chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠太郎の水彩画 ぶらり旅 https://blog.goo.ne.jp/big-moon-sun

絵を描く日々楽しい時間です。 前から好きで描いてきましたが やっと時間ができました

山や海を歩き、風と光を感じ、島々を巡ります、ぶらり旅とスケッチ三昧の毎日です。

悠太郎
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2015/01/04

arrow_drop_down
  • 広島県三原市 佛通寺紅葉

    F6広島県三原市佛通寺紅葉

  • 宮島 奥もみじ谷

    F6宮島奥もみじ谷

  • 広島県東城町 帝釈峡を行く

    上帝釈F6※見頃はもう少し先のようです帝釈峡雄橋F6※帝釈川の侵食作用により、岩盤の下部が長い年月により貫通したと言われています、雄橋(おんばし)のスケッチは、春、夏、秋、冬と4度目です。広島県東城町帝釈峡を行く

  • 島根県津和野町 旧堀庭園

    明治時代旧銅山王の豪邸ですF6※今年は紅葉を少し進めました※5年ほど前の訪問は、12月に訪問しましたが紅葉が終わっていました、F10※5年前、訪問時島根県津和野町旧堀庭園

  • 広島市 三瀧寺を行く

    三瀧寺境内にある茶屋空点庵F6※今年の見ごろは、もう一、二週間かかりそうです。広島市三瀧寺を行く

  • 三段峡を行く

    広島県安芸太田町三段峡黒淵F6※今年の見ごろは今月中旬のようです三段峡を行く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠太郎さん
ブログタイトル
悠太郎の水彩画 ぶらり旅
フォロー
悠太郎の水彩画 ぶらり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用