先日迷惑メール欄に不思議なメールが入っていました件名が「3億円をあなた様にさしあげます」・・・怪しいにおいしかしないwそれに、「私の連来保証人になってください」・・・連来保証人てなんじゃ?そこもつっこみつつの本文がこちらです↓「初めて連来保証人という言葉を聞きましたまさかあなたのような方が連帯保証人という言葉を間違えるはずがないですよねなにせたくさんの方々に文章を送っているはずですからねww」相手からの返信はまだですので、また後日報告したいと思います3億円あげます詐欺について
もはやドラゴンクレイズにもドラゴンブレイブにも希望が見いだせなくなっているこの頃です現在レールガン作成中です。制作に協力(メールでのアドバイス等)していただけるようでしたらご連絡ください→kenhika2012@gmail.comお久しぶりです!!
どうもみなさんあけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いしますね~(*'▽')ところで読者様の中に楽器とかpcの音楽の編集できる方いませんか?実は仲間の中で作曲をしてみようということになったのですがシンセとギター・ベースしかなくて困っています・・・皆様の中でもし楽器をやっている方、pcでの編集が得意な方はメールアドレスを載せるのでメールをしていただければと思います。基本的には学生なので行動力には期待しないでください・・・インターネット上でのやり取りでも実際に会うのでもどちらでもいいですが信用のおける方だと判断できたらにしたいと思います。上手い、下手は問いませんのでぜひメールをしていただければと思います。お知り合いの方でも協力していただけるという方には自分のメールアドレスを教えちゃっていいのでご協力よ...ボカロ作ってみたいな~
つい最近友達からプログラミングいっしょにやらない?といわれ特にやることもないのでいいよ~といってしまったわけですが・・・まず自分はwindows8.1を使用しているのですがそもそもにborlandC++自体のガイドがすくない!・・・さらにそこにOpenGLUtilityToolkitとかゆうものをいれろというのですよ・・・HTML5はけっこうやっているのですがまずCのほうでは導入すらできませんwwコメントやメールでアドバイスを頂ける方を募集しておりますのでCは俺の出番だ!という方がいらっしゃいましたらコメント欄にてご連絡くださいCに関しては全くの初心者なのでご協力をおねがいします!!できないよ・・・
やってる人もやってない人もやってみて~コメントにID載せてくれればこっちからとうろくするよ~できるかな~
なんか新しいやつはじまったなぁ~と思ってみてみたらクオリティー結構高かったwww今からやってくれる人募集しますんでナイフオンリーでやってみよう!フレ限でやるんで066-1230を登録してね~なんか新しいの始まったww
今回の亀裂は1戦だけやりましたね~はい・・・なぜかすごくやる気を削がれましたww報酬が相手の強さにみあってないですよ・・・自分みたいな初心者は敵う相手ではない・・・初心者にもっと優しくしてよ!!勝っちゃん!!はあ・・・
大変遅くなって申し訳ないです・・・色々ゲットしたので紹介したいと思いますまず新緑のドラゴンをゲットしました!!!めっちゃ嬉しいですwwあとバドへですね・・・結構分解出来たのでこの辺で一回止めとこうと思いますトレード希望の方が居ましたらメッセージを頂ければすぐに放出可能ですよ・・・ごめんなさい!!!!!!!!!!
やっとこさ亀裂始まりましたね^^今回の『暴走ラビエ』は初めて追加されてすぐに暴走したモンスです!光属性も初めて見ました暴走ラビエ残念なことに自分は闇属性持ってないのでズメウとバサルトでごり押ししてますwwただ!908番狼闇R+コスト15攻撃力26111防御力15611雷神電撃強すぎます・・・値段上がりそう・・・と、いうことで眠いので寝ますおやすみなさい亀裂始まった!!
とりあえず、[極]ネナウニルつくってみたんですが・・・[極]ネナウニル(スーパーレア+)Lv80Rank5必要魔力40攻34700防23660技:毒の霧Lv1,微震Lv1,ですね。まあ、[極]ズメウ(スーパーレア+)Lv80Rank5必要魔力18攻37068防22240技:連続殴打Lv10,大地震Lv10,とさほど変わりは無いのであたりかな?ただ、消費魔力が40と18なのでそこが課題と言えるでしょう。ただ私のような戦力のない層にとってはやはりあたりでしょうね。ちなみに・・・モンスターの大幅入れ替えを行いました最強ガチャで蒼空のドラゴンが出たので分解して[極]ズメウ(スーパーレア+)Lv80Rank5必要魔力18攻37068防22240技:連続殴打Lv10,大地震Lv10,にしました。あとフェニックス(スーパーレ...探索モンスの考察と余談
「ブログリーダー」を活用して、トミケンの不定期更新日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。