今日は6月生まれのお友達のお誕生日会を行いました!将来の夢の話で盛り上がったり、ペープサートを楽しそうに見ていた子ども達みんなでお誕生日のお友達を楽しくお祝いしました給食もおやつもお誕生日スペシャルメニューでとっても美味しそうでしたよ~給食~花形ライスイタリアンハンバーグブロッコリーのペペロンチーノ風ジェリエンヌスープ~おやつ~ジョア揚げパイ(あんことさつまいも)イタリアンハンバーグ
今日はひな祭り会を行いました!子ども達が制作で作ったひな人形を紹介してくれましたよどれも可愛らしくて素敵な制作ばかりでしたみんなで歌を歌ったりしてひな祭りの雰囲気を楽しみました給食やおやつも華やかなひな祭りメニューでしたよ~給食~ちらし寿司松風焼花麩のすまし汁~おやつ~牛乳ひなあられ桃のカルピスゼリーちらし寿司
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会の日でした!朝から「今日はお誕生日会なんだ」と楽しみにしていた子ども達みんなでお歌を歌ったり、大きな拍手でお友達をお祝いしましたよ出し物は「どっちかな?」というクイズのパネルシアターを見て大盛り上がりでしたお誕生日のお友達、おめでとうございます!!~給食~フィッシュバーガーコールスローサラダオニオンスープ星ポテト~おやつ~アップルキャロットマドレーヌフィッシュバーガー
今日は待ちに待った、ぱんだ組さんのお別れ遠足の日です風が強いですが、雲ひとつない青空で気持ちの良いおでかけ日和となりました昨日からお弁当や乗りたい乗り物の話で大盛り上がりのぱんだ組さん色々な乗り物に乗って、美味しいお弁当を食べて、とっても楽しい思い出ができました~給食~ご飯スタミナ焼肉ハイカラ和え呉汁~おやつ~牛乳チーズコーントーストスタミナ焼肉
今日はこぐま組さんがお別れ会で披露する合奏の練習をしていましたよぱんだ組さんとのお別れもあと少し・・・・子ども達からぱんだ組さんへお手紙をプレゼントしたいとの声があがりました素敵なイラストとぱんだ組さんへの気持ちがこもったお手紙プレゼントするのがとっても楽しみですね~給食~ツナスパゲティおからサラダパインヨーグルト~おやつ~牛乳ひじきと梅のおにぎりツナスパゲティ
今日はぱんだ組さんが午睡保育でてるてる坊主を作っていましたよ来週は待ちに待ったお別れ遠足に行きます遠足の日にとっても良いお天気になることを祈って・・・カラフルなてるてる坊主をお部屋にたくさんつるしました~給食~けんちんうどんさつまいもサラダバナナ~おやつ~牛乳きな粉クッキーけんちんうどん
昨日の春の陽気と打って変わり、今日は雨模様・・・お部屋では色々なゲームをして遊んでいて、楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよこあら組さんはボール運び競争をしていました2人1組で大きな袋にボールをのせて運び、ボールが転げ落ちるとみんなで大笑いとっても楽しそうな子ども達でした~給食~ゆかり御飯塩ちゃんこ鍋豚とゴボウの炒り煮~おやつ~牛乳磯辺じゃがチーズ揚げ塩ちゃんこ鍋
今日は春らしい暖かい1日でしたね子ども達は今日も元気に園庭遊びを楽しんでいましたよぱんだ組さんはいよいよ卒園式の練習が始まりました今日は証書の受け取り方のお話を聞きましたよまだピンときていない様子でしたが、これから少しずつ練習に取り組んでいきたいと思います~給食~トマトハヤシライス大根とツナのサラダみかん~おやつ~牛乳おしるこトマトハヤシライス
