみますとニンニク効いててウマー(^O^)/すぐ3つ食べちゃった。夕食まで待てませんですた(;'∀')数十年来のレシピメモ全部こんな感じwレシピの

  • 劇場版

    完全生産限定版は予約済みです(´▽`)劇場版として21日と28日Ⅰ、Ⅱが随時ロードショー公開スクリーンで見たいな。収録されてるテーマソングの2曲が発表されましたね「フリーダムフリーダムパラダイスロスト」作詞・今井寿作曲・星野英彦「眩しくて視えない」作詞・作曲今井寿タイトルだけで泣けるんだけど(/_;)今井さんの事だから斜め上を展開してくれるかな?これらはアルバム〈スブロサ〉の前に手掛けたものかな。ユータさんが泣けたっていう曲。観て聴いてお魚さんたちといっぱい泣きたいな。劇場版

  • 全然ちゃうけども

    今日のお休みは歯医者ー(゚∀゚)あら、あっちゃんカワイイちゃう頭に乗ってるのピースに見えません?ちゃう言いたかったのはマウスピースの件。ナイトガードを作ったって話どす(;'∀')最近の型どりは3分もかからずラクチンですな。私の場合、歯ぎしりではなく食いしばりがひどいので上の歯のみナイトガード使用です。気付くと無意識に食いしばっててそれが歯茎に悪影響なんだって。精神的なものらしいです。使い始めて10年近くになるかな。ガードの奥歯部分に1ヶ所穴開いちゃったんで新たに作成しました。歯ぎしりの人だとあっという間にボロボロになるんだって。予防歯科は大事ですな。あ、歯茎マッサージは至高(´▽`)全然ちゃうけども

  • ポイ活

    化粧品、アパレル系、アクセは興味ゼロなのでラクチン(゚∀゚)で、いつもドラッグストアで購入してた(必ず35%OFFを狙うニヤリ)乳液が最近見当たらず終売になったんかや😭と思ってたらネットであったわよね(^^)ポイント投入で0円ラッキー✌ポイ活

  • あ、節分

    今夜のメニューは豚丼予定だったんだけど。節分だったよねー💦つう事で慌てて豚丼の具材とほーれんのお浸しに卵焼いて巻いてみた真ん中カット!うっすらキンパ風さらにカットして節分じゃなくなるっていう(;'∀')なんか海苔巻きつぶれそうだったんで西南西あきらめて普通に食しましたとさ。汁系は常備の冷凍鶏団子と春雨でスープにしましたぜよ。今回の食費は豚バラの330円のみ。余った予算はちゃりんやで(゚∀゚)あ、節分

  • リベンジ

    先日のキャンプで食べられなかった〈トマトラーメン〉昨日の夕食で食べましたー(^O^)/塩ラーメンとトマト(カット缶使用)とレタスのみ。いりごまサービス(^^)注意するとこは火を止める直前にレタス入れるくらい。塩味と酸味がサイコーなのですそいえば櫻井さんもFC会報で〈トマトラーメン〉好きとか書いてておっ!食の好みが一緒だわいって喜んだ記憶(´▽`)次のキャンプはまだ寒いかな。メニュー考えとこ。リベンジ

  • よろしくです!

    〈2025カレンダー〉届きましたでえ(^O^)/メンバーさん、皆カコイイけどえ、あ、アニイちょいワルイケオジになっとるやないかーい(゚∀゚)(*´艸`)2024カレンダーも3月まであるので並べて愛でようではないか2025年、どうかご自愛優先で。音楽活動楽しんでくださいねよろしくです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKKA FCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKKA FCさん
ブログタイトル
OKKA FC
フォロー
OKKA  FC

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用