7月14日(月)のブログ記事「薬局」の続き。5分ほど待たされて、呼ばれた。「昨年10月から、医療制度が変わりましたので、それで、自己負担が発生しています…
海外旅行好きのろう者たちのエネルギーには感心する。聴者だって、言葉の通じない国に行くのは、少し勇気がいる。 いや、待てよ。ろう者だから、かもしれない。 手話は…
参考サイトhttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AA%B9%E8%AC%97/ 誹謗(ひぼう)とは? 意味・読み方・使い…
ブログ記事「感謝」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。こんばんはろうママさんの気持ち分かります大事な子供が手術をする、アザを取るだけ…
警察庁サイトhttps://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html インターネッ…
9月24日(日)のブログ記事「連絡がつかない場合のために」の続き。 「手術の後、出血を止めるためにガーゼを当てて、テープで固定します」はい。「手術の後、一…
9月23日(土)のブログ記事「当日の飲食」の続き。 「手術で出血するため、大事な服は避けてください。汚れてしまうリスクがあるので」ボタンで開けることができ…
9月22日(金)のブログ記事「連絡方法」の続き。「予防接種は手術前後一週間は避けてもらっています」わかりました。「食事は手術開始3時間前までに済ませてください…
9月20日(水)のブログ記事「闘志」の続き。看護師さんが入ってきた。俺は通訳に徹しているので、下記は看護師さんとろうママの会話。「何か緊急で連絡する必要が生じ…
9月17日(日)のブログ記事「主治医の許可」の続き。主治医の先生が部屋を出て行って、看護師さんを待っている時、二郎君が話しかけてきた。「僕、50メートル、何秒…
ブログ記事「それは言ってはいけない!」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様少々お尋ねします。今日、PANTAさんの追悼イ…
ブログ記事「返信」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様ご無沙汰してました。何とかブログが書けるようになるまで、時間がかか…
ブログ記事「不安」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。思ってたより負担が大きそうな手術です二郎くん初回の手術で一時間我慢出来るのか。…
9月16日(土)のブログ記事「不安」の続き。 「手術の前の血液検査は、今日します」お願いします。「糸抜きは、手術の2週間後です」はい。始業式は1月9日なの…
9月12日(火)のブログ記事「治療方法」の続き。 「縫った後、最初は細い傷だけど、傷跡が引っ張られて、広くなってきます。だんだん幅が太くなります」・・・・…
オカチメンコ市コーディネーター様お世話になっております。お問い合わせいただき、ありがとうございます。一名体制が望ましいと思います。理由は二つあります。まず、申…
オカチメンコ市コーディネーターからメールがきた。たいし様お世話になっております。たいしさんに助言を頂きたく、メールさせていただきます。オカチメンコ市では、通訳…
9月11日(月)のブログ記事「費用」の続き。「通常手術という前提で進めますが、よろしいですか?」はい。「今日採血して手術の予約、手術翌日に経過を見て、抜糸は2…
9月9日(土)のブログ記事「形成外科」の続き。あの、費用は・・・「保険の適用でやっていきます」はい・・・「手術の後、悪性の腫瘍かどうか調べるため、検査に出しま…
ブログ記事「形成外科」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。病院通訳お疲れ様です!二郎くんのアザの手術説明だったのですね母親も二郎くん…
オカチメ形成外科へ受付で待ち合わせ。心配そうなろうママの後ろに、二郎君がついてきている。久しぶりに会う二郎君は、精悍な感じの少年に成長している。俺は通訳に徹し…
ブログ記事「それは言ってはいけない!」に、ゆうりさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。地域の手話も通じないかもしれない、ということも考えると手話…
ブログ記事”標準手話/名前”に、ぺーぺー通訳者さんからコメントをいただいた。ありがとうございます。ペーペー通訳者です。いつも読み逃げでごめんなさい。今、家庭の…
参考サイトhttps://minamiruruka.seesaa.net/article/473894602.html 上記からの抜粋 手話の「名前」と言う表…
「ブログリーダー」を活用して、手話通訳者のブログさんをフォローしませんか?