今日は久しぶりの雨模様でしたね子ども達はお部屋の中でゆっくりと過ごしましたりす組さんは粘土遊びをしていましたよ粘土をこねこね・・・動物や食べ物など色々な形を上手につくっていましたよ完成すると「ほら!」と見せてくれる子ども達がとっても可愛らしかったです~給食~ご飯高野豆腐の揚げ煮もやしと人参のごま酢和えほうれん草と玉子の味噌汁~おやつ~牛乳みそ焼きおにぎり高野豆腐の揚げ煮
今日はこぐま組さんが箸の使い方と食事のマナーについてのお話を聞きましたレーズンを箸で掴み、上手にお皿にうつしていました食事のマナーについても真剣な眼差しでお話を聞いていましたよ~給食~ご飯カジキのステーキれんこんとツナのマカロニサラダキャベツと油揚げの味噌汁~おやつ~牛乳大学芋カジキのステーキ
今日は強い春風が強く吹いていましたが、ポカポカと暖かい1日でしたね過ごしやすい季節になってきたように感じます子ども達はタイヤを重ねて家に見立てたり、お店屋さん、パーティーごっこなど・・・色々なごっこ遊びで園庭がとっても賑やかでした~給食~鶏そぼろ丼ほうれん草の磯和えじゃがいもと玉ねぎの味噌汁~おやつ~牛乳マーラーカオ鶏そぼろ丼
今日はひよこ組さんが絵の具遊びをしていました手足に絵の具をつけて模造紙にペタペタと跡をつけましたよ絵の具の感触を楽しんでいる様子でしたりす組さんはすずらんテープをなが~く繋げて電車にして遊んでいましたみんなでテープの電車に入って歩く姿がとっても可愛らしかったです~給食~ご飯春巻き切干し大根のゴマ酢和え小松菜と人参のスープ~おやつ~牛乳ココアケーキ春巻き
今日は、こあら組さんが園庭で初めてスクーターで遊んでいました最初は上手く進まず苦戦していましたが、少しずつコツを掴んできた子ども達コツを掴むと楽しそうに遊んでいましたよ~~給食~コッペパンクリームシチューひじきと大豆のサラダ元気ヨーグルト~おやつ~牛乳マカロニきな粉クリームシチュー
今日は火災を想定した避難訓練を行いましたみんな今までに教わった事をしっかり覚えていたようで、口に手をしっかりあてて素早く避難することができていましたよ園長先生のお話を静かに聞いて、火災の時に気を付けることをお勉強しました~給食~ご飯鶏肉のかりん揚げかぼちゃサラダ豆腐とほうれん草の味噌汁~おやつ~牛乳おやつやきそば鶏肉のかりん揚げ
園庭のタイヤの中に氷ができている事に気が付いたこあら組の子ども達お水で洗うと砂がとれてピカピカ光ってとってもきれいでしたよ~!雪を使っておままごとをしたり、冬ならではの遊びを楽しみました~給食~五目うどんブロッコリーのカレーマヨサラダみかん~おやつ~牛乳天かすむすび五目うどん
一昨日から降り積もった雪も少しずつ溶けてきましたねとても寒い日が続いていましたが、今日は春の日差しを感じられる1日でしたぱんだ組さんはバケツにお水を入れてテラスに出し、氷ができるかの実験していましたよ外に出したバケツの水は凍らないのに、園庭の水たまりには氷がはっていていました・・・「なんでだろう?」という疑問を解決する為、園庭で調査をしていましたよ~お家で説明できるかな・・・子ども達に聞いてみて下さいね~給食~ご飯鮭の南部焼きひじきの五目煮豚汁~おやつ~牛乳みそポテト鮭の南部焼き
今日は節分会を行いました鬼が各クラスをまわり、みんなで豆まきをして鬼退治をしましたよ涙してしまう子もいましたが、勇敢に豆を投げる子ども達鬼を退治すると「やったー!」と喜ぶ姿が可愛らしかったですこぐま組、ぱんだ組さんはおやつの恵方巻を今年の方角を向いて静かに食べていました節分に関するお話もたくさん学べて、楽しい1日となったようです~給食~鬼ごはん鯖の塩焼き大豆とさつまいもの甘辛揚げけんちん汁~おやつ~牛乳恵方巻鬼ごはん
「ブログリーダー」を活用して、ボク食べる人さんをフォローしませんか?
