chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そりまちまみのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/12

arrow_drop_down
  • おいしい珈琲 おいしい神戸☕︎〜 2022.03

    有馬の翌日は朝のうちにチェックアウト、5時間の神戸観光をすることにした。有馬温泉から新神戸駅までは急行バスで30分荷物をロッカーに入れて、いざ観光ルートは前日の夜、夕ご飯を食べながら決定。行きたいところを考えるのは友人。ソリマチが行程づくりをさせていただきますよ〜友人が行きたいのは北野異人館街だった。天気もいいのでさっそくテクテク。だんだん急な坂になって来た軽快に先をゆく友人ご家族とソリマチの距離がのびていく~急坂、キツ~北野サッスーン邸を横目に不動坂をずんずん上がる。うしろを振り返るとこんな感じ。さすが急坂、遠くのほうまで見晴らし抜群かわいいマンホールが、きになる。山手八番館は土日のみ営業、うろこ家は修復工事で休館中。入れませんので通過。そのまま進むとウィーン・オーストリアの家。でも休館らしい。併設のお土産屋...おいしい珈琲おいしい神戸☕︎〜2022.03

  • ハマったありま〜 2022.03

    またもや有馬温泉3月は有馬温泉に2回も行ってしまった。一度は母とみゆこと三世代で、もう一度は20年来の友人家族と。ここは、一昨年、去年と仕事で度々宿泊してからすっかり魅力にハマった場所。なんといっても温泉が素晴らしく、お肌がしっとりすべすべになるし、街歩きが楽しいから近畿地方には活火山がない。だけど有馬温泉はとびきり上等(個人的感想)。それは有馬温泉が非火山性温泉で、地下60km、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈みこむあたりから直接噴出する海水だから?海水が地下でぎゅ〜っと濃縮されるからしょっぱくなり、プレート表面の貝殻や微生物の化石から炭素が出て炭酸が加わり、高温環境下で玄武岩から鉄分が溶け出し赤くなる。それが断層を通って地上に出てくる。そして、海水が地表に出てくるまで600万年以上。古い!なんと...ハマったありま〜2022.03

  • 雨のち、さっそく深大寺そば〜 2022.04

    大雨土砂降りの日だったけど、友人に誘われ、京王線に乗った京王線沿線、誘われない限り、自分で行くには遠すぎるなあ。よくわからない地域だなあ。なので、お誘いを嬉しく思った。友人というが、実はコロナ前までたいへんお世話になっていた旅行オペレーターさんだった。人情深く温厚、現場の声をあらゆる方向から集め、ギシギシしがちな現地に行って自らクッションになってくれる、誰からも信頼されるお人柄。その人と一緒なら、ツアーが最高点に到達することも容易に出来る。おどろくべき、オペレーションの極みをいく人だった。オペレーターさんの中には机上でツアーを手配し現地なんか知らない、という人もいる、のは(申し訳ありませんが、)確か。そんな中、現場ありきでツアーを作る、その人はとても希少なすごいオペレーターさんだった。しかし、同職の人からは「無...雨のち、さっそく深大寺そば〜2022.04

  • 千鳥ヶ淵🌸と入学式〜 2022.04

    みゆこの大学入学式で武道館。久しぶりに早起きした約20万平方メートルの北の丸公園。皇居に隣接し、重要文化財等文化施設も多く、すぐ隣の千鳥ヶ淵公園は桜の名所のひとつ。もう桜は見頃を過ぎたけれど、まだまだ見応えたっぷり田安門は、1636年、江戸城の総構えが完成した頃に建てられた門で需要文化財。その頃の江戸城の建築物としては現存唯一という貴重な門です。日本武道館の氏神様でもある築土神社が改称移築する前の田安明神があったあたりで、田安門とよばれている。桜の季節、プライベートツアーのゲストを千鳥ヶ淵にお連れしたときには必ず立ち寄る北の丸公園。逆に、桜がない季節にツアーで来ることはほぼないけれど。。。父兄の入館は不可なので入学式が行われている武道館を通り過ぎた。北の丸公園の散策は気持ちが良い。マイナスイオン!水の流れる音が...千鳥ヶ淵🌸と入学式〜2022.04

