何気ない普段の行動を、自分独自の視点で画像に拘って綴っています。お気軽にコメント戴ければ嬉しいです。またX(旧ツイッター)・Tiktok・Facebook・Instagramと連携し、ブログの更新や予告をご紹介中!
2025年6月
本場の盛岡冷麺は、1954年に食道園を開店させた麺職人が、朝鮮半島に伝わるピビン冷麺など二種を融合させ、インスパイアして創作したのが始まりと聞く。本場のスープ…
冷蔵庫の食材が、期限切れになる直前あたりでチェックを入れるのがワシ流で、食品の無駄は極力なくしたいものだ。お米であっても、高騰価格になってからは、ひと粒も残さ…
豚テキ専門店と聞く、肉食堂「最後にカツ」第一号店は、京阪石山坂本線の島ノ関駅から徒歩2分のところに以前からあった。お昼どきにはお店の横を車で走り抜けると、熱々…
そこはびわ湖でも「湖北」と言われる田舎に、名もない河川があって‥‥‥ワシの知識が貧困なだけかも知れないが。若鮎が少しだけ獲れるスポットがある。目的は今年の川の…
この歳になるとお弁当に時間はかけられない。そんなことで相方がお昼の弁当に、COOP生協の「酢豚弁当@298円(お試し価格)」を、お仕事のランチにしようと考えた…
子供の頃は、ハトやウズラを飼っていたことがある。あの子たちは、人間にはそんなになつくこともないのだが、鳩は雛の頃から飼っていると、小屋を全オープンさせて小屋掃…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、炎のクリエイターさんをフォローしませんか?