今日は6月生まれのお友達のお誕生日会を行いました!将来の夢の話で盛り上がったり、ペープサートを楽しそうに見ていた子ども達みんなでお誕生日のお友達を楽しくお祝いしました給食もおやつもお誕生日スペシャルメニューでとっても美味しそうでしたよ~給食~花形ライスイタリアンハンバーグブロッコリーのペペロンチーノ風ジェリエンヌスープ~おやつ~ジョア揚げパイ(あんことさつまいも)イタリアンハンバーグ
今日は、夕方に盆踊りの練習をした子ども達何度か練習していますが、いつも楽しそうに踊っています練習をしながら夏祭りへの期待を膨らませています~給食~二色丼ズッキーニとツナの和え物麩とさやえんどうのすまし汁~おやつ~牛乳かたつむりクッキー二色丼
今日はついにこあら組さんが育てているトマトを収穫しました!今回は7人に1個の収穫でしたが、丸々と大きなミニトマトが出来ていましたみんなでおいしいねとお話しながら食べる姿が微笑ましかったです~給食~ご飯鰆の胡麻味噌焼きおくらとキャベツのおかか和え豆腐となめこの味噌汁~おやつ~牛乳チーズ蒸しパン鰆の胡麻味噌焼き
今日はダンス教室の日でした!先生が来る前から右かたあがり音頭を踊って身体を温めていたこあら組の子ども達ダンス教室が始まると元気よく身体を動かして活動に取り組んでいましたよ~給食~ご飯青椒肉絲おからサラダえのきとほうれん草のスープ~おやつ~牛乳みたらしじゃがもち青椒肉絲
今日は園庭でたくさん遊ぶことが出来た子ども達食育で育てている野菜に水やりをしたり鬼ごっこやおままごとなど色々な遊びや活動をしていましたぱんだ組さんは今日も大きなきゅうりを収穫していましたよおやつの時間にみんなで食べ、とても嬉しそうでした~給食~カレーうどんキャベツのツナサラダオレンジ~おやつ~牛乳鶏五目おにぎりカレーうどん
今日は午前中少し過ごしやすい気温でしたねいつもより少し長く園庭で遊ぶ事ができて嬉しそうな子ども達でした鬼ごっこやサッカーをしてたくさん身体を動かして遊びましたよ~給食~ご飯魚の照り焼きひじきの五目煮けんちん汁~おやつ~牛乳きな粉クリームサンド魚の照り焼き
今日は、七夕飾りを作っていたうさぎ組さんとぱんだ組さんどちらのクラスもスイカの飾りを作りましたようさぎ組さんはスイカの台紙に指スタンプで種をつけましたぱんだ組さんはスイカの吹き流しを作りましたよ細く切った画用紙を使って球体のスイカの作り方を説明すると「すごい!」と嬉しそうな子ども達一生懸命制作に取り組んでいました~給食~ご飯コロッケトマトサラダほうれん草と人参のスープ~おやつ~牛乳おからココアケーキコロッケ
今日はこあら組さんが七夕飾りの制作をしていました!折り紙を千切って貼り天の川の飾りを作りましたよ最初は折り紙を引きちぎっていた子ども達ですが、千切り方を教わると上手に指先に力を入れて千切ることが出来ていました織姫と彦星も付けて、可愛らしい七夕飾りが完成したようです~給食~食パンハヤシシチューブロッコリーと豆のサラダバナナ~おやつ~牛乳セサミスコーンハヤシシチュー
今日は気温がぐっと上がりとても暑い1日でしたね子ども達はお部屋で好きな遊びをしたり、ダンス教室をして過ごしました暑い日が続くので水分補給や清拭をして過ごしていきたいですね~給食~沖縄そばゴーヤのあおさ和えパインヨーグルト~おやつ~牛乳焼きカレー沖縄そば
子ども達が食育で育てている野菜が少しずつ大きくなってきました!こあら組さんの育てているミニトマトもなっていた実が膨らみ色も赤に変わってきましたよ毎日園庭に出ると「どれぐらい大きくなったかな?」と気に掛けて見ている子ども達が微笑ましいです~給食~ご飯鶏チリ海藻サラダ小松菜とえのきのスープ~おやつ~牛乳バナナケーキ鶏チリ