  • 隅田川ささーっとあるいてみた 〜2022.04

    下見のついでに隅田川ウォーク。1693年創建の蔵前神社は、勧進大相撲の開催地の一つで、例えば、1757年からの70年間に23回開催されたのだそう。19世紀の江戸時代には、大きな石を奉納する「力持ちの技芸」を披露する神事も行われ、相撲との関係大。また、古代落語「元犬」の舞台として、元犬の像が奉納建立されている榧寺は浄土宗の寺院でご本尊は阿弥陀如来。1575年頃草庵として創始、1955に増上寺中興開山の観智国師が開山。江戸時代、境内にあった榧の木が寺宝を守り榧寺と呼ばれるようになった。榧の木はもとはといえば樹齢1000年の大きな榧。18世紀に火事で焼けたが、その木で作られた秋葉大権現像が震災や戦争の大火からご本尊、縁起絵巻などを守ったといわれる。今の本堂は1959年再建。三葉葵の御紋は開山の観智国師が徳川家康の葬儀...隅田川ささーっとあるいてみた〜2022.04

  • うらしまかもしれない〜 2022.04

    明治神宮に行ったら、第一鳥居がなくなっていておどろいたなになに、鳥居の建替工事のため、6月までこの状態なんだね。奥までのぞいても、確かに鳥居がない奥へ進むと、別の入り口が。そして、参拝は出口まで一方通行、こちらの道には戻れません。はい。中に入れば、まあ元どおり御供物の酒樽もいつもどおりにずらり。もちろん、外国人観光客がまったくいない。あの、混雑してたころがなつかしいなあ。それよりなにより、東京メトロの券売機でおどろいたツアーで使用予定の一日乗車券を購入してみた。すると、なんと、クレジットカードが使えるではないかー夢ではないだろうか。おそるおそる、カードを入れてみると。。。買えた〜これはものすごい進歩である。切符では使えないみたいだけど。調べてみたら、すでに2020年6月から、使用可能になっていたのね皇居。二重橋...うらしまかもしれない〜2022.04

  • 2年ぶり🌷🌷4月のツアー 後半はなおゆったり〜 2022.04

    清澄庭園でゆっくりし過ぎて、次の訪問地、上野が駆け足に。実は、興味ないだろうと考えツアーに入れてなかったアメ横をちらりと説明したところ、ゲストの足がそちらへ〜〜結局アメ横で、スニーカーや乾物などを買い物ざんまい。それに、お店の間にど〜んと構える徳大寺にて、お母さんが御朱印をいただくためお詣り。そんなこんなで時間がどんどん過ぎていった。しかし、アメ横では、お寿司がご主人の大好物だということが発覚。絶対に生ものはいやがるだろうと思っていたけど、意外。京都の錦市場では、魚屋さんの店内で、立ち食いでお刺身を食べたよ、とお母さんが写真を示して嬉しそう。(人は、話してみないとわからない)アメ横は写真映えも良いので記念撮影さて、ようやく上野公園に向かうものの、滞在時間がもうあと30分ほどしかない。急ぎ足になるよりはとレストラ...2年ぶり🌷🌷4月のツアー後半はなおゆったり〜2022.04

  • 2年ぶり🌷4月のツアー〜 2022.04

    通訳案内士の仕事は突然やってくる。「この週末、空いていない?」富裕層の個人旅行でお世話になっている会社から急なLINE。ご友人だというファミリーの都内観光のお仕事をいただいた。(それにしても、週末って、もう数日後だよ)しかも、その後実際にゲストから依頼の連絡があったのは翌日の夜@じぶん居酒屋中🏮飲んでる最中ですぐに返信できないし、なんともタイミング悪「通訳案内士の仕事は、場所も時間も選ばない笑」結局、候補の場所は下見しながら同時にツアーを作成することになった。そして、ゲストとやりとりしながらツアーが完成したのは前日の夜という、ぎりぎり。いや、行き先だけならまだ良いが、ゲストは筋金入りの超高級グルメだと発覚。しかもその上、「自然派ワイン」をこよなく愛しているという。(自然派ワインって、なに?)自然...2年ぶり🌷4月のツアー〜2022.04

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そりまちまみのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そりまちまみのブログさん
ブログタイトル
そりまちまみのブログ
フォロー
そりまちまみのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用