chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 博多ラーメン みちまる⑥

    みちまる前回、駅前の博多ラーメン、かばちやを紹介しましたが、今回は駅北の博多ラーメン、みちまるの紹介ですこの日は大手町の山ちゃんで美味しい手羽先を食べた後の〆ラーです店内はカウンター席と入口にひとつテーブル席がありますが、この日は偶然テーブル席が空いてま

  • らーめん かばちや⑤

    2020年3月に旧駅ビルのASSEが閉館してから4年徐々に新しい広島駅がその姿を見せてきました先月6月16日には広電が広島駅に乗り入れるための高架橋が架けられたそうです駅前の風景が大きく変わりましたので色んな角度から写真を撮ったりかばちやしばらく写真を撮って気が済んだ

  • らーめんや。中区大手町店

    らーめんや。先日は東広島市の西条から広島市中区大手町に今年2月に移転したらーめんや。へ初めて行って来ました西条にあるときはもつ鍋屋さんがコロナ禍に昼営業を始めたのかと思ってましたが、移転したということはもつ鍋屋さんではなかったのかもしれませんなお、こちらの

  • かくれの里 里山の麺処と和布あそび あら木

    あら木先日は宮崎出張へ 宮崎と言っても鹿児島との県境のえびの市なのでお昼は鹿児島側のこちらのお店へこうはっちゃんと行って来ました。なんでもラーメンWalkerの殿堂店だそうで、アーモンドラーメンなるものがあるらしいです卓上のメニューアーモンドらぁめんはもちろん

  • らあめん花月嵐 イオン宇品SC店

    らあめん花月嵐前回、東広島西条店に行ったときに食べてみたいなと思ってた限定ラーメン、気になるので宇品のイオンにある花月へ行って来ました 店頭のスタンドメニュー結構混んでたので20分位待ってやっと店内へ東広島西条店と違って券売機ではなく、店員さんに注文するス

  • 味処 曼陀羅②

    先日、同好会メンバーと訪れたオモウマい店で放送された曼陀羅、その日は定休日だったので愛0028へ行きましたが、どうしても行ってみたかったので次の日のお昼に単独で行って来ました曼陀羅開店前は20人程度が並んでましたが、その後も続々と人がやってきてテレビ放送後の反

  • らあめん花月嵐 東広島西条店⑮

    らあめん花月嵐この日は飲み会の帰りにかんちゃんとK西クンとHヤシクンとでこちらのお店へ店頭には気になる限定メニューがありますしかしこの日は飲んだ後で何となくスープ有りのラーメンが食べたい気分ということでこちらのラーメンにしました嵐げんこつバリ辛チャーシュー

  • 麺屋 愛0028⑬

    愛0028この日は年に一度の健康診断が終わり、それまでの節制を解除しに同好会メンバーと行って来ましたホントは先日オモウマい店で放送された曼陀羅がお目当てだったんですが、定休日だったため二郎系ラーメンをガッツリ食べようということで愛に行くことになりました。ちな

  • ヌードルズキッチン ガナーズ 新丸子店

    ガナーズ先日、ノリ☆スケさんとの出張で、日高屋で朝ラーを食べた日の昼ラーです夜ラーも行く予定だったので重すぎないラーメンということでノリ☆スケさんが探してくれたお店ですこちらは川崎市の新丸子店となっていますが浜松町にもお店があるようです店の外にある券売機

  • 担々麺専門店 鳳

    鳳 おおとりこの日は4月11日にリニューアルオープンした、担々麺専門店 鳳 へ ここは店主は変わってませんが、以前はつけ麺の八本松製麺所、一時期のみでしたが夜は二郎系の夢にときめけ!明日にきらめけ!、その前は健美堂として営業してて、健美堂(西条)からここ八本松に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トーマスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トーマスさん
ブログタイトル
ラーメン同好会
フォロー
ラーメン同好会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用