今日はこあら組、こぐま組、ぱんだ組さんが野菜スタンプをしましたよー!台紙にダイナミックに野菜をポンポンとおしていく子ども達好きな色を選び、カラフルで素敵な作品ができあがりましたよ~給食~中華丼春雨サラダわかめとキャベツのスープ~おやつ~牛乳ココアドーナツ中華丼
今日は絵画教室の日でした!こぐま組、ぱんだ組さんが七夕飾りを作っていましたよみんな上手に作っていて、笹につけるのを楽しみにしている様子でした~給食~トマトスパゲティコーンサラダ玉ねぎと人参のコンソメスープ~おやつ~牛乳鮭こんぶおにぎりトマトスパゲティ
今日は時の記念日だそうですこぐま組、ぱんだ組さんは時計を作ったり、時間の大切さについてお勉強をしていましたよ手作りの時計にとっても嬉しそうな子ども達でした~給食~ご飯豚肉の甘辛焼きオクラ納豆あおさの味噌汁~おやつ~牛乳おやつそうめん豚肉の甘辛焼き
今日は歯磨き指導のお話を聞いたぱんだ組さん虫歯に関する話を真剣に聞いていましたよ手鏡と歯ブラシを持ち、磨き残しがないかしっかりと確認しながら歯磨きをしました~給食~ご飯手作りおかかふりかけひき肉とブロッコリーのキッシュ青菜とのりのサラダキャベツとコーンのスープ~おやつ~牛乳あんマーガリンサンドひき肉とブロッコリーのキッシュ
今日は地震を想定した避難訓練を行いました非常ベルが鳴ると、素早く集まることが出来た子ども達しっかりと先生の声を聞いて行動できていてましたよ~給食~ご飯油淋鶏大根サラダ玉ねぎとにらの中華スープ~おやつ~牛乳ウエハースあじさいゼリー油淋鶏
今日は気温が高く、暑い1日でしたね園庭で元気に遊び、たくさん汗をかいた子ども達汗ばむ日が増えてくるので清拭をはじめましたよ~給食~ご飯筑前煮ハイカラ和えじゃがいもとわかめの味噌汁~おやつ~牛乳米粉クッキー筑前煮
今日の給食はラッキー☆カレーです!ごはんの中に星型のにんじんが入っていると当たり今日、星型にんじんを引き当てたラッキーなお友達は誰かな~廊下に写真を掲示しているので是非見てみてくださいね~給食~ラッキー☆カレー(バターチキン)こまツナサラダオレンジ~おやつ~牛乳ピザトーストラッキー☆カレー(バターチキン)
今日は、園庭で虫探しに熱中していた子ども達ダンゴムシや蝶々など、色々な虫を見つけて観察していましたよ~給食~ご飯鮭の南部焼き切干大根とわかめの和え物豆腐とねぎの味噌汁~おやつ~牛乳セサミケーキ鮭の南部焼き
今日は5月生まれのお友達のお誕生日会を行いましたみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお友達をお祝いしました!出し物や質問コーナーで盛り上がり、みんなで楽しく過ごしましたよ給食やおやつも特別メニューでとても美味しそうでした~給食~花形ライス白身魚フライタルタルソースフレンチサラダほうれん草とじゃがいものスープ~おやつ~アップルキャロットプリン白身魚フライ
今日は6月のお誕生日会を行いました!みんなでお歌や拍手で盛り上げてたくさんお祝いをしましたお誕生日のお友達がみんな嬉しそうな笑顔でとても可愛らしかったです先生からの出し物は「人物間違い探し」と「先生クイズ」でしたよみんな元気よく手を挙げて答えていました!6月生まれのお友達、おめでとうございます~給食~花形ライス(のりたま)鶏のから揚げ小松菜とじゃがいものサラダ花麩とえのきのすまし汁~おやつ~アップル&キャロット手作りチョコパン鶏のから揚げ
今日はこあら組さんが育てているナスを収穫していました!とっても嬉しそうに給食室へ運んでいた子ども達おやつの時間にナスの煮びたしにしてもらい、みんなで食べました~給食~ほうれん草のトマトクリームパスタ温野菜サラダバナナ~おやつ~牛乳フライドポテトほうれん草のトマトクリームパスタ