7月14日(月)のブログ記事「薬局」の続き。5分ほど待たされて、呼ばれた。「昨年10月から、医療制度が変わりましたので、それで、自己負担が発生しています…
コーディネーターから、手話通訳者派遣申請書のPDFがLINEで送られてきた。申請者:稲田友美行き先:チリメンジャコ市民病院、オハナバタケ薬局内容:内科受…
ブログ記事 ”手話が少しできる焼き鳥屋さん”に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。こんにちは日本人の悪いところですよね、正確に伝えなさ…
きょんちさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。私は人生ではじめてお祭りの屋台で手話を使われて驚きました思いもかけない場所で出会う手話、嬉しいよね。 …
内閣府ホームページhttps://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/jsl.html 手話に関する施策の推進に関する法律 -…
ブログ記事「手話世界の狂犬」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。こんな時間に笑わせないでくたさい😆新人係長たいしさんが来たからドキド…
7月11日(金)のブログ記事「保険会社との話し合い」の続き。通訳終了時間は、19時10分で良いですか?「はい。よかった・・・優しい人で・・・」手話世界の…
昭和から平成、令和へと時代が流れ、市町村によっては、かなり柔軟な制度運営ができるようになってきた。派遣場所は、喫茶店。内容は、保険会社との話し合い。昭和…
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。非常に良いコメントやメッセージをいただくので、それらをブログ記事で紹介させていただくことがあります。「それは困る…
こと子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。語学の上達には実地研修!と思い、最近は色んな場所に顔を出すようにしてました。するとだんだん見えてくるわけ…
みなさん、いつもありがとう。読者の皆さん、特に手話通訳者の方は、「登場人物の名前書いて大丈夫なの?」と心配されていると思う。名前は、ブログ筆者の「たいし…
参考サイト ノーマライゼーション - Wikipediaja.wikipedia.org ノーマライゼーション(英語: normalization、ノー…
参考サイトhttps://www2s.biglobe.ne.jp/~kem/library/syuwatowa.htm 用語解説「手話」1998『聴覚障…
コーディネーターから返信がきた。-------おはようございます。間違いありません。申請者、施設、学校に請求が行くことはないです。学校行事への通訳派遣は…
コーディネーターにメールした。 -------瀬川さん お世話になっております。手話通訳者派遣について確認したいことがあり、下記にまとめました。もし間違…
スポーツニッポン新聞社 MSNwww.msn.com 参議院選挙の公示が3日に迫る中、著名人が相次いで立候補を表明している。 お笑いコンビ「オリエン…
吉野歯科医院ホームページhttps://yoshinodental.jp/tips/mold/ 口の中(カビ) 歯の豆知識 川口の歯医者 吉野歯…
参考サイトhttps://spaceshipearth.jp/house-of-representatives-and-house-of-council…
6/28(土) 5:00配信 デイリースポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e4383c5684ebc1b1d5…
改正条件各議院の総議員の三分の二以上の賛成手続き国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経る国民投票過半数の賛成を必要とする https://…
通訳後2024-06-19 07:47:2211 0 0 担任2024-06-18 17:26:066 0 1 依頼2024-06-17 17…
第十条 障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策は、障害者の性別、年齢、障害の状態及び生活の実態に応じて、かつ、有機的連携の下に総合的に、策定され、及び実…
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。非常に良いコメントやメッセージをいただくので、それらをブログ記事で紹介させていただくことがあります。「それは困る!」と…
こと子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。お疲れ様でした!次は、変な疲れを感じなくて済む職場で働けるといいですね。>週2位では仕事を覚えられる気が…
https://kentei.com-sagano.com/examination/ 手話コミュニケーション力の試験 - 全国手話検定試験社会福祉法人全国手話…
7/11(木) 6:04配信 共同通信https://news.yahoo.co.jp/articles/09b67c0f883b3c9af1b9c1bcc5…
ruaさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。難しい問題ですが、「こう思う」と自由に発言できる社会にしていきたいです。補聴器は本当に難しい問題だと思い…
ブログ記事”通訳者統一試験”に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様またまた、関係ないコメントですみません。最近、難聴の共同…
ブログ記事「通訳者統一試験」に、★さんからコメントをいただいた。ありがとうございます。>「聴者が運営するYouTubeの手話学習用動画は見るな!」↓見たことな…
★さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。>通訳者統一試験の事前学習会。ロールプレイングでした。↓これは絶対に参加すべきですよね。>講師からは、>試験…
ブログ記事”父のこと”に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様心が暖まる夢ですね。私も夢を見たんです。社会人の頃、東京のアパ…
★さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。他界から1年程経ったある日夢を見ました。苔生した石の階段を這いながら登ると、そこには草原が広がり、遠くに山小…
https://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-12856885712.html 舛添要一『都知事選に考える・・都政の病根、日本の…
https://kentei.com-sagano.com/ 手話コミュニケーション力の試験 - 全国手話検定試験社会福祉法人全国手話研修センターの手話コミュ…
7/6(土) 7:02配信TBS NEWS DIG Powered by JNNhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6506651…
7/6(土) 5:00配信読売新聞オンラインhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fccc4f25641e63520ef68bb…
朝日新聞 MSNwww.msn.com 上記からの抜粋 将棋の羽生善治九段(53)は4日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第72期王座戦挑戦者決定トーナメント…
アラ還主婦の てくてく散歩さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。要約筆記を労働として捉えると、あまりにも単価が低く、「やってられない」ということにな…
7/3(水) 18:44配信ナショナル ジオグラフィック日本版https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34d2737d46c4…
7/2(火) 22:30配信スポニチアネックスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a587872ea448760e9a061…