住宅ローン+教育費で家計は厳しいけど 節約に励み老後にも備えてます
夫婦と高校3年生の息子の3人暮らし♪ 2015年4月から子供が大学生になると、4年間の教育費地獄が始まります。 住宅ローンと教育費で恐ろしいほどの出費がやってきます。 今年はもっと家計管理を厳しくしていきます!
今日は仕事が休みだったので、歯の検診と整体へ行ってきました。歯は半年に1回、検診を受けています。私は差し歯や被せもの、詰めものが多くて、自分の健康な歯は10本…
今は高校でも大学でも、卒業旅行へ行くのは普通なのでしょうね。でも、わたしの中では同性同士で行くものだと思っていました。(考えが古いでしょうか?)息子の後輩(私…
今日は仕事で~す 4日も休んだあとの仕事は辛いな~でも朝からフル稼働洗濯機回して、その間にお弁当作って~洗濯物ほして~朝食作って~7時半から「あさが来た」をB…
春休み~先週木曜やっと、やっと帰省した息子があっという間に東京へ戻っていきました金曜土曜で温泉旅行へ行き、帰った土曜の夜には、友達とお食事会。息子が2歳の頃か…
おはようございます 夫の給料日は明日ですが3月の家計を〆ました。これ以上、お金を使わないためです3月のやりくり費 68,393円でした週末から使いすぎた感があ…
もう少しで、長~い春休みが終わる最後の週末に、やっと息子が帰ってきますそして息子の帰宅を待って、翌日から温泉旅行へ行ってきま~す そのあと、3月いっぱい居るの…
昭和なアナログ人間な、わたし白物家電は使えますが電子機器は苦手~ 自分でもびっくりするほど、スマホを使いこなせていませんていうか、スマホを持つレベルではないか…
「ブログリーダー」を活用して、ゆなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。