ぱんだ組さんが育てているさつまいもの苗がとても大きく育っています!園庭に出ると「さつまいも大きくなったかな?」と気にしている子ども達収穫できる日が待ち遠しいですねさつまいも畑にはアリさんがたくさんいましたよこあら組の子ども達が大きなアリを見つけて「これが女王アリだね!」とお話していました~給食~ご飯鯖のおろしあかけひじきの煮付けかぼちゃと小松菜の味噌汁~おやつ~牛乳かたつむりクッキー鯖のおろしあんかけ
今日はダンス教室の日でした!ぱんだ組さんではかっこいい曲に合わせて難しい振付にも挑戦していました先生の合図に合わせてキレキレで踊る子ども達がとってもかっこよかったです~給食~なす入り麻婆豆腐丼切干大根とわかめの中華和えチンゲン菜とえのきのスープ~おやつ~牛乳ヨーグルトパインケーキなす入り麻婆豆腐丼
今日はとっても暑い1日でしたねりす組さんが園庭遊びの時にお兄さんお姉さん達が育てている野菜を観察していましたよナスも枝豆も大きく育っていて「おいしそ~!」とお話する姿がとっても可愛らしかったです~給食~ご飯スタミナ焼肉かぼちゃと枝豆のサラダじゃがいもと玉ねぎの味噌汁~おやつ~牛乳ココアフレンチトーストスタミナ焼肉
今日はひよこ組さんがボールプールと段ボールトンネルを使って遊んでいましたよボールを上手に転がしたり、投げたりできていましたうさぎ組さんは初めてストップゲームに挑戦しました!音楽が止まると身体をピタッと止めるルールですが、すぐにルールを覚え楽しんでいましたよ~給食~ご飯肉豆腐オクラ納豆麩とわかめの味噌汁~おやつ~牛乳焼きビーフン肉豆腐
今日はりす組さんが公園へお散歩に行きました気温が高くなり、蝶々やトンボなどいろいろな虫がたくさんいましたよ見つけては「あ!」と嬉しそうに指差し、お友達と顔を見合わせる姿がとっても可愛らしいりす組さんでした~給食~親子丼ほうれん草の白和え大根とえのきのすまし汁~おやつ~牛乳ちーずじゃがいももち親子丼
今日はこあら組さんがスイカの制作をしていましたよクレヨンでスイカの模様を上手に描く子ども達細かったり、太かったり、少しだけだったり、たくさん描いたり・・・ひとりひとり模様が違ってとっても可愛らしいスイカがたくさんできました~給食~ゆかり御飯かぼちゃコロッケいそ和え呉汁~おやつ~牛乳ごまプリンかぼちゃコロッケ
今日は朝から雨がざーざー降りな1日でしたねりす組さんがサーキット遊びをしていましたよトンネルをくぐって山を登り降り・・・いろいろな障害物を上手に進んでいく子どもたちゴールするととっても嬉しそうな笑顔を見せてくれましたよ~~給食~食パンブラウンシチューグリーンサラダ元気ヨーグルト~おやつ~牛乳きな粉クッキーブラウンシチュー
今日は6月と思えないほどの暑い1日でしたね園庭で遊んでいる子ども達も汗をたくさんかきながら元気に遊んでいましたよ水分補給をしっかりしながら、気を付けて過ごしましたぱんだ組さんはプラネタリウム鑑賞に行きました!みんなで電車に乗って大宮駅まで行きましたが公共マナーを守って上手に電車に乗ることができました星座や「きらきら星」の歌を思い出したり、とっても楽しそうに見ていた子ども達お昼には待ちに待ったお弁当をおいしそうに食べていましたよ~給食~ご飯じゃがいもと鶏肉の煮物きゅうりのおかか和えあおさの味噌汁~おやつ~牛乳揚げパイ(あんことさつまいも)じゃがいもと鶏肉の煮物
今日は絵画教室の日でした!先週の続きを黙々と取り組んでいた子ども達こぐま組さんは七夕飾り、ぱんだ組さんはカエルを作りました出来上がった作品を嬉しそうにお友達と見せ合っていましたよ~給食~ご飯豚肉の生姜焼き胡瓜とキャベツのゆかり和えしめじの味噌汁~おやつ~牛乳みそポテト豚肉の生姜焼き
今日はとっても暑い1日になりましたね子ども達はたくさん汗をかきながら元気いっぱいに園庭遊びを楽しんでいましたよぱんだ組さんはもうすぐプラネタリウム鑑賞にいきます交通マナーのお話をすると真剣に聞いていた子ども達お弁当やプラネタリウム・・・楽しいことが盛りだくさんわくわくしている様子でした~給食~ビビンバブロッコリーとコーンの中華和え春雨スープ~おやつ~牛乳ウエハースあじさいゼリービビンバ
今日はこあら組さんが育てているナスを初収穫していましたつやつやのナスに感動していた子ども達最初にできた物を間引きすると、次にできるナスが大きく育つようです次はもっと大きな実を収穫できると思うと、楽しみな様子でした~給食~ご飯タンドリーチキンコールスローサラダポパイスープ~おやつ~牛乳ブルーベリーチーズサンドタンドリーチキン
今日はこぐま組さん、ぱんだ組さんが野菜スタンプをしていましたよ!ピーマン、れんこん、小松菜、マッシュルーム等いろいろな野菜が盛りだくさんスタンプを押した後はクレヨンで自由に絵を描きたしました子ども達の想像力豊かな素敵な絵ができあがりましたよ~給食~わかめごはんちりめんじゃこ入り卵焼きおかぽてさらだなめこと油揚げの味噌汁~おやつ~牛乳セサミスコーンちりめんじゃこ入り卵焼き
今日はぱんだ組さんが食育で梅ジュース作りをしました材料の梅と氷砂糖の感触や匂いに興味津々な子ども達みんなで大きな容器に材料を交互に詰めましたよ~!梅ジュースは1ヶ月くらいでできあがるようですみんなで梅ジュースパーティーしよう!と完成を楽しみにしているぱんだ組さんです~給食~ご飯鮭の南部焼ききゅうりの梅肉和えおいもの味噌汁~おやつ~牛乳チーズコーントースト鮭の南部焼き
今日は絵画教室の日でしたこぐま組さんでは織姫、彦星を作っていましたよ!顔を描いてハサミで上手に切る事ができていましたよ絵画教室や日々の制作を通して、ハサミの使い方がとても上手になってきているこぐま組さんです~給食~コッペパン鶏肉のマヨチーズ焼きカポナータキャベツと玉ねぎのスープ~おやつ~牛乳いなり寿司鶏肉のマヨチーズ焼き
今日はうさぎ組さんが初めてのダンス教室でした始まる前はドキドキしている様子でしたが、曲がかかるとノリノリで踊っていましたよ1回目のダンス教室から楽しそうに参加していて良かったです~給食~ご飯五目うま煮きゅうりのごま昆布和え豆腐とほうれん草の味噌汁~おやつ~牛乳メープルバタークッキー五目うま煮
朝に降った雨もすぐにやみ、園庭で元気に遊んだ子ども達夕方からはまた雨が降ってきてしまいました今日はこぐま組さんがペグ差しやアイロンビーズなどの微細遊びをしていましたよ細かい作業も器用にできるようになってきた子ども達アイロンビーズではハートや動物など難しい図柄にも挑戦していましたよ~給食~ラッキー☆カレー(バターチキン)ハイカラ和えグレープフルーツ~おやつ~牛乳甘食ラッキー☆カレー
今日は5月生まれのお友達のお誕生日会を行いました!みんなでお誕生日の歌を歌ったり、質問コーナーで盛り上がりましたよパネルシアターの「大きなカブ」はみんな夢中で見ていましたお誕生日のお友達、おめでとうございます!~給食~パセリライスミートローフポテトサラダほうれん草のコンソメスープ~おやつ~ジョアココアプリンミートローフ
今日は歯科検診を行いましたみんな泣かずに上手に大きなお口を開けていましたよ~検診が終わると「全然怖くなかったよ!」と誇らしげな表情を見せてくれ、とっても可愛らしかったです検診結果は本日保護者の皆さまへご返却させて頂きますのでご確認下さい。~給食~食パンチキンビーンズブロッコリーとチーズのサラダバナナ~おやつ~牛乳セサミケーキチキンビーンズ